
東京都大田区、風呂なし、銭湯入り放題、家賃49,000円。こういうのでいいんだよ

- 1
【動画】オーストラリア政府、ヘリコプターでコアラ700頭を射殺1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/27(日) 10:30:50.02 ID:hr4aeZur0 かわいそう 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/0...
- 2
【埼玉】白骨遺体、空き家に 所有の女性は7年前から不在…弟、郵便物回収に訪れ発見し通報 身元が分かる所持品は見つからず 川口1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/27(日) 10:41:34.27 ID:fzECFHwE9 ※4/27(日) 7:37 埼玉新聞 25日午後3時20分ごろ、埼玉県...
- 3
【携帯電話サービス】ドコモ、新プランの複雑化と実質値上げに批判 村上総務相「ニーズで選択できること重要」1 : 2025/04/26 12:27:23 ??? NTTドコモが6月5日から導入する新しい料金プランが複雑だと批判が出ていることについて、村上誠一郎総務相は25日の閣議後会見で、一般論としなが...
- 4
【画像】デカ女とかいう激シコ属性www【画像】デカ女とかいう激シコ属性www BAKUWARO 暇つぶし速報ニュースまとめ
- 5
(ヽ´ん`)「公務員はマイナンバー見せてもらう仕事だけで、年収700万+年休125日。」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/27(日) 10:01:23.13 ID:QkcY0HtS0 15 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 574...
- 6
枝野幸男「減税ポピュリズムに走らない人の受け皿がなければ困る。野田さんは私と同じ思い。ブルーオーシャンを取り込みたい」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/27(日) 09:55:39.39 ID:NJztJZ+5M 枝野氏「減税なら別の党を」発言に立憲内で批判相次ぐ 江田氏らは「食料品の...
- 7
【画像】クソガキ、性交しまくりwww【画像】クソガキ、性交しまくりwww ラビット速報
- 8
【大阪】1人死亡3人搬送 若い男性4人が乗る車が歩道柵衝突 枚方市1 : 2025/04/27(日) 09:44:55.28 ID:fzECFHwE9 ※4/27(日) 9:19 ABC NEWS 関西ニュース きょう未明大阪府枚方市で、若い男性4人が乗った乗用車...
- 9
子供もはや贅沢品だった 1 : 2025/04/27(日) 09:11:59.61 ID:pGQo0lP20 249. 匿名 2025/04/26(土) 14:40:53 [通報] 子供自体がもはや贅沢品に近い 子供育てる...
- 10
『もちまる日記』治療で活動休止に「飼い主男が猫を“壊した”」叫ばれる“虐待疑惑”の壮絶な動画内容1 : 2025/04/27(日) 09:31:16.47 ID:gESVAwZ+d 脱水症状で死にそうな もちまる 病院で心臓病が見つかった もちまる 画像 「虐待と言われても仕方ない」 猫たちに...
- 11
コロナ予備費11.2兆円、行方不明 マジでこんなの法治国家じゃありえないよな1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/27(日) 09:23:26.03 ID:QQBwdfgr0 国民が税金の使い道を検証できないとか完全に独裁国家やんけ(´・ω・`) ...
- 12
人類の歴史上人工物で最も速いモノがマンホール←こういうアホみたいな事実人類の歴史上人工物で最も速いモノがマンホール←こういうアホみたいな事実 暇つぶしニュース
- 13
【日テレ】『24時間テレビ』今年も放送決定に「やる必要ある?」スキャンダル多発で“不要論”殺到【日テレ】『24時間テレビ』今年も放送決定に「やる必要ある?」スキャンダル多発で“不要論”殺到 2chコピペ保存道場
- 14
「無視したら家に行く」NZから小松空港に 10代女性に連絡迫る1 : 2025/04/26 12:41:05 ??? 2025/04/26 ●強要未遂疑い、能美署が56歳男逮捕 SNSで知り合った石川県内の10代女性に連絡するよう求めたとして、能美署は2...
- 15
【衝撃】本当に何も無い県、「ここ」に決まってしまうwww【衝撃】本当に何も無い県、「ここ」に決まってしまうwww NEWSぽけまとめーる
- 16
【悲報】ワイ、隣人の騒音に辟易www【悲報】ワイ、隣人の騒音に辟易www NEWSぽけまとめーる
- 17
肉フェス2025TOKYOにヴィーガン女性が下着で突撃し始めるwww肉フェス2025TOKYOにヴィーガン女性が下着で突撃し始めるwww ハムスター速報
- 18
【悲報】閉じないカツ丼、市民権を獲得しはじめる!!【悲報】閉じないカツ丼、市民権を獲得しはじめる!! 思考ちゃんねる
- 19
【急募】ガンダム水星の魔女がここから巻き返す方法【急募】ガンダム水星の魔女がここから巻き返す方法 思考ちゃんねる
- 20
【悲報】東京大学のゲームサークルさん、LoLの大会でうっかりeSports専門学校を下す痛恨のミス【悲報】東京大学のゲームサークルさん、LoLの大会でうっかりeSports専門学校を下す痛恨のミス 思考ちゃんねる
- 21
最上あい(享年22)、無縁仏に最上あい(享年22)、無縁仏に ナード速報
- 22
マイホームを40年ローンとかで買ってるやつマイホームを40年ローンとかで買ってるやつ VIPワイドガイド
- 23
【論破】天才ボク「教育ってほぼ役に立ってないから無駄じゃね?」お前ら「必要に決まってるだろぎゃおおん」【論破】天才ボク「教育ってほぼ役に立ってないから無駄じゃね?」お前ら「必要に決まってるだろぎゃおおん」 カオスちゃんねる
- 1 : 2020/10/30(金) 10:18:09.33 ID:ZyVJgNVw0
東京銭湯ふ動産@tokyosento_life
出た!東京で初めて見た!
弊社サイトには載せてないんですが、気になりすぎてツイッターに先に投稿しちゃった。
風呂なしの最高級の形だなこれ。
大田区東雪谷、49,000円。
銭湯上物件。銭湯代含めてのこの値段は最高でしょう。
黒湯、サウナあり。
- 2 : 2020/10/30(金) 10:18:50.71 ID:ZyVJgNVw0
- https://twitter.com/tokyosento_life/status/1321652108785983488
- 3 : 2020/10/30(金) 10:19:06.54 ID:u3QQeDmz0
- でも女子ウケ最悪じゃん
- 4 : 2020/10/30(金) 10:19:09.19 ID:RYRbrNJH0
- ここにしようかな
- 5 : 2020/10/30(金) 10:19:58.98 ID:S/WDclMN0
- ええな こういうのもっと作れよ
- 6 : 2020/10/30(金) 10:20:43.76 ID:ZkTyRXCj0
- 下の銭湯が潰れたらどうすんだ
- 88 : 2020/10/30(金) 10:51:20.24 ID:5D0ZrWdid
- >>6
こういうのオーナーがだいたい銭湯経営者だから潰れる時は建て替えるだろうし引越し確定 - 7 : 2020/10/30(金) 10:20:56.00 ID:JSe2pcXe0
- ベランダ洗濯機…
- 8 : 2020/10/30(金) 10:22:24.12 ID:6XmSyw56M
- デリヘル呼べないじゃん
- 58 : 2020/10/30(金) 10:38:53.17 ID:yG5tH932a
- >>8
呼べるだろ
みんなで割り勘だろ - 9 : 2020/10/30(金) 10:22:28.70 ID:S8cGHYRR0
- ゼックスするときどうすんの
- 93 : 2020/10/30(金) 10:52:41.02 ID:/HCae1Z+0
- >>9
SEXの上位概念?ど、どんな事するんや? - 10 : 2020/10/30(金) 10:23:20.59 ID:T1lKQe2fM
- 銭湯入り放題はいいな
- 11 : 2020/10/30(金) 10:23:30.94 ID:3WQwCKaya
- コインランドリーって長期で考えるとすげえ高くつくんだよな
貧乏人は無駄に金がかかるって実感したわ - 37 : 2020/10/30(金) 10:31:28.89 ID:XzugCqel0
- >>11
コインランドリー使ってた時は月に2回も洗濯しなかったわ
今は週3で洗濯してる - 114 : 2020/10/30(金) 11:00:36.58 ID:M86plmxT0
- >>11
洗濯機も乾燥機も買ったほうが遥かに安くなるからね - 12 : 2020/10/30(金) 10:23:58.33 ID:FNWO7Ny50
- これ銭湯の下働き用の部屋だったんじゃね?
