
焼肉きんぐってそんなに美味いんか?

- 1
【画像】 普通の日本人「無料・お得・節約」 なんでこんな貧乏になったのマジ…1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/24(木) 16:49:55.00 ID:AN4b8PzF0 https://5ch.net 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投...
- 2
JR川口駅に「上野東京ライン」停車決定。湘南新宿ラインは引き続き通過1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/24(木) 16:06:44.90 ID:Zxl98U+B0 https://greta.5ch.net/ JR川口駅に「上野東京ライ...
- 3
トランプ「日本は円安を求めている。だからアメリカに来る観光客は日本に行った。安倍も求めていた」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/24(木) 16:19:34.48 ID:Wzk7EYL80 アメリカのトランプ大統領は、日本が常に円安を求めてきたと主張し、中国と一...
- 4
うどん派 男46% 女65% 女の方がうどん好き (画像あり)1 : 2025/04/24(木) 14:02:14.56 ID:QHMJEI410 男性でみると【そば派計】が52%、【うどん派計】が46%となり、やや「そば派」のほうが高い割合です。 女性をみる...
- 5
「反対する議員は落選!」女性団体が選択的夫婦別姓求め集会「産経で偏向的報道出たが…」1 : 2025/04/24(木) 16:30:58.61 ID:y9aq39Y79 「反対する議員は落選!」女性団体が選択的夫婦別姓求め集会「産経で偏向的報道出たが…」 – 産経ニュース http...
- 6
『ちいかわパーク』2025年オープン。SNSでは「草むしりが体験できる…ってコト!?」と盛り上がり1 : 2025/04/24(木) 15:22:49.81 ID:biav2UBG0 ちいかわ初の大型体験型施設『ちいかわパーク』2025年オープン 「討伐と草むしりが体験できる…ってコト!?」「グ...
- 7
和歌山県のアドベンチャーワールド、二階俊博がいなくなった途端にパンダの返却を行う1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/24(木) 15:54:10.51 ID:N3L5qLev0 和歌山県白浜町のテーマパーク「アドベンチャーワールド(AW)」は24日、...
- 8
【謎】東京に行くと大抵風邪引くんだが、同じ体験したことある地方モメンいる?1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/24(木) 15:59:37.10 ID:Kfv1JNNc0 米国がくしゃみをしても日本は風邪をひかない!?その理由は? (前略) か...
- 9
日本政府、コメを関税交渉から除外1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/24(木) 15:59:32.21 ID:Wzk7EYL80 輸入大豆を米国産に切り替え トランプ米政権による追加関税を巡る日米交渉...
- 10
男は3色 女は7色に見える画像(画像あり)1 : 2025/04/24(木) 14:11:20.28 ID:QHMJEI410 画像 https://www.walkerplus.com/article/1061400/amp/ 3 : 2...
- 11
【悲報】ν速民、永野芽郁に全く興味ない【悲報】ν速民、永野芽郁に全く興味ない 【2ch】コピペ情報局
- 12
今Netflixで唐沢の白い巨塔見とるんだが、めっちゃ面白いな。1 : 2025/04/24(木) 15:03:23.69 ID:OkWDeq4s0 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E3%81%84%E5%B7...
- 13
【悲報】新しいウルトラマン、顔真っ赤にしてて草ァ!【悲報】新しいウルトラマン、顔真っ赤にしてて草ァ! わんこーる速報!
- 14
八代亜紀さんヌード写真つきCDの発売元がHPで挑発「マスゴミ&クレーマー達により…」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/24(木) 15:25:45.87 ID:KJdsYWhO9 24日放送のTBS系「ゴゴスマ~GOGO Smile~」で2023年に亡...
- 15
次世代型リチウムイオン電池「全樹脂電池」の開発・製造会社が破産1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/24(木) 15:12:45.07 ID:Zxl98U+B0 https://greta.5ch.net/ 次世代電池開発のAPBが破...
- 16
コメ農家「コメの販売価格は上がってるのに生産者の引き渡し価格は変わらない。差額はどこに?」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/24(木) 15:26:15.67 ID:O2ly85Rs0 2025年産米の田植えはすでに始まっている。福井市内の33ヘクタールの水...
- 17
【和歌山】アドベンチャーワールドのパンダ4頭「良浜・結浜・彩浜・楓浜」、すべて中国に返還へ…日本のパンダは上野動物園だけに1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/24(木) 15:36:10.60 ID:vYUE0qAA9 2025/04/24 15:28 和歌山県白浜町のテーマパーク「アドベ...
- 18
ペルソナ3R、人気配信者に途中で投げ出されてしまうwwwペルソナ3R、人気配信者に途中で投げ出されてしまうwww ロジカル速報
- 19
【悲報】世界最大の車、デカすぎる【悲報】世界最大の車、デカすぎる 暇つぶしニュース
- 20
トランプ「降伏か、全滅か、どちらかを選べ」 ゼレンスキーに要求トランプ「降伏か、全滅か、どちらかを選べ」 ゼレンスキーに要求 まとめ式戦闘機
- 21
中国の高速鉄道って容赦ないな中国の高速鉄道って容赦ないな 2chコピペ保存道場
- 22
加藤純一、離婚1 : 2025/04/24(木) 14:53:57.60 ID:h5lWNQ/o0 あれだけスパチャ貰って離婚か 2 : 2025/04/24(木) 14:55:02.13 ID:KQESs3ml...
- 23
出産するごとに75万円支給する案が急浮上キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!1 : 2025/04/24(木) 14:41:30.93 ID:wB2Yl/WO0 米政権、出産女性に「ボーナス」 70万円検討と報道 https://news.yahoo.co.jp/artic...
- 24
加藤純一、 離婚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/24(木) 14:56:57.02 ID:4n3EDLUY0 【悲報】大阪万博ヘルスケアパビリオン「ミライのじぶん画像」→ウソでしたwwwwwww [551743856] h...

- 1 : 2025/04/09(水) 10:39:53.327 ID:5LyyHBARD
- いつ見ても混んでる
- 2 : 2025/04/09(水) 10:40:25.826 ID:LrCL6Jbqc
- むっちゃ美味いで
- 3 : 2025/04/09(水) 10:40:49.920 ID:5v8iyRi6L
- なんやかんや焼肉食べ放題やと味もメニュー量も一番安定ちゃう
メニューは減るけどいちばんも好きやが - 4 : 2025/04/09(水) 10:40:56.486 ID:5XQN370fv
- 牛角と大差ないで
- 5 : 2025/04/09(水) 10:40:56.827 ID:1YuckdLF8
- ツボに入ってるやつ好き
- 6 : 2025/04/09(水) 10:41:01.341 ID:HWtEXDMlj
- 値段の割に良い
家族向け
牛角が堕ちていった - 7 : 2025/04/09(水) 10:41:17.085 ID:y4AH1e1iS
- まあお値段相応って感じかな
- 8 : 2025/04/09(水) 10:41:26.935 ID:lMkLh05ul
- 食べ放題とか行きたくないわ
- 9 : 2025/04/09(水) 10:42:20.726 ID:5LyyHBARD
- 丸源と同じ会社なんよな
- 11 : 2025/04/09(水) 10:42:34.675 ID:gb.xQtYig
- >>9
あ〜、理解 - 10 : 2025/04/09(水) 10:42:24.281 ID:gb.xQtYig
- 1番高いコースで高い肉だけ頼むとコスパええんか?
- 12 : 2025/04/09(水) 10:43:07.395 ID:iTQx.tqG2
- 上品なすたみな太郎
- 13 : 2025/04/09(水) 10:44:02.682 ID:njdCBm3md
- 安楽亭とかの食べ放題と比べると上だなって感じる
- 14 : 2025/04/09(水) 10:44:04.512 ID:Qo0P94XGP
- 高いコースの肉はまあ美味い
ただあくまでも食べ放題レベル - 15 : 2025/04/09(水) 10:44:20.657 ID:X9PHjq0mM
- 案外悪くなかった
- 16 : 2025/04/09(水) 10:44:55.546 ID:SHh8cHPqF
- 食べ放題にしてはうまい
- 17 : 2025/04/09(水) 10:45:05.838 ID:Hozw0fxmy
- 焼き肉食べ放題なんか豚と鶏食うところや
- 18 : 2025/04/09(水) 10:45:55.397 ID:gb.xQtYig
- 若者が給料入った時に行くんやろな
- 19 : 2025/04/09(水) 10:46:03.643 ID:lAdKZJCGh
- 前は行ってたけどマッマが安安でええって言い出してからは最近行ってないわ
- 20 : 2025/04/09(水) 10:46:04.158 ID:OAAIhJA2q
- 食べ放題レベルではうまい
- 21 : 2025/04/09(水) 10:46:37.487 ID:Wb512P97l
- 安いし店が多い
- 22 : 2025/04/09(水) 10:46:41.935 ID:xTMtYXNtf
- プレミアムカルビ行くンゴ
- 23 : 2025/04/09(水) 10:47:28.754 ID:ZkwUION8r
- そういや牛角店減った気がするな
なんかあったっけ - 25 : 2025/04/09(水) 10:48:15.251 ID:dVNSBOz/U
- >>23
そもそも牛角は食べ放題やってなかったからな - 30 : 2025/04/09(水) 10:49:28.832 ID:ewh65fEoy
- >>25
いやずっとやってるが - 24 : 2025/04/09(水) 10:47:30.725 ID:K8ViA1.BB
- 味と価格のバランスがとても良い
牛角よりワンランク上 - 41 : 2025/04/09(水) 10:51:26.896 ID:0DvIxQ4wj
- >>24
これ
牛角とか行くくらいなら絶対焼肉きんぐのががええわ
味も美味いし値段も安いし焼肉きんぐのがええ - 26 : 2025/04/09(水) 10:48:54.437 ID:.s/hOxKbn
- 結構混んでるよね
- 27 : 2025/04/09(水) 10:49:00.247 ID:TVtqUZA5d
- そういや食べ放題って最近行ってないな行こっかな
- 28 : 2025/04/09(水) 10:49:07.108 ID:l2NBqLPev
- 焼肉なんで大抵うまいよ
- 29 : 2025/04/09(水) 10:49:16.256 ID:09WbpfH0u
- まあ普通やな
食い放題じゃなけりゃ精肉店がやってる焼肉屋の方がコスパええし肉もうまい - 31 : 2025/04/09(水) 10:49:33.695 ID:0DvIxQ4wj
- 普通に美味いぞ
- 32 : 2025/04/09(水) 10:49:50.978 ID:9JwwT4RMK
- その辺ならワンカルビが1番上じゃね?
- 38 : 2025/04/09(水) 10:50:28.891 ID:0DvIxQ4wj
- >>32
いやきんぐと美味しさは同じくらいやわ
ワンカルビは値段が高い分きんぐのがコスパええと思う - 33 : 2025/04/09(水) 10:49:58.547 ID:lUR8YJX2k
- ゲロで有名やとこやな
- 34 : 2025/04/09(水) 10:50:00.382 ID:0DvIxQ4wj
- ワイ的チェーン店ランキング
焼肉きんぐ>ワンカルビ>牛角
- 35 : 2025/04/09(水) 10:50:14.126 ID:pDKLvbxci
- 吉祥寺店行った時はケシカスみたいな肉出てきたで
ワイは牛角の方が好きや - 36 : 2025/04/09(水) 10:50:22.223 ID:5LyyHBARD
- 安楽亭はいつも空いてる
- 37 : 2025/04/09(水) 10:50:26.918 ID:ZkwUION8r
- 安安愛用してる底辺はワイだけか🥺
- 104 : 2025/04/09(水) 11:29:24.717 ID:eOAbg3/Iq
- >>37
中落ちカルビ安い時だけ行く
元から硬い肉なので関係ない - 39 : 2025/04/09(水) 10:50:32.705 ID:AwnM0H5F2
- ギザギザのキングカルビすき
- 40 : 2025/04/09(水) 10:50:33.973 ID:Te1/OSQa6
- 行くたびに肉が固くて顎痛くなる
サイドメニュー豊富なのは好き - 42 : 2025/04/09(水) 10:51:43.858 ID:wlR4nkq6h
- タンが牛タンじゃないのだけ不満
- 43 : 2025/04/09(水) 10:51:47.129 ID:Hozw0fxmy
- 牛角はきんぐより少し高いのがな
- 49 : 2025/04/09(水) 10:53:07.521 ID:0DvIxQ4wj
- >>43
ワンカルビも牛角もきんぐより1000円くらい高いしな
牛角に至ってはきんぐより美味しくないしサイドメニューも少ないしデザート一品のみだしコスパ最悪 - 44 : 2025/04/09(水) 10:51:55.671 ID:BO5EQLtoi
- 一番上のランクの厚切り牛タンはめっちゃ美味かったがあとはまあまあやな
ワイがよく行くかみむら牧場の方が好きやな
1人用の席あるから1人でも気楽や - 45 : 2025/04/09(水) 10:52:02.850 ID:5XQN370fv
- でも混みすぎて落ち着かんから不味くても牛繁行くわ
- 46 : 2025/04/09(水) 10:52:22.552 ID:cgST1i0kB
- きんぐはサイドメニューが豊富やから満足感が凄いわ
- 47 : 2025/04/09(水) 10:52:23.528 ID:1LM2GNOu4
- 一番下の値段の奴はハズレ多いわ
- 48 : 2025/04/09(水) 10:53:04.329 ID:YglRjI9/e
- 一番高いコース頼むのは負けた感感じる
- 50 : 2025/04/09(水) 10:53:17.678 ID:g4o0Z7VgN
- 焼肉きんぐとライク焼肉はどっちがうまい?
- 60 : 2025/04/09(水) 10:59:50.851 ID:09WbpfH0u
- >>50
流石にキングやろ
ライクは美味くないわ
そもそも値段が違いすぎるから単純比較できんけど - 51 : 2025/04/09(水) 10:53:40.749 ID:XUpSsRyHk
- 子供がギリギリ無料の時に行ったわ
ワイが食いまくりたいだけやったんだけど
美味かったで - 52 : 2025/04/09(水) 10:55:46.261 ID:Hozw0fxmy
- きんぐ良いけど従業員の人数に対して客入れ過ぎや
注文してから20分以上かかるのはアカンて - 54 : 2025/04/09(水) 10:56:52.404 ID:Wb512P97l
- >>52
一回目来て焼いて食うぐらいには追加入れていかんと途切れるよな - 53 : 2025/04/09(水) 10:55:50.381 ID:byWMLK.pD
- いつも一番高いコース頼んで牛タンばっか食べてる
一人でも行きやすいし値段もお手頃やしええ店やわ - 70 : 2025/04/09(水) 11:04:39.892 ID:0DvIxQ4wj
- >>53
ワイもプレミアムコースでみすじとタンばっか食ってるわ
マジでコスパ最高やと思うきんぐは - 55 : 2025/04/09(水) 10:57:32.159 ID:tjpi.xoPJ
- 程よくエンターテイメント
- 56 : 2025/04/09(水) 10:57:43.904 ID:St/ad5y6f
- 美味いというより昼のコースが他に比べて安い
- 57 : 2025/04/09(水) 10:58:12.615 ID:byWMLK.pD
- 一番ええのがデザートが美味いことやな
肉食べ終わった後は毎回デザートも食べまくってる - 71 : 2025/04/09(水) 11:05:15.405 ID:0DvIxQ4wj
- >>57
きんぐはサイドメニューが他の店に比べて圧倒的に豊富なんよね
デザートも何品も食えるし
牛角とかワンカルビなんか一品のみやぞ - 84 : 2025/04/09(水) 11:10:24.055 ID:5v8iyRi6L
- >>71
きんぐのデザートくっそ小さいから何種類も食べられるのええよな
食べ放題が好きなやつの需要をよう理解しとる - 58 : 2025/04/09(水) 10:58:31.678 ID:yoqylWIrP
- 1番高いやつてドリンクバー含めたら5000円くらいするよな
富豪のコースや
- 59 : 2025/04/09(水) 10:59:45.921 ID:T8x9g9bEn
- 食べ放題の中ではまともやから集まるんだろふつうや
- 62 : 2025/04/09(水) 11:00:37.952 ID:hPqlaMal5
- 分厚い肉食っても食い放題なのはええな
- 63 : 2025/04/09(水) 11:01:06.742 ID:/Ur3mjaTQ
- 行ってみたいけど一人だと入りずらいな
- 64 : 2025/04/09(水) 11:01:28.119 ID:Wb512P97l
- >>63
昼行けば余裕や - 67 : 2025/04/09(水) 11:03:26.873 ID:byWMLK.pD
- >>63
予約しといて昼夜の開店直後に行けば余裕やで
一人局それなりにいる - 65 : 2025/04/09(水) 11:01:59.417 ID:Hozw0fxmy
- いつ行っても2〜3時間待ちなのもやばいわ
予約入れずに待ってる客はドMすぎやろ - 66 : 2025/04/09(水) 11:03:04.874 ID:XQuJPMHQm
- きんぐカルビだけひたすら食ってるわ
- 68 : 2025/04/09(水) 11:03:33.851 ID:2NbGlghGg
- 食べ放題行くなら絶対スーパーで肉好きなだけ買ったほうがええやろ
- 74 : 2025/04/09(水) 11:06:02.217 ID:CRo2A46dt
- >>68
こういう人って本当に頭悪いんだなって思ってる
いるんだよなこういう奴って
なんかガックリするわ
なんでこういうバカがいるんやろって - 75 : 2025/04/09(水) 11:06:32.447 ID:0yGHlk8Yp
- >>68
焼肉家の中でやるの?ホットプレートで?部屋に匂い着くし油も跳ねるから片付けだるいし肉も食い切る分買って外れたら色々面倒だし絶対嫌だわ - 87 : 2025/04/09(水) 11:12:13.695 ID:2NbGlghGg
- >>74
反論できんのか
焼肉なんて肉焼くだけなんだから店に行く意味がないんだよね
>>75
普通にフライパンで食べたい分焼いて皿に取って食べるだけやん - 90 : 2025/04/09(水) 11:17:33.665 ID:0yGHlk8Yp
- >>87
フライパンでいちいち焼いてそれをリビングまで持って行って食べてを繰り返すの?
それともフライパンで焼いてキッチンでそのまま食べるの?
肉を食べる事そのものの満足感は否定しないけど焼肉食べ放題と同じ様な満足感を得るにはやっぱそれに近い形式が取れないと意味ないと思うわ - 92 : 2025/04/09(水) 11:19:03.548 ID:JLPhoPiC8
- >>87
知的障害とかありそう - 100 : 2025/04/09(水) 11:27:25.167 ID:K8ViA1.BB
- >>87
まぁ〜君はそれでええやろ
勝手に述べててくれや - 72 : 2025/04/09(水) 11:05:38.562 ID:jVIGnXXaL
- きんぐ近くにないからずっと牛角やわ
- 76 : 2025/04/09(水) 11:06:45.155 ID:0DvIxQ4wj
- >>72
牛角とかコスパ最悪やん
焼肉きんぐのが安いし満足感も牛角よりめちゃあるわ - 77 : 2025/04/09(水) 11:07:23.681 ID:I6WrDpG9E
- 嘔吐客席でさせるとこか
- 78 : 2025/04/09(水) 11:07:27.507 ID:X5o93Ry3i
- かみむら牧場なんだよなあ
- 79 : 2025/04/09(水) 11:07:37.095 ID:x1wtbPYWr
- 肉屋で1万円分肉買う方がうまいってことに気づいてから言ってへんわ
- 88 : 2025/04/09(水) 11:15:56.818 ID:T8x9g9bEn
- >>79
料亭刺身ニキを思い出す - 80 : 2025/04/09(水) 11:08:36.689 ID:dO.o0rBJp
- 牛角は弱男に宣戦布告したのがね
炎上直後にチー牛フェアとかやる企業やし二度と行かんわ - 81 : 2025/04/09(水) 11:08:51.579 ID:FP1oJ0C8K
- 脂肪注入してるからそらうまく感じるよな
でも肉本来の味だったら安楽亭のがよくね - 82 : 2025/04/09(水) 11:08:55.745 ID:JLPhoPiC8
- 近所にあるきんぐは平日のランチ営業してないからクソだわ
土日のランチなんて混んでて行きたくねーんだよ… - 83 : 2025/04/09(水) 11:09:32.753 ID:FP1oJ0C8K
- ただランチ食べ放題のコスパのよさは神
- 85 : 2025/04/09(水) 11:11:02.357 ID:EmQ/4BSMf
- ワイがガキの頃はすたみな太郎だったから今のガキが羨ましいわ
- 86 : 2025/04/09(水) 11:11:34.892 ID:tVyOe6NzS
- 肉不味くね
サイドメニューを食うところ - 89 : 2025/04/09(水) 11:17:31.364 ID:GDapjCni9
- しゃぶ葉とかもだけど1番高いコースでも
和牛扱ってない店って中途半端でお得感ない気がしてる - 91 : 2025/04/09(水) 11:18:03.451 ID:G/NllN502
- ロースターが家では出来ない炭火焼きだったら最強の王なのに
- 93 : 2025/04/09(水) 11:19:53.012 ID:ea44Weu5D
- すき焼きしゃぶしゃぶは家でやったほうがええけど焼き肉は店やな
家は設備が乏しすぎる - 95 : 2025/04/09(水) 11:22:05.481 ID:5v8iyRi6L
- >>93
家しゃぶ楽しいよね
まあしゃぶ葉もそれはそれで別物として楽しめるが - 94 : 2025/04/09(水) 11:20:59.767 ID:H9gX7luOb
- グルメ気取るわけじゃないが安い食い放題の肉はそんなうまいととても思えんわ
精肉店で買って家で焼くほうが全然ウメーよマジで
それはそれとして焼肉きんぐはサイドメニュー充実してるから満足はするんだけどな - 96 : 2025/04/09(水) 11:23:01.083 ID:oLTaZuFVZ
- 家族で食うならこれで妥協できるってレベル
- 97 : 2025/04/09(水) 11:24:16.149 ID:Wb512P97l
- 肉が不味いだとか文句つけてるやつはそもそも相手にされてないやろ
- 98 : 2025/04/09(水) 11:24:42.827 ID:09WbpfH0u
- まあ安定はしてる
ただGoogleマップで評価高めのチェーン店じゃない焼肉屋行って、そこで4000〜5000円分食った方が満足度高いんよな - 99 : 2025/04/09(水) 11:25:52.342 ID:IH.KeHiGf
- 知り合いがちょっと高いけどきんぐよりワンカルの方が美味いと言ってた
- 102 : 2025/04/09(水) 11:28:04.876 ID:y4AH1e1iS
- 球場飯に金払う意味がわからんとか言ってたニキ思い出すわ
- 103 : 2025/04/09(水) 11:29:10.962 ID:OW1iZXfIn
- 美味しいか美味しくないかで言うと
普通
コメント