
給食費「公会計化」教委の26% 40%超予定なし、文科省調査

- 1
万博インドネシア館の呼び込みwwwwwwwww1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/27(日) 00:05:20.22 ID:6+rfgnHE0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/...
- 2
【歴史】「卑弥呼は邪馬台国の女王」はウソである…最新研究で明らかになった「近畿説vs九州説」論争の有力説1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/26(土) 23:57:00.65 ID:op5Dt24N9 瀧音能之(駒澤大学名誉教授) 邪馬台国はどこにあったのか。瀧音能之(監修...
- 3
@grok 「お米の適正価格は5kg=10,878円です。コメ高騰を批判する日本人は搾取を懺悔しましょう」1 : 2025/04/26(土) 23:46:57.13 ID:qawEQet50 コメ60kg(1俵)の収穫に必要な田んぼの広さを調べる。 日本のコメ農家の田んぼの平均的な広さを調べる。 最新の...
- 4
【北海道】自ら「泥棒ね」とレジ前を通過 パキスタン国籍の男は盗んだ日本酒を駐車場で飲酒1 : 2025/04/26(土) 23:05:09.47 ID:op5Dt24N9 北海道・士別警察署は2025年4月26日、窃盗の疑いでパキスタン国籍の男(33)を逮捕したと発表しました。 男は...
- 5
【画像】巨乳女さん、学校の性欲処理用プールを利用してしまう【画像】巨乳女さん、学校の性欲処理用プールを利用してしまう いたしん!
- 6
「WiFi4で十分。まず困らない。騙されてる」、マジ?1 : 2025/04/26(土) 19:54:17.84 ID:/OM86ju20 https://monobook.org/wiki/Wi-Fi_5#%E5%AE%89%E5%AE%9A%E3%...
- 7
【衝撃】ワイ、なぜか「この料理」にどハマりしてしまうwww【衝撃】ワイ、なぜか「この料理」にどハマりしてしまうwww NEWSぽけまとめーる
- 8
【衝撃】YouTubeで見た袋ラーメンを電子レンジで作る方法を試してみたんやが…【衝撃】YouTubeで見た袋ラーメンを電子レンジで作る方法を試してみたんやが… ずっと日曜日のターン
- 9
お前ら「あいつサラダ油燃やそうとしてたらしいぞwww」ワイ「アホだろwww」お前ら「あいつサラダ油燃やそうとしてたらしいぞwww」ワイ「アホだろwww」 キニ速
- 10
インド、インダス川を堰き止めてパキスタンの水資源封鎖を宣言。第4次インド・パキスタン戦争まで秒読み1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/26(土) 21:49:14.64 ID:Nk6Ib65N0 https://grandfleet.info/indo-pacific...
- 11
フリマで第8世代のノーパソ11,000円で買ったんだけど1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/26(土) 22:17:17.46 ID:WQmyiH7W0 ありだろこの値段なら [メーカー] dynabook [型名] PR63...
- 12
米国人「日本車はいつも最新でフレッシュ」「日本車は時代を先取り」スーパーに駐車される大半がトヨタやホンダの日本車 動画あり1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/26(土) 22:39:15.78 ID:uL16vnAY9 「アメ車」トランプ大統領が問題視…日本で売れないワケは? https:/...
- 13
ポケモンの新タイプがリークされる!ポケモンの新タイプがリークされる! たびたび失礼します
- 14
【動画あり】地下アイドルさん、あぶない水着で踊ってしまうwww【動画あり】地下アイドルさん、あぶない水着で踊ってしまうwww 暇人\(^o^)/速報
- 15
【画像】リュウジさん、ついに『究極の唐揚げ』に到達してしまうwww【画像】リュウジさん、ついに『究極の唐揚げ』に到達してしまうwww ネギ速
- 16
【画像】離婚後の福原愛ちゃん、ニット推定Fカップwww【画像】離婚後の福原愛ちゃん、ニット推定Fカップwww BIPブログ
- 17
【画像】面接官『レジェンド黒ギャルAV女優を1人選べ』←正答がこちら【画像】面接官『レジェンド黒ギャルAV女優を1人選べ』←正答がこちら BIPブログ
- 18
『サラリーマン金太郎』が大嫌いなんだが ただの「暴力なろう」じゃん なにがいいのあれ?1 : 2025/04/26(土) 22:16:21.26 ID:HZ8wRGIU0 暴力で全てを解決するただのDQNご都合主義じゃん バカじゃねえの https://5ch.net 2 : 202...
- 19
【画像】ペナン島にきた…【画像】ペナン島にきた… V速ニュップ
- 20
【朗報】オレンジレンジさん、昔のMVをyoutubeに上げまくり始める【朗報】オレンジレンジさん、昔のMVをyoutubeに上げまくり始める V速ニュップ
- 21
【画像】万博見に来た女グループwww【画像】万博見に来た女グループwww 【2ch】ニュー速クオリティ
- 22
【画像】万博会場で打ち上がった花火、ガチで凄くて草www【画像】万博会場で打ち上がった花火、ガチで凄くて草www わんこーる速報!
- 23
【 】富士山“バリケード破り”横行 SNSには「無視して進む」の投稿1 : 2025/04/26(土) 21:48:34.68 ID:tO4GFxZo9 ※4/25(金) 12:42配信 テレビ朝日系(ANN) 富士山の季節がやってきました。24日に「富士スバルラ...
- 1 : 2020/11/04(水) 14:21:52.56 ID:deKMIU1O9
給食を提供している公立学校を設置する全国の教育委員会のうち、給食費を地方自治体の会計に組み入れ、教員の徴収・管理の負担を減らす「公会計化」を実施しているのは、26.0%に当たる438教委にとどまることが4日、文部科学省の調査で分かった。724教委(42.9%)は導入を予定していなかった。
公会計化で徴収業務や滞納者への督促が自治体の役割になり、教員の働き方改革につながることが期待されるほか、コンビニやインターネットで納付できるなど保護者の利便性も向上する。文科省は今回初めて調査を実施。担当者は「積極的な導入を求めてきたが、浸透していない」と話した。
共同通信 2020/11/4 09:03 (JST)11/4 10:02 (JST)updated
https://www.47news.jp/national/lifestyle-interest/5454690.html- 2 : 2020/11/04(水) 14:22:43.33 ID:oReAB9/n0
- NHKと違って消費してんだから金払えよw
- 3 : 2020/11/04(水) 14:23:51.97 ID:/Opf3HbL0
- 非効率ジャップ
- 4 : 2020/11/04(水) 14:24:18.04 ID:mA5cmX0v0
- 老害のナマポなんかに使われるぐらいなら、給食費に充てて子供に腹いっぱい食わせた方がマシ
- 5 : 2020/11/04(水) 14:28:40.56 ID:KQksmqNR0
- 先生の働き方改革とか言っても、仕事をまくられるのは教育委員会事務局 どこの自治体も受け入れるだけの余裕無いんじゃないの?
- 7 : 2020/11/04(水) 14:35:07.10 ID:iNnYlTwZ0
- 私会計でやってること自体がわからんけど、なんかメリットがあるの?
- 14 : 2020/11/04(水) 14:51:03.70 ID:CCtTW1CT0
- >>7
体育の時間とかに盗めるじゃん - 18 : 2020/11/04(水) 14:59:59.66 ID:50xt0V5b0
- >>7
市の手間が要らない
学校独自メニューがやりやすい
未納分を学校が直接督促できる
とかだね - 28 : 2020/11/04(水) 16:03:43.26 ID:wYoMDdZI0
- >>7 食材調達時のバックが大きいからね 担当者の庭付き一戸建てとベンツくらいは出してもらわんとね
- 31 : 2020/11/04(水) 18:36:53.90 ID:tW5nGX+a0
- >>7
>私会計でやってること自体がわからんけど、なんかメリットがあるの?現場負担が半端無くメリットは無いと言えるが、公会計化は共産などのサヨク中心が反対してる。
お察しだよな。
で、教員職場自体もサヨク系が多い。 - 8 : 2020/11/04(水) 14:35:48.45 ID:iNnYlTwZ0
- 私会計にメリットがないならそりゃ公会計にした方がいいだろう
- 9 : 2020/11/04(水) 14:39:15.44 ID:67Zl3xt10
- PTAも任意制にして教師含めて加入者だけで運営して
- 10 : 2020/11/04(水) 14:41:30.86 ID:VQGa9Xat0
- キッズ手当から天引きしろよ
- 11 : 2020/11/04(水) 14:45:59.94 ID:o/D/c+4N0
- 給食費未払いは金融ブラック登録できるようにしろ
- 12 : 2020/11/04(水) 14:46:11.77 ID:maXjx3ZO0
- 子ども居ない身だけど給食なんて税金で何とかしてやれと思うわ
- 13 : 2020/11/04(水) 14:50:52.55 ID:B+lk8atk0
- 給食費を払って法窓夜話をよみましょう
- 15 : 2020/11/04(水) 14:51:13.10 ID:vU6v19zQ0
- 教頭「内ポケットが札束でパンパンですww」
- 17 : 2020/11/04(水) 14:58:43.06 ID:OswDq9ZW0
- うちの市は給食は事前申込・支払い制だから払わない生徒には給食は出ない
申込みでA・B・なし(弁当持参)を選ぶから
AB申し込んでも支払いがなければなしを選んだものと見なすことになってる - 20 : 2020/11/04(水) 15:00:50.19 ID:62Scw4Lb0
- 教員が回収するって汚職の温床
まだ続けている地域の教育委員会はガサ入れしとけよ - 22 : 2020/11/04(水) 15:03:36.60 ID:B+lk8atk0
- 学校で教員が徴収する「給食袋制度」は郵便貯金すら普及していなかった時代の残滓。
さすがに給食費は自治体が窓口業務をやるべきだろう。毎月毎月何千人の小学校教師が
給食費をしはらうよう子供に通知することで心を痛めているかとおもうと涙が出てくる。 - 24 : 2020/11/04(水) 15:41:10.23 ID:TBBKJJ/50
- 給食費は100%自腹でいい、税金の補助は止めて欲しい。
給食費100%自費負担にすれば、たいしたことないメニューなのに1食の料金が高すぎて誰も給食頼まなくなるからw - 25 : 2020/11/04(水) 15:50:38.02 ID:r17AVLfW0
- 義務教育なのだから、学費や給食代は無料で良いだろう?
金取る事ばっかりでウンザリ・・・。
経済状況も悪いし・・・。
- 26 : 2020/11/04(水) 15:52:58.45 ID:r17AVLfW0
- ほんと、街金みたいな連中だよな・・・。
義務を課して暴力的な取り立て・・・。
自分達は、中抜きで・・・。w
- 29 : 2020/11/04(水) 16:20:25.94 ID:THeJBFOU0
- 教育委員会の決定ではなく 自治体の長による採否だから マスゴミも調べろ
教育委員会に権限はほぼなし
- 30 : 2020/11/04(水) 18:14:40.61 ID:wJH9oQUV0
- キャッシュレス時代に給食袋?
昭和かよ
公務員は時代遅れ過ぎだろ
- 33 : 2020/11/04(水) 18:44:53.03 ID:KQksmqNR0
- 小さな学校とか進まんだろうな
そもそも教員より事務員の業務ボリュームが多いから - 34 : 2020/11/04(水) 18:46:02.33 ID:aIIT4k520
- はい全員目をつぶって!正直に手を上げなさい
というのが無くなるのか - 36 : 2020/11/04(水) 18:52:21.17 ID:22UGHrna0
- まあ…中抜きしたい人達がいる、と…
仕方ないよね…( ´,_ゝ`)フフフ… - 37 : 2020/11/04(水) 18:52:49.09 ID:f2A1rN5m0
- ナンデ先生が、クソみたいな保護者に頭下げて滞納給食費を集めて回らにゃならんのよ
おかしいだろ - 38 : 2020/11/04(水) 19:03:36.30 ID:OQ+nrJDG0
- >>37
それよりも、金払わない家庭の給食費を、まともに納めてる家庭が分担していることのほうが異常。100人の給食を100万円で作るとこを未納バカ親のせいで80万円で100人分作ってるのが現状。 - 39 : 2020/11/04(水) 19:06:57.13 ID:OQ+nrJDG0
- 上記なら、要するに納めてる給食費の2割は未納ガキの飯代になってる。
ちなみに貧困層は給食費免除(税金で補填)になるからな。未納は金持ってるのに払わない家庭。
- 41 : 2020/11/04(水) 19:33:00.59 ID:tW5nGX+a0
- >>39
少しだけ訂正させてくれ。
ナマポの場合は免除じゃなく「相当金額を支出されている」のが制度上の運用。
つまりはナマポの滞納っては単なる親の遣い込みでしか無い。 - 40 : 2020/11/04(水) 19:29:24.95 ID:VAcqeVEc0
- 給食費の半分は税金だと分からないバカッ
コメント