- 13 : 2020/10/30(金) 10:24:17.29 ID:uY7Cr20gr
- 地元でワラタ
駅から遠くて不便なとこだけどな - 14 : 2020/10/30(金) 10:24:17.56 ID:GoY1hWDF0
- 1階に大浴場がついてるみたいなやつか
- 15 : 2020/10/30(金) 10:25:08.74 ID:QwL+/ADb0
- 掃除のお手伝いが暗黙の了解的な
- 16 : 2020/10/30(金) 10:25:45.99 ID:DG6gMOyN0
- 悪くない
1日2回銭湯入るわ - 17 : 2020/10/30(金) 10:26:03.69 ID:NXD3353/0
- 東京の銭湯って全部ただのお湯なんだろ?
要らんかなあ - 26 : 2020/10/30(金) 10:28:48.71 ID:d70+KDZPa
- >>17
温泉が出てるとこあるぞ
ここも黒湯って書いてあるから温泉じゃね - 35 : 2020/10/30(金) 10:31:13.84 ID:NXD3353/0
- >>26
いやあ、以前東京では銭湯はお湯!温泉は温泉だから!田舎者4ね!ってケンモってとこで叩かれたからそうなんだなーって
どっちなん? - 47 : 2020/10/30(金) 10:34:38.61 ID:vImWHIzZ0
- >>35
ガ●ジ - 30 : 2020/10/30(金) 10:30:17.51 ID:exRIkuepp
- >>17
大田区は温泉沸きまくってる
黒湯って書いてあったら100%温泉もちろんここも - 18 : 2020/10/30(金) 10:26:04.22 ID:YzUY/rNlM
- 毎日入るわ
朝も入る - 19 : 2020/10/30(金) 10:26:24.43 ID:QwL+/ADb0
- 稲荷湯だね
Googleレビュー3.9点 - 20 : 2020/10/30(金) 10:26:34.56 ID:QAG5YauF0
- 5万も金出して風呂なしかよ
- 21 : 2020/10/30(金) 10:26:42.00 ID:YzUY/rNlM
- 毎日サウナ入れば肌ツルツルになるか?
- 22 : 2020/10/30(金) 10:27:14.59 ID:9lNmIoDZ0
- トクさんホイホイ
- 23 : 2020/10/30(金) 10:27:19.03 ID:hg0vMnfKr
- 広い風呂が好きならコスパいいな
- 24 : 2020/10/30(金) 10:27:52.88 ID:QwL+/ADb0
- この辺りは静かな住宅街で住民のマナーも良い
- 25 : 2020/10/30(金) 10:27:58.69 ID:8cwKF58K0
- 銭湯って皮膚病とか水虫とか移るって聞いたよ
- 27 : 2020/10/30(金) 10:29:03.78 ID:oe/cThtb0
- 病気になりそう
- 28 : 2020/10/30(金) 10:29:06.58 ID:37CBQ90+0
- >>1
割とマジで引っ越し考えたい - 29 : 2020/10/30(金) 10:29:37.44 ID:LUAn/pfua
- 洗濯機がベランダな以外は割といい
- 31 : 2020/10/30(金) 10:30:41.77 ID:gauubpuua
- 大田区黒い温泉多いね
風呂好きだから羨ましい - 32 : 2020/10/30(金) 10:30:43.63 ID:d0fAEdO2M
- ガス代もいらんな
- 33 : 2020/10/30(金) 10:30:48.58 ID:GoY1hWDF0
- 休日 水曜
営業時間 15:30?24:00朝は入れないんだ
- 86 : 2020/10/30(金) 10:50:46.03 ID:/tJ3PQMTd
>>33
ちゃんとみろ、水曜風呂無しか
夏きついな- 34 : 2020/10/30(金) 10:30:55.75 ID:1dCLkw+c0
- 銭湯にコインランドリーがあるから
洗濯機も要らないな - 36 : 2020/10/30(金) 10:31:18.57 ID:k5Sk0XwF0
- おーええやん
- 38 : 2020/10/30(金) 10:31:30.56 ID:YVvP22xF0
- >>1
めっちゃ近所だ - 39 : 2020/10/30(金) 10:31:56.84 ID:4n1ER3iO0
- 銭湯に通うならジムに通うのが良いって言ってたぞ
毎月一万で体鍛えてシャワーも浴びれる - 40 : 2020/10/30(金) 10:32:50.10 ID:+uuDWl540
- 風呂は一人で入りたいんだが?
毎日毎日大勢の前で風呂とか発狂しそう - 41 : 2020/10/30(金) 10:33:18.70 ID:g5M4lXa2a
- 銭湯無料なら良いな
いつ潰れるかわからんが - 42 : 2020/10/30(金) 10:33:20.57 ID:z67uEs9C0
- (・A・)イクナイ!! よ
- 44 : 2020/10/30(金) 10:34:06.69 ID:fL9MUwrE0
- 厳密には温泉じゃなくて殆ど鉱泉だが田舎も鉱泉を温泉と言ってるとこだらけなので問題ない
寧ろ水風呂として鉱泉使えるので温泉の方がゴミ - 45 : 2020/10/30(金) 10:34:14.17 ID:Gv0EAZvrM
- コロナになろうや
- 46 : 2020/10/30(金) 10:34:20.22 ID:nOOMwbyQ0
- ええなこれ
くっそうるさそうだけど - 48 : 2020/10/30(金) 10:35:17.36 ID:QwL+/ADb0
- 現代では温泉=鉱泉でいいよ
区別する必要ない - 49 : 2020/10/30(金) 10:35:44.89 ID:d6eJv2c7p
- 黒湯は一度見てみてほしい
マジで醤油みたいな黒さ
醤油に浸かる感覚 - 50 : 2020/10/30(金) 10:35:49.91 ID:8BDaWmQW0
- 風呂掃除しなくていいのは良いな
- 52 : 2020/10/30(金) 10:36:17.99 ID:VfVJynDr0
- 加湿器いらず
- 53 : 2020/10/30(金) 10:36:37.70 ID:bx+hnTLBd
- 銭湯が24時間営業ならいいんだけどな
好きな時にシャワー浴びれんのは辛い - 54 : 2020/10/30(金) 10:37:04.05 ID:68LYxpD30
- 部屋が無茶苦茶カビそう
- 55 : 2020/10/30(金) 10:37:09.49 ID:lSXp47nP0
- >>1
CLってなに?ビッグイヤー? - 108 : 2020/10/30(金) 10:58:54.16 ID:QB5qVRON0
- >>55
お前ダンゴムシかゴキブリかなにかか? - 56 : 2020/10/30(金) 10:37:23.72 ID:H91MYonw0
- 好きな時間に風呂やシャワー使えないのはなあ
- 57 : 2020/10/30(金) 10:38:17.70 ID:pgIDlj/Y0
- いいなと思ったけど銭湯だと深夜に入れないのでは
- 59 : 2020/10/30(金) 10:39:12.27 ID:p7/IMpMN0
- Lemonも歌い放題
- 87 : 2020/10/30(金) 10:51:08.20 ID:UNmU6v320
- >>59
張り紙で苦情言われた人かw - 60 : 2020/10/30(金) 10:39:15.83 ID:Jw5WmuTW0
- 週一お休みだったり最悪店主が高齢なとこは週休二日だったりするしで不便だぞ
夏でも関係なく休みなんだからな - 62 : 2020/10/30(金) 10:39:39.30 ID:QwL+/ADb0
- 大田区は武蔵野台地と多摩川最下流の三角州性低地と東京湾岸の海岸低地より構成されているが
この銭湯のあたりは武蔵野台地で関東ローム層と呼ばれる火山灰土で覆われている
関東ローム層は上部のローム土と下部の凝灰質粘土に大別されるが
自然堆積したローム土は安定しており比較的大きな強度が期待できる - 63 : 2020/10/30(金) 10:39:54.63 ID:zT2uEnA00
- でもこの銭湯が潰れたらどうすんの?
- 64 : 2020/10/30(金) 10:39:55.33 ID:4WD9mOCu0
- 銭湯って定休日あるんでしょ?
どうすんのさ - 72 : 2020/10/30(金) 10:43:02.15 ID:d0fAEdO2M
- >>64
ケトルでお湯わかして体ふけばよい - 65 : 2020/10/30(金) 10:39:57.68 ID:A57AE/Xg0
- 大家にめちゃくちゃ気を使うだろ
2時間コースとか出きなさそう - 66 : 2020/10/30(金) 10:40:06.07 ID:FH8Ek/e5M
- 夕方からしか入れないじゃん
夜風呂朝シャワーが1日のルーティーンなんよ - 67 : 2020/10/30(金) 10:40:09.57 ID:V7/Ek/wS0
- 蒲田の銭湯って刺青のおじさんに高確率で遭遇するんだけど
どこもそんなもんなのかな - 68 : 2020/10/30(金) 10:40:15.71 ID:VQDrjxVg0
- 朝入れないわうるさそうだわ
- 69 : 2020/10/30(金) 10:40:21.55 ID:VLqpTbBq0
- 屋外洗濯機って異文化過ぎて耐えられない
ある程度のボロ家は社会勉強も兼ねて慣れといた方がいいけど、これは無理 - 70 : 2020/10/30(金) 10:41:29.87 ID:7BJRdvTs0
- 中高年ケンモメンは銭湯帰りに心臓発作起こして死にそう
- 71 : 2020/10/30(金) 10:41:42.11 ID:evnaspRyM
- 風呂入りながらスマホいじれないのは辛いぞ
- 73 : 2020/10/30(金) 10:43:09.37 ID:pgIDlj/Y0
- >>71
こういう変な依存症を常識のように言う人いるよ - 74 : 2020/10/30(金) 10:43:49.10 ID:zM7ZRAix0
- 銭湯無料ええな
風呂沸かすのだるいし - 75 : 2020/10/30(金) 10:45:08.76 ID:GoY1hWDF0
- 風呂付きで銭湯も無料だったらよかったのに
シャワールームでもいいけど - 76 : 2020/10/30(金) 10:45:21.59 ID:rsGQXozGa
- 蒲田温泉の熱湯と水風呂の往復で飛べるぞ
- 77 : 2020/10/30(金) 10:45:40.92 ID:4Ihevy07r
- 銭湯は定休日あって不便だから今なら24hのジムと契約したほうがいい
いつでもシャワー浴びれないのは結構ストレスだぞ - 79 : 2020/10/30(金) 10:46:29.25 ID:NXD3353/0
- >>77
そういう人は風呂シャワー付き物件に住んだ方がいいのでは? - 82 : 2020/10/30(金) 10:48:08.56 ID:4Ihevy07r
- >>79
何らかの事情があってそういう物件で暮らしてる人も居るからね - 83 : 2020/10/30(金) 10:49:07.42 ID:NXD3353/0
- >>82
それは風呂シャワー無し物件に住まなきゃいけない事情を解決・解消するほうが先やな確かに - 78 : 2020/10/30(金) 10:46:09.78 ID:EhLoQUzf0
- 湯が熱過ぎる
シャワーが固定な上、他の人が使ってるとあからさまに勢いが弱くなる - 80 : 2020/10/30(金) 10:47:02.83 ID:tHCxTiN30
- 都内の地下から湧いた温泉とか願い下げなんだが
- 81 : 2020/10/30(金) 10:47:20.97 ID:OAAAV0wA0
- 銭湯っていったことないわ
近所が温泉しかないからか - 84 : 2020/10/30(金) 10:49:15.49 ID:UX2ijozbr
- 東京は夏場の朝がネックだからな
- 85 : 2020/10/30(金) 10:50:09.18 ID:zT2uEnA00
- どうでもいいけど便所が部屋と同じ空間にあるのは絶対に嫌
ウ●コしたら部屋中が大便の臭いで包まれるんだぞ? - 89 : 2020/10/30(金) 10:51:31.59 ID:BH7OD1SbM
- ええな
- 90 : 2020/10/30(金) 10:52:07.37 ID:/tJ3PQMTd
女風呂にわかいこがくるならいいな- 94 : 2020/10/30(金) 10:52:53.55 ID:JTCLIVyJM
- >>90
まじで来ないw - 91 : 2020/10/30(金) 10:52:16.99 ID:/tJ3PQMTd
番台もするよ- 92 : 2020/10/30(金) 10:52:29.89 ID:JTCLIVyJM
- >>1
これ下の先頭潰れないなら最高だろw - 95 : 2020/10/30(金) 10:53:22.86 ID:39WrjNNRM
- カビがすごそう
- 96 : 2020/10/30(金) 10:53:39.04 ID:5D0ZrWdid
- 今銭湯代が回数券使って1ヶ月13000弱ぐらいだから実質風呂なしアパートが36000円か
こだわりがないならいいんじゃね - 97 : 2020/10/30(金) 10:54:28.29 ID:1+HXLEnu0
- 大田区は銭湯の周りは風呂なし物件結構あるべ
- 98 : 2020/10/30(金) 10:54:38.33 ID:xcjGXvp30
- 銭湯は朝シャンできないのがなあ
- 103 : 2020/10/30(金) 10:55:32.26 ID:JTCLIVyJM
- >>98
それはあるな - 99 : 2020/10/30(金) 10:54:45.84 ID:8BDaWmQW0
- シャワーも無いから定休日困るよな
- 100 : 2020/10/30(金) 10:54:56.60 ID:HwW86jwO0
- 没収されるんだろ?
