筋トレとダイエットに詳しい人来て

記事サムネイル
1 : 2025/02/13(木) 22:08:05.368 ID:D6SqH4A70
腹筋と上腕二頭筋ってどっちを鍛えた方がより痩せる?
2 : 2025/02/13(木) 22:08:53.355 ID:cXWL2+Bc0
全身に決まってんだろバカヤロー!
3 : 2025/02/13(木) 22:08:55.962 ID:BT1wURng0
筋トレだけじゃ痩せない
4 : 2025/02/13(木) 22:09:29.949 ID:D6SqH4A70
詳しい人来てくれ、頼む
5 : 2025/02/13(木) 22:09:42.227 ID:MJYtXy1L0
どちらかというと大きい筋肉の方が痩せるとは言える
6 : 2025/02/13(木) 22:10:11.767 ID:D6SqH4A70
>>5
どっちがでかい?
7 : 2025/02/13(木) 22:10:23.957 ID:SP3RoBLo0
マジでけつ筋鍛えると動きが楽になって結果痩せる
8 : 2025/02/13(木) 22:11:31.173 ID:D6SqH4A70
>>7
スクワットはしてる
9 : 2025/02/13(木) 22:17:03.376 ID:SP3RoBLo0
>>8
それで良いのでは?
痩せたいなら食わなければいい
11 : 2025/02/13(木) 22:19:16.791 ID:D6SqH4A70
>>9
毎日スクワットはできないからね
10 : 2025/02/13(木) 22:19:16.586 ID:FHPzxWO50
今ストレスで胃腸止まってるから一日一食で生活しとるが鍛えても無いのに目に見えて痩せてきた
12 : 2025/02/13(木) 22:19:32.025 ID:D6SqH4A70
>>10
そういう不健康な痩せ方はNG
13 : 2025/02/13(木) 22:19:58.960 ID:jAGSYzIcd
脚やってるならあとは背中と胸だな
16 : 2025/02/13(木) 22:22:04.629 ID:D6SqH4A70
>>13
質問に答えて欲しい
21 : 2025/02/13(木) 22:23:52.550 ID:jAGSYzIcd
>>16
二頭も腹筋もやんなくていいから背中と胸やれ
チンニングとデッドリフトとペックフライとベンチプレス
24 : 2025/02/13(木) 22:29:03.947 ID:D6SqH4A70
>>21
ダンベルと自重でできるやつで頼む
27 : 2025/02/13(木) 22:30:17.073 ID:jAGSYzIcd
>>24
チンニングとダンベルフライとダンベルベンチプレス
30 : 2025/02/13(木) 22:32:21.894 ID:D6SqH4A70
>>27
ベンチ要るじゃん
34 : 2025/02/13(木) 22:34:42.988 ID:jAGSYzIcd
>>30
ベンチってそんな高くないぞ
37 : 2025/02/13(木) 22:36:22.891 ID:D6SqH4A70
>>34
そうなん?いくらくらい?
42 : 2025/02/13(木) 22:41:11.783 ID:jAGSYzIcd
>>37
可変でも6~7000円
44 : 2025/02/13(木) 22:42:21.152 ID:D6SqH4A70
>>42
ジム行けるじゃん
可変じゃないとダメなん?
28 : 2025/02/13(木) 22:30:30.469 ID:t92AoZS60
>>21
これは大きくなりたい場合じゃない?
痩せつつ重量が上がる種目ではないし
減量目的だと多分怪我する
29 : 2025/02/13(木) 22:32:15.548 ID:jAGSYzIcd
>>28
なら有酸素運動やりゃいいわ
筋肉デカくしたいわけじゃないのなら有酸素運動が一番
14 : 2025/02/13(木) 22:20:54.589 ID:zIJpkP5V0
スクワットだけで勝手に痩せる
17 : 2025/02/13(木) 22:22:14.066 ID:D6SqH4A70
>>14
スクワットはやってる
15 : 2025/02/13(木) 22:21:01.451 ID:54LTdAfa0
腹筋と上腕二頭筋なら痩せるという観点なら腹筋だけど腹筋だけ鍛えて痩せるのは不可能に近い
全身鍛えるメニューの中に腹筋は入れた方が脂肪の燃焼は上がるからやらないよりはいいかな
腹回りは見た目が変わりやすいからな
19 : 2025/02/13(木) 22:22:42.144 ID:D6SqH4A70
>>15
なるほど
ただまだお腹周りに脂肪あるから
腹筋は見えないんだよな
22 : 2025/02/13(木) 22:24:41.541 ID:54LTdAfa0
>>19
まあ痩せようと思うならスクワットで太ももあとは胸と背中を鍛えるトレしてれば腹筋しなくても痩せる
でもする方が燃焼は早まるから+でした方がいいのは間違いない
腹筋だけ鍛えても痩せはしない
25 : 2025/02/13(木) 22:29:26.427 ID:D6SqH4A70
>>22
腕立て伏せならしてる
18 : 2025/02/13(木) 22:22:26.650 ID:O0HaCI0YM
腹筋だろ

俺はスクワットだけやってた方が痩せた
しかも何故か腹筋含め全体の筋肉付いてきた

20 : 2025/02/13(木) 22:23:03.251 ID:D6SqH4A70
>>18
痩せ細っただけじゃ
31 : 2025/02/13(木) 22:32:35.067 ID:RoysXp9W0
痩せる目的ならスクワット中心で肩、胸、背中のメニューをやる
全部筋肉痛ならHiitでもやっとけ
32 : 2025/02/13(木) 22:33:18.451 ID:D6SqH4A70
>>31
やっぱ肩か
どうやって鍛えればいいんだ?
腕立て伏せはやってる
33 : 2025/02/13(木) 22:34:22.428 ID:RoysXp9W0
>>32
逆立ち腕立て
ダンベルあるならショルダープレスかサイドレイズ
36 : 2025/02/13(木) 22:36:12.348 ID:D6SqH4A70
>>33
なるほど
38 : 2025/02/13(木) 22:37:35.510 ID:t92AoZS60
減量の筋トレって筋肉つくわけじゃないないから、
肩とか腕はいらんのじゃないかな?
40 : 2025/02/13(木) 22:38:10.468 ID:D6SqH4A70
>>38
結局どれなんだよ
41 : 2025/02/13(木) 22:40:37.073 ID:RoysXp9W0
>>40
結局やる気しだいよ
下半身だけでもいいけど、足が筋肉痛でも筋トレ物足りないなら上半身やればいいよ
43 : 2025/02/13(木) 22:42:00.815 ID:D6SqH4A70
>>41
なるほど
45 : 2025/02/13(木) 22:48:34.171 ID:jAGSYzIcd
本気でやるならかへんかなと思っただけ
かへんでも4000とか出てきたし何故か安いフラットべんちが見つからん
46 : 2025/02/13(木) 23:26:26.015 ID:wAQ60lFk0
ここまで教えたがりおじさんのうpなし!

コメント

タイトルとURLをコピーしました