津賀社長「パナソニックはテスラだけに依存する1本足から卒業する必要がある」電池部門に危機感

1 : 2021/03/15(月) 20:56:02.44 ID:B6vt/EAM0

CEOはFTのインタビューで、パナソニックはテスラだけに依存する1本足のアプローチから卒業する必要があると指
。同社は別の段階に入っており、テスラ以外のメーカーへの供給に目を向けなければならないと述べた。

パナソニックは昨年11月、津賀氏が4月1日付でCEOを退任し、車載関連を統括する楠見雄規氏が後任に就くと発表した。
https://jp.reuters.com/article/panasonic-tesla-idJPKBN2B704Q

2 : 2021/03/15(月) 20:56:47.21 ID:PVlxQwym0
先見の明ねえなあ
5 : 2021/03/15(月) 20:57:29.55 ID:lkM62Hfc0
>>2
あるからテスラを見限るんだぞ
3 : 2021/03/15(月) 20:56:55.48 ID:lWxYCSP4O
サダハル・オー
4 : 2021/03/15(月) 20:56:56.96 ID:P1OUqdo40
一本満足ぅ!
6 : 2021/03/15(月) 20:59:03.69 ID:wgN+SFbG0
テスラから切られて焦ってるだけ
7 : 2021/03/15(月) 20:59:28.30 ID:ZWY/gHyX0
ものになってる電動車がテスラだけってのがなあ
電動車への移行がまーったく進まないし
16 : 2021/03/15(月) 21:13:08.04 ID:lkM62Hfc0
>>7
そもそも
EVがこの先生きのこるには?
ってレベルで普及してないからな
8 : 2021/03/15(月) 21:01:38.17 ID:G+YEuS160
三洋の電池部門潰しておいて何言ってんですかね。
9 : 2021/03/15(月) 21:02:22.73 ID:oCV/iVZQ0
その軸足をタミヤに移そうぜ
10 : 2021/03/15(月) 21:02:58.60 ID:8J9hbigl0
え?今更ですか!?
11 : 2021/03/15(月) 21:05:08.20 ID:8J9hbigl0
というか、トヨタに乗り換えるだけだろ
だがそのトヨタがあんまりヤル気無いんだよな、EVはあくまで過渡期ハジメのおもちゃみたいなものと考えてるっぽい
でもまあ、今後モデルも販売台数も増えてくるとは思うけど、まだ数年先
とりあえず、PHVに使う電池の供給量を満たせよ
12 : 2021/03/15(月) 21:05:10.33 ID:iIifgIDC0
国内のエネループをeneloopロゴに戻せ
米尼から買わなきゃいけないなんておかしい
13 : 2021/03/15(月) 21:05:33.06 ID:uqAxBSF20
5年くらい前から静かに茹で上がってるよなこの会社
沸騰しても乗ってる奴みんな気づいてなさそうだけど
14 : 2021/03/15(月) 21:06:24.59 ID:uuYRWI8A0
パナソニックの電池部門はテスラに2000億も投資してようやく黒字化も利益率たった5%。
その金でテスラ株買ってたら2兆円になったのに。
15 : 2021/03/15(月) 21:11:24.75 ID:CIk/jwV70
EV詐欺のおかげで客はテスラだけじゃなくなったからね
17 : 2021/03/15(月) 21:14:40.00 ID:lkM62Hfc0
世の中にはHVもあるし、PHVもある

あれ?エンジン外す必要なくね?←
今ここだよ

18 : 2021/03/15(月) 21:17:36.70 ID:jJ4Y773v0
パナソニックは跡形もなく潰れたほうが日本のためにも地球のためにも良い。
19 : 2021/03/15(月) 21:20:42.54 ID:lkM62Hfc0
>>18
バッテリーという次世代エネルギーを媒体を
国内企業で支えてるのパナだけなのに何言ってるんだよ
Ankerのバッテリーセルにすら使われてるのに
20 : 2021/03/15(月) 21:23:26.28 ID:9tf4KgEk0
日の丸連合で行きますってこったろうけど経産省が仕事しねえからなあ。
21 : 2021/03/15(月) 21:25:28.95 ID:APIxraO40
電気自動車を作れば復活出来るのに
トヨタに気を使って車体の開発しなかったね。
22 : 2021/03/15(月) 21:27:09.57 ID:lkM62Hfc0
>>21
パワーソースを持ってるだけで
電気自動車に参入出来るほど自動車産業は甘くないと思うわ
29 : 2021/03/15(月) 21:48:43.13 ID:WJx2Hev30
>>22
日産が弱ったとこを買い叩くのが
30 : 2021/03/15(月) 21:49:45.24 ID:lkM62Hfc0
>>29
日産はルノーが死んでも手放さないでしょ
ルノーのケツモチはフランス政府だぞ?
23 : 2021/03/15(月) 21:29:04.95 ID:wdoX75yx0
パナコランで肩こらん
24 : 2021/03/15(月) 21:30:25.11 ID:wdoX75yx0
トヨタなんて電動フォーク作ってんだから
evなんて余裕だろ。タイヤ少し大きくしたら良いだけ
26 : 2021/03/15(月) 21:36:31.67 ID:FlO3HuzU0
テスラは内製するんでしょ
27 : 2021/03/15(月) 21:41:12.48 ID:rRWs6nDH0
4680 外販するんでしょ
買うとこあるのか知らんけど
28 : 2021/03/15(月) 21:47:12.45 ID:WJx2Hev30
モバイル電源だよ
需要あるぞ
ノートの数日動くとか
31 : 2021/03/15(月) 21:50:33.61 ID:lkM62Hfc0
日産とシャープはもう日本企業じゃないからな
それをそろそろちゃんと認識しないと

コメント

タイトルとURLをコピーしました