
日銀「食品価格の上昇に消費者がついていっている。デフレマインドに変化が起きた」

- 1
自民 麻生最高顧問 “今は非常時 参院選で与党過半数維持を”1 : 2025/04/12(土) 00:05:10.04 ID:y8fuka239 自民 麻生最高顧問 “今は非常時 参院選で与党過半数維持を” | NHK | 参議院選挙 https://www...
- 2
歩きながら、チャリ乗りながら、メシ食いながら、ウ●コしながら…お前らスマホでそんなに何を見てるんだい?1 : 2025/04/11(金) 23:28:11.75 ID:VGxLUU4X0 「ながらスマホ」は交流する人ほど多い 10~30代の7割以上「歩きスマホ」…マナー意識し、メリハリ利用を マナー...
- 3
【ニコニコ動画】「ごっすんごっすん五寸釘!や・ら・な・い・か?あいまい3センチ!えーりんえーりん!らんらんるー」 この頃1 : 2025/04/11(金) 23:47:10.42 ID:3guzngQG0 https://greta.5ch.net/poverty/ !extend:default:default:1...
- 4
天皇陛下がオマーン国王息子と会見1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 22:20:00.79 ID:DRuws1110 天皇陛下、オマーン王族と会見 「愛馬」がつないだ絆も話題に 2025/4...
- 5
石破政権「給付金も減税も検討していない」と一蹴!山の如し!1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 23:36:46.32 ID:mwSxxuug0 【速報】林官房長官「新たな給付金や減税を検討している事実はない」 物価高...
- 6
中国が報復関税打ち止め宣言 対米125%も今後「相手にしない」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 23:37:09.88 ID:iwCzcwFW9 中国政府は11日、米国の「相互関税」への報復措置として、米国からのすべて...
- 7
【悲報】備蓄米を放出した結果www【悲報】備蓄米を放出した結果www 暇人\(^o^)/速報
- 8
農林中央金庫さん、トランプ関税を阻止していた!1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 22:50:16.78 ID:HTo+UD8nM おまえら農林中央金庫にごめんなさいは? 2 名前:一般よりも上級の名無し...
- 9
【悲報】トランプ、関税を90日停止したのに株価、国債、ドルのトリプル安が止まらない【悲報】トランプ、関税を90日停止したのに株価、国債、ドルのトリプル安が止まらない 大艦巨砲主義!
- 10
【悲報】このドラクエのモンスターの名前、誰もわからない【悲報】このドラクエのモンスターの名前、誰もわからない まとめ映ぇぇ
- 11
【速報】千葉の中学校、修学旅行先を万博からUSJに変更 「安全性が担保できない」【速報】千葉の中学校、修学旅行先を万博からUSJに変更 「安全性が担保できない」 暇つぶしニュース
- 12
【画像】JK見学クラブ、エ口すぎるw【画像】JK見学クラブ、エ口すぎるw いたしん!
- 13
嬢(28)「この後どうするの?」 ワイ「野球観に行く」 嬢「どこに?」 ワイ「横浜」 嬢「横浜…」嬢(28)「この後どうするの?」 ワイ「野球観に行く」 嬢「どこに?」 ワイ「横浜」 嬢「横浜…」 ゴールデンタイムズ
- 14
【疑問】スーパーの正社員って実際のところ給料どれくらいなんや?←結果www【疑問】スーパーの正社員って実際のところ給料どれくらいなんや?←結果www NEWSぽけまとめーる
- 15
【悲報】わい将、学生マンションのガラスを破壊した結果www(※画像あり)【悲報】わい将、学生マンションのガラスを破壊した結果www(※画像あり) NEWSぽけまとめーる
- 16
東大卒で三菱商事に就職した超エリートが鬱発症して退職した理由東大卒で三菱商事に就職した超エリートが鬱発症して退職した理由 ハムスター速報
- 17
「アベルカード、ありますか!?」三木のコンビニで焦る高齢男性 店員が説得、詐欺被害防ぐ1 : 2025/04/10 06:24:53 ??? 2025/4/5 05:30 友だち追加 「アベルカード、ありますか」。そう話す男性客(79)は焦っていた。アルバイト店員は不審に思いつつ調...
- 18
龍が如く8の桐生一馬さん、何故か覚醒した時だけアクションバトルへ龍が如く8の桐生一馬さん、何故か覚醒した時だけアクションバトルへ 思考ちゃんねる
- 19
肩こりやばい奴ちょっと来い肩こりやばい奴ちょっと来い 思考ちゃんねる
- 20
立憲民主党有志「消費税を5%まで引き下げをすべきじゃなイカ?」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 21:13:58.36 ID:KtCE0Nq40 立憲の会議で消費税減税を求める声「一律5%」「食料品ゼロ税率」 参院選公...
- 21
麻生太郎「トランプ関税は日本有事だ。有事に野党を勝たせてはいけない」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 21:59:07.40 ID:/Xl+ss+l0 自民・麻生氏「米関税は有事」 与党への支持訴え(共同通信) https:...
- 22
中国「当店ではアメリカ人客に104%の追加サービス料を請求します」→これもう人権侵害だろ…1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 22:17:30.31 Polymarket Intel@PolymarketIntel In China: "Our s...
- 23
中国人、日本に続々法人設立 中国製品を日本で組立/包装等の軽加工を行なって関税回避してアメリカへ輸出 ついでに「MADE IN JAPAN」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 22:23:15.41 ID:HzMQXaip0 追加関税が145%となった中国は84%で報復 「戦いたくないが戦いを恐れ...
- 1 : 2022/08/26(金) 16:37:57.31 ID:nC14SGO20
物価基調、過去20年で最高 日銀が認識を微修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB17AJ60X10C22A8000000/- 2 : 2022/08/26(金) 16:38:04.48 ID:nC14SGO20
- 企業にとって値上げは「需要減につながる」のが一般的な認識だが、変わりつつある。
食用油最大手の日清オイリオグループは食用油を中心に値上げを複数回進めてきたが、2022年4~6月期の連結決算では純利益が前年同期比56%増の43億円だった。
デフレに慣れた消費マインドが変化してきた可能性がある。企業と家計は物価高が長引くとの予想を強めている。6月短観では、企業の3年後の物価見通しが全規模全産業で前年比2.0%上昇となり、調査を始めた14年以降で最高。
日銀の生活意識調査では個人の5年後の物価見通し(中央値)が5.0%上昇と、データを遡れる06年6月以降の最高値(08年6月、9月調査の5.0%)に並んだ。大和証券の岩下真理氏は「値上げ報道が増えたことなどで消費者の物価予想にも徐々に変化が起きており、価格転嫁を避けてきた企業も値上げに踏み切りやすい環境に変わりつつある」と話す。
企業と家計の取引環境は新たな局面を迎えようとしている。政府も価格転嫁しやすい環境整備に取り組む。経済産業省は5月、下請けの原材料高などを考慮して価格改定の交渉に応じるよう発注企業に求める方針を発表した。
岸田文雄首相も21年末に「地域経済の雇用を支える中小企業が適切に価格転嫁を行い、適正な利益を得られるよう環境整備を行っていく」と述べた。 - 3 : 2022/08/26(金) 16:38:27.21 ID:5X+FA1nk0
- ついていけねーよクソ
- 4 : 2022/08/26(金) 16:39:01.62 ID:KrRzRszR0
- 屁理屈考えるのがお仕事ですw
- 5 : 2022/08/26(金) 16:39:05.06 ID:RJDtppSn0
- 黒田を山神すべきやな
- 6 : 2022/08/26(金) 16:39:47.54 ID:ZDDLAhPDM
- スーパーの前年比売上見たらわかるけど消費者は付いてけないぞ
- 7 : 2022/08/26(金) 16:39:49.57 ID:Lzxvm6+X0
- ついていく以外の選択肢あるんかて
- 8 : 2022/08/26(金) 16:39:55.37 ID:H00z7r1o0
- 何言ってだこいつ
- 9 : 2022/08/26(金) 16:41:05.10 ID:ByUn+FQF0
- アホかこいつら
- 10 : 2022/08/26(金) 16:41:20.83 ID:Rr/iO7qNp
- 引きずられてるだけ
- 11 : 2022/08/26(金) 16:41:45.90 ID:gXh2h/w8x
- 小売だけど値上げに慣れてるのは確かだな
どこ削ってるのは知らんけど - 12 : 2022/08/26(金) 16:42:02.66 ID:BXBTmxMG0
- ハンストできないし
- 13 : 2022/08/26(金) 16:42:03.13 ID:ZvuQzFH+0
- PS5にもついて行きますよきっと
- 14 : 2022/08/26(金) 16:42:13.78 ID:0jMbPryGM
- 食べないと死んじゃうだろ馬鹿か
そのほかの娯楽や生活に必要ないところの消費を抑えてるんだよ - 15 : 2022/08/26(金) 16:42:20.37 ID:cRoHpwpt0
- 買わざるを得んだけやん…
- 16 : 2022/08/26(金) 16:42:45.28 ID:CeX5qVjmM
- 一度バイトだけで一年暮らすとかやってみたら
- 17 : 2022/08/26(金) 16:42:45.47 ID:nohvyeRW0
- 食品なんか買わざるを得んだけやん
別のとこの消費見て言えや - 18 : 2022/08/26(金) 16:43:00.30 ID:dmPRdiCwp
- そりゃ月数万の食費や光熱費が1~2割くらい上がっても余裕だろ
余裕は確かに削れてるけど騒ぐほどじゃない - 19 : 2022/08/26(金) 16:43:03.58 ID:8HzjrjtL0
- その通り
- 20 : 2022/08/26(金) 16:43:26.28 ID:f3yBmhhr0
- 誰も死んでないからセーフ理論
- 21 : 2022/08/26(金) 16:43:28.02 ID:rk54pQqG0
- アホか
企業が給料上げなきゃ正常なインフレにはならねーっての
みんな血反吐吐いて食費捻出してるだけ - 22 : 2022/08/26(金) 16:43:38.70 ID:odzoUcuNH
- それ夕方の主婦が最も多いスーパーの真ん中で言ってみろよ
- 23 : 2022/08/26(金) 16:44:32.88 ID:Sl8bNPXh0
- 間違いを認めなきゃいいだけだから誰でも出来る仕事だな
- 24 : 2022/08/26(金) 16:44:35.50 ID:pDbKgMdya
- 企業がまだ我慢して上げてないだけ
そのうち耐えれなくなる
今は我慢比べ - 25 : 2022/08/26(金) 16:44:45.82 ID:VxpdUO/00
- もうね
- 26 : 2022/08/26(金) 16:44:48.47 ID:2z/tN35g0
- 食品がシュリンクしてるのまだ気づかないのか?
- 27 : 2022/08/26(金) 16:44:55.59 ID:P/T6iYwV0
- 安倍さん!おかげで食品の買い物は業務スーパーのみになったよ!
- 28 : 2022/08/26(金) 16:45:15.34 ID:lhCJOSCY0
- 強制的に払わせて容認させる
国がやれば合法 - 29 : 2022/08/26(金) 16:45:21.57 ID:cOLwbx3F0
- 頭おかしいな
- 30 : 2022/08/26(金) 16:45:48.85 ID:YUWwGJ5eM
- 給料据え置きでインフレしたら、何も買えなくなるんだわ
- 31 : 2022/08/26(金) 16:45:58.47 ID:AOt3kR7C0
- どうやったら慣れんだよ仕方なく必要な物を買ってんだよバカ
- 32 : 2022/08/26(金) 16:46:07.93 ID:m2iFGsIp0
- 金融緩和やめろクズが
- 33 : 2022/08/26(金) 16:46:12.15 ID:dVozSWum0
- アホ過ぎて草
どれだけ無能なんだよ
コメント