普通の日本人「焼肉は日本発祥の料理!」(ヽ´ん`) 「いや、焼肉は韓国発祥の料理だろ…」これって結局どちらが正しいんだ?

サムネイル
1 : 2024/12/07(土) 20:46:07.57 ID:jOs7B2fu0

自民大物議員 1日会食6軒→計106万円超の衝撃 焼肉31万、中華21万円…カンテレ番組 橋下氏「当然奢ってる」相手は?「全員割り勘に」

https://news.yahoo.co.jp/articles/f62b47827462b41756538ee7a470309444807e90

2 : 2024/12/07(土) 20:46:27.02 ID:jOs7B2fu0
そろそろはっきりさせようやないか😤
3 : 2024/12/07(土) 20:47:15.66 ID:jOs7B2fu0
211 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイ f68f-WDIO)[] 2024/12/07(土) 18:28:27.23 ID:y57Vy79W0

ネトウヨが「焼き肉は韓国が発症じゃない!肉を焼いただけなんだから!」っていうけど
それなら焼き鳥とか鍋料理も日本料理じゃなくなるよな

4 : 2024/12/07(土) 20:47:46.39 ID:Po5mLcoE0
牛肉の焼き肉でタレを別につけるのは日本
6 : 2024/12/07(土) 20:48:11.02 ID:AOOeu97HM
   
  まじかー😾
7 : 2024/12/07(土) 20:48:14.76 ID:G7I5RI210
別にどっちでも良いよ
8 : 2024/12/07(土) 20:48:35.00 ID:jOs7B2fu0
この問題って
そもそも「焼肉の定義」が曖昧な状態で議論を始めちゃってるからこんな感じになるんだよな
9 : 2024/12/07(土) 20:49:14.26 ID:MsHFcAiS0
元住吉の焼肉交差点で在日が始めた焼肉屋が元祖らしいよ
今はもうその焼肉屋無いけどね
10 : 2024/12/07(土) 20:49:17.26 ID:pDYfQGTd0
焼かずに食うのは珍しいから文化と言っても良いかも知れんがな
11 : 2024/12/07(土) 20:49:30.86 ID:y8K9UmGG0
焼肉とか歴史の長い中国の方が先にやってそう
15 : 2024/12/07(土) 20:51:12.88 ID:g+t2SONo0
>>11
中国どころか絶滅種のホモ・エレクトス辺りもやってただろ
12 : 2024/12/07(土) 20:50:11.28 ID:+Rjui00X0
そもそも肉を焼いて食べるという原始的なものの起源を主張すること自体がおこがましい
13 : 2024/12/07(土) 20:50:36.50 ID:JH8HCt6X0
屠殺してた同和は昔からいたんだし、日本の焼き肉も古くからあるんだよな
14 : 2024/12/07(土) 20:51:09.91 ID:eu1EtbVxa
どっちにしろ焼肉屋なんて戦後の文化だろ
日本も朝鮮も貧しくて肉なんか食えなかったんだから
19 : 2024/12/07(土) 20:52:12.32 ID:JH8HCt6X0
>>14
焼き肉屋はほぼすべて朝鮮人だとおもってる
16 : 2024/12/07(土) 20:51:38.08 ID:0XMKSzf40
縄文人でも肉は焼いて食ってないか
17 : 2024/12/07(土) 20:51:58.16 ID:L/S2k2jb0
韓国が主張するってことは日本だろうな
18 : 2024/12/07(土) 20:52:04.59 ID:r658TPVp0
安倍ちゃんは韓国家庭料理の焼肉屋さんを
ごひいきにしてたよ
23 : 2024/12/07(土) 20:52:44.06 ID:jOs7B2fu0
>>18
その場合、どういうことになるんだ?🤔
20 : 2024/12/07(土) 20:52:31.38 ID:xKCeBRFj0
カルビって言うてるやん
21 : 2024/12/07(土) 20:52:40.65 ID:SEE+6Ike0
ロシアだろうなあ
22 : 2024/12/07(土) 20:52:40.90 ID:1n2C0j0W0
アフリカじゃないか?人類の割と初期からありそうな
24 : 2024/12/07(土) 20:52:51.01 ID:RI6ROF440
証拠もないまま互いに主張するだけ
25 : 2024/12/07(土) 20:53:06.13 ID:/WIJih9J0
調理法の話なのか料理の話なのかってことだろ
26 : 2024/12/07(土) 20:53:09.75 ID:e+YorfD20
肉焼いて食うだけの事に発祥とかいるん?
27 : 2024/12/07(土) 20:53:58.86 ID:Ezw8r0510
「肉を焼く」とかいう普遍的な行為で起源主張してる特亜が異常なだけ
28 : 2024/12/07(土) 20:54:11.80 ID:JH8HCt6X0
焼き肉屋
ネットカフェ
岩盤浴

このあたりはすべて朝鮮人だよな?

29 : 2024/12/07(土) 20:54:29.96 ID:Ezw8r0510
朝鮮人ってロクな自国文化も無いから起源主張でどうにか文化盗用して食い繋いで行こうとしてるんだろな
ほんと浅ましいというか哀れというか
まるでゴキブリみたい
30 : 2024/12/07(土) 20:54:43.09 ID:G32N9qnQ0
焼肉なんて太古の昔から世界各国で食べられてる

はい論破

46 : 2024/12/07(土) 20:59:07.92 ID:Bmnkp9DF0
>>30
料理としての焼き肉は戦後 生魚食ってたからと言って料理としての江戸前寿司は江戸時代ってことと同様 食ってきたことと料理として出来たことは同様ではない
31 : 2024/12/07(土) 20:54:58.17 ID:Fe2UI2Zc0
タレ付き肉って誰が始めたの?
32 : 2024/12/07(土) 20:55:29.84 ID:gSYvpEo90
なんかあの変な韓国のり巻きが元祖で日本に伝わった、て力説してる奴おったけど、そんなん言うから焼肉も疑わしくなるんだよなあ
33 : 2024/12/07(土) 20:55:32.75 ID:Ezw8r0510
バ韓国人「あ!肉に火を通した!これは焼肉!焼肉は韓国の文化だ!」ギャオオオン

火病だろこれ

34 : 2024/12/07(土) 20:55:44.90 ID:eSNJhe6A0
牛が日本に入ってきたのなんて戦後でしょ?
中国父さんが牛を解体して鉄板で焼いてないとは思えない
43 : 2024/12/07(土) 20:58:15.74 ID:NcKLHQWSd
>>34
そもそも日本は江戸時代までベジタリアンだよ
仏教の影響でね。殺生がタブーだったし
猪がボタン馬がサクラとか隠語の名残り
自称仏教国の韓国の方がおかしい
47 : 2024/12/07(土) 20:59:36.41 ID:r658TPVp0
>>43
韓国は仏教国じゃないよ
54 : 2024/12/07(土) 21:01:59.90 ID:NcKLHQWSd
>>47
だから自称だよ
仏像問題の時に韓国の坊さんや市民が古来から仏教国の韓国はぁって言ってた
51 : 2024/12/07(土) 21:01:23.38 ID:xKCeBRFj0
>>43
それはただ生類憐れみの令の名残だよあほ
35 : 2024/12/07(土) 20:56:00.44 ID:NcKLHQWSd
肉焼くだけなのに発祥もクソもないだろ
36 : 2024/12/07(土) 20:56:59.20 ID:HWsn2/vv0
韓国の焼肉て豚メインなんじゃないの
37 : 2024/12/07(土) 20:57:01.75 ID:UjDkwxlI0
肉焼くだけの料理wって人に魚切っただけの料理の話すると発狂するよねなぜか
49 : 2024/12/07(土) 21:00:29.70 ID:NcKLHQWSd
>>37
しないだろ。感覚ズレてんじゃね
50 : 2024/12/07(土) 21:01:06.88 ID:Ezw8r0510
>>37
こいつ何かの精神病かな?
急にファビョってどうした?
38 : 2024/12/07(土) 20:57:04.64 ID:1n2C0j0W0
国家と言う概念が成立する前だと思うのでどの国にも属さないと思うよ
39 : 2024/12/07(土) 20:57:08.72 ID:r658TPVp0
在日韓国人の焼肉屋は
安倍さんのお墨付きだから
ネトウヨはガタガタ言い訳こかなくても
バンバン行っていいよ
40 : 2024/12/07(土) 20:58:08.91 ID:eslNZjNX0
>>1
日本の在日がコリアタウンで発展させた文化
日韓合作や
41 : 2024/12/07(土) 20:58:11.30 ID:TV79I1DDM
肉焼くのはホモサピエンスの歴史そのものだろ
42 : 2024/12/07(土) 20:58:12.02 ID:xKCeBRFj0
ホルモン好きだけど韓国人が日本で捨てられるから余りで食ってたと聞いて悲しくなるね
44 : 2024/12/07(土) 20:58:35.21 ID:eslNZjNX0
焼肉屋ってどこ入ってもサイドメニューに韓国料理あるからな
ナムルやビビンバとか
45 : 2024/12/07(土) 20:59:02.22 ID:/2VLIfEf0
タレにつけて食べるのが焼肉という料理なんじゃないの
肉を焼いたから焼肉ってのはさすがに暴論だし
肉なんてどこだって焼いてただろってのもまた話が違う
61 : 2024/12/07(土) 21:03:30.48 ID:pDYfQGTd0
>>45
もうタレの起源主張した方が良くないか
焼肉だったら塩でも食うし
48 : 2024/12/07(土) 20:59:40.95 ID:cECcOSVI0
ネトウヨってカルビなんて呼んでんの?
52 : 2024/12/07(土) 21:01:34.08 ID:gHjiQfVU0
どうせ中国発祥だろ
53 : 2024/12/07(土) 21:01:37.91 ID:1n2C0j0W0
1948年に成立しといて起源とか言われてもね
57 : 2024/12/07(土) 21:02:44.90 ID:n4vgFF9O0
ドーム型の網で肉の脂を落して
落ちた脂で野菜を焼いて

いわゆる「プルコギ」に近いのはジンギスカンだと思う

58 : 2024/12/07(土) 21:02:46.16 ID:yr1PadYW0
鶴橋の在日朝鮮人部落が発祥だよ
戦後、祖国に帰った在日朝鮮人が自国でも同じように焼肉を広めた
59 : 2024/12/07(土) 21:03:17.77 ID:K4nDKGXk0
日本式焼肉も在日の人が始めてたんだから同じことやろ
60 : 2024/12/07(土) 21:03:17.94 ID:TlUv65fI0
日本の焼肉と韓国の焼肉は、別物だろ
日本の焼肉は、牛肉を焼肉のタレに漬けながら、白飯と共に食べる
韓国の焼肉は、タレに付けた豚肉を葉物野菜に巻いて食べる

ややこしいのは、日本の焼肉の発祥も在日韓国人らしいという事

62 : 2024/12/07(土) 21:04:05.63 ID:kG/QId310
そんなんどーでも良いので向こうにあげなよ。
いらんし
63 : 2024/12/07(土) 21:04:07.10 ID:Bmnkp9DF0
太古から肉を焼いて食ってきたからと言って それが料理として存在したかは別の話 日本にだって太古からステーキと言う料理があった と言えないのがその証拠
64 : 2024/12/07(土) 21:04:43.65 ID:XPq0l5L50
肉を焼いてるだけなんだからどことかないけど焼肉屋として商売始めたのは在日だろ
65 : 2024/12/07(土) 21:04:54.26 ID:yr1PadYW0
ホルモンなんて昔は肥料か石鹸くらいにしか用途がなかった
戦後の食糧難の時期になるまで日本では牛の内臓を食べる文化が全くなかった
66 : 2024/12/07(土) 21:04:57.17 ID:QEU8xnpo0
いつもネトウヨが肉を焼くだけで料理がなんちゃらとかいう謎の呪文を唱えるけど何言ってんのかわからないよね
67 : 2024/12/07(土) 21:05:00.83 ID:vc/qxKo50
焼いてタレに付けるのが日本式でタレに漬けてあるのを焼くのが韓国式じゃなかったっけ
68 : 2024/12/07(土) 21:05:42.55 ID:r658TPVp0
辛子明太子も
話によると朝鮮のもんを日本でアレンジしたもんらしいね
まあ隣国との交流を語るにはいい話じゃないのこういうの、ネトウヨは余裕がないよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました