牛すじ買って鍋にぶち込んだらうますぎて草

1 : 2025/01/30(木) 22:13:58.53 ID:oDQeoiAl0
牛肉やっぱうまいわ
2 : 2025/01/30(木) 22:14:46.08 ID:u8492Wu0M
美味くなるまで何時間かかるんや…
3 : 2025/01/30(木) 22:14:59.65 ID:oDQeoiAl0
>>2
もう下茹でしてあるやつや
9 : 2025/01/30(木) 22:18:32.45 ID:u8492Wu0M
>>3
赤身スジ?メンブレン?
値段は100gあたりでどれくらい?

アキレスではないのはわかった

10 : 2025/01/30(木) 22:19:18.15 ID:oDQeoiAl0
>>9
マックスバリュのボイル牛すじってクソ安いやつやで
メンブレンと書いてある
12 : 2025/01/30(木) 22:20:12.19 ID:u8492Wu0M
>>10
いうて100gあたり200円は超えるやろ
16 : 2025/01/30(木) 22:23:02.65 ID:oDQeoiAl0
>>12
これや
レス16番のサムネイル画像
19 : 2025/01/30(木) 22:25:07.86 ID:u8492Wu0M
>>16
この手のが値上がり凄まじい
13 : 2025/01/30(木) 22:20:20.29 ID:ayNm4xI50
>>2
なんか牛スジめっちゃ時間かかるイメージあるけど下茹で込みのトータル1時間半弱火で煮込めばやわやわになるよ
てか煮物なんて料理で一番簡単
14 : 2025/01/30(木) 22:21:22.47 ID:OBAAPJhS0
>>13
すじ含めた適当に好きなもん入れて、出汁入れて、弱火で放置やな
15 : 2025/01/30(木) 22:21:36.97 ID:a3ze0sS20
>>13
1時間も料理に時間使える奴は料理好きな奴だけやで
21 : 2025/01/30(木) 22:27:58.24 ID:u8492Wu0M
>>15
煮込みやと1時間のうち30分以上は放置やろ…
24 : 2025/01/30(木) 22:31:32.84 ID:a3ze0sS20
>>21,22
その考えになる時点で少なくともニキらは料理に大して嫌という感情がない側の人間なんやで
料理嫌いな人間はそもそもすぐ出来てすぐ食えるもんしか作らないから時間をかけることを無駄やと思うんやわ
26 : 2025/01/30(木) 22:32:58.46 ID:u8492Wu0M
>>24
料理嫌いならそもそも作らんやろ?
29 : 2025/01/30(木) 22:35:28.32 ID:a3ze0sS20
>>26
めんどくさいけど節約のためにって最低限の調理はする人間はおる
31 : 2025/01/30(木) 22:36:50.74 ID:u8492Wu0M
>>29
そういう人って茹でたり焼いたり炒めたりはめんどうだから生卵だけ食ってるの?
37 : 2025/01/30(木) 22:38:25.21 ID:a3ze0sS20
>>31
家で食うなら卵かけご飯で済ませたりやろ
弁当持ってくなら流石に最低限火通すやろうけど
22 : 2025/01/30(木) 22:28:44.16 ID:ayNm4xI50
>>15
うーん…
焼きや揚げと違って煮物は目が離せるんよ
1時間鍋の前で立つ必要無いよ🥰
23 : 2025/01/30(木) 22:30:48.96 ID:u8492Wu0M
>>22
圧力鍋使おうぜ!
18 : 2025/01/30(木) 22:23:28.16 ID:u8492Wu0M
>>13
ワイは30分煮て翌朝味見してまた30分煮て、みたいなのが好き
4 : 2025/01/30(木) 22:17:14.76 ID:XVZbRUC5a
筋旨いよな
冬場ストーブの上に乗せて煮込んでおいて
食べるンゴ、とろとろや
5 : 2025/01/30(木) 22:17:38.19 ID:+X6QP7V/d
何鍋に入れるのが正解や?
8 : 2025/01/30(木) 22:18:00.21 ID:oDQeoiAl0
>>5
今日は辛い鍋に入れたで
6 : 2025/01/30(木) 22:17:39.02 ID:HBnCOAlo0
な?うまいんだよ
7 : 2025/01/30(木) 22:17:46.13 ID:OBAAPJhS0
おでんで一番美味いと言っても過言ではない
11 : 2025/01/30(木) 22:19:36.24 ID:u8492Wu0M
>>7
それはメンブレンやろ

メンブレン単体で買おうとしても売ってないで

17 : 2025/01/30(木) 22:23:25.55 ID:oDQeoiAl0
500円くらいで結構入ってるで
20 : 2025/01/30(木) 22:26:06.49 ID:kUHTTMUK0
これ今日売ってるの見たわ
腹減ってるからうまそうやなーと思ったけどまさか食ってるやつがいるとは
25 : 2025/01/30(木) 22:32:40.91 ID:Q7A4evef0
ワイの近所のスーパーだと牛すじなんて売ってないわ
食べる文化が無いからかな?
27 : 2025/01/30(木) 22:34:08.80 ID:u8492Wu0M
>>25
見てるコーナーが違うんやろ
今ならおでん具材コーナーにあるわ

赤身スジとかアキレスとかメンブレンとかこだわるなら知らない

28 : 2025/01/30(木) 22:35:10.63 ID:oDQeoiAl0
なんか肉コーナーじゃなくておでんとかもつ鍋のコーナーにあったわ
野菜売り場の近く
30 : 2025/01/30(木) 22:36:13.83 ID:M0X5j2eRr
下茹でをちゃんとやるとクソ美味い
32 : 2025/01/30(木) 22:37:18.95 ID:u8492Wu0M
>>30
川柳か?
33 : 2025/01/30(木) 22:37:22.67 ID:Q7A4evef0
埼玉じゃ見かけないな
35 : 2025/01/30(木) 22:37:53.54 ID:oDQeoiAl0
>>33
ワイは北海道やで
38 : 2025/01/30(木) 22:38:35.53 ID:u8492Wu0M
>>33
え?
ヤオコーって牛すじ売ってないの?
34 : 2025/01/30(木) 22:37:31.85 ID:LY4Oqx/i0
おでも牛すじだべだい
36 : 2025/01/30(木) 22:38:14.75 ID:Q7A4evef0
業務スーパーに売ってたけどあそこで買いたくないじゃん
39 : 2025/01/30(木) 22:38:49.81 ID:oDQeoiAl0
>>36
それ言ったら何も買えんやん
40 : 2025/01/30(木) 22:39:05.07 ID:Ur8bOZCr0
圧力鍋40分でトロトロやぞ
41 : 2025/01/30(木) 22:39:34.53 ID:oDQeoiAl0
>>40
圧力鍋欲しいわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました