
玉子かけご飯と生白菜でほとんど生きてた習慣に戻したいんだが

- 1
ワイ(7)「映画館初めてだから楽しみ?なんて映画見るの?」オトン「ガメラ3邪神覚醒」ワイ(7)「映画館初めてだから楽しみ?なんて映画見るの?」オトン「ガメラ3邪神覚醒」 V速ニュップ
- 2
初代ポケモンで1番影が薄い奴www初代ポケモンで1番影が薄い奴www まとめ映ぇぇ
- 3
【画像】慶應生の家、ヤバすぎるwww【画像】慶應生の家、ヤバすぎるwww 【2ch】ニュー速クオリティ
- 4
可愛いセクシー女優を見つけたぞ!可愛いセクシー女優を見つけたぞ! 暇つぶしニュース
- 5
【画像】興奮したら負け【画像】興奮したら負け 暇つぶしニュース
- 6
【画像】ミニマリストさんの部屋、なんか違う【画像】ミニマリストさんの部屋、なんか違う いたしん!
- 7
【衝撃】ピーマンの肉詰め作る時に「コレ」するぞピーマンから肉が剥がれなくなるぞ・・・・【衝撃】ピーマンの肉詰め作る時に「コレ」するぞピーマンから肉が剥がれなくなるぞ・・・・ ずっと日曜日のターン
- 8
自動販売機にドリンクを補充する仕事ってどうなん?正社員で募集中なんだが自動販売機にドリンクを補充する仕事ってどうなん?正社員で募集中なんだが 思考ちゃんねる
- 9
ワイ、先週NISAを損切りした結果wwwワイ、先週NISAを損切りした結果www キニ速
- 10
【画像】弱者男性に優しいギャル、発見されるwww【画像】弱者男性に優しいギャル、発見されるwww BIPブログ
- 11
【悲報】ラブライブ声優「逃げのニートは今すぐ働け。あんまり親を悲しませない方がいい」→炎上【悲報】ラブライブ声優「逃げのニートは今すぐ働け。あんまり親を悲しませない方がいい」→炎上 V速ニュップ
- 12
【朗報】国民の平均賞与、なんと92万9256円【始まりだよこの国】【朗報】国民の平均賞与、なんと92万9256円【始まりだよこの国】 V速ニュップ
- 13
【画像】チー牛さん、勘違いしまくってしまうwww【画像】チー牛さん、勘違いしまくってしまうwww V速ニュップ
- 14
【01:30キックオフ】目指すはアジアに頂点を!川崎フロンターレがベスト4を賭けACLEアルサド戦へ1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/28(月) 01:24:53.14 ID:OY88WYDL0 脇坂「川崎のサッカー見せたい」28日未明、ACLE準々決勝 (共同通信)...
- 15
【衝撃】チキン南蛮とかいう食べ物、マジでヤバイwww【衝撃】チキン南蛮とかいう食べ物、マジでヤバイwww NEWSぽけまとめーる
- 16
なんで理系学科って女子が極端に少ないの?なんで理系学科って女子が極端に少ないの? 思考ちゃんねる
- 17
フェイスブックで昔の同級生のヤンキー女を検索した結果wwwフェイスブックで昔の同級生のヤンキー女を検索した結果www 思考ちゃんねる
- 18
在宅で仕事したいけどクソみたいな求人しかない?在宅で仕事したいけどクソみたいな求人しかない? 思考ちゃんねる
- 19
「春夏秋冬」←思い浮かべたものwwwIwwwIwwwIwwwIwwwIwwwIwwwIwwwIwwwIwwwIwwwIwwwI「春夏秋冬」←思い浮かべたものwwwIwwwIwwwIwwwIwwwIwwwIwwwIwwwIwwwIwwwIwwwIwwwI 思考ちゃんねる
- 20
【悲報】ワイ君ナンパ相手に逃げられる【悲報】ワイ君ナンパ相手に逃げられる 思考ちゃんねる
- 21
玉置浩二の「田園」に登場する奴で打線組んだ玉置浩二の「田園」に登場する奴で打線組んだ たびたび失礼します
- 22
小田さくら「本来ならば私が11代目リーダーになるはずでしたが、春に不祥事を起こした私にその資格はありません。辞退します」小田さくら「本来ならば私が11代目リーダーになるはずでしたが、春に不祥事を起こした私にその資格はありません。辞退します」 ウルフ速報
- 23
【朗報】YAJU&U、5週連続でGenius首位を獲ってしまう【朗報】YAJU&U、5週連続でGenius首位を獲ってしまう VIPPERな俺
- 24
アップル「中国人は1日12時間働いてくれるのにインド人は8時間しか働かない」5~10%値上げへ1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/28(月) 02:38:26.27 ID:eGzmcf1B0 コスト上昇: インドでの製造コストは、部品輸入にかかる関税などが影響し、...
- 1 : 2024/09/02(月) 21:28:26.812 ID:HJItPnEk0
- 思えばあのころ食費がかからないだけじゃなくやたら健康だった
下痢とか軟便なんかめったになかったし血圧は安定してたし
- 2 : 2024/09/02(月) 21:29:27.451 ID:nBA3k0+rd
- 鶏かよwww
- 3 : 2024/09/02(月) 21:30:09.750 ID:p9Mn1Cjpa
- 夏はどうしてたの
- 5 : 2024/09/02(月) 21:31:40.147 ID:HJItPnEk0
- >>3?
夏問題ある?生玉子も米も常温保存可能だし、生白菜も別に冷蔵庫入れておけばいいし
- 4 : 2024/09/02(月) 21:30:09.997 ID:HJItPnEk0
- 別に戒律めいたものってわけでもなくてさ
何か食べたいときは外食もするし、菓子パンとかアイスとか弁当とかも買う
でも「腹ふさぎ」をほとんど玉子かけご飯と生白菜で補うみたいな
- 6 : 2024/09/02(月) 21:31:53.549 ID:GwElRmBC0
- 戻せばいいんじゃないか
俺も夏が終わったら日持ちするから野菜鍋生活に戻す - 9 : 2024/09/02(月) 21:34:05.577 ID:HJItPnEk0
- >>6もどせないけど戻したい
いちど贅沢を覚えるとね。今日も贅沢な晩飯食ったわ
- 13 : 2024/09/02(月) 21:36:30.641 ID:HJItPnEk0
- >>6やさい鍋生活かあ
それもいいなあ。包丁使えないわけじゃないしさ、大根と人参の鍋食えるならなあ
白菜はもうダメ。生&コッテリ系のドレッシングにハマったら白菜鍋とか白菜漬物なんて変化球にしか見えん。たまに食うには美味い程度の
- 7 : 2024/09/02(月) 21:32:19.255 ID:Sxyiq3kQ0
- 白菜って生食できるのか
- 10 : 2024/09/02(月) 21:34:27.046 ID:HJItPnEk0
- >>7?
ググれ
- 8 : 2024/09/02(月) 21:33:07.806 ID:HJItPnEk0
- 生白菜の何がいいてさ
洗わないで適当にちぎってからザルに入れて洗えること
包丁いらないし、生で食えるし。白菜の生ってコッテリ系のドレッシングと合わせると一生飽きないし
- 11 : 2024/09/02(月) 21:34:36.214 ID:JmT/Eyk10
- 生白菜ってたべていいのか?
- 14 : 2024/09/02(月) 21:36:59.178 ID:HJItPnEk0
- >>11ググれ
- 12 : 2024/09/02(月) 21:35:14.318 ID:rD+zL0Yy0
- 収入を増やせ
- 15 : 2024/09/02(月) 21:37:22.904 ID:HJItPnEk0
- >>12もう無理
- 16 : 2024/09/02(月) 21:38:40.668 ID:rD+zL0Yy0
- >>15
収入増やせば毎日贅沢出来るのに - 17 : 2024/09/02(月) 21:39:09.006 ID:HJItPnEk0
- まあ肌がやたら白くなるよ毎日多めの生白菜
どういう効能かは知らんが加熱した白菜にはあんまない効果
- 18 : 2024/09/02(月) 21:39:47.432 ID:rD+zL0Yy0
- 白菜は今の時期高いどころかスーパーで見なくね?
夏はどうしてたの? - 21 : 2024/09/02(月) 21:42:07.685 ID:HJItPnEk0
- >>18
白菜無いときは大根と大根葉にシフトしてたりしたけどそもそも店に白菜置いてない時期なんかないだろ?どこの地域の話?
- 22 : 2024/09/02(月) 21:44:47.243 ID:rD+zL0Yy0
- >>21
敢えて買おうとしてないからだと思うがメインの売り場には無いから無いと思いこんでるだけかも - 24 : 2024/09/02(月) 21:47:18.629 ID:HJItPnEk0
- >>22その辺わからんわ
地域差あるかも - 19 : 2024/09/02(月) 21:40:17.885 ID:HJItPnEk0
- 白菜とか一束98の時期とかもあるじゃん?
あれが「食物酵素」の塊ってのもデカいわけよ
- 20 : 2024/09/02(月) 21:40:46.543 ID:iHGUHX7E0
- 白菜って生で食えるのか
- 23 : 2024/09/02(月) 21:46:43.496 ID:HJItPnEk0
- さすがに夏はあのボーボーのは出回らなくなってさ、割高の小ぶりなのとか4分の1にカットしたのとかになるけど
割高な時期でもコンビニのカットキャベツよりコスパ悪くなることはない
普通の時期なんかいかに鮮度落ちる前に食い切るかだけ考えないといけない量
- 25 : 2024/09/02(月) 21:47:57.409 ID:rD+zL0Yy0
- >>23
白菜は鍋でしか食わないからなー
1/4を1日で食うから4日で消費できね? - 27 : 2024/09/02(月) 21:49:53.923 ID:HJItPnEk0
- >>25したとしてさ
まあ白菜代くらいは自分への投資だろ?冬野菜はビタミンミネラル浅くまんべんなく含むらしいし
俺はむしろ生の食材の「食物酵素」のほうを重視してた
- 29 : 2024/09/02(月) 21:51:44.063 ID:rD+zL0Yy0
- >>27
白菜好きだけど栄養考えたことないなw
夏はナスとトマト中心になるわ
麻婆豆腐から揚げナス、煮浸し、味噌炒め、天ぷら
なんでも行けるナス - 31 : 2024/09/02(月) 21:54:40.712 ID:HJItPnEk0
- >>29俺の場合料理めんどくさいから結局やらんと思うし
やったらやったで油あげを醤油と砂糖と酒で煮込んだ料理しか作らなくなる
- 26 : 2024/09/02(月) 21:48:01.309 ID:qanaDNd40
- それできたら
さすがに用心するわな
24時間テレビへの開示や立件を心配する大人の贅沢は、手術したのか - 28 : 2024/09/02(月) 21:51:34.066 ID:HJItPnEk0
- 食物酵素 効果
食物酵素には、体内酵素の働きをサポートする役割があり、ご飯やパンなどでんぷんを分解する酵素、肉や魚などのたんぱく質を分解する酵素、油など脂質を分解する酵素など酵素によってさまざまな特性があります。 食物酵素を含む食品を多く摂ることで主に胃の上部で消化が行われる為、消化に使われる体内酵素の消費を抑えることができます。
- 32 : 2024/09/02(月) 21:55:08.178 ID:HJItPnEk0
- スクリプきたか
解散な
- 33 : 2024/09/02(月) 21:58:26.628 ID:4wt8S3M90
- シートベルトキャンセラーだったか
戦はもう客はマスクなしだと
コメント