
日本はどこで間違えたのか。2・26事件、敗戦、日米地位協定、軍事力放棄、ジャパンバッシング、新自由主義、中国包囲網

- 1
【国際】ゼレンスキー氏がトランプ氏と会談 2月の口論以来 「多くを議論」 フランシスコ教皇の葬儀の前に1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/26(土) 21:30:39.12 ID:tO4GFxZo9 ※2025/4/26 20:52 朝日新聞 ロシアの全面侵攻を受けるウ...
- 2
【京都】京都大学、食堂やカフェからお茶の無料サービスが消える 「苦渋の決断」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/26(土) 21:07:31.60 ID:tO4GFxZo9 ※4/26(土) 15:01配信 京都新聞 京都大生協は、同組合が京大...
- 3
アマゾンに3500万円賠償命令 偽造品相乗り“対応せず” 見た目そっくりでも「粗悪」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/26(土) 20:59:13.71 ID:sNVHv/4A0 https://news.tv-asahi.co.jp/news_soc...
- 4
薬剤師って中卒でもよくね?飲み合わせはPCで分かるし、薬を袋に入れるだけの仕事だろ?6大卒のやる仕事じゃないだろ?1 : 2025/04/26(土) 20:50:57.28 ID:DTf2r28+0 コンビニ店員より簡単だろ? https://kenmo.jp 2 : 2025/04/26(土) 20:51:3...
- 5
政府「ガソリンの暫定税率やめたら5000億円の減収なので他で税金取るだけだよ」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/26(土) 20:39:20.88 ID:bC445DBp0 ガソリン税などに上乗せされる暫定税率が廃止された場合、地方自治体の税収の...
- 6
iPhoneさん、ガチで中国 で売れなくなるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww一体なぜ?1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/26(土) 20:43:08.28 ID:V9m2uO/V0 「アップル1人負け」の中国スマホ事情。iPhone衝撃の25%減、課題山...
- 7
(ヽ^ん^)「おっ!まんさんのエ口アピール!」彼女「wwwwww」女の子「この二人むり…」1 : 2025/04/26(土) 20:08:20.32 ID:OeJOpybN0 https://x.com/hh0lg/status/1915684615416885440 2 : 2025/...
- 8
【画像あり】売春女性「どのようなHをご希望ですか?」 おぢ「ご説明申し上げます」キリッ →【画像あり】売春女性「どのようなHをご希望ですか?」 おぢ「ご説明申し上げます」キリッ → 暇人\(^o^)/速報
- 9
【画像】居酒屋のエゴがエグすぎるポテサラがこちらwww【画像】居酒屋のエゴがエグすぎるポテサラがこちらwww ぶる速-VIP
- 10
【画像】「彼氏が隣でうどん食べてるのに私はとり天3分の1しか食べれない」→炎上www【画像】「彼氏が隣でうどん食べてるのに私はとり天3分の1しか食べれない」→炎上www 【2ch】ニュー速クオリティ
- 11
NHK ETV特集「川口 クルド人」を5月1日に再放送 今月9日に予定も急きょ延期、配信停止に1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/26(土) 19:59:05.00 ID:ASN1EkoV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/8c...
- 12
今までさんざん日本の捕鯨を非難してきたオーストラリア、700頭のコアラを射殺し殺処分1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/26(土) 18:59:52.09 ID:J585LGlzM オーストラリアで約700頭のコアラを狙撃し殺処分 森林火災が影響 htt...
- 13
埼玉でクマ出没、同時刻に相次ぐ・体長1.5mと1m1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/26(土) 19:32:45.37 埼玉県警によると、26日午後0時30分ごろ、飯能市阿須でクマの目撃情報があり、ときがわ町別所でも同...
- 14
子供「えーん!(ギャン泣き)」( ヽ゜ん゜)「うるせぇ。落ち着いてメシ食えねぇよ」ヤンキー「うるせぇのはテメェだろ!クソジジイ!」1 : 2025/04/26(土) 19:35:03.79 ID:AhyoRCev0 https://news.livedoor.com/article/detail/28631427/ 3 : 2...
- 15
【画像】女さん「彼氏が隣でうどん食べてる横でとり天3分の1しか食べれない私w」パシャ【画像】女さん「彼氏が隣でうどん食べてる横でとり天3分の1しか食べれない私w」パシャ キニ速
- 16
【PayPay】スマホ止められたからフリーWi-Fi 橋本1 : 2025/04/26(土) 19:38:49.16 ID:TCiO5QkC0 橋本 【PayPay】スマホ止まった 橋本【緊急】 https://nova.5ch.net/test/read...
- 17
【唖然】女子高生の『この格好』を見た教師、ブチギレてその場で下を脱がせる・・・!【唖然】女子高生の『この格好』を見た教師、ブチギレてその場で下を脱がせる・・・! 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 18
アメリカの医療費は高いけど診察初診1時間くらい診てくれるよ1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/26(土) 19:20:29.31 ID:tiTTWaFq0 既往歴から基本的な検査までやってくれる。金持ちにとってはかなり良いサービ...
- 19
ゼレンスキー、クリミア奪還不可能と認める1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/26(土) 14:23:13.49 ID:hHuOUx4X0 https://news.yahoo.co.jp/articles/3a...
- 20
GW初日の万博会場wwwwwwwww1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/26(土) 19:23:21.91 ID:12TOaLwN0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/...
- 21
【画像】こういう地味JDのナマ下半身、エッッッッロwww【画像】こういう地味JDのナマ下半身、エッッッッロwww BIPブログ
- 22
【画像】どう見てもセッ■スを誘ってるように見える本田望結ちゃんがこれwww【画像】どう見てもセッ■スを誘ってるように見える本田望結ちゃんがこれwww BIPブログ
- 23
【朗報】イニエスタ長男のパオロ君、日本代表へ【朗報】イニエスタ長男のパオロ君、日本代表へ V速ニュップ
- 1 : 2020/11/26(木) 23:56:46.68 ID:JMYAMtOJ0
「ヒロヒト、ヒロヒト……」昭和天皇は二・二六事件で何を語ったか
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/70623- 2 : 2020/11/26(木) 23:57:51.73 ID:JMYAMtOJ0
- 日本が没落の国家へと至る様々な原因を検証する
- 3 : 2020/11/26(木) 23:58:43.62 ID:JMYAMtOJ0
- 嫌儲特集「日本再検証2020」
- 4 : 2020/11/26(木) 23:59:36.12 ID:iFJ3sepn0
- 明治維新で間違えて戦争が終わってよくなった
- 5 : 2020/11/26(木) 23:59:42.68 ID:JMYAMtOJ0
- 大学の研究費を削減するという、足腰を自ら砕いていく行為
- 6 : 2020/11/27(金) 00:00:03.40 ID:7lD2z8B+0
- 満州事変
- 18 : 2020/11/27(金) 00:01:58.98 ID:QtD894yd0
- >>6
経済が困窮しており、2・26失敗で内部改革か不可能となった結果、
外部に活路を見出すしかなくなった
満州事変は2・26と表裏を成すものとして評価されるべき - 23 : 2020/11/27(金) 00:03:40.21 ID:7lD2z8B+0
- >>18
2.26時は経済困窮なんてしていなかった
なんていう研究もあるそうで
本当のところどうだったんだろか - 26 : 2020/11/27(金) 00:04:13.06 ID:QtD894yd0
- >>23
東北がもはや壊滅だった - 7 : 2020/11/27(金) 00:00:07.09 ID:kfHEQYgO0
- 1600年あたりから
- 19 : 2020/11/27(金) 00:02:23.29 ID:QtD894yd0
- >>7
鎖国😔 - 8 : 2020/11/27(金) 00:00:12.16
- ぶっちゃけ今の地位にいるだけでも相当奇跡なんよ
これ以上望むのは贅沢なんよ - 21 : 2020/11/27(金) 00:02:50.74 ID:QtD894yd0
- >>8
割と凄いよな
このまま没落していくのもまぁ歴史的な運命というものなのかも知れない - 10 : 2020/11/27(金) 00:00:38.97 ID:/EKxRPjG0
- 河野談話
- 11 : 2020/11/27(金) 00:00:51.28 ID:xII52UfS0
- プラザ合意
- 12 : 2020/11/27(金) 00:01:06.07 ID:561nFyL00
- それな
間違え続けて敗戦国まで落ちぶれたのにこの恵まれっぷり
世界はどうなってんだ??? - 13 : 2020/11/27(金) 00:01:08.45 ID:pGBvA0j/0
- 満洲事変までは欧米も許してくれてたのになあ
- 14 : 2020/11/27(金) 00:01:10.54 ID:2O/NQRhj0
- 明治維新
- 15 : 2020/11/27(金) 00:01:47.57 ID:iExN6qeo0
- >>14
これ - 16 : 2020/11/27(金) 00:01:49.42 ID:yg4xnonO0
- バブルの頃の投資先
何も残っちゃいねぇ - 17 : 2020/11/27(金) 00:01:54.84 ID:xJe2FH1Ha
- 226515が転機やろ
一応民主国家から軍事国家に変わった日
これで天皇以外軍部に何も言えなくなった - 20 : 2020/11/27(金) 00:02:35.75 ID:ofjQB7q7M
- 日露戦争で勝った時点でからカラーコード演習の仮想的にされてた
たぶん満鉄のハリマンとの交渉が始まりだったと思う
今更考えても始まらんが - 22 : 2020/11/27(金) 00:03:19.67 ID:Q8l43VzS0
- 安倍晋三
- 25 : 2020/11/27(金) 00:04:03.63 ID:ofjQB7q7M
- >>1
>中国包囲網
あとこれはそんな大した事はない
シナが何が出来るわけでもないしw - 27 : 2020/11/27(金) 00:04:45.35 ID:QtD894yd0
- >>25
中国との協調路線を放棄しているのは、
相当に日本にとって大きな脅威 - 28 : 2020/11/27(金) 00:04:57.57 ID:ok6SZ33XH
- 中国(と)包囲網
- 29 : 2020/11/27(金) 00:04:57.68 ID:j9YCQc7mM
- バブル経験したかった。
財テクに株に不動産投資に踊りたい。 - 30 : 2020/11/27(金) 00:05:12.62 ID:FH+F5MeX0
- でも現代において「成功」している国なんてあるんだろうか
日本は「成功」してたこともないし妥当に落ちぶれただけだろうな
どのルートからでも今の落ちぶれ腐敗日本になってたよ - 35 : 2020/11/27(金) 00:05:43.48 ID:z6vsa/XV0
- >>30
中国 - 42 : 2020/11/27(金) 00:06:54.44 ID:561nFyL00
- >>35
アメリカも中国も順調に落ちてるんだよなあ
世界そのものが沈んでる感ある - 39 : 2020/11/27(金) 00:06:35.52 ID:QtD894yd0
- >>30
少なくとも順調に経済成長してる国がほとんどなわけで、
日本は30年前と比べて、1/2、1/3の規模になった
中堅へと急速に没落している - 32 : 2020/11/27(金) 00:05:19.11 ID:wW+3c85j0
- 昔はこんなに愛国ポルノにうち興じてはいなかったぞ
- 46 : 2020/11/27(金) 00:07:50.43 ID:/YOiNu5Np
- >>32
ニュースステーションの久米宏なんて
スタジオに来た海外ゲストが日本を褒める
たびに首を横に振ってたもんな
余裕のある時ってそんなもんかね - 33 : 2020/11/27(金) 00:05:26.91 ID:z6vsa/XV0
- バブルなんぞ庶民にゃまったく関係ねーわ
- 34 : 2020/11/27(金) 00:05:43.54 ID:9Rzptn++0
- 社会主義みたいな体制なのに世界恐慌の煽り受けた
- 36 : 2020/11/27(金) 00:05:47.37 ID:WfvAOK1m0
- 民主党を引きずり下ろして
自民党と官僚に任せっぱなしにする55年体制に逆戻りしたとき - 37 : 2020/11/27(金) 00:05:57.12 ID:bqeed8Lt0
- アメリカが中国を倒してくれるだろうと考えていたらそんなことなかったねw
- 38 : 2020/11/27(金) 00:06:02.57 ID:tJtnkC0W0
- 日韓併合
- 40 : 2020/11/27(金) 00:06:37.96 ID:XWKHfjeh0
- 原爆投下がたった2発だったことだね
47発は必要だった - 41 : 2020/11/27(金) 00:06:40.56 ID:/iXZ4ZRs0
- 長州藩の息の根を止められなかった二度の長州征伐
- 43 : 2020/11/27(金) 00:07:01.16 ID:4SuyVo+nM
- やっぱ冷戦終了から民主党誕生までは
そこそこ正常化の流れにあったんやないか?
新自由主義がリベラルの邪魔をして結局改革はなされなかったが - 45 : 2020/11/27(金) 00:07:49.03 ID:4SuyVo+nM
- >>43
民主党政権誕生や - 44 : 2020/11/27(金) 00:07:27.04 ID:fYn+qrWy0
- 日露戦争じゃないの?
士官含めて脱走兵でまくって
これじゃいかんってことで
絶対服従の基礎が出来た
コメント