
松屋の嫌なところ ①テーブル席がない②食器が安っぽい③ゆっくりメニュー選べない

- 1
自民 麻生最高顧問 “今は非常時 参院選で与党過半数維持を”1 : 2025/04/12(土) 00:05:10.04 ID:y8fuka239 自民 麻生最高顧問 “今は非常時 参院選で与党過半数維持を” | NHK | 参議院選挙 https://www...
- 2
歩きながら、チャリ乗りながら、メシ食いながら、ウ●コしながら…お前らスマホでそんなに何を見てるんだい?1 : 2025/04/11(金) 23:28:11.75 ID:VGxLUU4X0 「ながらスマホ」は交流する人ほど多い 10~30代の7割以上「歩きスマホ」…マナー意識し、メリハリ利用を マナー...
- 3
【ニコニコ動画】「ごっすんごっすん五寸釘!や・ら・な・い・か?あいまい3センチ!えーりんえーりん!らんらんるー」 この頃1 : 2025/04/11(金) 23:47:10.42 ID:3guzngQG0 https://greta.5ch.net/poverty/ !extend:default:default:1...
- 4
天皇陛下がオマーン国王息子と会見1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 22:20:00.79 ID:DRuws1110 天皇陛下、オマーン王族と会見 「愛馬」がつないだ絆も話題に 2025/4...
- 5
石破政権「給付金も減税も検討していない」と一蹴!山の如し!1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 23:36:46.32 ID:mwSxxuug0 【速報】林官房長官「新たな給付金や減税を検討している事実はない」 物価高...
- 6
中国が報復関税打ち止め宣言 対米125%も今後「相手にしない」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 23:37:09.88 ID:iwCzcwFW9 中国政府は11日、米国の「相互関税」への報復措置として、米国からのすべて...
- 7
【悲報】備蓄米を放出した結果www【悲報】備蓄米を放出した結果www 暇人\(^o^)/速報
- 8
農林中央金庫さん、トランプ関税を阻止していた!1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 22:50:16.78 ID:HTo+UD8nM おまえら農林中央金庫にごめんなさいは? 2 名前:一般よりも上級の名無し...
- 9
【悲報】トランプ、関税を90日停止したのに株価、国債、ドルのトリプル安が止まらない【悲報】トランプ、関税を90日停止したのに株価、国債、ドルのトリプル安が止まらない 大艦巨砲主義!
- 10
【悲報】このドラクエのモンスターの名前、誰もわからない【悲報】このドラクエのモンスターの名前、誰もわからない まとめ映ぇぇ
- 11
【速報】千葉の中学校、修学旅行先を万博からUSJに変更 「安全性が担保できない」【速報】千葉の中学校、修学旅行先を万博からUSJに変更 「安全性が担保できない」 暇つぶしニュース
- 12
【画像】JK見学クラブ、エ口すぎるw【画像】JK見学クラブ、エ口すぎるw いたしん!
- 13
嬢(28)「この後どうするの?」 ワイ「野球観に行く」 嬢「どこに?」 ワイ「横浜」 嬢「横浜…」嬢(28)「この後どうするの?」 ワイ「野球観に行く」 嬢「どこに?」 ワイ「横浜」 嬢「横浜…」 ゴールデンタイムズ
- 14
【疑問】スーパーの正社員って実際のところ給料どれくらいなんや?←結果www【疑問】スーパーの正社員って実際のところ給料どれくらいなんや?←結果www NEWSぽけまとめーる
- 15
【悲報】わい将、学生マンションのガラスを破壊した結果www(※画像あり)【悲報】わい将、学生マンションのガラスを破壊した結果www(※画像あり) NEWSぽけまとめーる
- 16
東大卒で三菱商事に就職した超エリートが鬱発症して退職した理由東大卒で三菱商事に就職した超エリートが鬱発症して退職した理由 ハムスター速報
- 17
「アベルカード、ありますか!?」三木のコンビニで焦る高齢男性 店員が説得、詐欺被害防ぐ1 : 2025/04/10 06:24:53 ??? 2025/4/5 05:30 友だち追加 「アベルカード、ありますか」。そう話す男性客(79)は焦っていた。アルバイト店員は不審に思いつつ調...
- 18
龍が如く8の桐生一馬さん、何故か覚醒した時だけアクションバトルへ龍が如く8の桐生一馬さん、何故か覚醒した時だけアクションバトルへ 思考ちゃんねる
- 19
肩こりやばい奴ちょっと来い肩こりやばい奴ちょっと来い 思考ちゃんねる
- 20
立憲民主党有志「消費税を5%まで引き下げをすべきじゃなイカ?」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 21:13:58.36 ID:KtCE0Nq40 立憲の会議で消費税減税を求める声「一律5%」「食料品ゼロ税率」 参院選公...
- 21
麻生太郎「トランプ関税は日本有事だ。有事に野党を勝たせてはいけない」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 21:59:07.40 ID:/Xl+ss+l0 自民・麻生氏「米関税は有事」 与党への支持訴え(共同通信) https:...
- 22
中国「当店ではアメリカ人客に104%の追加サービス料を請求します」→これもう人権侵害だろ…1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 22:17:30.31 Polymarket Intel@PolymarketIntel In China: "Our s...
- 23
中国人、日本に続々法人設立 中国製品を日本で組立/包装等の軽加工を行なって関税回避してアメリカへ輸出 ついでに「MADE IN JAPAN」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 22:23:15.41 ID:HzMQXaip0 追加関税が145%となった中国は84%で報復 「戦いたくないが戦いを恐れ...
- 1 : 2020/05/24(日) 18:53:54.01 ID:lJKciOBCa
- ④なんか汚い
⑤味噌汁まずい - 2 : 2020/05/24(日) 18:54:07.93 ID:E6NNR6dPr
- テーブルはあるだろ
- 4 : 2020/05/24(日) 18:54:42.95 ID:lJKciOBCa
- >>2
え、今まで行ったところ全部ないんだが - 62 : 2020/05/24(日) 19:06:17.66 ID:IJD/KWIc0
- >>4
ロードサイドにあるところたいていテーブル席あるし駅前でもあるところ多いやん - 3 : 2020/05/24(日) 18:54:18.37 ID:cGDkmoKEr
- ちーうしが無い
- 5 : 2020/05/24(日) 18:55:08.41 ID:yx4jW0MM0
- 味噌汁とかいう、色付き湯
- 6 : 2020/05/24(日) 18:55:11.17 ID:h0nAN/fz0
- ゆっくりメニュー見てから食券買えばいいだけ
- 7 : 2020/05/24(日) 18:55:18.01 ID:EitLmG1M0
- 行かなければよいのでは?
- 8 : 2020/05/24(日) 18:55:26.18 ID:xAh6dcTz0
- テーブルない店のほうが少ないだろ
- 10 : 2020/05/24(日) 18:56:00.09 ID:+oXSLv6O0
- テーブル席あるだろ
- 11 : 2020/05/24(日) 18:56:12.49 ID:lJKciOBCa
- まさか田舎にはテーブルあるの?
- 20 : 2020/05/24(日) 18:58:30.52 ID:vvO0yiiTM
- >>11
むしろ田舎のほうがテーブルないぞw
田舎民乙www - 12 : 2020/05/24(日) 18:56:27.40 ID:7eRqWVtI0
- チー牛がない
- 13 : 2020/05/24(日) 18:57:13.68 ID:VN1/zOyCa
- 逆に田舎だとテーブル席ないの?
- 14 : 2020/05/24(日) 18:57:24.63 ID:vvO0yiiTM
- セルフサービスになって
食器片付けないやつ多すぎ4ね - 15 : 2020/05/24(日) 18:57:43.42 ID:akapNhFBa
- 牛丼屋なんてそれが嫌なやつが行く所じゃないだろ
- 16 : 2020/05/24(日) 18:57:56.70 ID:aTNEadKM0
- 初台住みやけどテーブルあるで
- 17 : 2020/05/24(日) 18:57:57.67 ID:rYJqocxGa
- 総合的に考えると牛丼屋の中で一番すき
- 18 : 2020/05/24(日) 18:58:02.01 ID:yoTRasVM0
- テーブル席がある店は結構あるよ
- 19 : 2020/05/24(日) 18:58:24.26 ID:h0nAN/fz0
- 駅周辺の雑居ビル1Fの店舗だとテーブル席は無い
- 21 : 2020/05/24(日) 18:58:36.50 ID:6Q3EUYkjp
- そこまで嫌なら行かんかったらええやん
- 22 : 2020/05/24(日) 18:58:41.93 ID:cn9Nt2+2M
- 丼のチープさマジで地味に嫌い
- 24 : 2020/05/24(日) 18:59:18.42 ID:yoTRasVM0
- >>22
昔はもっとチープだったよ
金属だったもの - 65 : 2020/05/24(日) 19:06:53.02 ID:cn9Nt2+2M
- >>24
マジ?全然記憶ないわ - 23 : 2020/05/24(日) 18:59:12.36 ID:1G32e2WUd
- ふつうにテーブル席あるだろ
オフィス街とか中心駅のど真ん中とかはないけど - 25 : 2020/05/24(日) 18:59:24.65 ID:SL8HV+TCr
- 食堂みたいなシステム
- 26 : 2020/05/24(日) 18:59:39.12 ID:q1I8/eL40
- 吉野家と間違えてない?😅
- 27 : 2020/05/24(日) 18:59:45.27 ID:miiPYzY60
- ワイだけかもしれんけどコップがなんか好かん
- 28 : 2020/05/24(日) 18:59:46.97 ID:awmNIBNKp
- 食器の安っぽさはマジでなんとかしたほうがええやろ
食欲薄れる - 29 : 2020/05/24(日) 18:59:47.47 ID:6hnm+H4Z0
- 客層がきついわ 朝からホームレスみたいなおっさんがビール飲んでたわ
- 30 : 2020/05/24(日) 18:59:50.47 ID:RbntdbX80
- タッチパネルの年寄りキラーっぷりなんとかしろ
毎回高齢者引っかかっとるぞ - 39 : 2020/05/24(日) 19:02:23.27 ID:p3G9EMCM0
- >>30
年寄りがアホなのが悪い - 41 : 2020/05/24(日) 19:02:48.67 ID:RbntdbX80
- >>39
ジジイならえーけどばーちゃんはきっついぞ - 31 : 2020/05/24(日) 18:59:56.89 ID:JuqRAhnfa
- >>1
スマホでメニュー表ググれよ
予約利用しろよ - 32 : 2020/05/24(日) 19:00:09.69 ID:bOMPccqo0
- ニンニク使うところやろ
- 33 : 2020/05/24(日) 19:00:54.50 ID:8nAIMDQc0
- 豚汁と食券だけで天下とった
- 34 : 2020/05/24(日) 19:01:09.14 ID:a3gQtwoj0
- 不味い
- 35 : 2020/05/24(日) 19:01:33.31 ID:/dUGe2l3a
- 期間限定の当たり外れがデカい
- 36 : 2020/05/24(日) 19:01:44.71 ID:RqCshWuX0
- 味噌汁はあるだけでマイナスやろあれ
不快 - 37 : 2020/05/24(日) 19:02:01.27 ID:RF2tax9J0
- 豚汁とかいう奇跡
- 38 : 2020/05/24(日) 19:02:11.07 ID:vvO0yiiTM
- イッチ逃げてて草
- 40 : 2020/05/24(日) 19:02:32.23 ID:lNBkDHrla
- ガチコミュ障のギリ健御用達
- 42 : 2020/05/24(日) 19:02:53.06 ID:0ms/d9ms0
- 今ラインペイでテイクアウト500円引きだぞ
- 43 : 2020/05/24(日) 19:02:55.37 ID:G689CJ/Cp
- テーブルは場所によるなあ
- 44 : 2020/05/24(日) 19:02:57.61 ID:kaifVWyo0
- 食券なだけマシやん
すき家のクッソ中途半端な自動レジほんときらい - 46 : 2020/05/24(日) 19:03:32.54 ID:ocp1e4FZ0
- >>44
あれほんまクソ - 45 : 2020/05/24(日) 19:03:24.37 ID:klRDJfX90
- 年に2回くらい持ち帰り頼もうとして食券機でフリーズしてるジジババ助けとる
店員出て来いや - 47 : 2020/05/24(日) 19:03:36.47 ID:GmPp0Esk0
- イッチすき家と勘違いして逃亡は草
- 48 : 2020/05/24(日) 19:03:41.21 ID:4aJDbE5c0
- 牛丼がまずい
- 50 : 2020/05/24(日) 19:03:51.93 ID:OEe/yCfZd
- 味噌汁出すならクオリティ上げろや
- 51 : 2020/05/24(日) 19:04:05.63 ID:e1I7P8Ek0
- 味噌汁まずいって言ってる層って何なの?
あれはうまいまずいじゃなくて味がしないだけやん白湯だと思って飲め - 52 : 2020/05/24(日) 19:04:05.83 ID:G689CJ/Cp
- 近所のそれこそ住宅地の松屋が呼び出しシステムとか無駄に設備投資しててびびったわ
そんな余裕あんのか - 53 : 2020/05/24(日) 19:04:29.11 ID:48XLDShcp
- メニューはスマホで見れるぞ
- 54 : 2020/05/24(日) 19:04:30.51 ID:12DzuZ0p0
- 一時期ハンバーグ鉄鍋だったけど今はプラスチックになったな
- 55 : 2020/05/24(日) 19:04:32.88 ID:9f7ZxsoJ0
- 食器が安っぽいのはめちゃくちゃ分かる
学校給食みたい - 56 : 2020/05/24(日) 19:04:33.03 ID:EyhO4+hi0
- カレー戻して
- 57 : 2020/05/24(日) 19:05:20.03 ID:/dUGe2l3a
- たまに味噌汁タッパーに入れて厨房に持ってってるの何なんやあれ
- 58 : 2020/05/24(日) 19:05:22.35 ID:IJD/KWIc0
- 配膳がセルフになったのクソ
- 59 : 2020/05/24(日) 19:05:54.51 ID:nJ1OzV+30
- 最寄りの店の客層が学生と半グレのおっさん多いし調理雑だしアカン
いつも駅前の少し遠い店に行ってる - 60 : 2020/05/24(日) 19:06:01.60 ID:yRy3UIUk0
- 牛丼屋にしては来るのが遅い
- 66 : 2020/05/24(日) 19:07:11.03 ID:IJD/KWIc0
- >>60
今は店をどんどん改装してセルフで配膳してるようにしてるんやで - 61 : 2020/05/24(日) 19:06:12.78 ID:+CMy0Hxt0
- どれもあてはまらないいきなりステーキが最強
はっきりわかんだね - 63 : 2020/05/24(日) 19:06:30.09 ID:G689CJ/Cp
- 職場のそばのところはテーブルがなくて注文様式も相変わらずやな
狭いし - 64 : 2020/05/24(日) 19:06:52.10 ID:qga/RH420
- ワイはメニューゆっくり選べないやなくて
目的のメニューがどこにあるかわからないんやがガ●ジか? - 68 : 2020/05/24(日) 19:07:37.96 ID:dJDRmF6z0
- ケースの中からセルフで箸を取るところやぞ
今回のコロナ騒動で色々と衛生に関する知識が身に付いたけど
その点からいうと誰がどんな触り方をしたか分かったものじゃない箸を使いたくない
コメント