- 101 : 2020/10/30(金) 10:55:04.48 ID:bjyazkFLa
- 湿気すごそう
- 102 : 2020/10/30(金) 10:55:11.66 ID:BH7OD1SbM
- サウナ無料なら住みたい
- 104 : 2020/10/30(金) 10:55:53.19 ID:bjyazkFLa
- 大家と懇意になってどうにか番台に座りたいな
- 105 : 2020/10/30(金) 10:56:56.26 ID:O2mmdgma0
- 別荘に欲しいわ
- 106 : 2020/10/30(金) 10:58:03.29 ID:cbGW4iKX0
- こういう物件に住める奴って浮世離れしてないと無理
- 107 : 2020/10/30(金) 10:58:41.19 ID:83lWOKSO0
- いくら都内でも49000出せばユニットバス付きの部屋借りられるしなぁ
メリットねーわ - 109 : 2020/10/30(金) 10:59:48.36 ID:+BRNrCraM
収納がショボいな
嫌儲断捨離派でないと厳しい- 110 : 2020/10/30(金) 10:59:51.39 ID:1Ut8y7c50
- 風呂沸かす光熱費と水道代も浮くから結構コスパ良いと思う
職場が近いとかなら住んでも良いレベル
- 111 : 2020/10/30(金) 10:59:56.45 ID:PXcNzOA50
- わりと理想的
問題は銭湯の営業時間と休業日 - 112 : 2020/10/30(金) 10:59:58.60 ID:Bmxt4/IR0
- 温泉じゃねーか最高かよ
- 113 : 2020/10/30(金) 11:00:28.25 ID:YfqGdUcMd
- 30代なら良いけど43超えた俺には少々むつかしいね
疲れるんだよ色々さ - 115 : 2020/10/30(金) 11:00:57.25 ID:UPwvhXeEM
- 銭湯 温泉てよく考えたらめちゃくちゃ汚いよな
知らんオッサンの糞尿まみれやん
ただのホモ スカトロ - 117 : 2020/10/30(金) 11:01:52.99 ID:NXD3353/0
- >>115
一回一回お湯張り替えるコイン温泉知らんの? - 116 : 2020/10/30(金) 11:01:38.02 ID:8+HD2sEa0
- Wi-Fiと楽器可なら
- 118 : 2020/10/30(金) 11:04:17.22 ID:dAScF9A60
- 大家と仲良くなればシャワーぐらいいつでも使わせてくれるんじゃね
- 119 : 2020/10/30(金) 11:04:49.86 ID:yzjPpfrbr
- 東京でトイレ風呂別、8帖以上
以外に住んでる奴は現代の奴隷よな(学生は除く) - 120 : 2020/10/30(金) 11:05:24.57 ID:Esc6/Km5r
- 決まった時間にしか入れないのは意外と不便
- 121 : 2020/10/30(金) 11:05:27.83 ID:S/WDclMN0
- スパ銭行きたくなってきた
- 122 : 2020/10/30(金) 11:05:46.79
- うちの近所の銭湯かと思ってビビったわ
- 123 : 2020/10/30(金) 11:05:56.41 ID:iD/03H3F0
- 番台「やだ…あの人毎日来てる…」
- 124 : 2020/10/30(金) 11:06:42.99 ID:iD/03H3F0
- 下手すりゃ風呂掃除もさせられそうだな
- 125 : 2020/10/30(金) 11:08:00.13 ID:P/jbSdwjM
- 東雪谷なんてそこそこの住宅地だけどな
こんな安いのあるんだ
コメント