焼きうどんを作ろうと思う

1 : 2025/04/09(水) 20:35:19.699 ID:9qiedQ+o0
なーに入れるか
おすすめ教えてくれ
4 : 2025/04/09(水) 20:35:59.706 ID:rokIWddS0
え、ちょっとまって
8 : 2025/04/09(水) 20:36:38.600 ID:cvlXJbVF0
あきたこまち
9 : 2025/04/09(水) 20:36:40.936 ID:zQ5damvm0
ざっくり細切りニンジンでしょう
後はぁ…
10 : 2025/04/09(水) 20:37:42.012 ID:KdW2vuWt0
もやし、短冊人参、玉ねぎ、にんにく
11 : 2025/04/09(水) 20:37:45.844 ID:9qiedQ+o0
鰹節とうどんと豚バラな!
椎茸は舞茸でも良いかしら
12 : 2025/04/09(水) 20:37:50.971 ID:3GMJmhp80
レンジでチンしてあとだし醤油入れたい具あったら今入れてあとでレンチンできるけど
15 : 2025/04/09(水) 20:42:15.360 ID:zQ5damvm0
何故か焼きうどんは具細かめに切る方がウマイよな
18 : 2025/04/09(水) 20:46:31.319 ID:9qiedQ+o0
あげ玉採用!

https://imgur.com/a/GBtLQwJ

32 : 2025/04/09(水) 21:08:05.516 ID:BtccSYI70
>>18
この揚げ玉安いのに美味いからマジでおすすめ
20 : 2025/04/09(水) 20:47:53.293 ID:9qiedQ+o0
玉ねぎにんじんは家にあると思う
21 : 2025/04/09(水) 20:49:02.441 ID:3wiTA378a
目玉焼きのせよう
22 : 2025/04/09(水) 20:49:51.992 ID:4hlvQKve0
今ちょうど焼きうどん食べ終わったわ
23 : 2025/04/09(水) 20:50:17.859 ID:4hlvQKve0
キャベツ、にんじん、豚肩ロースしか入れてないや
24 : 2025/04/09(水) 20:53:40.528 ID:9qiedQ+o0
>>23
にんじん家にあるか不安なってきた…
25 : 2025/04/09(水) 20:54:13.075 ID:9qiedQ+o0
夜遅いしノンアルにします!

レス25番の画像1
26 : 2025/04/09(水) 20:54:32.250 ID:4hlvQKve0
にんじんはまぁ見た目だけ
肉とキャベツあれば俺はいいや
27 : 2025/04/09(水) 20:56:02.145 ID:zQ5damvm0
>>26
何故か焼きうどんにはもやしいらない?
焼きそばにはいらないけどさ
28 : 2025/04/09(水) 20:56:39.923 ID:4hlvQKve0
>>27
もやしいらないな
水っぽくなるし
35 : 2025/04/09(水) 21:09:11.261 ID:zQ5damvm0
>>28
それは入れるタイミングと軽く下茹でしないからじゃない?
38 : 2025/04/09(水) 21:17:28.141 ID:9qiedQ+o0
>>35
今回はレンジでちんしてフライパンへポン!2ステップ作戦です
今度試してみる
29 : 2025/04/09(水) 20:58:43.392 ID:9qiedQ+o0
焼きそばは残ったのがちょいべしゃった感じも好き
うどんには入れた事ないなー
30 : 2025/04/09(水) 20:59:41.839 ID:VaH0YRH60
醤油派とソース派でバトルが始まる
31 : 2025/04/09(水) 21:07:13.192 ID:9qiedQ+o0
醤油というかにんべん派です
調理します
36 : 2025/04/09(水) 21:10:40.053 ID:zQ5damvm0
>>31
あんまり関東の人はニンベンって知らないんだってよ
33 : 2025/04/09(水) 21:08:15.599 ID:H2UhktKp0
玉ねぎと人参は必要
34 : 2025/04/09(水) 21:08:49.751 ID:d55gy9g9r
焼きうどんなら竹輪が合う
37 : 2025/04/09(水) 21:16:02.073 ID:9qiedQ+o0
バリバリ東京人
日本橋ににんべんのでかい店あるよ!

にんじんなかった!!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました