牡蠣とかいうゴミ食材

1 : 25/02/26(水) 10:02:31 ID:HEQC
あんなん誰が好きなん?おかげでポンポンペインや
2 : 25/02/26(水) 10:03:18 ID:88c6
食ってるやん
4 : 25/02/26(水) 10:03:44 ID:lwkU
うんち食べてるからな
5 : 25/02/26(水) 10:04:00 ID:dGCD
うんこ、な?
6 : 25/02/26(水) 10:04:09 ID:HEQC
ほんま腹痛い、こんなことが許されていいのか!?
9 : 25/02/26(水) 10:04:45 ID:KYws
上のお口も下のお口もナイアガラや
10 : 25/02/26(水) 10:04:47 ID:5hJj
火通さずに食ったんか?
11 : 25/02/26(水) 10:04:51 ID:2UF4
生で食うなよ
19 : 25/02/26(水) 10:05:58 ID:HEQC
>>11
(生で食っては)いかんのか?
22 : 25/02/26(水) 10:06:31 ID:5hJj
>>19
何が起こるか想像つくのに食ってウ●コ止まらなくなるおんJ民の鑑
12 : 25/02/26(水) 10:05:02 ID:65a2
牡蠣「馬鹿にした報いや」
14 : 25/02/26(水) 10:05:12 ID:CGkd
カキフライであたってから全く信用してない
15 : 25/02/26(水) 10:05:13 ID:LXyp
牡蠣の一番マシな食い方ってやっぱ鍋か?
16 : 25/02/26(水) 10:05:16 ID:KYws
非加熱用を生で食べるのが一番濃厚
17 : 25/02/26(水) 10:05:38 ID:sHDy
最近あたらない牡蠣ができたらしいな
18 : 25/02/26(水) 10:05:58 ID:CGkd
便意のない下痢が起こるからな おしっこしたらついでに出てるみたいな
20 : 25/02/26(水) 10:06:03 ID:lSDK
腹痛なるかどうかのギャンブル含めて楽しむ食材やぞにわかか?
25 : 25/02/26(水) 10:06:54 ID:HEQC
>>20
そんな訳無いっス、俺がギャンブルで負ける訳無いっス
21 : 25/02/26(水) 10:06:28 ID:SDqZ
牡蠣に当たったんやろなぁって書きに来たら当たってて草
23 : 25/02/26(水) 10:06:34 ID:zgPQ
生は怖いよな何でも
24 : 25/02/26(水) 10:06:53 ID:LXyp
牡蠣ってデカすぎるんよな
もっと小さければ苦手な奴も減るのに
28 : 25/02/26(水) 10:07:46 ID:5hJj
>>24
旨いから許されてるけどまじまじ見たら普通に摘出したキンタマみたいでグロテスクやな
26 : 25/02/26(水) 10:07:25 ID:zgPQ
やっぱ運かなあ
27 : 25/02/26(水) 10:07:35 ID:CGkd
当たるリスクのあるものは食うたらあかん
29 : 25/02/26(水) 10:07:54 ID:QDkU
下痢だけならまだ下振れ引いてないぞ
嘔吐はマジで体力持っていかれる
39 : 25/02/26(水) 10:08:53 ID:CGkd
>>29
1分ごとの下痢は体力持ってかれるぞ ていうかアナルが紙で擦り切れる
44 : 25/02/26(水) 10:09:43 ID:QDkU
>>39
ゲロ出るくらいの重症なら当然下痢も併発してるはずや
41 : 25/02/26(水) 10:09:22 ID:HEQC
>>29
えぇ…(戦慄)やっぱし怖いスね牡蠣は
30 : 25/02/26(水) 10:08:02 ID:AveL
牡蠣にちんぽ突っ込むの楽しいやろ
よって牡蠣は神食材
35 : 25/02/26(水) 10:08:27 ID:5hJj
>>30
新たな疫病生み出そうとするのやめろ
46 : 25/02/26(水) 10:10:01 ID:sHDy
>>30
そこまでやってまだ食材認定は草
31 : 25/02/26(水) 10:08:22 ID:LXyp
当たる危険性考えたら貝類って出汁とるだけで十分な存在だよな?
32 : 25/02/26(水) 10:08:23 ID:dtvy
生牡蠣に土佐酢美味い美味いけど
牡蠣フライと焼き牡蠣のほうが美味くないか
33 : 25/02/26(水) 10:08:23 ID:HEQC
当たったせいで生臭いし味も不味い気がしてきたなー
34 : 25/02/26(水) 10:08:25 ID:zgPQ
生ガキ美味いよなあミルクの味でツルッと入ってく
36 : 25/02/26(水) 10:08:33 ID:65a2
体質やろ一緒に食べた牡蠣で当たる友人と当たらないワイとかあるし
40 : 25/02/26(水) 10:08:58 ID:zgPQ
>>36
これは思った
38 : 25/02/26(水) 10:08:53 ID:88c6
牡蠣に当たったら腹痛いではすまんで
てかなんなら腹は痛くないと思うけどな
42 : 25/02/26(水) 10:09:38 ID:AveL
下痢に屈さずオナるんや
43 : 25/02/26(水) 10:09:40 ID:88c6
ワイもこの前牡蠣当たったけど2日で4キロ痩せて3回うんこ漏らしたで
48 : 25/02/26(水) 10:10:22 ID:zgPQ
>>43
マジかよ当たれば痩せれるんやな
57 : 25/02/26(水) 10:11:00 ID:88c6
>>48
水分減るだけやから厳密に言うと一時的に落ちるだけやな
60 : 25/02/26(水) 10:11:20 ID:zgPQ
>>57
なるほど苦しみだけか
45 : 25/02/26(水) 10:10:01 ID:CGkd
レバーでも肉でも牡蠣でも生で食うたらあかん 最悪死ぬ
47 : 25/02/26(水) 10:10:17 ID:hpV9
ワイ貝の中で牡蠣が1番好きやわ
炭で焼いて醤油かけるのがうまい
52 : 25/02/26(水) 10:10:45 ID:IIHH
>>47
これがいちばんやな
49 : 25/02/26(水) 10:10:27 ID:76I9
下痢収まっても数日だるさが続くのもキツイ

美味いけどリスクリターン合ってない

50 : 25/02/26(水) 10:10:28 ID:HEQC
味は良かったのにうんちビチビチで全部台無しやなんだよこのクソ展開
51 : 25/02/26(水) 10:10:29 ID:p9vF
カキフライが一番やで
53 : 25/02/26(水) 10:10:48 ID:AveL
あわびも気持ちええで
54 : 25/02/26(水) 10:10:51 ID:sHDy
今度から牡蠣にうんこぶっかけて食えば解決やな
55 : 25/02/26(水) 10:10:53 ID:65a2
牡蠣はアヒージョが美味しい?
56 : 25/02/26(水) 10:10:54 ID:1vCl
それでも生で食べたいンゴ
58 : 25/02/26(水) 10:11:03 ID:U3bk
やっぱ貝といえばサザエよな
59 : 25/02/26(水) 10:11:08 ID:3nuu
今当たらない牡蠣あるからな
61 : 25/02/26(水) 10:11:42 ID:HEQC
うわぁ…いろんな牡蠣の調理法出てるじゃん…もっと早く教えてよ
63 : 25/02/26(水) 10:12:26 ID:zgPQ
>>61
店じゃなく自分で買って生食ったのか
70 : 25/02/26(水) 10:13:46 ID:HEQC
>>63
家族で食べたんだぞ、なんでワイだけ当たるんやふざけるなよ
79 : 25/02/26(水) 10:14:47 ID:zgPQ
>>70
デリケートぽんぽん笑
89 : 25/02/26(水) 10:16:59 ID:HEQC
>>79
はいっクズ確定 ぶっ殺します
62 : 25/02/26(水) 10:12:01 ID:88c6
オナラ出そうかもと思ったら絶対トイレ行くんやぞ100パー下痢出てくるから
67 : 25/02/26(水) 10:13:05 ID:HEQC
>>62
マジかよ怖いな〜
71 : 25/02/26(水) 10:13:48 ID:CGkd
>>62
そんなんカキ食わなくてもなるぞ 昨日今日がそんな感じや
82 : 25/02/26(水) 10:15:51 ID:88c6
>>71
ケツ穴ゆるゆるやんけ
64 : 25/02/26(水) 10:12:52 ID:AveL
牡蠣は3日常温で放置して食べるのが一番うまいぞ
65 : 25/02/26(水) 10:12:59 ID:CGkd
バラムツってうってるんけ
66 : 25/02/26(水) 10:13:01 ID:65a2
ノロになると身体も動かないらしく友人は漏らしたらしい
68 : 25/02/26(水) 10:13:14 ID:HDr8
生オイル
フライ
カキ鍋
焼きカキ

色々あるけどフライが1番かもな

69 : 25/02/26(水) 10:13:27 ID:88c6
なんかイッチ余裕そうやな
80 : 25/02/26(水) 10:14:49 ID:HEQC
>>69
タフって言葉はワイの為にある
72 : 25/02/26(水) 10:14:07 ID:LXyp
魚介類怖すぎやな
もう肉だけ食べます
73 : 25/02/26(水) 10:14:10 ID:HT7X
毒を以て毒を制するんや?
74 : 25/02/26(水) 10:14:21 ID:zgPQ
あれさ、牡蠣を買ってきて鍋に入れると半分のサイズに縮むよな損した気分
84 : 25/02/26(水) 10:16:22 ID:5hJj
>>74
加熱で余計な水分が飛んで凝縮されてるんだ
75 : 25/02/26(水) 10:14:24 ID:CGkd
ボンゴレでもあたったわ
81 : 25/02/26(水) 10:15:46 ID:HEQC
>>75
嘘だろぉ…貝類怖すぎるンゴ
85 : 25/02/26(水) 10:16:23 ID:CGkd
>>81
カプリチョーザであたった
90 : 25/02/26(水) 10:17:00 ID:5hJj
>>85
ええ…店で加熱したもん出されて当たるのは避けようないやん
92 : 25/02/26(水) 10:17:42 ID:HEQC
>>85
それお前が弱いだけじゃないのか?はっきり言ってそれって病気だから お前死ぬよ
76 : 25/02/26(水) 10:14:37 ID:88c6
一人暮らしやないんか。ノロやったら家族全員終わったな
86 : 25/02/26(水) 10:16:36 ID:HEQC
>>76
今はそれが3番目くらいに心配やな
77 : 25/02/26(水) 10:14:42 ID:SEl6
どうせ加熱用の生で食ったんやろ
78 : 25/02/26(水) 10:14:44 ID:65a2
ダイソーの牡蠣のオイル漬けが美味しいとか聞いたがまだ売ってるのかな
87 : 25/02/26(水) 10:16:46 ID:88c6
ノロって感染者が触ったドアノブ触っただけでうつるんやろ
88 : 25/02/26(水) 10:16:56 ID:zgPQ
>>87
これな
106 : 25/02/26(水) 10:20:06 ID:HEQC
>>87
マジっスか、ア…アンタそれ嘘っスよね
112 : 25/02/26(水) 10:22:22 ID:88c6
>>106
ガチやでだからイッチがノロやったら家族全員明日くらいからクソまみれや
118 : 25/02/26(水) 10:23:50 ID:HEQC
>>112
家族に感染ったら申し訳ねェな
91 : 25/02/26(水) 10:17:24 ID:TpPI
お腹もね…本当は強くなりたいと思っているんですよ
95 : 25/02/26(水) 10:18:23 ID:HEQC
>>91
可愛いのんな
93 : 25/02/26(水) 10:18:09 ID:5hJj
ワイなんて刻んであるイカ刺しですらアニちゃんあたるかもしれんって恐々食ってるのに
94 : 25/02/26(水) 10:18:11 ID:kSfo
加熱用牡蠣を生で食ってるが?
96 : 25/02/26(水) 10:18:40 ID:5hJj
>>94
鶏むね生で食ってるケンモの高レベル版やん
107 : 25/02/26(水) 10:20:25 ID:kSfo
>>96
当たる時は生食用の牡蠣でも当たる、当たらない時は加熱用牡蠣でも当たらない

要は二分の一やねん

100 : 25/02/26(水) 10:19:08 ID:HEQC
>>94
んなわけないだろッなめるなっメスブタァッ
98 : 25/02/26(水) 10:18:58 ID:LXyp
もう黒焦げにして食うしかないやん草
101 : 25/02/26(水) 10:19:22 ID:3xZa
牡蠣生ですすめてくるヤツと生をすすめてくる女には気をつけろ!
103 : 25/02/26(水) 10:19:45 ID:5hJj
>>101
生理前だからとかピル飲んでるからとか信用できるわけないんだよね
102 : 25/02/26(水) 10:19:25 ID:88c6
スーパーの加熱用と生食用ってもっと分かりやすいようにして欲しいわ普通に間違えるやつおるやろ
104 : 25/02/26(水) 10:19:48 ID:xiXl
抗生物質飲んでから食べたら大丈夫やで
105 : 25/02/26(水) 10:19:49 ID:TpPI
クククク… カキはビタミン・ミネラル・タンパク質… そして塩分が含まれている完全食だァ
109 : 25/02/26(水) 10:21:11 ID:HEQC
>>105
カキ食うぐらいならわしは血を飲むぞい
116 : 25/02/26(水) 10:23:21 ID:TpPI
>>109
痛々しいくらい必死だな
122 : 25/02/26(水) 10:25:49 ID:HEQC
>>116
貴様ーッ ポンポンペインのワイを愚弄する気かぁっ
108 : 25/02/26(水) 10:20:27 ID:EF8X
きのうスーパーで100円だった宮城県産の牡蠣喰ったわ
とてもふっくらして大きくて美味かったわ
114 : 25/02/26(水) 10:22:44 ID:HEQC
>>108
日が悪かったのォ ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや
カキが美味しかったとか自慢んじゃねェクソガキ!!
115 : 25/02/26(水) 10:23:11 ID:EF8X
>>114ふっくら牡蠣?美味しかったもんね
124 : 25/02/26(水) 10:26:20 ID:HEQC
>>115
はいっクズ確定 ぶっ殺します
126 : 25/02/26(水) 10:26:33 ID:0qGV
>>114
お前昨日も機嫌悪かったよな
127 : 25/02/26(水) 10:26:41 ID:R0QX
>>126
それは生理
133 : 25/02/26(水) 10:28:10 ID:HEQC
>>126
許せなかった… ワイだけが牡蠣に当たるだなんて……!!!
110 : 25/02/26(水) 10:21:27 ID:65a2
生ガキ食いたい
111 : 25/02/26(水) 10:22:04 ID:5hJj
宮沢家特製スペシャルライスも別の意味で吐きそう
113 : 25/02/26(水) 10:22:23 ID:EF8X
イッチはノロウイルスエアプほんまにノロウイルスにあたったらスレ建なんて出来ないレベルで下痢止まらん
117 : 25/02/26(水) 10:23:28 ID:IIHH
>>113
腹が痛くてヤバいよな
ワイもノロが人生で一番変な汗出た
120 : 25/02/26(水) 10:25:00 ID:HEQC
>>113
タフって言葉はワイの為にあるしおんJしてなきゃしんどいんだよ言わせんな恥ずかしい
119 : 25/02/26(水) 10:24:03 ID:EF8X
ワイは毎日牡蠣喰うことにするノロウイルスのおかげで投げ売り状態だから安く喰える
121 : 25/02/26(水) 10:25:00 ID:EF8X
ほんとにノロウイルスならケツから下痢がジェット噴射状態が止まらんくなる
128 : 25/02/26(水) 10:27:21 ID:HEQC
>>121
マジかよお前のレスのせいで余計身体の汗がヤバいわ
123 : 25/02/26(水) 10:25:56 ID:88c6
ノロの時下痢出して部屋戻る途中にまた下痢出そうになってトイレ行ってを繰り返してた
125 : 25/02/26(水) 10:26:29 ID:R0QX
ポンポンペインで済んでるならマシやね3日ゲロ吐きまくりで胃が空っぽ 下痢もしまくって地獄だったわ
規制しろよあんなもん食いもんちゃうぞ
129 : 25/02/26(水) 10:27:38 ID:7Gs6
ワイもつい最近ノロ発症したやで
今日やっとうんちが個体に戻ったわ
134 : 25/02/26(水) 10:28:12 ID:88c6
>>129
治って行く時にお腹めっちゃグルグルなっておなら死ぬほど出んかった?
138 : 25/02/26(水) 10:29:05 ID:7Gs6
>>134
それはまだ下痢してた時やな
今朝は寝汗クッソかいただけやったで
130 : 25/02/26(水) 10:27:42 ID:TpPI
そうか!君はお腹が弱くて牡蠣を食べられないからアンチスレを立てることでしかストレスを発散できないんだね かわいそ…
137 : 25/02/26(水) 10:28:54 ID:HEQC
>>130
ククク…ひどい言われようだな まぁ事実だからしょうがないけど
131 : 25/02/26(水) 10:27:49 ID:R0QX
ゲロなしで被害者ムーブはあかんわ ゲロがヤバいねん
141 : 25/02/26(水) 10:29:21 ID:HEQC
>>131
いやワイも十分被害者やろブチ犯すぞてめェ
143 : 25/02/26(水) 10:29:38 ID:R0QX
>>141
ゲロ吐いてから言え
153 : 25/02/26(水) 10:31:48 ID:HEQC
>>143
しょ〜がねぇなぁほんま
132 : 25/02/26(水) 10:27:58 ID:CGkd
酒を1升ぐらい飲んだら下痢にもなるし吐き気も止まらんぞ
135 : 25/02/26(水) 10:28:21 ID:43e3
痛いというより洪水
136 : 25/02/26(水) 10:28:34 ID:8jaI
外人がコウモリ食うのと同じやろアレ
139 : 25/02/26(水) 10:29:06 ID:CGkd
トイレは祈りの時間
148 : 25/02/26(水) 10:30:44 ID:HEQC
>>139
今トイレでおんJしてるンすけどね
140 : 25/02/26(水) 10:29:13 ID:EF8X
ウニと牡蠣?とタコ?のキャベツ?のパスタ美味かったわ
145 : 25/02/26(水) 10:29:53 ID:HEQC
>>140
イライラしてきたな
142 : 25/02/26(水) 10:29:38 ID:EF8X
魚介類最高や
144 : 25/02/26(水) 10:29:53 ID:CGkd
キャベツってパスタに入れるんか そんなんみたことないぞ
149 : 25/02/26(水) 10:30:47 ID:EF8X
>>144やってみ最高に美味いよ今なら春キャベツでもええな
150 : 25/02/26(水) 10:31:23 ID:IIHH
>>144
美味いで
春キャベツと桜エビのパスタとか美味ンゴ
146 : 25/02/26(水) 10:30:11 ID:QDkU
ノロのゲロって大体3〜4回の嘔吐が1セットやからほんまキツい
しかも辛すぎて最後の一回は我慢してしまうし
147 : 25/02/26(水) 10:30:13 ID:EF8X
魚介類は鮮度ええ店で買わんとあかんよ
151 : 25/02/26(水) 10:31:25 ID:EF8X
教えたくないけど蒸してから混ぜるだけや
152 : 25/02/26(水) 10:31:40 ID:88c6
プシャーって水うんち出てる?
156 : 25/02/26(水) 10:32:55 ID:HEQC
>>152
便器の中の水とワイが噴射する水が混ざり合う音が響いてるな
154 : 25/02/26(水) 10:32:00 ID:QDkU
下痢出してすぐに来る便意を伴わない腹痛クッソ痛い
胃腸つねられるのかと思う
158 : 25/02/26(水) 10:33:51 ID:HEQC
>>154
うんち出るならまだマシよな、うんち出ないのに腹痛いのはほんま地獄や
155 : 25/02/26(水) 10:32:35 ID:dGCD
閘門がボロボロになっていくから辛い?
157 : 25/02/26(水) 10:33:13 ID:65a2
ヤベー腹痛の時は真っ黒い水がお尻からジャーって出たな
164 : 25/02/26(水) 10:35:43 ID:HEQC
>>157
まだ来てねぇな、物語はこれから面白くなるってことか
159 : 25/02/26(水) 10:34:31 ID:EF8X
牡蠣はロシアンルーレットみたいなもんやあたったら負けそれだけや
167 : 25/02/26(水) 10:36:38 ID:HEQC
>>159
俺がギャンブルで負けたことは認めてやるっス
160 : 25/02/26(水) 10:34:35 ID:Bg8u
生ガキガチ勢きた?
161 : 25/02/26(水) 10:34:56 ID:EF8X
>>160生牡蠣は夏に喰え
166 : 25/02/26(水) 10:36:25 ID:Bg8u
>>161
夏季だけにw おいすた〜
169 : 25/02/26(水) 10:37:14 ID:HEQC
>>166
これageとくか
162 : 25/02/26(水) 10:35:00 ID:dtvy
当たるのは生食用じゃなくて加熱用の殻つき牡蠣をレンジでチンするパターンが多いらしいな
163 : 25/02/26(水) 10:35:13 ID:EF8X
岩牡蠣だけどな
165 : 25/02/26(水) 10:35:50 ID:dtvy
>>163
岩牡蠣は美味しくない
168 : 25/02/26(水) 10:37:06 ID:WUWB
去年の年末にうっかり加熱用をまだ冷たいまま食っちゃったわ
クッソ美味かった
172 : 25/02/26(水) 10:38:08 ID:HEQC
>>168
マジっスか、ア…アンタあの加熱用牡蠣っスよね
170 : 25/02/26(水) 10:37:24 ID:Bg8u
大当たりなのに??
171 : 25/02/26(水) 10:37:54 ID:g9ZM
おいしくないので嫌い
173 : 25/02/26(水) 10:39:10 ID:HEQC
ウアアア腹痛ダーッ 助ケテクレーッ
174 : 25/02/26(水) 10:39:16 ID:ZUhm
1口たりとも食ったことないわ
175 : 25/02/26(水) 10:39:32 ID:HEQC
ヤバいなタフ語録とかやってる場合じゃないわやばいわこれ
176 : 25/02/26(水) 10:39:42 ID:ZUhm
今イッチ当たってんの?
180 : 25/02/26(水) 10:40:08 ID:HEQC
>>176
今といれでおんJしてるよやばいよこれほんま
178 : 25/02/26(水) 10:39:48 ID:g9ZM
まず腹痛くなる可能性クソ高のもんを売るって良くねえよな
183 : 25/02/26(水) 10:41:10 ID:HEQC
>>178
まぁ美味しい牡蠣食べれたから金返せとは言わんけどな ブヘヘヘヘ
179 : 25/02/26(水) 10:40:01 ID:IUB8
大当たりやな
181 : 25/02/26(水) 10:40:23 ID:Bg8u
後輩に連れていかれた居酒屋で生牡蠣にあたった その次に日に彼女と別れた
生牡蠣にはいい思い出が無い
182 : 25/02/26(水) 10:40:23 ID:ZUhm
トイレなら別にええやろが
185 : 25/02/26(水) 10:41:49 ID:HEQC
>>182
よくねぇよおなかいたいわ本当にこれマジでやばいよ
184 : 25/02/26(水) 10:41:27 ID:88c6
牡蠣はちんぽに良い
186 : 25/02/26(水) 10:42:24 ID:x3aL
まあ治ってしばらくしたらまた食べたくなる
187 : 25/02/26(水) 10:43:01 ID:HEQC
>>186
んなわけないわこれから先絶対牡蠣食べないわこの世の神と猿に誓う
188 : 25/02/26(水) 10:43:52 ID:Bg8u
子犬の食糞みたいに忘れてまた食うで
189 : 25/02/26(水) 10:45:13 ID:HEQC
>>188
そんな訳無いっス、俺がまたあの存在意義の分からないクソ食材を食う訳無いっス
190 : 25/02/26(水) 10:46:42 ID:Q1Xb
カキフライならギリ喰えるがリスク冒して食うほどの美味さでは無いよな
192 : 25/02/26(水) 10:47:28 ID:HEQC
>>190
CoCo壱番屋で食ったカキフライが美味かったことは認めてやるっス
191 : 25/02/26(水) 10:47:20 ID:Bg8u
辛くないシシトウみたいに開発できんのやろうか
193 : 25/02/26(水) 10:47:35 ID:Q1Xb
>>191
無毒牡蠣はあるよ
195 : 25/02/26(水) 10:48:18 ID:Bg8u
>>193
味はいいのにな あと量が少ない
196 : 25/02/26(水) 10:48:24 ID:HEQC
>>193
まじ、うれしいっスよ。俺に牡蠣を食わせるためにこんなに品種になってくれて
194 : 25/02/26(水) 10:47:58 ID:m3xp
人間のうんち食べて育った食いもんなんか食えるか!
197 : 25/02/26(水) 10:48:48 ID:HEQC
>>194
ふうん そういうことか
198 : 25/02/26(水) 10:48:59 ID:FJT9
医者「下痢止めは出せません」
200 : 25/02/26(水) 10:49:48 ID:HEQC
>>198
まぁ病院行ってないから関係ないんやけどな ブヘヘヘヘ
199 : 25/02/26(水) 10:49:44 ID:Bg8u
広島県「栄養豊かな漁場です!」 つまり・・・
201 : 25/02/26(水) 10:50:53 ID:HEQC
>>199
栄養…かぁ…
204 : 25/02/26(水) 10:55:52 ID:Bg8u
まぁ牡蠣とノロに当たったら一人前やからね 通過儀礼や
205 : 25/02/26(水) 10:57:21 ID:HEQC
>>204
そ、そうだよな!牡蠣に当たるから尊いんだ 絆が深まるんだ
206 : 25/02/26(水) 10:58:50 ID:x3aL
完全食コピペ昨日からみると思ったらタフ語録なんか
207 : 25/02/26(水) 10:59:26 ID:HEQC
>>206
タフ語録はルールで禁止スよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました