
池田信夫「自民のダーウィン漫画は間違ってない。全ての集団はダーウィン的な競争で生き残っており、その最たるものが戦争だ。」

- 1
日本、ガチで米国債売却してた模様1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/12(土) 01:53:47.25 ID:Lho2hWsM0 邦銀の米国債売りが世界を救ったのかもしれない。相互関税一時停止の背景 h...
- 2
小室哲哉がプロデュース 女性ユニット「OVAL SISTEM」が12日にデビュー1 : 2025/04/12(土) 01:41:31.50 ID:TVjZV6GI9 TM NETWORK小室哲哉(66)がプロデュースを手がける女性音楽ユニット「OVAL SISTEM(オーバルシ...
- 3
農林中央金庫の件、想像してるよりやばくないか?1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/12(土) 00:47:31.74 ID:2w9oJMPu0 底値で米国債売っ払わないと倒産してたんやろ 米国債大量に抱えてる他の金融...
- 4
もうロシアとかウクライナの事忘れてない?1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/12(土) 00:57:11.75 ID:lDn5KuOy0 ロシア大統領府はさきほど、プーチン大統領がロシアを訪問中のアメリカのウィ...
- 5
【画像】JK「えっ?藤井聡太くん…駅のホームでタバコ吸ってるじゃんwww」・・・・・パシャ!【画像】JK「えっ?藤井聡太くん…駅のホームでタバコ吸ってるじゃんwww」・・・・・パシャ! 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 6
生ハンバーグマン「ハンバーグは生でもちゃんとしてれば大丈夫!!」保健所「ダメです」 →生ハンバーグマン「ハンバーグは生でもちゃんとしてれば大丈夫!!」保健所「ダメです」 → 暇人\(^o^)/速報
- 7
ケンモメンって言うほど貧乏人いないよな。ケチだけど1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 23:30:54.21 ID:oH4XFdmY0 セコセコ小銭貯めてるイメージ https://greta.5ch.net...
- 8
中国、降伏宣言「今後はアメリカから何かされても反撃しないと誓います」中国、降伏宣言「今後はアメリカから何かされても反撃しないと誓います」 上級まとめサイト
- 9
【速報】人気女性声優・上坂すみれ(33)さん、とんでもないあたシコをしてしまう【速報】人気女性声優・上坂すみれ(33)さん、とんでもないあたシコをしてしまう おかしチャンネル
- 10
【速報】六本木のアミューズメントカジノで「ポーカーの負け代250万円」が支払えなくなった客が警察に駆け込んだ 店側は取材に「無銭飲食と同じ。必ず払ってもらう」【速報】六本木のアミューズメントカジノで「ポーカーの負け代250万円」が支払えなくなった客が警察に駆け込んだ 店側は取材に「無銭飲食と同じ。必ず払ってもらう」 暇つぶしニュース
- 11
【昨日】なんだよこの漫画www【注意】【昨日】なんだよこの漫画www【注意】 2chコピペ保存道場
- 12
新卒社員に退職代行を使われた弊社の改善マニュアルwww新卒社員に退職代行を使われた弊社の改善マニュアルwww ハムスター速報
- 13
【悲報】日本人の7割「節電に協力する気は無い」【悲報】日本人の7割「節電に協力する気は無い」 思考ちゃんねる
- 14
【悲報】イカフライを電子レンジで温めたら……?【悲報】イカフライを電子レンジで温めたら……? 思考ちゃんねる
- 15
中川翔子さん「ウマ娘になっちゃった〓」中川翔子さん「ウマ娘になっちゃった〓」 思考ちゃんねる
- 16
【窒息注意】ガチでおもろすぎること言います、心臓の悪い人はうっかり死にますのでご注意ください【窒息注意】ガチでおもろすぎること言います、心臓の悪い人はうっかり死にますのでご注意ください キニ速
- 17
【画像】お●ぱいで抜きたい時に間違いないAV女優www【画像】お●ぱいで抜きたい時に間違いないAV女優www キニ速
- 18
【放送事故】YouTuber苺薬いちご(せら)さん、高層階から動画配信 閲覧注意【放送事故】YouTuber苺薬いちご(せら)さん、高層階から動画配信 閲覧注意 ゆうらり Happy Smile
- 19
GWに「マリンワールド 海の中道海浜公園」という九州民憧れの水族館に行こうと思う。周辺の観光地教えろ1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 23:43:35.16 ID:r6fb3YB40 うみなか凧揚げフェスティバル4/12・13開催【国営海の中道海浜公園】(...
