緊張して1人で飲食店入れない

1 : 2025/01/21(火) 02:25:55.201 ID:TjYlMa9i0
強くなりたい
2 : 2025/01/21(火) 02:26:18.956 ID:GmJ9wJNj0
いっしょに入ってくれる人つくろう
4 : 2025/01/21(火) 02:29:08.240 ID:TjYlMa9i0
>>2
どうやって
3 : 2025/01/21(火) 02:28:00.791 ID:LfiFDEMQd
分かる
ひとりで店に入ろうとすると動悸と息切れがやばくなる

1度ファミレスで順番待ちしてる時倒れて救急車呼ばれたこともある

5 : 2025/01/21(火) 02:30:17.076 ID:TjYlMa9i0
>>3
まじか
自分も心臓バクバクになる
35 : 2025/01/21(火) 02:57:05.976 ID:evKg7Trv0
>>3
パニック障害かよ
6 : 2025/01/21(火) 02:30:51.365 ID:b0ve6D2+0
吉野家とかも無理?
9 : 2025/01/21(火) 02:31:59.732 ID:TjYlMa9i0
>>6
無理
お持ち帰りならなんとか
11 : 2025/01/21(火) 02:33:28.102 ID:b0ve6D2+0
>>9
むしろ持ち帰りした事ねえやそういえば
7 : 2025/01/21(火) 02:31:16.259 ID:44xxHoDb0
出先で牛丼屋入った時に緊張と恐怖で持ち帰りにしちゃって店の前で座って食べたことある
12 : 2025/01/21(火) 02:33:38.251 ID:TjYlMa9i0
>>7
まじか
店の前に座っては度胸あるね
16 : 2025/01/21(火) 02:35:34.450 ID:44xxHoDb0
>>12
何が何だかわからなくなってとにかく牛丼食べないとってなってた
21 : 2025/01/21(火) 02:40:39.947 ID:TjYlMa9i0
>>16
なるほど
想定外で自分でも予期せぬ動きをしてしまうことは自分もある
10 : 2025/01/21(火) 02:32:42.112 ID:LwKU8pt/0
意味がわからない
パニ症なの?
17 : 2025/01/21(火) 02:36:30.316 ID:TjYlMa9i0
>>10
パニックにはならないけど、とにかく緊張し過ぎて無理でずっと避けてる
自分でも意味がわからないよ
みんな当たり前にしていることが精神的にキツイ
普通の人が1のエネルギーで済むところが50くらい使う
13 : 2025/01/21(火) 02:34:52.698 ID:vwt3eJXD0
何に緊張するの?
18 : 2025/01/21(火) 02:38:00.995 ID:TjYlMa9i0
>>11
家のが落ち着くし気使わなくていいからね
>>13
対人なのかな?店員にしろ、周りにいる客にしろ
14 : 2025/01/21(火) 02:35:14.653 ID:QfE/DWJQ0
独り牛丼屋
独りラーメン
独りレストラン
独り焼肉
独り居酒屋
20 : 2025/01/21(火) 02:39:19.222 ID:TjYlMa9i0
>>14
全部やってみたい
強くなりたい
楽しく行きたい
人生は短い
折り返し
15 : 2025/01/21(火) 02:35:23.309 ID:4LlGsAx20
馬鹿じゃねえの
もうとっとと移民大量入れて虚弱陰キャ日本人の血薄めてほしい
19 : 2025/01/21(火) 02:38:20.785 ID:LwKU8pt/0
どうしても1人の時とかはどうしてんの
コンビニとか?
22 : 2025/01/21(火) 02:41:59.165 ID:TjYlMa9i0
>>19
どうしても1人の時がない
親に甘えてるからやっぱそう言う部分で度胸が育ってないのかも
24 : 2025/01/21(火) 02:43:03.279 ID:P4BHzixq0
小中学生ならまぁ…
高校生以上だとアレ
26 : 2025/01/21(火) 02:46:13.619 ID:TjYlMa9i0
>>24
おっさんだよ
27 : 2025/01/21(火) 02:47:01.217 ID:b0ve6D2+0
難易度低いところから慣れていくしかねえ
31 : 2025/01/21(火) 02:53:40.373 ID:Wh94/y8vH
>>27
コンビニとかは行けるようになったけど、飲食店は一向に入れない
本当に自分でも周りは気にしてないし、自意識過剰だとわかっていても、どうしても周囲の目が気になって自然体でいられない
28 : 2025/01/21(火) 02:47:11.164 ID:vwt3eJXD0
飲食店はまあ分からんでもないけど、コンビニに1人で行けないのは相当やな
32 : 2025/01/21(火) 02:54:52.854 ID:Wh94/y8vH
>>28
コンビニは1人で行けるようになったよ
でも神社参拝がきつい
手叩くとか恥ずかしい
29 : 2025/01/21(火) 02:49:04.359 ID:ZJJ7Xygy0
急に変わるのは難しいだろうけど実際は誰も他人のことなんて大して気にしてないから堂々と行こう
君も他人が何やってるかなんてそんな気にしてないでしょそれと同じ
30 : 2025/01/21(火) 02:49:20.822 ID:J9gMs/Kc0
一度入ってどういうやり取りするかとか理解してても入れないの?
39 : 2025/01/21(火) 03:00:20.597 ID:Wh94/y8vH
>>30
うん
理解してても緊張する体の反応はとめられないし、その思考で精神的にキツくなるから避けてる
みんな当たり前にやってる事が自分にはキツイのがキツイ
社会生活を送れない
33 : 2025/01/21(火) 02:54:55.428 ID:MSc7cy0V0
自分を食べロガーだと思え
34 : 2025/01/21(火) 02:55:36.198 ID:4LlGsAx20
本当はわかってねえんだよお前なんか虫けらほどの価値もない
自覚しろ世間の誰もお前なんか視界にも入らない
36 : 2025/01/21(火) 02:57:34.462 ID:vwt3eJXD0
自己肯定感が低すぎるな
筋トレでもしてみたら
38 : 2025/01/21(火) 02:58:28.714 ID:evKg7Trv0
若い頃は一人で飲食店行くの大好きだったけどな

コメント

タイトルとURLをコピーしました