
松屋、ついに二郎系牛丼を発売

- 1
生活保護受けてるんやけどいつまで毎日楽しく生きられるやろ1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/24(木) 01:21:01.03 ID:qxWQoZnKM どうやろね 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/0...
- 2
国民民主党、反ワクQアノンの須藤元気(立憲→れいわ)を擁立へ1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/23(水) 20:41:31.33 ID:hBJRWQevd 国民、元格闘家の須藤元気氏擁立へ 医師の薬師寺道代氏も 参院比例 | 毎...
- 3
【正論】メンタリストDaiGo「生活保護やホームレスみたいなクズを救うぐらいならネコを救ってくれ」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/23(水) 23:53:08.83 ID:eT6DKkqS0 メンタリストDaiGo「ネコはかわいいから僕にとって価値があるけど、ホー...
- 4
イタリア「次期教皇は韓国人」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/24(木) 00:25:07.11 ID:OkxmtnFu0 次期教皇の有力候補の一人に韓国人枢機卿 イタリアメディア ps://ne...
- 5
八潮陥没事故、本格復旧に7年。埼玉県が発表。気がついたら麻布台再開発並の大土木工事に1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/23(水) 23:17:42.81 ID:MqI5GUEM0 八潮陥没事故、本格復旧に5~7年 運転手救出は5月中旬以降 https:...
- 6
【国民民主】参院選目玉候補選びに細心の注意 過去の不倫疑惑の菅野志桜里氏は決定見合わせ1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/24(木) 00:38:50.59 ID:bqBQQU3B9 ※2025/4/23 20:41 産経新聞 国民民主党が夏の参院選で擁立...
- 7
アメリカ人 タコは賢いから養殖禁止法案 可決1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/24(木) 00:10:29.50 ID:onWQsnIx0 アメリカ・カリフォルニア州で、 来年1月からタコに関する新たな法律が施行...
- 8
吉宗さん、搾取しすぎて終わる1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/23(水) 23:57:02.13 ID:CkCbVjsL0 ん? https://egg.5ch.net/test/read.cgi...
- 9
NYダウ、一時1100ドル超上昇…トランプ大統領のFRB議長解任方針撤回が好感1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/23(水) 23:57:37.33 ID:cvwE8Quj9 ※4/23(水) 22:56 読売新聞 【ニューヨーク=小林泰裕】23...
- 10
年下女とばかり付き合ってきたワイ、年上女と初めて付き合った結果年下女とばかり付き合ってきたワイ、年上女と初めて付き合った結果 カオスちゃんねる
- 11
【最新画像】この橋本環奈の指がチ●コにしか見えねええええええええええ【最新画像】この橋本環奈の指がチ●コにしか見えねええええええええええ 芸能かめはめ波
- 12
【アイドル】秋元康プロデュース・WHITE SCORPION ライブ1000人集客目指すも及ばず涙「悔しい」「東京ドームを目指しているので」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/23(水) 23:20:37.69 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/eb...
- 13
国民民主、選択的夫婦別姓を軸に党内意見集約へ 「玉木案」は不採用の方向…来週にも見解1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/23(水) 23:02:15.48 ID:FHVIYWea9 国民民主党は23日、男女共同参画推進本部の会合を開き、夫婦の姓の在り方を...
- 14
【兵庫】「子供が好きではない」おもちゃ売り場で“面識のない”3歳女児の頬をつねり全治3週間ケガ 71歳の無職女を逮捕 神戸市垂水区1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/23(水) 23:25:36.10 ID:cvwE8Quj9 ※4/23(水) 14:20 読売テレビニュース 神戸市垂水区の店舗で...
- 15
ビーガン歴15年で潰瘍性大腸炎になった女性、ステーキ食いまくり生活に切り替えた結果wwwビーガン歴15年で潰瘍性大腸炎になった女性、ステーキ食いまくり生活に切り替えた結果www 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 16
ワイ「うわああああああ廊下にうんこ落ちてるうううwww」課長「まじかw」シュバババワイ「うわああああああ廊下にうんこ落ちてるうううwww」課長「まじかw」シュバババ なんまめ
- 17
【画像】森高千里さん(56)、さすがにもう限界か…【画像】森高千里さん(56)、さすがにもう限界か… もみあげチャ~シュ~
- 18
【速報】はま寿司、「給水シートの天ぷら」を提供し炎上www (画像あり)【速報】はま寿司、「給水シートの天ぷら」を提供し炎上www (画像あり) 暇人\(^o^)/速報
- 19
日本人がタトゥー入れたとしても中年になったら日本人がタトゥー入れたとしても中年になったら 奇妙な奴ら
- 20
【衝撃】整形は努力という風潮、市民権を得る【衝撃】整形は努力という風潮、市民権を得る ネギ速
- 21
【画像】みけねこ、ガチギレ【画像】みけねこ、ガチギレ ネギ速
- 22
【画像】橋本環奈の指の長さ、可愛すぎるwww【画像】橋本環奈の指の長さ、可愛すぎるwww BIPブログ
- 23
【悲報】会社のパート人妻と不倫セックスしたワイの末路www【悲報】会社のパート人妻と不倫セックスしたワイの末路www BIPブログ
- 1 : 2024/10/01(火) 19:16:42.431 ID:5oQX0t/qo
- 2 : 2024/10/01(火) 19:17:03.247 ID:YByi27.NE
- くっそうまそう
- 5 : 2024/10/01(火) 19:17:56.151 ID:Fp200Fmxt
- 一回は食ってみようと思うがモヤシが合うのか?
そんなんより麻婆豆腐復活させろ😡 - 7 : 2024/10/01(火) 19:18:14.153 ID:2JBf129DM
- 豚丼もやってほしい
- 8 : 2024/10/01(火) 19:18:18.553 ID:PXMdKtV9A
- 伝説のすた丼定期
- 9 : 2024/10/01(火) 19:18:25.238 ID:2VS.1N5gY
- 1回は食いたい
- 11 : 2024/10/01(火) 19:18:30.244 ID:pccL3wMDk
- さっき行ったけど売ってなかった😡
また地域限定か😡😡😡 - 16 : 2024/10/01(火) 19:19:20.877 ID:2VS.1N5gY
- >>11
マジかー事前に調べる方法ある? - 26 : 2024/10/01(火) 19:19:59.070 ID:pccL3wMDk
- >>16
サイトで見れるはず - 45 : 2024/10/01(火) 19:22:48.045 ID:Fp200Fmxt
- >>26
見たけどワイの生活圏では売ってないわ
これが地域格差かクソが - 12 : 2024/10/01(火) 19:18:48.289 ID:DBRA879It
- 臭い(臭い)
- 13 : 2024/10/01(火) 19:19:00.296 ID:Ax6ocSH1w
- 試しに食うか
- 14 : 2024/10/01(火) 19:19:06.430 ID:3SGBY.b5O
- 次の日大学やけど食ってもええかな?
- 15 : 2024/10/01(火) 19:19:13.801 ID:gtNP6kTsm
- 800円ぐらいか?
- 17 : 2024/10/01(火) 19:19:22.267 ID:9mR6qnkt4
- ハッピャク円か……普通に二郎行きたいが
- 18 : 2024/10/01(火) 19:19:23.140 ID:FxeGa8l/N
- 牛飯じゃなくてカルビでやれ
- 19 : 2024/10/01(火) 19:19:26.418 ID:Afd.1PO3C
- 買ったあと後悔するやつ
- 20 : 2024/10/01(火) 19:19:30.537 ID:1e3Saz/hC
- 科調ととんこつの相性は科学的に見ても最強らしいからな
二郎はそれで売れたけど牛丼でやってもいけるんかな - 21 : 2024/10/01(火) 19:19:31.881 ID:UB7FRamqT
- シュクメルリの時より臭くなりそう
- 22 : 2024/10/01(火) 19:19:32.132 ID:/T1k7.uMu
- 普通にうまそう
- 23 : 2024/10/01(火) 19:19:34.169 ID:gAQdL5Joc
- そこは豚じゃないの?
- 24 : 2024/10/01(火) 19:19:39.284 ID:uZ4/GdgH.
- 絶対気持ち悪くなる🤢
- 28 : 2024/10/01(火) 19:20:04.964 ID:U7MmD1xVZ
- 豚の餌牛めし
- 29 : 2024/10/01(火) 19:20:11.448 ID:MAtdy6asT
- 二郎よりなんか納得できる
- 31 : 2024/10/01(火) 19:20:35.197 ID:/8a1vj1os
- 身体に良さそう
- 32 : 2024/10/01(火) 19:20:38.077 ID:xcFy0VcBQ
- こういうのじゃないんだよ
- 33 : 2024/10/01(火) 19:20:44.501 ID:Tf5iyuQYJ
- 白米と合うのかなぁ
- 36 : 2024/10/01(火) 19:21:02.057 ID:EAIemK048
- 松弁ネット見てもそんなのないぞ?
- 38 : 2024/10/01(火) 19:21:14.343 ID:Tf5iyuQYJ
- 豚肉じゃなくて牛肉なんだな
- 39 : 2024/10/01(火) 19:21:15.224 ID:PjEEUwZIz
- スープに溶かせる二郎と違って直はガチでキツいやろ
- 65 : 2024/10/01(火) 19:25:57.337 ID:2gEdUtI.z
- >>39
二郎系まぜそばとかもあるしまあ? - 40 : 2024/10/01(火) 19:21:24.396 ID:dYKo7K6Fz
- これは食ってみたい
- 41 : 2024/10/01(火) 19:21:40.849 ID:kI1fPqRQf
- ニンニク抜きはできないの?
- 42 : 2024/10/01(火) 19:21:41.723 ID:ojKTdZT/T
- ひよってねぇで990円のいけよ
ビビってんのか? - 44 : 2024/10/01(火) 19:22:22.579 ID:7134BxQep
- 明日食い行こ
- 46 : 2024/10/01(火) 19:22:54.807 ID:ydmhDGbqA
- 立川マシマシのマシライスみたいなもんやろ?
まずくて食えたもんじゃなかったわアレ - 48 : 2024/10/01(火) 19:23:14.674 ID:PxyM.cN4C
- 牛丼より豚丼でやれよ
- 53 : 2024/10/01(火) 19:24:03.199 ID:BO6Wb1UZa
- 今日ペペロンチーノ牛めし食ったけど微妙だった
親子丼はうまい - 60 : 2024/10/01(火) 19:24:49.249 ID:pccL3wMDk
- >>53
ワイは結構好きやでペペロンチーノ
あれもにんにく効きまくってるからジェネリック二郎かもしれん - 155 : 2024/10/01(火) 19:36:14.263 ID:7ntOKCAlI
- >>53
味濃いの苦手なだけやろ - 55 : 2024/10/01(火) 19:24:12.017 ID:fqKuOawQg
- マシマシできるなら評価できる
- 57 : 2024/10/01(火) 19:24:19.395 ID:XyEMD3gJR
- もやしで誤魔化すな😡
- 58 : 2024/10/01(火) 19:24:21.218 ID:dPpCO9ojX
- しょうもな
300円値下げしてから出せよ - 62 : 2024/10/01(火) 19:25:30.478 ID:5E/7z4YI1
- 近所になくて草
なんでこんなもんが店舗限定になるんやこら - 74 : 2024/10/01(火) 19:26:43.965 ID:/T1k7.uMu
- >>62
テスト販売して評判良かったら全国販売するんや - 63 : 2024/10/01(火) 19:25:35.246 ID:gC2QwDcnN
- 九州無いとかやる気あるか?
- 64 : 2024/10/01(火) 19:25:46.974 ID:2VS.1N5gY
- 明日食いに行くわ
- 66 : 2024/10/01(火) 19:26:02.076 ID:phI.xD6OL
- これ二郎の特許侵害してない?
- 67 : 2024/10/01(火) 19:26:11.285 ID:3SGBY.b5O
- なんでこれが限定なのか
- 69 : 2024/10/01(火) 19:26:28.782 ID:.1r5SmlT.
- 松屋の店内の匂いがまたカオスになる
- 70 : 2024/10/01(火) 19:26:28.906 ID:ePC/d8MHZ
- ここまで寄せるなら麺でそのまま二郎パクリを出せばええのに
二郎みたいなラーメン食いたいけど二郎には行きたくないライト層って結構おりそうやけど - 71 : 2024/10/01(火) 19:26:31.275 ID:XEmJ9FJHM
- まぁこんなん限られたとこでしか出せんやろ
- 73 : 2024/10/01(火) 19:26:43.812 ID:vrVSBrmia
- 正直食ってみたい
- 76 : 2024/10/01(火) 19:26:44.720 ID:2gEdUtI.z
- 北海道0とか舐めてるのか?
- 77 : 2024/10/01(火) 19:26:55.827 ID:dfMwoXpz8
- 金とるんかい
- 78 : 2024/10/01(火) 19:27:02.749 ID:3KMJcYSFz
- めっちゃ気になるけど一回食ってそれっきり感
- 79 : 2024/10/01(火) 19:27:11.346 ID:kga/iU.WM
- 見せなさすぎて草
二郎系の店より少ないやん - 81 : 2024/10/01(火) 19:27:26.746 ID:iw3qdsi2L
- しょっぱくすればいいと思ってる松屋
- 82 : 2024/10/01(火) 19:27:27.110 ID:WezevXtyx
- 肝心の牛肉が不味いのに意味不明やわ
松屋って
期間限定メニュー>>>カレー>>>牛丼やろ - 85 : 2024/10/01(火) 19:27:40.538 ID:/skYuKPiI
- 年一で出してほしいわ
- 95 : 2024/10/01(火) 19:28:37.320 ID:yDuJ69daY
- 盛り付けのバイト次第やろな
- 97 : 2024/10/01(火) 19:28:58.086 ID:pHbEoGtks
- 都内でもあんまり無いんやな
まあ食べるやつ限られるよな - 101 : 2024/10/01(火) 19:29:31.458 ID:3SGBY.b5O
- やっぱり臭いから駅前とかはないんかな
- 102 : 2024/10/01(火) 19:29:39.803 ID:nU.1gWO7m
- 持ち込み可の二郎に牛丼持ってけばいいんだよね
- 103 : 2024/10/01(火) 19:29:42.663 ID:Up2GNqxxN
- チャーシュー入ってないの?そんなんじゃダメだよ
- 110 : 2024/10/01(火) 19:30:46.422 ID:Nzn7cccKt
- オペレーションくそ面倒くさそう
- 111 : 2024/10/01(火) 19:31:07.420 ID:PRkmsl12A
- こいつらいっつもニンニク入れてんな
- 112 : 2024/10/01(火) 19:31:07.591 ID:NhEXOwNj0
- にんにく感皆無やん
苦いのはキャベツの芯やないの
火あんまり入れてなさそう - 114 : 2024/10/01(火) 19:31:21.106 ID:G0UiAQ3Uo
- セブンイレブンの豚ラーメンのもやしまずいけどあれと似たような感じか?
- 116 : 2024/10/01(火) 19:31:30.141 ID:iNzh7NKnm
- バイトからしたらたまったもんじゃないな
テキトーに雑に作って販売終了を待つ感じになる - 119 : 2024/10/01(火) 19:31:45.748 ID:/2e7YVKaO
- 松屋って牛丼美味いの?うまとまハンバーグ騙さたんだけど
- 130 : 2024/10/01(火) 19:33:03.415 ID:M3poOeaOg
- >>119
ねぎたま牛丼はうまい - 123 : 2024/10/01(火) 19:32:26.128 ID:pzqxCp9zR
- ニンニクは入れれば入れるほど美味しくなります
- 125 : 2024/10/01(火) 19:32:31.798 ID:1DgsRb3xB
- 一点集中でギュッと固めて盛り付けたら
看板みたいな山にはなりそう - 126 : 2024/10/01(火) 19:32:33.800 ID:E/MaNwKb7
- こういうのでいいんだよ
- 127 : 2024/10/01(火) 19:32:47.588 ID:iejSBzfAo
- そんなことよりすき家今日からカレー変えたらしいな
ガキが食えるように甘口にしたらしいけどマジで2度と行かんかもしれんわ4ね無能 - 129 : 2024/10/01(火) 19:33:01.435 ID:c16QQmxJT
- 野菜クソ高いのに
- 131 : 2024/10/01(火) 19:33:23.966 ID:tENLmlm17
- 新商品は大盛り無料ってもうやってないんか?
- 132 : 2024/10/01(火) 19:33:26.909 ID:7hMo3Cp6h
- 990円とか二郎より高くて草
- 134 : 2024/10/01(火) 19:33:44.279 ID:Up2GNqxxN
- 商品開発班はホンマにコレでGO出したんか?
- 136 : 2024/10/01(火) 19:34:00.138 ID:GxOs2jHPD
- ンまそうやけど高すぎやろ
- 138 : 2024/10/01(火) 19:34:29.199 ID:a.QEyRaxZ
- 普通に二郎行けよ
- 139 : 2024/10/01(火) 19:34:33.254 ID:c16QQmxJT
- 野菜言うてもモヤシとキャベツの芯か
牛丼なら玉ねぎやろ - 140 : 2024/10/01(火) 19:34:44.366 ID:.X8rKjJhf
- すき家の月見すき焼き丼食べたけど美味しかった
- 145 : 2024/10/01(火) 19:35:13.980 ID:/T1k7.uMu
- >>140
マズい要素がないからね - 143 : 2024/10/01(火) 19:35:07.355 ID:wAOcHUyF6
- 上に乗ってるのは肉じゃなくてもやしとキャベツとアブラ?
要らないかな、肉大盛りなら欲しかったけどチャーシューなしのもやしとキャベツ大盛りは要らないよ - 144 : 2024/10/01(火) 19:35:07.870 ID:57la8JzfJ
- 牛めしと同じ牛使ってるならそれの味強すぎると思うわ
- 147 : 2024/10/01(火) 19:35:18.318 ID:RuNzDrRyk
- ベジ郎とかいう野菜炒め屋全然美味くなかったの思い出した
半年で潰れてた - 148 : 2024/10/01(火) 19:35:20.227 ID:sexHnuqEm
- 都内でうまい二郎系の店教えて
- 162 : 2024/10/01(火) 19:37:02.174 ID:pHbEoGtks
- >>148
えどもんど - 151 : 2024/10/01(火) 19:35:38.746 ID:7ntOKCAlI
- ペペロンチーノ牛めしの方が美味い
- 154 : 2024/10/01(火) 19:36:11.928 ID:9YOHTNof3
- 今日行ったけどこんなん売ってなかったぞ
- 156 : 2024/10/01(火) 19:36:24.791 ID:Up2GNqxxN
- あの分厚い豚肉食ってこそだと思うんやが
- 159 : 2024/10/01(火) 19:36:44.596 ID:c5s61PP.V
- 最近の松屋どうしちゃったんだよ
文字通りコスパが悪いメニュー多いよ
みんなの食卓でありたいんじゃなかったのかよ - 164 : 2024/10/01(火) 19:37:12.270 ID:3HrIz8sa4
- 昔すき家にあったトマトバジル牛丼めっちゃ好きやったんやけど復活せんかな
- 165 : 2024/10/01(火) 19:37:16.309 ID:8uUExa8TW
- そもそも二郎って野菜には味ついてないからなんかこれとは違うよな
野菜に味ついてたらここのレビューにあるみたいに野菜炒めになっちゃう
くっっそ味濃く煮た牛肉と飯の上に茹でただけの野菜乗せた方が二郎感出そう - 168 : 2024/10/01(火) 19:37:52.038 ID:yDuJ69daY
- >>165
松屋に茹でる設備無いんやない? - 177 : 2024/10/01(火) 19:39:55.169 ID:EOSa/hNbD
- >>168
レンチンでいけるやろ - 166 : 2024/10/01(火) 19:37:18.109 ID:/M71AQDzS
- 店員によって盛り付けに違いが出るのか
- 169 : 2024/10/01(火) 19:37:58.516 ID:YByi27.NE
- 二郎の野菜炒め版の店あるけどあれどうなん
- 174 : 2024/10/01(火) 19:39:33.350 ID:ElhDGhfnO
- 普通に食べたいけど口臭星人になるから次の日休みじゃないと無理だな
- 175 : 2024/10/01(火) 19:39:38.022 ID:iHEQvH6Zc
- 二郎系は味濃すぎて無理
- 193 : 2024/10/01(火) 19:46:14.753 ID:20Ot6S/EX
- >>175
そのためのご飯や - 176 : 2024/10/01(火) 19:39:51.311 ID:wAOcHUyF6
- これだったらセブンイレブンの豚ラーメンのがよっぽどいいんじゃないの
- 179 : 2024/10/01(火) 19:40:29.281 ID:LumELwp3C
- なんか二郎系ってYouTubeとかで実際に食うところを動画にし始めてからかなり浸透したような気がする
- 192 : 2024/10/01(火) 19:45:56.879 ID:Y3GkIa0OF
- >>179
こうたブログからやろ - 180 : 2024/10/01(火) 19:41:30.778 ID:L0JUG0kyy
- この程度なら流石に自分で作るわ
- 181 : 2024/10/01(火) 19:42:26.470 ID:ILz88a5GA
- 野菜多めの牛丼はええやん
チーズなんかより高菜明太のが合うし - 182 : 2024/10/01(火) 19:42:35.046 ID:pnN/4uYtE
- そこは豚にしろや
- 183 : 2024/10/01(火) 19:42:46.630 ID:pzqxCp9zR
- マツ…そういうのだよ
- 184 : 2024/10/01(火) 19:42:47.357 ID:XHzppIltp
- 野菜とタレの配分でかなり味変わりそうだけど松屋の店員にそのクオリティコントロールさせるのは難しいやろな
チェーンなら誰が出しても味変わらんパッケージングしないと - 189 : 2024/10/01(火) 19:45:05.822 ID:DRE9gIgQb
- 別でライス欲しくなりそう
- 190 : 2024/10/01(火) 19:45:46.139 ID:20Ot6S/EX
- 1回だけ食いたい
- 191 : 2024/10/01(火) 19:45:51.571 ID:XR1bKjJIh
- 対象店舗少なすぎる
- 195 : 2024/10/01(火) 19:46:42.839 ID:hN4feOJ4C
- 松屋がかつやみたいなことしてる…
そういうのはかつやに任せとけって - 196 : 2024/10/01(火) 19:47:13.345 ID:ElhDGhfnO
- と思ったらワイのとこやってなくて涙
- 197 : 2024/10/01(火) 19:47:30.409 ID:EAIemK048
- でも松乃家とかつやでは明らかにかつや優勢だしなあ
- 198 : 2024/10/01(火) 19:48:05.534 ID:BmfQlXTEU
- 普通にうまそうやん
- 199 : 2024/10/01(火) 19:49:11.399 ID:zG3fq95Hq
- にんにくのライブ感なさそう録画やろうね
- 200 : 2024/10/01(火) 19:49:18.047 ID:wAOcHUyF6
- かつや美味しくないんだよな
かつやで食べるなら西友で買ったトンカツ自宅で揚げた方が間違いなく美味いで - 201 : 2024/10/01(火) 19:49:32.757 ID:KNun4Z6s.
- 野菜増しで金取るなや
- 203 : 2024/10/01(火) 19:50:13.944 ID:FKV3hkSYb
- 松屋って家庭料理感が拭えない
- 204 : 2024/10/01(火) 19:50:17.680 ID:L8hk6xQma
- 豚肉でやれよ😅
- 207 : 2024/10/01(火) 19:51:40.636 ID:PFK54OKe6
- ラーメンやから美味いんやなくて?
- 208 : 2024/10/01(火) 19:51:51.353 ID:BmfQlXTEU
- 立川マシマシのマシライスでよくね
- 215 : 2024/10/01(火) 19:53:49.777 ID:0RaO2gR5l
- >>208
マシライス食ってみたいけど遠いわ - 209 : 2024/10/01(火) 19:52:30.843 ID:0RaO2gR5l
- ちょっとうまそうやん
- 211 : 2024/10/01(火) 19:52:55.438 ID:fufjAkgyy
- 二郎系てニーズ意外とあるけどハードル高いからもっとライトな感じでインスパイア出したら覇権取りそう
女の子限定二郎みたいな - 213 : 2024/10/01(火) 19:53:10.115 ID:LoHj6/CZ.
- 大盛1000円は草
普通に二郎かインスパイア行ったほうが断然コスパええわ - 214 : 2024/10/01(火) 19:53:25.333 ID:zfVRdiGxG
- 二郎系って味濃過ぎやろ舌ぶっ壊れるわ
- 222 : 2024/10/01(火) 19:54:45.930 ID:LoHj6/CZ.
- >>214
そのへんのインスパイアじゃカエシぶっかけないと物足りなくなってきた🥵 - 218 : 2024/10/01(火) 19:54:02.038 ID:EAIemK048
- 池袋二郎、大宮公園二郎、二郎系牛丼
どれ選ぶ?
- 227 : 2024/10/01(火) 19:55:41.251 ID:LoHj6/CZ.
- >>218
大宮公園ってそんなあかんのか?
埼玉住んどるからそのうち行くつもりなんやが - 219 : 2024/10/01(火) 19:54:13.760 ID:jCGyWpYLO
- チャリで19分なら行こうかな
- 220 : 2024/10/01(火) 19:54:15.790 ID:la2YVz3ry
- チーズねえじゃん
- 221 : 2024/10/01(火) 19:54:42.938 ID:bUG8WbEgM
- 無料の味噌汁、味がしないもの。
完飲。ごっそさんです。 - 223 : 2024/10/01(火) 19:54:46.168 ID:ovIOiK.Ii
- 二郎エアプやけど安くて多いから行く店かと思ってたけどそうでもないんか?
この値段なら牛丼でええやんか - 231 : 2024/10/01(火) 19:56:46.781 ID:0RaO2gR5l
- >>223
牛丼並500円の時代やで
ちょっと凝ったらこれくらいの値段になるやろ - 237 : 2024/10/01(火) 19:59:13.564 ID:ovIOiK.Ii
- >>231
今そんなするんか
それにしてもこれはワイにはあまり美味そうに見えんわ - 224 : 2024/10/01(火) 19:55:05.887 ID:fsi0laTm2
- 松屋の味噌汁味濃すぎるから拒否したいレベルなんやが
松屋ヘビーユーザーすぎて毎日飲まされてるのちょいキツい - 225 : 2024/10/01(火) 19:55:21.033 ID:hqUSv0Tjz
- 松屋の今の味噌汁は正解やろ
でもどうせ数年したら美味しくなって再登場!とか言って劣化させるんやろな - 226 : 2024/10/01(火) 19:55:26.845 ID:eBq6sYqOI
- 二郎って店で食べても1000円せんよな
そう考えると割高感あるわ - 228 : 2024/10/01(火) 19:55:46.177 ID:ZNlFJimKV
- 行ける松屋全滅で草も生えない
なめてんのか - 229 : 2024/10/01(火) 19:55:50.054 ID:Iv3jFlcd/
- 食べてくるわ
- 230 : 2024/10/01(火) 19:56:02.169 ID:I08/jPsw4
- web弁当に掲載されてない😾💢
- 232 : 2024/10/01(火) 19:57:07.108 ID:z89J2H.Fk
- なんか大盛りで1000円越えないなら安い感覚になってきたな
- 233 : 2024/10/01(火) 19:57:50.521 ID:fsi0laTm2
- >>232
いやそらそうやで
米も最近は高いでな
松屋は神 - 236 : 2024/10/01(火) 19:59:08.900 ID:C3ie3tEwI
- >>232
まぁ物価も最低賃金も上がり続けてる中前の値段でやれとは言えんしな - 238 : 2024/10/01(火) 19:59:38.823 ID:s4HiZ3WMQ
- 実物出てきたらめっちゃスカスカってオチしか見えない
- 239 : 2024/10/01(火) 20:00:33.837 ID:ovIOiK.Ii
- 調べたらワイが最後に行った時牛丼特盛500円やったと思うんやけど
値上がりしすぎやろなんやこれ
コメント