看護婦「あなたの心臓手術をする医者を選んで下さい」医者24歳「初手術!頑張ります!」医者97歳(手術数1万以上のベテラン)(プルプル)

1 : 2021/01/17(日) 18:39:20.275 ID:XEBV7EEJr
どっちにする?
2 : 2021/01/17(日) 18:39:45.843 ID:1Hqq09sA0
しんどい二択だな
3 : 2021/01/17(日) 18:40:19.260 ID:/rt/b6KLa
一か八か爺
4 : 2021/01/17(日) 18:40:46.163 ID:J7T7il/B0
さすがに若い方
5 : 2021/01/17(日) 18:40:53.676 ID:c7BswI9ya
自分で治します
6 : 2021/01/17(日) 18:41:05.285 ID:PemUor1n0
爺だな
初めてとか怖すぎる
7 : 2021/01/17(日) 18:41:10.614 ID:mi49v7Ved
セカンドオピニオン
8 : 2021/01/17(日) 18:42:48.893 ID:XEBV7EEJr
医者97歳「わしは患者を…治すんじゃぁぁあ!!!」(プルプルプルプル)
9 : 2021/01/17(日) 18:43:30.633 ID:hZE7Xbnop
じじい
10 : 2021/01/17(日) 18:44:04.614 ID:Anxedaio0
爺だろ
11 : 2021/01/17(日) 18:44:11.918 ID:Vq+AHROn0
おっぱい女医
12 : 2021/01/17(日) 18:45:12.546 ID:6Lk0bJsB0
手術中は震えが止まる達人級だな
13 : 2021/01/17(日) 18:46:20.145 ID:UMuJQAnDM
爺の指示で若いの動かす
難所だけ爺
20 : 2021/01/17(日) 18:48:12.305 ID:1Hqq09sA0
>>13
若い医者、手先の動かし方も爺さん以下なんだよな
14 : 2021/01/17(日) 18:46:44.061 ID:H42WpGaOd
ブラックジャック先生にお願いする
15 : 2021/01/17(日) 18:46:48.007 ID:uXC0+tVo0
手術数1万以上(そのうち何割が成功したかはわからない)
17 : 2021/01/17(日) 18:47:31.470 ID:ZKeH6r4R0
>>15
アホがおって草
22 : 2021/01/17(日) 18:49:39.980 ID:uXC0+tVo0
>>17
なんでアホなのか説明してくれ できなかったらお前がアホな
26 : 2021/01/17(日) 18:53:18.661 ID:KdaXyrKwM
>>22
成功率も優秀じゃないとそんな手術数稼げないだろ
28 : 2021/01/17(日) 18:54:38.858 ID:uXC0+tVo0
>>26
ぼくアホでした すみません
34 : 2021/01/17(日) 18:59:50.650 ID:5hDyNzMO0
>>28
ワロタ
16 : 2021/01/17(日) 18:47:17.334 ID:Pvph4IrHd
他の病院行く
18 : 2021/01/17(日) 18:47:33.321 ID:oRDOheiD0
初手術こそプルプルだろ
19 : 2021/01/17(日) 18:48:00.429 ID:WTSzf68R0
手術しない
21 : 2021/01/17(日) 18:48:37.193 ID:TMvwcHWo0
おじいちゃんが最後に手術したんいつかによる
1週間以内なら頼む
23 : 2021/01/17(日) 18:50:12.423 ID:TMvwcHWo0
あ、まてよ97歳医者が男という情報はどこにもないのに先入観で爺やと思ってしまった!
24 : 2021/01/17(日) 18:50:52.699 ID:SkOfrcFC0
若い方
死んでも若い先生の経験になり今後たくさんの命が助かるから
25 : 2021/01/17(日) 18:52:07.656 ID:ERxN8nTOr
3日に一回は手術してる計算になるな
27 : 2021/01/17(日) 18:53:54.053 ID:DEuCBr1Q0
初手術で死人出ても「良い経験になった!」
で済ます奴には執刀して欲しくないな…
29 : 2021/01/17(日) 18:54:48.993 ID:yGJAvUz30
24歳の医者ってまだ研修医じゃね?
流石に爺だわ
31 : 2021/01/17(日) 18:56:00.471 ID:xkrK2SFw0
>>29
俺より先に突っ込んでんじゃねぇ
32 : 2021/01/17(日) 18:56:31.463 ID:O1o3Zgfs0
>>29
指導医おるからへーきへーき
30 : 2021/01/17(日) 18:55:57.415 ID:O1o3Zgfs0
賢者ワイ、シベンゾリンで薬物療法を選択
33 : 2021/01/17(日) 18:59:36.755 ID:C8WRudPJ0
病院によっては研修医だけで当直やってるから緊急時はありうる
35 : 2021/01/17(日) 19:00:00.277 ID:TPauWPUV0
僕くん「おじいちゃんサポートでお兄さんが執刀お願いします」
36 : 2021/01/17(日) 19:02:56.381 ID:EYtxspNE0
初の方にきまってんだろ 初の方は慎重にやるだろうし 97とかまともに目も見えねえし腕も動かせねえじゃん
37 : 2021/01/17(日) 19:10:33.569 ID:tNx6mIjV0
早く1億くれよ
38 : 2021/01/17(日) 19:26:10.924 ID:Hq4XPLvC0
誰だって初はあるんだよな
39 : 2021/01/17(日) 19:28:38.073 ID:MJ4IQSKAa
看護婦さんで!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました