江藤農水大臣「備蓄米が5kg3000円台で並び始めた。だいぶ値ごろ感がありますね」

サムネイル
1 : 2025/03/28(金) 11:12:27.68 ID:2JqtSS6C0

https://greta.5ch.net/

備蓄米、3千円台に「値ごろ感」 店頭価格、農相が放出効果を強調

 江藤拓農相は28日の閣議後記者会見で、政府備蓄米が店頭で5キロ当たり3千円台からの価格で並び始めたとの報道を巡り「だいぶ値ごろ感がある」との認識を示した。放出の効果を強調した格好。前年までは2千円台で推移しており、さらなる放出を求める声が一層高まる可.能.性もある。

 農林水産省によると、3月10~16日に全国のスーパーで販売されたコメ5キロ当たりの平均価格は、税込みで前年同期の2倍超の4172円。3千円台は割安感があるが、一方で前年の夏ごろまでは2千円台で推移していた。価格高騰には生産コスト上昇も反映されている。
nordot.app/1278174094568227191

49 : 2025/03/28(金) 11:13:26.97 ID:b6wkGbhba
また適当なこと言ってるな
50 : 2025/03/28(金) 11:13:30.61 ID:AUummT1t0
くたばれ
51 : 2025/03/28(金) 11:13:46.12 ID:jeOCjgxFd
普段コメ買わないこどおじだろこいつ
53 : 2025/03/28(金) 11:13:47.76 ID:YUy5mK6x0
アホかよ
54 : 2025/03/28(金) 11:13:53.14 ID:3Reo8sFG0
税抜き3980円(3000円台)
55 : 2025/03/28(金) 11:14:07.47 ID:+ehlN3UN0
新米ブランド米で5kg2500円くらいまでが許容範囲
56 : 2025/03/28(金) 11:14:15.62 ID:moza2dhl0
麻生もそうだったけど世襲政治家は物価なんて知らないんだから口をつぐんで座敷牢に入れ
57 : 2025/03/28(金) 11:14:20.53 ID:gBsxppoi0
備蓄米がどうか書いてなくね?
58 : 2025/03/28(金) 11:14:36.09 ID:6oS3GSsZ0
古米を3000円で?
60 : 2025/03/28(金) 11:14:47.38 ID:S1XxYRt00
頭カップラーメン麻生太郎
61 : 2025/03/28(金) 11:14:49.45 ID:uK+xANHT0
きせいかいひようれすだよ~www
62 : 2025/03/28(金) 11:14:58.06 ID:XeyJD7er0
もうワザとやってるだろ?
63 : 2025/03/28(金) 11:15:08.33 ID:9kFr4Djl0
何ドヤ顔してんだこのクソ無能
64 : 2025/03/28(金) 11:15:11.70 ID:KgrSPs0U0
ふっるい米を5kg3000円で買うのか
さすがにパスタでいいわ
72 : 2025/03/28(金) 11:16:01.39 ID:41ARXtJa0
>>64
今放出されてんのは新米
65 : 2025/03/28(金) 11:15:18.78 ID:lEH27kAa0
この程度で自画自賛してるわ
終わってるな
66 : 2025/03/28(金) 11:15:27.34 ID:fu9LjMT60
政治家もお前らも米買ったことないだろ
67 : 2025/03/28(金) 11:15:39.69 ID:bpzGkjIe0
長年刑務所で処分してた臭い飯じゃねえか
68 : 2025/03/28(金) 11:15:41.96 ID:QZc8M6OH0
うるせえ
ベトナム米早く輸入しろ
69 : 2025/03/28(金) 11:15:42.17 ID:t07YPkIm0
は?
70 : 2025/03/28(金) 11:15:44.92 ID:2CuK7Wc70
え?
71 : 2025/03/28(金) 11:15:51.59 ID:z3RYRWUA0
“印象”を与えれば勝ち!みたいな腐った感覚やめろや

コメント

タイトルとURLをコピーしました