
日本の映画「家族の食事シーンか…薄暗い部屋で食器カチャカチャさせたろ」

- 1
社会人10年やって分かったこと社会人10年やって分かったこと ふぇー速
- 2
【悲報】昨日の水ダウのメスガキ、メスガキすぎる【悲報】昨日の水ダウのメスガキ、メスガキすぎる 思考ちゃんねる
- 3
【画像】職場の30歳おばさんを、ついに脱がせた結果www【画像】職場の30歳おばさんを、ついに脱がせた結果www 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 4
誰とは言わないけど、ワクチン打ったヤツって、いまでもスパイクたんぱく作り続けてるんじゃ・・。1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 14:57:05.15 ID:ovfuA+F600404 https://greta.5ch.net/poverty/ 2...
- 5
【画像あり】乗せ放題のラーメン店でこれやったら「タダだとなんでも取る卑しい野郎」とか言われた【画像あり】乗せ放題のラーメン店でこれやったら「タダだとなんでも取る卑しい野郎」とか言われた 暇人\(^o^)/速報
- 6
本田望結さん、5年間でこんなに巨乳が成長していたwww本田望結さん、5年間でこんなに巨乳が成長していたwww BIPブログ
- 7
ゴールド3%暴落「米国株だけにいい思いはさせませんよ!w」ゴールド3%暴落「米国株だけにいい思いはさせませんよ!w」 上級まとめサイト
- 8
笑った画像を貼って『ラクダを探せ 』笑った画像を貼って『ラクダを探せ 』 哲学ニュースnwk
- 9
専業主婦「ビキニ着たいから72億円の島買ってもらった」専業主婦「ビキニ着たいから72億円の島買ってもらった」 暇つぶしニュース
- 10
【海外の反応】男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!) 第1話 「絶対にこれからドラマが起こるけど、それ込みで楽しみ」「負けフラグ立てすぎじゃない?」【海外の反応】男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!) 第1話 「絶対にこれからドラマが起こるけど、それ込みで楽しみ」「負けフラグ立てすぎじゃない?」 ネット民の反応:国内・海外のゲーム・アニメ...
- 11
【仮想空間】「バーチャル万博」ひと足お先に開幕…アプリ配信開始【仮想空間】「バーチャル万博」ひと足お先に開幕…アプリ配信開始 まとめ式戦闘機
- 12
日本さん、アメリカと組むの辞めて中国と組んだ方がいいんじゃという機運が高まる1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 00:51:11.43 ID:Qp2bIoO+0 今まではやばい奴しか言ってなかったのに段々風向きが変わってきた模様 2 ...
- 13
ゴールド3%暴落「米国株だけにいい思いはさせませんよ!w」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 00:57:16.54 ID:cexBaHRo0 「やめてくれ!こんなことにつきあう必要はない!下がれッ来るんじゃない!」...
- 14
ウク信、いつの間にかいなくなる1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 00:34:11.41 ID:mbNfap1W0 https://news.yahoo.co.jp/articles/63...
- 15
トランプ氏、政策変えずと表明 「金持ちになれる絶好の機会」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 01:00:57.66 ID:7BzEvybe9 Reuters 2025年4月4日午後 11:11 GMT+9 2時間前...
- 16
【悲報】大学デビューしたチー牛さん陽キャに晒されてしまう…【悲報】大学デビューしたチー牛さん陽キャに晒されてしまう… 大物Youtuber速報
- 17
【衝撃】ワイ、教員を鬱で自主退職した結果www【衝撃】ワイ、教員を鬱で自主退職した結果www NEWSぽけまとめーる
- 18
三大うざい上司がよく使う言葉「責任感」「能率」三大うざい上司がよく使う言葉「責任感」「能率」 思考ちゃんねる
- 19
近所に出きたら一番嬉しい飲食チェーン店は?近所に出きたら一番嬉しい飲食チェーン店は? 思考ちゃんねる
- 20
【悲報】「謝れない人」が増えているらしい…【悲報】「謝れない人」が増えているらしい… 思考ちゃんねる
- 21
東京の住民って30kgの米袋とかも担いで家に持って帰る?東京の住民って30kgの米袋とかも担いで家に持って帰る? 思考ちゃんねる
- 22
橋本環奈の顔、身長167cmあります感橋本環奈の顔、身長167cmあります感 思考ちゃんねる
- 23
俺「アヒージョ?こんな油ドバドバなもん美味いわけが…」パク俺「アヒージョ?こんな油ドバドバなもん美味いわけが…」パク 思考ちゃんねる
- 1 : 24/03/16(土) 14:12:06 ID:yiMu
- なぜなのか
- 2 : 24/03/16(土) 14:12:43 ID:yr7Q
- これ見たことないんだけど具体的にはどれ?
- 9 : 24/03/16(土) 14:19:56 ID:pfhH
- >>2
グラブルのCM - 10 : 24/03/16(土) 14:20:27 ID:yr7Q
- >>9
映画なん? - 11 : 24/03/16(土) 14:21:02 ID:pfhH
- >>10
すまん映画では無かったわ - 3 : 24/03/16(土) 14:14:52 ID:iKL2
- 時代設定によるやろ
- 4 : 24/03/16(土) 14:15:30 ID:ZWnJ
- いうほど暗い部屋でカチャカチャやって親父が激昂したりするか
- 6 : 24/03/16(土) 14:18:20 ID:bjdi
- 韓国映画はこれにクチャ音足した感じ
アジア映画ってそんな感じやな - 7 : 24/03/16(土) 14:19:18 ID:eLZx
- ジャッキーチェンにはぜったい唐揚げ食わせないとか
- 8 : 24/03/16(土) 14:19:27 ID:KT07
- 邦画はセットにカネかけれないから部屋が薄暗いのはあるね
- 12 : 24/03/16(土) 14:21:39 ID:BtMm
- 意味分からんよな
- 13 : 24/03/16(土) 14:21:49 ID:zUF4
- 日本人俳優「演技上手くみえるようにボソボソしゃべったろ」
音響「どじゃあああああああああああん!!!!」クソデカ音 - 16 : 24/03/16(土) 14:22:19 ID:pfhH
- >>13
そんなものはない - 19 : 24/03/16(土) 14:22:32 ID:zUF4
- >>16
それしかないやろ - 20 : 24/03/16(土) 14:22:38 ID:bjdi
- >>13
インド映画とハリウッド映画以外はだいたいこんな感じ
イヤホンしてたら耳がキンキンなる - 14 : 24/03/16(土) 14:21:58 ID:K3UN
- そして父になるとか万引き家族とか海街ダイアリーとか作ってた人がそんな映画のイメージ強い
- 15 : 24/03/16(土) 14:22:11 ID:3lWd
- アメリカ映画でミートボールスパゲティ食ってたシーン
ミートボールがデカ過ぎてハンバーグって言えるレベルにセリフが入って来なくなる
- 23 : 24/03/16(土) 14:23:37 ID:yr7Q
- >>15
ゴッドファーザーでクレメンザが作ってたやつ美味そうやけど確かにミートボールデカかったな - 17 : 24/03/16(土) 14:22:31 ID:0Iub
- 小津安二郎演出のパロディやでこれ
- 18 : 24/03/16(土) 14:22:31 ID:4uLj
- 実写でジブリみたいに飯食ってたら笑っちまうやろ
- 21 : 24/03/16(土) 14:23:18 ID:R7Py
- 邦画にかぎらずドラマとかでもセリフ発する前に「ッ」みたいな一瞬のタメみたいなの入るよね
あれは何の意味があるんや? - 34 : 24/03/16(土) 14:30:23 ID:5qGW
- >>21
演技に対してどもりが出てしまうんやろ - 22 : 24/03/16(土) 14:23:24 ID:3lWd
- 釣りバカ日誌とかはめちゃくちゃ楽しそうに?食ってるけどな
- 24 : 24/03/16(土) 14:23:43 ID:Tgfd
- アメリカ人の食事みてるとほんま食に対して興味ないってよくわかるよな
腹を膨らませれば別にええねんって感じや - 25 : 24/03/16(土) 14:23:56 ID:K3UN
- パラサイト半地下の家族を見て思ったね
邦画は負けてるって - 26 : 24/03/16(土) 14:25:02 ID:zUF4
- >>25
南朝兄さんはキノコ頭だからどこにも勝てない - 28 : 24/03/16(土) 14:25:45 ID:ZWnJ
- クレメンザによる美味しいパスタ講座
- 29 : 24/03/16(土) 14:25:52 ID:jH2f
- ハリウッド映画の食事他人の家にお呼ばれする率高杉
恋人の家族、上司部下の家族、偉い人の家族、よく知らん奴らと同席
そのくせ「感謝祭は家族とすごすものよ!」と謎の押しつけ - 30 : 24/03/16(土) 14:26:10 ID:5qGW
- 冷え切ってるのに一緒に飯は食うんよな
マシなのだと娘がごはんいらないって言って部屋に戻る展開くらいはあるけど - 31 : 24/03/16(土) 14:26:17 ID:KT07
- リドリー・スコットのナポレオン観たけどセットの調度品とか拘りまくってて背景見てるだけで楽しかった
ちょっと映されたイギリス海軍の朝食メニューとかも完全再現しててびっくりや - 32 : 24/03/16(土) 14:28:02 ID:yr7Q
- 邦画はつまらんってよく言われるけどホラーとアニメ映画はおもろいよな
- 33 : 24/03/16(土) 14:28:37 ID:Sh3K
- イタリア人は食へのこだわりが凄いからな
だからマフィア映画は大体飯のシーン入ってくる
コメント