最近のランニングシューズ、ちょっと変

1 : 2025/02/28(金) 23:11:02.421 ID:wRVsQxN2Z
こんなんが主流になっとる

レス1番の画像1

レス1番の画像2

レス1番の画像3
2 : 2025/02/28(金) 23:11:32.698 ID:9Vs.nO8Fn
ロッカー構造や
3 : 2025/02/28(金) 23:11:37.314 ID:wRVsQxN2Z
厚底ばっか
12 : 2025/02/28(金) 23:15:03.406 ID:iDcioL6I0
>>3
レース用の薄底が厚底ロッカーに置き換わっただけで普通のランニングシューズは今までどおりあるけど何が言いたいの?
18 : 2025/02/28(金) 23:17:24.655 ID:wRVsQxN2Z
>>12
靴屋行ってもこういうのおすすめされるで
22 : 2025/02/28(金) 23:18:56.426 ID:iDcioL6I0
>>18
カモにされてるだけやん
無知は罪やね
28 : 2025/02/28(金) 23:20:07.468 ID:wRVsQxN2Z
>>22
厚底が優れてるからでは?
4 : 2025/02/28(金) 23:11:52.697 ID:ar.cDsQEa
ちゃんと歩けるんかこれ
14 : 2025/02/28(金) 23:15:21.373 ID:wRVsQxN2Z
>>4
むしろ歩きやすいと言われとる
試してみたいけど最低1.5万はするからなかなか試せん
5 : 2025/02/28(金) 23:12:35.563 ID:3CYf3dTgW
ナイキのピンクの靴と同じ感じか
6 : 2025/02/28(金) 23:12:41.899 ID:.p69V21CN
なんらかの根拠に基づいてこの構造にしてるんやろ?
9 : 2025/02/28(金) 23:13:33.862 ID:YTDJH93o9
>>6
ソールにバネ仕込んでる
11 : 2025/02/28(金) 23:14:38.020 ID:oGKJ5IHSj
>>9
なんでそんなつまらんの?
7 : 2025/02/28(金) 23:13:12.571 ID:NdMY4bKdj
これ吸収しすぎて走りにくいねん
8 : 2025/02/28(金) 23:13:28.774 ID:zy5kP7hLW
重心が前に行って勝手に足が出るようにしとるんやっけ
13 : 2025/02/28(金) 23:15:15.067 ID:oeIHNJiaL
知らんけど
土の上を走る事を想定しなくなったからちゃうか
15 : 2025/02/28(金) 23:15:52.089 ID:mYbfsav7Z
コロはクッション性重視なだけで1枚目2枚目の奴らとは性質ちゃうやろ
17 : 2025/02/28(金) 23:17:22.990 ID:5O9SEY6zD
アスファルトの上走る場合はこっちのが負担少ないとかあるんかな
市民ランナーはあんま気にしなくてええんやろけど膝壊すって言うよな
20 : 2025/02/28(金) 23:18:21.747 ID:5GVISAnxO
ワイはワークマン
21 : 2025/02/28(金) 23:18:23.526 ID:byr3vaXMx
機能重視を貶してもしゃーないやん
23 : 2025/02/28(金) 23:18:56.590 ID:9v5fy6fas
こんなん走られんやろ
見た目重視じゃあかんよ
24 : 2025/02/28(金) 23:19:27.712 ID:lHyJdHuZu
>>23
お前ここ数年駅伝見てないのかよ
36 : 2025/02/28(金) 23:22:16.047 ID:9v5fy6fas
>>24
見てないけど
47 : 2025/02/28(金) 23:28:22.223 ID:lHyJdHuZu
>>36
知らんのによう言えるな
25 : 2025/02/28(金) 23:19:45.309 ID:dJAZjtbV4
ランニングシューズって薄底どころか裸足が至高みたいな風潮だったんちゃうの?
32 : 2025/02/28(金) 23:21:04.898 ID:wRVsQxN2Z
>>25
ワイもそのイメージやった
26 : 2025/02/28(金) 23:19:47.735 ID:AKlTFnIc3
これ走れんの
27 : 2025/02/28(金) 23:20:07.333 ID:pjBDbdTIe
2週間に1回くらい薄底のシューズでジョグすると、厚底のせいで接地が雑になってることに気づく
29 : 2025/02/28(金) 23:20:34.245 ID:bjBlIU7iA
ノヴァブラストはいいぞ
30 : 2025/02/28(金) 23:20:56.802 ID:wBKNf3Hb7
厚底ええよなあ
日常でも履いてる
31 : 2025/02/28(金) 23:21:00.761 ID:pXWo1OVge
ランニングシューズかっこいいのあるけど普段履きにしてる人おらん?
33 : 2025/02/28(金) 23:21:35.398 ID:wRVsQxN2Z
>>31
真っ黒のは履いてる人多いんちゃうか
40 : 2025/02/28(金) 23:23:46.404 ID:pjBDbdTIe
>>31
最近HOKAとかonは普段履きしてる人多い
34 : 2025/02/28(金) 23:21:47.092 ID:axIhd2Vhk
ワイはONのクラウドモンスター履いてるけど歩き易いから普段履きもしてるわ
35 : 2025/02/28(金) 23:21:59.265 ID:dHVGP885J
ちょっと前に箱根で話題になったよな

選手ほぼナイキの厚底シューズやった

いまって禁止されたん?

37 : 2025/02/28(金) 23:22:41.394 ID:ig1UTVKc8
アシックスやっぱおしゃれやわ
38 : 2025/02/28(金) 23:22:52.853 ID:iDcioL6I0
広島のローカル番組で矢野がアルファフライで散歩してるのはちょっとアホっぽかった
39 : 2025/02/28(金) 23:23:34.126 ID:zUFVIjSxI
下の穴に汚れ溜まりそうやな
41 : 2025/02/28(金) 23:25:17.271 ID:VvANFi944
昔のナイキフライニットみたいなやつが好きなんやが似たようなのないか?
42 : 2025/02/28(金) 23:26:13.086 ID:iDcioL6I0
>>41
ニットアッパーなら何故かミズノが力入れてるで
43 : 2025/02/28(金) 23:26:44.966 ID:wRVsQxN2Z
こういう理屈らしい
ちょっとした車輪みたいな感じか?

レス43番の画像1
44 : 2025/02/28(金) 23:27:17.365 ID:V47xIwoD9
>>43
はえー単に厚底なだけやなかったんやな
45 : 2025/02/28(金) 23:27:22.073 ID:UCZ6jc7v0
もう竹馬で走れよ
46 : 2025/02/28(金) 23:27:34.315 ID:ZWGpNdc1V
「この靴たっけーけど効果強すぎるから金あるところだけ有利やんか」って駅伝で一時期話題になってたよな
48 : 2025/02/28(金) 23:28:56.545 ID:MSRiSLs/v
わいはHOKAや
49 : 2025/02/28(金) 23:29:52.656 ID:MSRiSLs/v
このタイプはほんまに勝手に足出るから推進力あるし膝にもええねん、なお耐久
50 : 2025/02/28(金) 23:29:57.922 ID:Yb8PMP0bE
いまは厚底はナイキじゃなくてadidasなんやな
51 : 2025/02/28(金) 23:30:57.838 ID:N2WbfTiCH
結局ホカオネオネが正解やったって話やろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました