
日産と三菱自が軽の電気自動車を実質200万円以下で発売へ

- 1
石破首相、低所得者(住民税非課税世帯)にお金を配る模様1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/08(火) 05:09:34.30 ID:HI7sreJj0 首相、低所得者向けの物価高対策に意欲 https://news.yaho...
- 2
【画像】インドの山奥で生息する部族の女性、とんでもない上玉と話題に【画像】インドの山奥で生息する部族の女性、とんでもない上玉と話題に アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 3
2日前に飛び降り自殺のスレを建てた奴へ2日前に飛び降り自殺のスレを建てた奴へ 病める現代まとめ
- 4
【画像】お前らが好きそうな陰キャ爆胸女子、見つかるwww【画像】お前らが好きそうな陰キャ爆胸女子、見つかるwww ラビット速報
- 5
【呆然】ワイ35歳、マッチングアプリで知り合った24歳のわりとかわいい栄養士と付き合うことになった結果・・・【呆然】ワイ35歳、マッチングアプリで知り合った24歳のわりとかわいい栄養士と付き合うことになった結果・・・ 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 6
35歳にして失明するの確定、人生終わったわ35歳にして失明するの確定、人生終わったわ うつーちゃんねる
- 7
旦那がなんでも自分で修理するのが怖い旦那がなんでも自分で修理するのが怖い まとめ映ぇぇ
- 8
【悲報】ワイ、ガストで配膳マシーンにキレてるジジイに遭遇して戦慄www【悲報】ワイ、ガストで配膳マシーンにキレてるジジイに遭遇して戦慄www NEWSぽけまとめーる
- 9
友達からニートのワイにメッセージが届く友達からニートのワイにメッセージが届く 思考ちゃんねる
- 10
東京で未だに路上喫煙が禁止にならない理由www東京で未だに路上喫煙が禁止にならない理由www 思考ちゃんねる
- 11
【悲報】バーガーキング、もうどこにでもある【悲報】バーガーキング、もうどこにでもある 思考ちゃんねる
- 12
ワイが東京の駅で切符買ってたら「普通Suicaやろ…」って思われたんやがワイが東京の駅で切符買ってたら「普通Suicaやろ…」って思われたんやが 思考ちゃんねる
- 13
食費を3万に抑える方法教えて食費を3万に抑える方法教えて 思考ちゃんねる
- 14
パソコンとかのメモリやHDD交換する仕事してるけどお前らも弊社に就職しろパソコンとかのメモリやHDD交換する仕事してるけどお前らも弊社に就職しろ 思考ちゃんねる
- 15
40代50代独身男でまともな人っているの?40代50代独身男でまともな人っているの? 表現の自由ちゃんねる
- 16
コロナ完全に終息するwwwコロナ完全に終息するwww 病める現代まとめ
- 17
西岡良仁(おにし)「錦織を除いたら日本で歴代2位の実績です」←こいつが不人気な理由西岡良仁(おにし)「錦織を除いたら日本で歴代2位の実績です」←こいつが不人気な理由 病める現代まとめ
- 18
【悲報】日本の立地、ガチで詰んでいたwww【悲報】日本の立地、ガチで詰んでいたwww V速ニュップ
- 19
謎の勢力「鉄フライパンを洗剤で洗ったら台無し!!」←これ謎の勢力「鉄フライパンを洗剤で洗ったら台無し!!」←これ V速ニュップ
- 20
ニートの親って、なんで子供に生活保護を受けさせないの?ニートの親って、なんで子供に生活保護を受けさせないの? V速ニュップ
- 21
配信者「切り抜き禁止?」配信者「切り抜き禁止?」 V速ニュップ
- 22
隈研吾さん「俺の建築は手探りの実験段階、失敗するのは当たり前。そもそも大規模木造建築の歴史ってまだ20年程だぞ?w」隈研吾さん「俺の建築は手探りの実験段階、失敗するのは当たり前。そもそも大規模木造建築の歴史ってまだ20年程だぞ?w」 プロトタイプ5ちゃんねる
- 23
【海外の反応】鬼人幻燈抄 第2話 「依頼人の正体にビックリしたし、鬼の正体にもビックリした!」「前回のラストはなんだったのか」【海外の反応】鬼人幻燈抄 第2話 「依頼人の正体にビックリしたし、鬼の正体にもビックリした!」「前回のラストはなんだったのか」 ネット民の反応:国内・海外のゲーム・アニメの反応まとめ!
- 1 : 2021/03/10(水) 08:40:19.40 ID:1EIXmJbC0
日産と三菱自、軽EVを実質200万円以下で 22年にも
日産自動車と三菱自動車は2022年にも軽自動車サイズの電気自動車(EV)を発売する。
国や自治体の補助金を使った消費者の実質負担額は200万円以下で、ガソリン車に近い価格帯となる。
軽自動車は車の国内保有の4割を占める。EVは2人乗りの超小型車を含めて廉価モデルの開発が相次いでおり、欧州や中国などと比べて遅れていた普及を後押ししそうだ。EVでは長さ3.4メートル以下、幅1.48メートル以下など大きさの規格を満…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ05DYY0V00C21A3000000/
- 2 : 2021/03/10(水) 08:41:02.05 ID:99Z3fN4MM
- 航続距離次第
- 3 : 2021/03/10(水) 08:42:45.58 ID:5wfqko3YH
- ガラパゴス規格で100V充電
航続距離カタログ値で150kmくらいあれば通勤用とかでそこそこ売れそう - 4 : 2021/03/10(水) 08:44:53.27 ID:r9Vh79Py0
- ガソリン厨死亡w
- 5 : 2021/03/10(水) 08:47:24.41 ID:qcYJNaeEF
- アイミーブで懲りてないのか
- 27 : 2021/03/10(水) 12:46:06.24 ID:7x09aAaW0
- >>5
めっちゃいい車やろあれ - 32 : 2021/03/10(水) 12:59:42.23 ID:1c3ILL4Ta
- >>5
三菱にしては売れたんじゃね? - 6 : 2021/03/10(水) 08:51:57.09 ID:sxFP+CCPM
- 中国製の方が高性能で安いだろ
- 7 : 2021/03/10(水) 08:54:08.89 ID:ka417WIP0
- どうせ最高速60km/hのリミッター付いてるんだろ
- 8 : 2021/03/10(水) 08:57:45.47 ID:+/UP76H50
- どうせ安くするためにバッテリケチって航続距離50kmとかだろ
- 9 : 2021/03/10(水) 09:02:31.66 ID:dzFqcW62M
- これで航続距離500kmあればバク売れだな
- 10 : 2021/03/10(水) 09:05:58.60 ID:9nu/NXhp0
- やっぱ軽バンのデザインになるんかな
- 11 : 2021/03/10(水) 10:28:50.47 ID:f4lgkzks0
- そんなクソゴミはどうでもいいからアリアを400万円で売ってよ🥺
- 12 : 2021/03/10(水) 10:44:21.47 ID:GKBfLABx0
- リチウムイオンじゃなくてニッケル水素バッテリーでコストダウンするのかな
- 13 : 2021/03/10(水) 11:00:01.42 ID:2gZRtDiOd
- 軽枠だから税金も安いのかな
電気自動車は1,000CCと同等なんだっけ? - 14 : 2021/03/10(水) 11:18:20.40 ID:RweTYYsk0
- >>13
29500円だよ - 18 : 2021/03/10(水) 11:30:34.70 ID:kAeMWnAC0
- >>14
軽自動車規格に電気自動車の規定作ればいいのにな
一日20キロくらいの使用多いだろうし軽こそ電気自動車が受け入れられる土壌あると思うんだが - 20 : 2021/03/10(水) 11:42:38.55 ID:RweTYYsk0
- >>18
軽規格に入れば軽自動車税だろうね - 15 : 2021/03/10(水) 11:23:21.58 ID:0JdxpAdS0
- ガススタが消える田舎向けなら往復考えて航続距離200kmは欲しいだろ
さらにバッテリーの劣化も考えて+100km
むりぽ日本の誇る「薪で動く自動車」木炭自動車、アレを復活させたほうがよくね
戦時中は大活躍だったらしいが - 16 : 2021/03/10(水) 11:26:49.24 ID:FsuPH6cwa
- てか新型ルークスやeKに全部のせしたら250万円くらいするのに
最低価格が200万円ギリギリ下回りますよってオチでしょ - 17 : 2021/03/10(水) 11:30:05.97 ID:4/ZgeTA6M
- こんなん出たらスズキ倒産だろ
- 19 : 2021/03/10(水) 11:39:47.23 ID:FsuPH6cwa
- >>17
スズキの軽は全部EV化するんだと - 21 : 2021/03/10(水) 11:49:24.21 ID:GnAXsxlxM
- 日本が燃料輸入出来ないほど貧乏になる日も近いからな
風と太陽と人力で生きていく中世の国に戻る - 23 : 2021/03/10(水) 12:16:06.51 ID:4VtGNtL30
- どうせPHEVみたいに家庭で充電するオプションは+100万とかだろ
- 24 : 2021/03/10(水) 12:17:05.89 ID:5o8I4cbP0
- 部品の数が少ないんだから安く出来るだろ
- 25 : 2021/03/10(水) 12:17:11.93 ID:NXmXvDbQ0
- 税金乞食で売るなや
自助努力で200万円切れや - 26 : 2021/03/10(水) 12:18:33.69 ID:NUAUUOpTM
- ええやん
キャリイとかハイゼットもEVにしようぜ - 28 : 2021/03/10(水) 12:49:18.66 ID:7x09aAaW0
- 現状、ミニキャブミーブ(10kwh)が245万円で補助金70万円だからな
航続距離は90kmぐらいだが東芝の電池で劣化がめちゃくちゃ遅い、450wぐらいのソーラーパネルつけたら1日あたりの航続距離が20km増える。
通勤には充分 - 29 : 2021/03/10(水) 12:51:00.86 ID:sd39+u1p0
- 軽のEVとか意味わかんねえな
バッテリーも通常の半分なのかw - 30 : 2021/03/10(水) 12:56:31.72 ID:GCddAmHBa
- でも160万ぐらいで買い物から家族の長距離旅行までこなすワゴンRが買えるのに、それよりも不便で性能も劣る乗り出し230万ぐらいのEV軽なんてバカらしくね?
- 31 : 2021/03/10(水) 12:57:31.81 ID:7x09aAaW0
- 東芝のscibが20kwh乗ってくれたら充分実用になるんだけどな
- 33 : 2021/03/10(水) 12:59:51.65 ID:IVmCiXXl0
- 軽規格だとトータルでEVよりアルトバンのほうがエコな気がする
- 34 : 2021/03/10(水) 13:01:28.08 ID:snIXitDl0
- へえあれそんな高かったのか
i-MiEVの新車
新車価格: 226~398 万円 - 35 : 2021/03/10(水) 13:09:33.87 ID:Ab1/CT/ja
- みつびしwww
死んでも買わねえw - 36 : 2021/03/10(水) 13:09:51.32 ID:v+Jbnd320
- ミライース90万でいい
- 37 : 2021/03/10(水) 13:10:31.67 ID:K9b8EzGz0
- どうせゴルフカートみたいなやつだろ知ってんだ
コメント