江戸時代の蕎麦は初期と後期では味が違う

1 : 23/12/29(金) 12:57:21 ID:bJlh
レス1番の画像1
2 : 23/12/29(金) 12:58:19 ID:PEU3
初期は味噌味だったんか
3 : 23/12/29(金) 12:58:53 ID:ZASa
江戸のは腹下しやすくて下痢蕎麦とか呼ばれてたって聞いた
4 : 23/12/29(金) 12:58:58 ID:bJlh
蕎麦一杯400円って結構高いよね
5 : 23/12/29(金) 12:59:56 ID:PEU3
江戸時代の物価どうなってんだ
6 : 23/12/29(金) 13:00:05 ID:OCyH
もとは切り蕎麦じゃなくて団子状やで
いまのそばがきみたいなやつ
7 : 23/12/29(金) 13:00:16 ID:P4YN
店によっても違うだろ
8 : 23/12/29(金) 13:00:52 ID:bJlh
その値段設定も江戸の年代で通貨価値が違い過ぎて当てにならないと聞いたな
9 : 23/12/29(金) 13:01:22 ID:PEU3
まあ江戸時代っつっても長いしな
10 : 23/12/29(金) 13:03:13 ID:bJlh
寿司

レス10番の画像1
12 : 23/12/29(金) 13:04:19 ID:PEU3
>>10
マグロ不人気でトロ捨ててたとかマジ?
17 : 23/12/29(金) 13:06:56 ID:OCyH
>>12
不人気というより冷凍技術がないから傷んで食えたもんじゃなかった
11 : 23/12/29(金) 13:04:07 ID:jflT
でかい江戸前寿司出す店あったよな確か
13 : 23/12/29(金) 13:06:14 ID:PEU3
マグロって数百キロもあるやつ獲ってたんか
16 : 23/12/29(金) 13:06:53 ID:bJlh
>>13
クジラだって捕ってたんだしマグロぐらいは
14 : 23/12/29(金) 13:06:27 ID:wSEj
いやソバの初期は麺じゃなくてそばがきじゃねえの?
21 : 23/12/29(金) 13:08:57 ID:eDJv
>>14
それはもっと昔の話で江戸ではもう蕎麦切りだったんやないの
15 : 23/12/29(金) 13:06:34 ID:jflT
赤酢もこだわっとる寿司屋とか海鮮丼屋は使っとる店結構あるな
18 : 23/12/29(金) 13:07:24 ID:Tvwk
この頃って具なし?
19 : 23/12/29(金) 13:07:38 ID:OCyH
>>18
今もないだろ
20 : 23/12/29(金) 13:08:11 ID:PEU3
娯楽とかあったんかな
22 : 23/12/29(金) 13:09:07 ID:OCyH
>>20
ネズミ交配させて模様で遊んだりしてた
23 : 23/12/29(金) 13:10:22 ID:HPa3
>>20
瓦版のゴシップやぞ
24 : 23/12/29(金) 13:10:27 ID:bJlh
>>20

レス24番の画像1

寄席や歌舞伎も庶民が気軽に行ける値段じゃ無かったそうな

25 : 23/12/29(金) 13:13:46 ID:PEU3
>>24
まあ弁当用意できるって町民でも富裕層やろしな
ただの庶民じゃ立ち見がやっとな感じか
26 : 23/12/29(金) 13:14:26 ID:bJlh
江戸ばっか舞台になるせいで京都とか地方大都市の事情とか全然想像できない…
30 : 23/12/29(金) 13:18:39 ID:v18I
>>26
金沢の百万石時代は割と知りたいのに資料あまりなくて分からんのよな
27 : 23/12/29(金) 13:15:40 ID:PEU3
誇張はあるとしても江戸の生活を知ることができる古典落語が大好き
28 : 23/12/29(金) 13:17:32 ID:hKvX
蕎麦って麺の形にしたのって割と最近なんやろ?
34 : 23/12/29(金) 13:20:11 ID:HPa3
>>28
せやね
今ある和食文化の中で、庶民的なのはたいてい江戸中期以降や
35 : 23/12/29(金) 13:20:54 ID:zyb4
>>34
蕎麦がきもたまに食べると珍味的に美味いけど、やっぱり麺として食べるんが1番よな
29 : 23/12/29(金) 13:17:49 ID:bJlh
時代劇見てもどこまで当時の生活再現してるのかわからん
31 : 23/12/29(金) 13:19:05 ID:TIDR
鬼平「一本うどんでも食うか」
32 : 23/12/29(金) 13:19:36 ID:PEU3
時代劇はいろんな江戸の時代を融合した独自時空だからな
38 : 23/12/29(金) 13:22:42 ID:bJlh
レス38番の画像1

酒場も時代劇で見るような感じじゃなかったな
大広間に各々が胡坐かいて飲むスタイル

40 : 23/12/29(金) 13:24:13 ID:PEU3
>>38
現代の居酒屋の造りと変わらなくて草
41 : 23/12/29(金) 13:25:35 ID:bJlh
>>40

レス41番の画像1

本来は椅子もなければテーブルもない
膳に乗せられたの渡されて座って飲む

39 : 23/12/29(金) 13:23:00 ID:zyb4
江戸時代って領主に断り無しに勝手に米以外の野菜とか育てて食ってたら処罰されたりしたんかな
42 : 23/12/29(金) 13:25:41 ID:zyb4
江戸時代とか行ってみたいけど、トイレだけは現代の水洗式とトイレットペーパー完備であってほしい
43 : 23/12/29(金) 13:26:15 ID:PEU3
>>42
あとシャワートイレ
46 : 23/12/29(金) 13:27:56 ID:HPa3
>>42
なろう江戸「いい世、来いよ!」
44 : 23/12/29(金) 13:27:07 ID:zyb4
それでも外国の都市とは比較にならんほど清潔な都市やったとは聞くけど
45 : 23/12/29(金) 13:27:45 ID:bJlh
まあ現代の生活に慣れてしまってる人が江戸時代に行っても良いことなんかないな

コメント

タイトルとURLをコピーしました