絵の練習しとるんやけど誰か身体添削してくれへんか

1 : 2025/01/30(木) 20:08:59.154 ID:iq902OAeR
絵描きエッヂャーおらんか?
3 : 2025/01/30(木) 20:09:45.686 ID:iq902OAeR
レス3番の画像1

途中で挫折した絵やけど頼む

6 : 2025/01/30(木) 20:10:10.250 ID:w7Vkcu.Rr
>>3
うーん0点センス無いからやめてええよ
4 : 2025/01/30(木) 20:09:58.526 ID:hnKHI2Sv6
まずは脱いでみて
5 : 2025/01/30(木) 20:10:10.166 ID:iq902OAeR
広背筋がデカ過ぎたんかな
9 : 2025/01/30(木) 20:11:25.274 ID:QswM9/NLS
初心者にしてはやるじゃん
何も言うことないわ
13 : 2025/01/30(木) 20:12:04.403 ID:iq902OAeR
>>9
そう言わないで頼む
ワイはサラサラ上達したいんや
10 : 2025/01/30(木) 20:11:29.859 ID:iq902OAeR
広背筋より腕が細過ぎて背中が見え過ぎてるんかなこれ
11 : 2025/01/30(木) 20:11:40.889 ID:/GO2i3uCa
線が進撃みたい
15 : 2025/01/30(木) 20:12:51.874 ID:iq902OAeR
>>11
鉛筆ペンで描いてるからかな
清書の前に身体わからな過ぎて投げたから下書き止まりや
14 : 2025/01/30(木) 20:12:37.943 ID:oSI8CPYDW
ちゃんと見本見て描けよバカ
16 : 2025/01/30(木) 20:13:24.657 ID:iq902OAeR
>>14
見本が服着とってな…
裸分からへんねん…
22 : 2025/01/30(木) 20:15:22.358 ID:oSI8CPYDW
>>16
自分の絵の上から骨格描き出せば何がへんなのか大体はわかる
17 : 2025/01/30(木) 20:13:50.284 ID:yihm.YqHG
うめぇ
お絵描き初めてどれくらいなんや?
18 : 2025/01/30(木) 20:14:41.038 ID:iq902OAeR
>>17
今1ヶ月ちょい
週4くらいで描く癖が付いてきた
仕事遅くなると描けへんけど
48 : 2025/01/30(木) 20:26:17.871 ID:yihm.YqHG
>>18
うせやろすでに一年描いてるワイよりうまくて草
19 : 2025/01/30(木) 20:14:52.651 ID:hw0zYx2F2
一旦棒立ち描いたらわかりやすいで
28 : 2025/01/30(木) 20:16:23.615 ID:iq902OAeR
>>19
棒立ちはお手本見ながらならまぁギリ描けるんや
角度つくと途端に分からん
胸と腰のつき方と腰と脚の付き方がわからん
本読んで見ても練習方法がイマイチ掴めん
33 : 2025/01/30(木) 20:18:55.384 ID:hw0zYx2F2
>>28
最初は細かい形は無視してええと思うわ
ワイは3Dモデル作ってる動画みて学んでる
20 : 2025/01/30(木) 20:15:12.367 ID:QvJvosPML
エ口絵ならこのぐらいの画力でも作者がチンポで描いてたらちゃんとエ口いで
23 : 2025/01/30(木) 20:15:23.725 ID:ZXPTbtBxL
ワイも絵描いてるけどそもそもどういうペンがいいのかわからん
クリスタやがリアルGペンでええのん?
24 : 2025/01/30(木) 20:15:42.833 ID:qJoY1RlIt
骨盤が小さい
右足の付け根
29 : 2025/01/30(木) 20:17:20.045 ID:iq902OAeR
>>24
確かに右脚ハズレとるな!
25 : 2025/01/30(木) 20:15:51.428 ID:7r5o5xpwX
腰が機能してない
26 : 2025/01/30(木) 20:16:02.704 ID:SuZc8nr79
コントラポストが変
骨盤が傾いてるのに胸郭がまっすぐに棒立ちだから不自然に見える
31 : 2025/01/30(木) 20:18:21.326 ID:iq902OAeR
>>26
まっすぐって奥行き?
一応左肩が上がってるイメージなんやけど
38 : 2025/01/30(木) 20:20:11.776 ID:SuZc8nr79
>>31
左肩を上げるなら右肩を下げないと
肩と骨盤のラインはそれぞれ常に平行や
30 : 2025/01/30(木) 20:17:58.508 ID:B9VKzTZ5l
同じようなポーズの写真なりうまい絵なり見て比べたらええ
34 : 2025/01/30(木) 20:18:56.444 ID:zeBrziC3W
腕細いと折れそうで心配になる
35 : 2025/01/30(木) 20:19:21.095 ID:tEWbaR7Li
ウエストのクビレ見るにミスってるのは広背筋ではなく身体の厚みだと思うよ
胸郭の側面部分が体躯に対して厚すぎる
39 : 2025/01/30(木) 20:20:30.179 ID:iq902OAeR
>>35
肋骨の部分が出過ぎなんか
36 : 2025/01/30(木) 20:19:22.530 ID:/GO2i3uCa
なんかのキャラ?
40 : 2025/01/30(木) 20:21:15.885 ID:WYmdE/aXU
ラフで誤魔化さずきっちり線引け
42 : 2025/01/30(木) 20:21:53.132 ID:iq902OAeR
>>40
下書きの時点で分からん!ってなってもうたんや
41 : 2025/01/30(木) 20:21:29.785 ID:XCrl0RKmu
上手だと思う🥺
43 : 2025/01/30(木) 20:24:32.307 ID:iq902OAeR
裸の模写するか…
44 : 2025/01/30(木) 20:25:12.564 ID:/W7buVWbB
骨格標本見て書き直した方が良いんじゃないの
あちこちデッサン狂ってるよね、腰の右側とか
47 : 2025/01/30(木) 20:26:03.325 ID:iq902OAeR
>>44
尻?腰が出過ぎなんかな
46 : 2025/01/30(木) 20:25:43.781 ID:hw0zYx2F2
体の構造理解してないと模写意味ないと思うわ
51 : 2025/01/30(木) 20:28:09.943 ID:iq902OAeR
>>46
一応骨からイラスト描いてる?みたいな本も買ったんやけど
いざ描いて見ると分からんようになるんや
でも本見ながら色んな絵に骨だけ描き込んだらなんかコツ掴めそうやな
60 : 2025/01/30(木) 20:31:36.207 ID:hw0zYx2F2
>>51
見た目だけ覚えて機能はわからないって感じやな
骨がどう動くかとか意外と理解できてへんで
49 : 2025/01/30(木) 20:26:58.905 ID:SnHnffJ1R
腕が長い気がする
50 : 2025/01/30(木) 20:27:44.419 ID:Izp5gUazK
hidechannel見ろ
52 : 2025/01/30(木) 20:29:53.777 ID:iq902OAeR
>>50
ええやん
これ見るわ
56 : 2025/01/30(木) 20:30:34.047 ID:SuZc8nr79
>>50
変なYouTuber見るよりこれ見たほうが絶対ええわワイも見てる
プロがやってるってのがまず安心感が違う
53 : 2025/01/30(木) 20:30:00.977 ID:tEWbaR7Li
書きたいのがロリ体型じゃないなら等身も低いんじゃないかな
あと腰から下が短いかもね
59 : 2025/01/30(木) 20:31:19.306 ID:iq902OAeR
>>53
等身は6等身くらいがええかな
でも確かに頭はデカ過ぎたわ
54 : 2025/01/30(木) 20:30:05.066 ID:.mZ8ZnDuX
足の付け根違和感ある
55 : 2025/01/30(木) 20:30:23.515 ID:emYA9opjV
正中線を引いてバランス見てみ
62 : 2025/01/30(木) 20:32:14.166 ID:iq902OAeR
>>55
正中線描くと今度は身体カチ●コチンになるんよな
極端になってまう
57 : 2025/01/30(木) 20:30:37.095 ID:iBJomnIJs
飯食ってもスレ残ってたらやるわ
58 : 2025/01/30(木) 20:30:50.744 ID:V1YTGP2GD
円筒とかでパーツごとに描いてみたりしてみたら
61 : 2025/01/30(木) 20:32:14.032 ID:wDSehUfrg
ワイ付け焼き刃で骨格を多少覚えて胴体と脚はなんとなく理解しかけたんやけど腕がまったくわからん
何を意識すればいいのかすら分からないからただ線引くだけになるわ
脚なら太ももとかふくらはぎとかSiriとの境目とか考えるけども

コメント

タイトルとURLをコピーしました