- 20
中国、降伏宣言「今後はアメリカから何かされても反撃しないと誓います」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/12(土) 00:16:18.99 ID:lYCIKtY/0 中国政府は11日、米国の「相互関税」への報復措置として、米国からのすべて...
- 21
チベット仏教指導者、ベトナム避難中に中国工作員に拘束され死亡1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 22:16:40.70 ID:CmqfRILI0 チベット仏教の指導者死去 中国当局がベトナムで拘束中 両国に調査と説明求...
- 22
楽天の「プラチナ会員」になった最上級国民だけど楽天の「プラチナ会員」になった最上級国民だけど VIPワイドガイド
- 23
【絶望正論】女さん「批判覚悟で言うとヨーロッパの社交界に参加できる日本の男性は本当に少ないの。」→…【絶望正論】女さん「批判覚悟で言うとヨーロッパの社交界に参加できる日本の男性は本当に少ないの。」→… カオスちゃんねる
- 24
霊感ある人「なんでテレビで心霊番組なくなったん?」 テレビ関係者「え、言っていいの?」霊感ある人「なんでテレビで心霊番組なくなったん?」 テレビ関係者「え、言っていいの?」 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
- 1 : 2020/06/25(木) 20:15:49.14 ID:Qx5AKpOb0
http://ikedanobuo.livedoor.biz/
自民党のマンガをめぐって専門家もまじえた論争が続いているので、このブログでも書いたことをおさらいしておく。引用された言葉はダーウィンの著書にはないが、これは誤用ではない。『種の起源』には次のような言葉がある。
すべての生物は自然界の経済秩序の中での居場所を求めて闘争しているという言い方ができるわけだが、競争相手との関係でそれ相応の変化や向上ができない種は、たちまち滅んでしまうだろう。(第4章)
ここでダーウィンが述べているのは「種」の変化だが、これは厳密にいうとおかしい。自然淘汰の単位は個体であって種ではないからだ。しかし種を「集団」と解釈すると、これは最近の新しい集団淘汰の理論と共通点がある。こういう理論を人間の社会に適用することも誤用ではない。これを「獲得形質が遺伝する」というルイセンコ説と混同して批判するのは誤解だ。獲得形質が遺伝しなくても、人間は文化的遺伝子で進化するというのが最近の生物学の結論である。
生物の突然変異はランダムで目的がないが、人間の集団には目的がある。これは蟻のような社会性昆虫のコロニーと同じだ。蟻はその目的を知らないが、人間はそれを言葉で共有し、文化的遺伝子(ミーム)として蓄積して急速に進化できる。それが人類が数百年で地球の生態系を大きく変えた原因である。
こういう社会ダーウィニズムを「人種差別だ」と排除するのも誤りである。すべての集団はダーウィン的な競争で生き残ってきた。その最たるものが戦争である。いま先進国の多くがデモクラシーを採用しているのは、それが国民を動員する総力戦にもっとも強い政治体制だからである。この点でダーウィニズムを国家に適用する自民党のマンガは間違っていない。
- 2 : 2020/06/25(木) 20:17:35.23 ID:m4RLUoKw0
- 戦争は公共事業だろ
- 3 : 2020/06/25(木) 20:18:30.57 ID:iQjQRDKz0
- なんかもう全部間違ってる
指摘する側のリソース浪費が目的なんだろうな
早く死んでくれ日本のために - 4 : 2020/06/25(木) 20:19:12.66 ID:L5x++6UA0
- 戦争するために改憲させろと
- 5 : 2020/06/25(木) 20:19:46.85 ID:fNbUh+6r0
- 作者はそんなこと考えてないと思うよ
- 7 : 2020/06/25(木) 20:21:12.08 ID:spH6SOYU0
- >競争相手との関係でそれ相応の変化や向上ができない種は、たちまち滅んでしまうだろう。
ゴキブリ「・・・」
サメ「・・・」
クラゲ「・・・」 - 26 : 2020/06/25(木) 20:27:17.38 ID:fe/D30FP0
- >>7
シーラカンス先輩は? - 8 : 2020/06/25(木) 20:21:22.84 ID:u7w20crU0
- ダーウィン的な競争?またパワーワードが生まれたな
- 31 : 2020/06/25(木) 20:29:00.07 ID:ROFnItIyK
- >>8
新しいカードゲームだろ多分w - 9 : 2020/06/25(木) 20:21:31.21 ID:7t3nyzx60
- 長々と述べてるけど、現状多数に望まれていて変化圧力がかかってるにも関わらず権力者にとって都合が悪いから変化させない等と論理もクソもなく意図的に変化させる部分を取捨選択してるって突っ込みに全く回答出来てないじゃん
- 10 : 2020/06/25(木) 20:22:56.17 ID:v8H92iSQ0
- 間違っている間違っていない以前にダーウィンはそんな事言っていないから論外
- 11 : 2020/06/25(木) 20:23:00.72 ID:cAYfcZn50
- 「変化するものが生き残る」ってのがプリミティブ過ぎて
学的には全く論外なんだが - 12 : 2020/06/25(木) 20:23:12.88 ID:irOP77Gl0
- ダーウィンの威を借る自民
- 13 : 2020/06/25(木) 20:23:35.32 ID:fl5EdsUl0
- 今度は進化論の専門家か。森羅万象やね
- 14 : 2020/06/25(木) 20:23:36.29 ID:KJl0Uhri0
- アフォだろウイルスならわかるが戦争が人類を進化させるとかないから
- 15 : 2020/06/25(木) 20:23:59.59 ID:MYydJK2Xa
- 的はずれすぎる
- 16 : 2020/06/25(木) 20:25:04.39 ID:Jed5JuX/0
- なにいってるんだこいつ
- 17 : 2020/06/25(木) 20:25:07.28 ID:QWHO2c0v0
- そんなこと言ったら先の大戦で大敗した我が国は絶滅するしかないじゃないですか
- 18 : 2020/06/25(木) 20:25:14.34 ID:dpx8I0KG0
- パヨクまた捏造か
- 19 : 2020/06/25(木) 20:25:16.06 ID:KUCFUohG0
- やっぱバカだな、この自称学者。
- 20 : 2020/06/25(木) 20:25:24.51 ID:nN2ZM3/L0
- 全方位アホ
- 21 : 2020/06/25(木) 20:25:53.70 ID:wsFRoBmjr
- 俺もそう思う
擬態とか保護色に変化する能力が初めからあったとは思えないもん
環境に合わせて獲得した能力としか思えない
進化を淘汰だけで説明しようとする方が無理がある - 22 : 2020/06/25(木) 20:26:41.57 ID:udDH7Xsva
- 信夫も朦朧としてきてんな
- 23 : 2020/06/25(木) 20:26:58.94 ID:NNe1JGSo0
- ワロタw結局ダーウィンは一言もそんなこと言ってないのが事実で
こいつは自分の勝手解釈をダーウィンの主張だと言い張ってるだけw - 24 : 2020/06/25(木) 20:27:07.68 ID:JGyR/mhWa
- イギリスのダーウィンの墓に謝り行けよ
- 27 : 2020/06/25(木) 20:27:51.09 ID:A7uZ83O00
- シマウマよりライオンが強かったらシマウマは滅ぶのか?
草がシマウマにただ食われるからって草は滅亡しないだろう
むしろ草になるほど数は多くなり滅亡リスクは減っていく
そして草を生み出しているのは太陽。太陽こそが食物連鎖の頂点
日本が目指すのはまさに日の本、太陽なのである!! - 28 : 2020/06/25(木) 20:28:19.08 ID:J5G9LwXr0
- 権威主義の行き着く先は権威の捏造
- 29 : 2020/06/25(木) 20:28:34.06 ID:2FG1u2Vs0
- 法廷闘争に敗れたらおとなしく賠償金を払うって競争の中では間違ってないと思うよ
- 30 : 2020/06/25(木) 20:28:55.34 ID:JGyR/mhWa
- 進んでバカを晒してくスタイル
- 32 : 2020/06/25(木) 20:29:14.77 ID:hQD9YlCFa
- >獲得形質が遺伝しなくても、人間は文化的遺伝子で進化するというのが最近の生物学の結論である。
>いま先進国の多くがデモクラシーを採用しているのは、それが国民を動員する総力戦にもっとも強い政治体制だからである。
そうなの?具体的に誰が主張してるんだ?(勿論ノビー以外で)
- 38 : 2020/06/25(木) 20:30:46.70 ID:cAYfcZn50
- >>32
ドーキンスがミームという言葉を広めたのは有名だが
もちろん「生物学」の説ではない - 70 : 2020/06/25(木) 20:42:52.16 ID:0QM+NL6Q0
- >>32
ドーキンスのミーム論も別にそれが進化がどうこうという話じゃなかったはずなんだがな
一番強いミームとして神の概念の例があげられてた記憶があるけど利便性とか優劣というものを越えたものとして提示されてたはず - 33 : 2020/06/25(木) 20:29:50.16 ID:Z8juuKh20
- そのとおり!
だから政権交代が必要と考える
- 34 : 2020/06/25(木) 20:30:14.36 ID:hQD9YlCFa
- ノビーは集団免疫とか適当こいてたけど、これについての弁解はしないのか?
- 35 : 2020/06/25(木) 20:30:22.85 ID:5+X2b51q0
- 深刻な脳の退化
- 36 : 2020/06/25(木) 20:30:24.12 ID:6j0Q68EM0
- めんどくさいわ
もう自民党は弁明しちゃってるんだよね - 37 : 2020/06/25(木) 20:30:39.65 ID:PODjHiI10
- 通俗的なダーウィニズムで言えばまず憲法より首相を替えるべきだろ
ケンモメンと同じ子孫も残せないカスだぞ? - 39 : 2020/06/25(木) 20:31:21.41 ID:JGyR/mhWa
- ネトウヨってこんなの読んでホルホルできるの?
すげぇ……
頭軽くて生活しやすそう - 40 : 2020/06/25(木) 20:31:28.17 ID:hWlfdgot0
- >>1
えっ、自然淘汰の単位は個体ではなく遺伝子でしょ
常識だと思ってました - 41 : 2020/06/25(木) 20:31:29.74 ID:kKl/b0xHd
- ダーウィンが言っていない事
池田が言っていない事をどんどん喋らせよう
池田「ダーウィンなんて現代では通用しない」
- 42 : 2020/06/25(木) 20:31:43.17 ID:Plyd7C+Qd
- だからそう言うことじゃねーってボケ爺
- 43 : 2020/06/25(木) 20:32:10.38 ID:P8ZEqcey0
- でもダーウィンは喜んでるよ?
- 44 : 2020/06/25(木) 20:32:41.82 ID:Zt3btVeH0
- >ダーウィン的な競争
1!2!3!ダー!you win! - 45 : 2020/06/25(木) 20:32:49.53 ID:bH7lsng70
- ダーウィンも喜んでる理論がまかり通ったら地獄だな
- 46 : 2020/06/25(木) 20:32:56.07 ID:f5QE9hQyd
- 工作員やん、このバカウヨはw
- 48 : 2020/06/25(木) 20:33:41.82 ID:sQVXzKUc0
- >>1
キチゲェノビー相変わらずやな
4ねばいいのに - 49 : 2020/06/25(木) 20:34:03.99 ID:AG69SiWo0
- そりゃ自民党レベルの知能には
自民党レベルを正しいと思うよな - 50 : 2020/06/25(木) 20:34:05.24 ID:KUCFUohG0
- 大川隆法か、おまえは。
- 51 : 2020/06/25(木) 20:35:13.56 ID:zvu/+WVdd
- ハーバードスペンサーすら読んだことなさそう
- 52 : 2020/06/25(木) 20:35:28.97 ID:wMUbYGBi0
- だからさ自然環境の変化への適応と人間社会の変化を一緒くたにするなよ
- 53 : 2020/06/25(木) 20:36:11.14 ID:eS3Ixa9f0
- だから変化の是非ではなく変化の中身の是非を論じろと言ってんだよ
ただの変化で良いなら政権交代だろうが革命だろうが何でもありになるだろタコ
何でも援用できる大雑把でフワッとした話に恣意的な意見を潜ませるのは詭弁だろタコ - 54 : 2020/06/25(木) 20:37:04.17 ID:6w4jnuzQ0
- ~的、~性、~感
日本人をダメにしている言葉 - 55 : 2020/06/25(木) 20:37:15.57 ID:0QM+NL6Q0
- なんだ競争って
- 56 : 2020/06/25(木) 20:37:56.97 ID:xa8MNHxta
- こいつの専門は何なんだ
ワイドショーにいる芸人コメンテーターとの違いがわからん - 57 : 2020/06/25(木) 20:38:02.20 ID:fyv8P3/00
- すべて間違うことで突っ込みを不可能にする安部しぐさ
- 58 : 2020/06/25(木) 20:38:06.89 ID:vGw0lbgra
- 戦争を肯定しながら改憲に賛成ってお前
- 59 : 2020/06/25(木) 20:38:55.15 ID:sBi2xnea0
- 変化すれば生き残れるなんて誰も証明していない
結局ダーウィン云々なんて何ら関係がなく改正の是非、改正する場合にはその内容について議論するだけの話であって
ダーウィンの名を印籠のように持ち出すこけおどしは必要ない - 60 : 2020/06/25(木) 20:39:03.45 ID:GyqypBj+0
- 間違ってるよ
逆張りかよ - 61 : 2020/06/25(木) 20:39:22.97 ID:PMFlZrHw0
- ポケモンの弊害だな
- 62 : 2020/06/25(木) 20:39:33.07 ID:k8hmfCLD0
- >>1
嘘がばれてもまだその嘘をつき続ける恥知らず - 63 : 2020/06/25(木) 20:39:35.12 ID:IcF2hUSS0
- だれやねんこいつ
池田清彦先生呼んでこい - 64 : 2020/06/25(木) 20:41:05.81 ID:uImLh6Cp0
- こいつメンタル強すぎて無敵なんだよ
何度無様に論破されても全く気にしない - 65 : 2020/06/25(木) 20:41:07.76 ID:eIBmW6xbp
- こいつが生きてるのがその理論が間違ってる証拠
- 66 : 2020/06/25(木) 20:41:23.55 ID:+J7IzXC00
- というか、自民党のそういう国民をナメきった態度が問題なんじゃないかな
あくまでも「改憲してもいいですか?」って国民にお伺いを立てる立場なんだから
改憲したいのなら真摯な態度で真正面から臨むべし
姑息な手を使いなさんな - 67 : 2020/06/25(木) 20:42:03.48 ID:54HhwdJFr
- 反知性主義って新手の新興宗教かなんかの教義なんか
- 68 : 2020/06/25(木) 20:42:06.37 ID:ECti6DNa0
- 敗戦国
- 69 : 2020/06/25(木) 20:42:10.58 ID:2XDPt2XNM
- 必要に応じてって言いたいだけのことをいちいちダーウィンに乗っけるから捏ねる必要が出てくる
- 71 : 2020/06/25(木) 20:44:53.56 ID:0QM+NL6Q0
- まぁ結局左翼界隈が賑わってたのが気に食わなかったおでいっちょ噛みしにきたんでしょ
いつものこいつの悪癖 - 72 : 2020/06/25(木) 20:45:31.14 ID:sBi2xnea0
- 相手に考えさせることも議論することもさせず
馬鹿を黙らせるためのこけおどしとしてダーウィンの名を使っているだけ
ダーウィンはそんなことは書いてない云々の話すらあほらしい
愚民(とかれらは考えている)を扇動するにはこの程度で良いという魂胆が見え透いてるだけ - 73 : 2020/06/25(木) 20:46:44.59 ID:fODmJixW0
- こうやって相手にするから調子に乗るんじゃないかなって人が割といる
- 74 : 2020/06/25(木) 20:46:52.37 ID:UJsuBlyMp
- 落合ノビーの足元にすら及ばない方のノビー
- 75 : 2020/06/25(木) 20:47:32.91 ID:aL7gHwCe0
- 悪い方に変化して絶滅しそうな元東大池田
- 76 : 2020/06/25(木) 20:47:37.37 ID:+kM5n5WD0
- 自民党は戦争をするために改憲したがっている
- 77 : 2020/06/25(木) 20:47:56.46 ID:lFoJf3v30
- >>1
アメリカの人口とか大したことないけど
コメント