
米だけ買っておかずは河川敷に生えている野草にしたらかなり食費が安くなった、その分趣味にお金を回せる、最高

- 1
自民 麻生最高顧問 “今は非常時 参院選で与党過半数維持を”1 : 2025/04/12(土) 00:05:10.04 ID:y8fuka239 自民 麻生最高顧問 “今は非常時 参院選で与党過半数維持を” | NHK | 参議院選挙 https://www...
- 2
歩きながら、チャリ乗りながら、メシ食いながら、ウ●コしながら…お前らスマホでそんなに何を見てるんだい?1 : 2025/04/11(金) 23:28:11.75 ID:VGxLUU4X0 「ながらスマホ」は交流する人ほど多い 10~30代の7割以上「歩きスマホ」…マナー意識し、メリハリ利用を マナー...
- 3
【ニコニコ動画】「ごっすんごっすん五寸釘!や・ら・な・い・か?あいまい3センチ!えーりんえーりん!らんらんるー」 この頃1 : 2025/04/11(金) 23:47:10.42 ID:3guzngQG0 https://greta.5ch.net/poverty/ !extend:default:default:1...
- 4
天皇陛下がオマーン国王息子と会見1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 22:20:00.79 ID:DRuws1110 天皇陛下、オマーン王族と会見 「愛馬」がつないだ絆も話題に 2025/4...
- 5
石破政権「給付金も減税も検討していない」と一蹴!山の如し!1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 23:36:46.32 ID:mwSxxuug0 【速報】林官房長官「新たな給付金や減税を検討している事実はない」 物価高...
- 6
中国が報復関税打ち止め宣言 対米125%も今後「相手にしない」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 23:37:09.88 ID:iwCzcwFW9 中国政府は11日、米国の「相互関税」への報復措置として、米国からのすべて...
- 7
【悲報】備蓄米を放出した結果www【悲報】備蓄米を放出した結果www 暇人\(^o^)/速報
- 8
農林中央金庫さん、トランプ関税を阻止していた!1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 22:50:16.78 ID:HTo+UD8nM おまえら農林中央金庫にごめんなさいは? 2 名前:一般よりも上級の名無し...
- 9
【悲報】トランプ、関税を90日停止したのに株価、国債、ドルのトリプル安が止まらない【悲報】トランプ、関税を90日停止したのに株価、国債、ドルのトリプル安が止まらない 大艦巨砲主義!
- 10
【悲報】このドラクエのモンスターの名前、誰もわからない【悲報】このドラクエのモンスターの名前、誰もわからない まとめ映ぇぇ
- 11
【速報】千葉の中学校、修学旅行先を万博からUSJに変更 「安全性が担保できない」【速報】千葉の中学校、修学旅行先を万博からUSJに変更 「安全性が担保できない」 暇つぶしニュース
- 12
【画像】JK見学クラブ、エ口すぎるw【画像】JK見学クラブ、エ口すぎるw いたしん!
- 13
嬢(28)「この後どうするの?」 ワイ「野球観に行く」 嬢「どこに?」 ワイ「横浜」 嬢「横浜…」嬢(28)「この後どうするの?」 ワイ「野球観に行く」 嬢「どこに?」 ワイ「横浜」 嬢「横浜…」 ゴールデンタイムズ
- 14
【疑問】スーパーの正社員って実際のところ給料どれくらいなんや?←結果www【疑問】スーパーの正社員って実際のところ給料どれくらいなんや?←結果www NEWSぽけまとめーる
- 15
【悲報】わい将、学生マンションのガラスを破壊した結果www(※画像あり)【悲報】わい将、学生マンションのガラスを破壊した結果www(※画像あり) NEWSぽけまとめーる
- 16
東大卒で三菱商事に就職した超エリートが鬱発症して退職した理由東大卒で三菱商事に就職した超エリートが鬱発症して退職した理由 ハムスター速報
- 17
「アベルカード、ありますか!?」三木のコンビニで焦る高齢男性 店員が説得、詐欺被害防ぐ1 : 2025/04/10 06:24:53 ??? 2025/4/5 05:30 友だち追加 「アベルカード、ありますか」。そう話す男性客(79)は焦っていた。アルバイト店員は不審に思いつつ調...
- 18
龍が如く8の桐生一馬さん、何故か覚醒した時だけアクションバトルへ龍が如く8の桐生一馬さん、何故か覚醒した時だけアクションバトルへ 思考ちゃんねる
- 19
肩こりやばい奴ちょっと来い肩こりやばい奴ちょっと来い 思考ちゃんねる
- 20
立憲民主党有志「消費税を5%まで引き下げをすべきじゃなイカ?」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 21:13:58.36 ID:KtCE0Nq40 立憲の会議で消費税減税を求める声「一律5%」「食料品ゼロ税率」 参院選公...
- 21
麻生太郎「トランプ関税は日本有事だ。有事に野党を勝たせてはいけない」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 21:59:07.40 ID:/Xl+ss+l0 自民・麻生氏「米関税は有事」 与党への支持訴え(共同通信) https:...
- 22
中国「当店ではアメリカ人客に104%の追加サービス料を請求します」→これもう人権侵害だろ…1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 22:17:30.31 Polymarket Intel@PolymarketIntel In China: "Our s...
- 23
中国人、日本に続々法人設立 中国製品を日本で組立/包装等の軽加工を行なって関税回避してアメリカへ輸出 ついでに「MADE IN JAPAN」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 22:23:15.41 ID:HzMQXaip0 追加関税が145%となった中国は84%で報復 「戦いたくないが戦いを恐れ...
- 1 : 2020/11/10(火) 16:17:39.19 ID:zQJffo060
めっちゃおすすめ
- 2 : 2020/11/10(火) 16:18:33.82 ID:96v4/eVL0
- 趣味なに
- 5 : 2020/11/10(火) 16:19:10.44 ID:zQJffo060
- >>2
ペット
食費けずってその分生体代にあててる - 21 : 2020/11/10(火) 16:28:02.20 ID:7khFJCBLM
- >>5
ペット食え - 3 : 2020/11/10(火) 16:18:34.53 ID:pYzkVmNO0
- お米を日本酒に漬けて撒けば野鳥が獲れるぞ
- 4 : 2020/11/10(火) 16:19:09.38 ID:+7d3KU+50
- 天ぷらにしたら大体食えるよな
- 6 : 2020/11/10(火) 16:19:50.85 ID:UwddN+0Nd
- その河川敷になにか動物はいないのか?
罠とか仕掛けてみたらどうだろう - 7 : 2020/11/10(火) 16:20:25.54 ID:x1POd3wg0
- 混ぜ込みわかめとか買えよ
- 8 : 2020/11/10(火) 16:20:43.01 ID:g2Zafwu9M
- 米も作れよ
- 9 : 2020/11/10(火) 16:20:53.66 ID:Cf9KYgrJ0
- 鳩
- 10 : 2020/11/10(火) 16:21:08.60 ID:ZcllmTOr0
- 実際リクガメとか飼ってたら野草に詳しくなりそう
- 11 : 2020/11/10(火) 16:21:32.89 ID:+OSh1Qdr0
- らっきょうみたいなノビルってやつも生えてるよ
よく探してご覧 - 12 : 2020/11/10(火) 16:22:02.13 ID:zQJffo060
- >>11
ノビルそこら辺にたくさん生えてるよな
あと大根を食べてる - 13 : 2020/11/10(火) 16:22:58.85 ID:OAgWSYM40
- まじかー😾
- 14 : 2020/11/10(火) 16:24:28.19 ID:a+00ItSFM
- よく食べれる草を見分けれるよな
ぜんぶ同じ🌿に見える - 17 : 2020/11/10(火) 16:26:37.95 ID:zQJffo060
- >>14
見た目全然違うし
香りと味で分かるから余裕だよ
ネギや大根葉って
それぞれ特有の風味や辛みがあるじゃん - 15 : 2020/11/10(火) 16:25:21.72 ID:yTOoTkxP0
- これもうグェンで笑えないだろ
- 16 : 2020/11/10(火) 16:25:38.19 ID:L36mogtg0
- グエンモメン
- 18 : 2020/11/10(火) 16:27:13.28 ID:JxC6AX+Sr
- 畑に行けば作物が自生してるぞ
- 19 : 2020/11/10(火) 16:27:42.05 ID:cnhyn3GN0
- 正直大葉をマンションのどこかに植えようかと画策してる
- 20 : 2020/11/10(火) 16:27:54.15 ID:34WNEkGkM
- 野草って食えるんか
食えないからこそ誰にも食われずに残ってるんだと思ってたわ - 23 : 2020/11/10(火) 16:28:55.61 ID:QaZ91Wwo0
- >>20
七草がゆ食ったことないのか
野草だらけ - 78 : 2020/11/10(火) 17:28:50.77 ID:UP4gvVT/0
- >>23
春の短い期間だけじゃん。年間を通じて楽しめると思ってるのか!? - 26 : 2020/11/10(火) 16:30:13.63 ID:zQJffo060
- >>20
まあ、
美味しく食えてかつ河川敷で
育つような丈夫な野草は野菜化されているよ
ノビルはネギだし
浜大根は大根
後はスイバはシュウ酸ヤバいらしいけど
程よい酸味が好きだね - 22 : 2020/11/10(火) 16:28:20.97 ID:BMfxI+LNM
- 更に進化させて自家菜園
鶴見川とかは汚くて栽培する気にはなれない
クレソンとかは生えてるよ - 24 : 2020/11/10(火) 16:29:19.58 ID:gQTZpG/zM
- >>1
そこまでするやつは米なんて高級品絶対に買わないぞ
小麦粉の方が圧倒的に安いからパンかパスタか自分でこねて食べるかしてる - 30 : 2020/11/10(火) 16:33:36.16 ID:zQJffo060
- >>24
米の方が美味しいし
野草と相性良いし楽なんだよ
米を水に浸している間に
自転車で河川敷に行って適当に野草摘んで家に帰ってスイッチ入れて野草を調理するという同時進行ができる - 25 : 2020/11/10(火) 16:29:52.37 ID:qEgvRr9/0
- >>1
警察はこういうのをガサ入れしたほうがいい
農家から農産物を盗んでる
あと転売して金儲けまでしてるかもな - 27 : 2020/11/10(火) 16:31:14.43 ID:iZeZhMD50
- 田舎にこいよ
おれと一緒に鹿とろうぜ🤗 - 33 : 2020/11/10(火) 16:35:18.35 ID:zQJffo060
- >>27
狩りになると
罠代とか高くなってきそう
あと肉を複数人で分けるから
コミュ力とかも必要になってきそう - 28 : 2020/11/10(火) 16:31:50.26 ID:afo7jj2f0
- 何グエン?
- 29 : 2020/11/10(火) 16:32:49.43 ID:LFcOJ8bv0
- むしろ河川敷に適当な草の種まいたらいいんじゃないか
- 37 : 2020/11/10(火) 16:40:48.00 ID:aFkO1bYA0
- >>29
実際野生のニラの種をあちこちにばら撒いてる
まあ草刈も水やりも無しの粗放スタイルだからそこまで期待はしてないけど - 31 : 2020/11/10(火) 16:34:42.71 ID:i+Hk2Lje0
- 川があるなら魚も取れよ
- 34 : 2020/11/10(火) 16:36:38.33 ID:zQJffo060
- >>31
簡単に釣れないからね
川が氾濫した後に河川敷に行って
打ち上げられた魚拾って調理して食うことはあるよ - 32 : 2020/11/10(火) 16:34:55.86 ID:zV/ny7oV0
- タンパク質は?虫?
- 35 : 2020/11/10(火) 16:37:17.16 ID:BMfxI+LNM
- 実はみなとみらいは網で魚をすくえる程の良質の漁場
でもあれは食べたくないな - 36 : 2020/11/10(火) 16:38:27.70 ID:sqsIEbzmM
- 電柵とか仕掛けてみてほしい
死ぬレベルの電流流して - 38 : 2020/11/10(火) 16:40:55.70 ID:53TmmqTr0
- 賢い生き方だけど。ツラいな。
- 39 : 2020/11/10(火) 16:40:58.91 ID:wFWyeRezM
- 米は精米所に落ちてるのを拾うといいって賢モメンが言ってた
- 40 : 2020/11/10(火) 16:41:55.94 ID:vsScvE8X0
- そのへんに生えてる草って消化できるの?
- 41 : 2020/11/10(火) 16:43:20.08 ID:7jlUJu6Y0
- ボランティアの尾畠さんが年金5.5万で生活してて健康にもいいって野草食べてる
- 42 : 2020/11/10(火) 16:44:13.25 ID:KvnKiQ3nM
- タンパク質は?
- 43 : 2020/11/10(火) 16:44:40.36 ID:e6TUjXe60
- 有川浩の植物図鑑ってそんな話だったな
- 44 : 2020/11/10(火) 16:46:06.31 ID:aV94yPDf0
- けどそのうち調味料とか調理法にこだわりだして金かかるんだろ
- 45 : 2020/11/10(火) 16:48:50.46 ID:SobUKkoG0
- ノビルは普通にネギの代わりになる
癖もあまりないし
ハマダイコンも花が咲く前に採っておけば大根の代わりに - 47 : 2020/11/10(火) 16:50:29.98 ID:xeBT4zPIM
- (´・ω・`)三つ葉と紫蘇は種をばらまいとけばその周辺で毎年採れるぞ😂👍ケンモウ豆知識
- 48 : 2020/11/10(火) 16:50:32.20 ID:3Bzl64my0
- 間引き菜とかは普通に食べられる
- 50 : 2020/11/10(火) 16:51:54.57 ID:SobUKkoG0
- >>48
大根のまびき菜好き - 51 : 2020/11/10(火) 16:54:08.92 ID:x3YfL+qO0
- 川に行くのなら釣れよ
- 52 : 2020/11/10(火) 16:55:03.51 ID:9J/xqE9yp
- 洪秀全かよ
- 53 : 2020/11/10(火) 16:56:15.32 ID:lDfqojREa
- すげーみんな詳しいな
オラわくわくしてきたぞ - 54 : 2020/11/10(火) 16:56:30.43 ID:hj4gRFopa
- その河原の草の生えてるあたりで立ちションした
- 60 : 2020/11/10(火) 16:59:47.29 ID:q/vGeym00
- >>54
そんなことでビビる人間は野草なんて食わないんだよザコが
お前のうんこだって食ってやるよ - 55 : 2020/11/10(火) 16:56:48.85 ID:23jfSuJcM
- 北海道に麻が生えてるスレが立ったあとにこれか
もしやもーちとか言ってる奴が売り捌いとるんか?🤔
- 56 : 2020/11/10(火) 16:56:57.08 ID:gmPXCbRU0
- もう毎日生きてる必要ないだろう
楽になれよ - 57 : 2020/11/10(火) 16:57:10.84 ID:vbWBgGWH0
- 医者代は?
- 59 : 2020/11/10(火) 16:59:32.45 ID:aFkO1bYA0
- >>57
医者の代わりにはならんがドクダミと桑のお茶は自作して飲んでる - 58 : 2020/11/10(火) 16:57:17.46 ID:o8Cyi3ll0
- 害獣駆除もやってくれや
- 61 : 2020/11/10(火) 17:00:49.72 ID:7iVOu7Cna
- みんなが上質の河川敷近所に持ってるわけではないぞ
- 62 : 2020/11/10(火) 17:01:24.92 ID:r8UjcWV60
- ネコジャラシって穀物として食えるらしいけど味はどうなんだ
- 64 : 2020/11/10(火) 17:02:34.56 ID:SQ5yLDYf0
- >>62
( ^ω^)そのまま囓ったけど細かい毛が口に刺さって食えたもんじゃないお - 63 : 2020/11/10(火) 17:01:32.78 ID:SQ5yLDYf0
- ( ^ω^)ヤブカンゾウはガチでうまいお
( ^ω^)誰も採らないし雑草扱いで刈られるがお - 65 : 2020/11/10(火) 17:04:10.54 ID:YDRqUjHu0
- 河川敷の不法外国人の畑から作物盗むの楽しすぎ
あいつら法で守られてないからこっちが盗んでも罰せられないぞ - 66 : 2020/11/10(火) 17:04:15.92 ID:vDGAOBtF0
- からし菜かな
- 67 : 2020/11/10(火) 17:04:16.07 ID:7iVOu7Cna
- 実際ビタミンとか野草凄いんだよな確か
野菜じゃ考えられん濃度で含まれてたはず - 68 : 2020/11/10(火) 17:06:52.89 ID:Hes1lDz/0
- 犬のションベンかかってないかとか気にならんの?
- 73 : 2020/11/10(火) 17:10:50.98 ID:YDRqUjHu0
- >>68
ションベンかかってるほうが栄養になる
ションベン自体は無菌だからそのまま飲んだって問題ないしよ
うんこだって太陽光で大腸菌が4ねば良い肥料になる - 69 : 2020/11/10(火) 17:08:39.56 ID:5bIBHJaYa
- 👩宮崎って大きなアジが漁港でいっぱい釣れるのね
夜更かしでやってたけど - 70 : 2020/11/10(火) 17:09:47.22 ID:uyfd+QA70
- 米買うのは甘え
- 71 : 2020/11/10(火) 17:09:59.88 ID:Hm05nSol0
- 米はふるさと納税で実質無料だから食費無料にできるな
タンパク質取りたくなったらカエルかスズメとってくればいいし - 72 : 2020/11/10(火) 17:10:45.90 ID:mFgBZ2PW0
- ネトウヨは米10kgが夢なんですよwっw!!!!
- 74 : 2020/11/10(火) 17:12:55.97 ID:xkJ6Y2MR0
- グェンモメン
- 75 : 2020/11/10(火) 17:15:25.83 ID:wn9wdEtor
- 雪国じゃできないだろ
そもそももう暗くなるのが早いのに仕事してたらできないよ - 76 : 2020/11/10(火) 17:17:17.52 ID:jJezK4yH0
- 東電テロの影響忘れんなよ。
- 77 : 2020/11/10(火) 17:27:42.52 ID:UP4gvVT/0
- 結局、ノビルとハマダイコンしかないんじゃん。季節も量も限定されすぎ。
とてもじゃないが飢えはしのげない。サバイバルエアプがしゃしゃんな! - 79 : 2020/11/10(火) 17:40:06.70 ID:aFkO1bYA0
- >>77
野草エアプ
ノビルやハマダイコンは初冬から春まで食えるし、
そいつらがとう立ちしてもセリ科野草は食えるし、
そいつらがとう立ちした後の夏にはニラやスベリヒユが食える - 81 : 2020/11/10(火) 17:47:48.64 ID:zQJffo060
- >>79
ハマダイコンって普通に真夏にも生えてるくね?
一般的に春に花が咲くと言われているけど
今も花咲いているのたくさんあるし
季節外れな大根が相当数あるからほぼ年中食える気がする
たしかにノビルは真夏には見かけなかった
それと近所の空き地に生えてるニラ食べてたんだけど全部刈られて無くなったの悲しい😭 - 80 : 2020/11/10(火) 17:43:25.50 ID:vDGAOBtF0
- 藪になってたらムカゴが取れるかもな
- 82 : 2020/11/10(火) 17:48:35.24 ID:8j41JGnR0
- 犬がションベンしてそう
- 83 : 2020/11/10(火) 17:53:08.10 ID:+OSh1Qdr0
- ニラと間違えてイヌサフランを食わないように
- 84 : 2020/11/10(火) 17:57:26.72 ID:0IaQ2o6Dr
- カラスも不味い事はないんだぜ
案外臭みはない - 85 : 2020/11/10(火) 18:06:21.17 ID:NY4saa590
- 畑ってところ行くと食えるものがたくさん生えてるよ
- 86 : 2020/11/10(火) 18:20:59.85 ID:zw1DrfzK0
- 野草でどんな料理を作っているんだい?ぜひとも画像であげて欲しいな。
川に行くならヌマエビとかテナガエビとかモズクガニとか捕ればいいのに。田んぼの用水路なら昆虫網で水草の中をすくえば何か捕れるだろ。アメリカザリガニ捕れたら尾っぽだけエサにして針とオモリで川に一晩投げておけば鯉、ナマズ、ウナギが釣れるぞwww - 87 : 2020/11/10(火) 18:24:10.58 ID:0b5Ssnx50
- 魚や鳥を勝手に取ったら怒られるのでたんぱく源はトカゲやカエルと虫しかない
- 88 : 2020/11/10(火) 18:27:15.75 ID:f5Tows/q0
- 都会でも郊外に行けば天然のキャベツとかトマトとか野菜がふんだんに生えているからね、食べるものには困らないよ・・・
コメント