
日本が誇る軟式野球、海外で馬鹿にされる

- 1
【乞食速報】トランプ「子供産んだら5千ドル支給する!」ケツから産むぞ!1 : 2025/04/24(木) 07:31:17.62 ID:PBtSd3vW0 米政権、出産女性に「ボーナス」/国際/社会総合/デイリースポーツ online https://www.dail...
- 2
【愛知】遺体は去年8月から行方不明だった女性(19) 路上に止められた車から発見 逮捕の男とSNSを通じて知り合い交際していたか 一宮1 : 2025/04/24(木) 21:40:38.94 ID:bqBQQU3B9 ※2025年4月24日(木) 17:46 CBCテレビ 愛知県一宮市で車の中から遺体が見つかり男が逮捕された事件...
- 3
須藤元気 擁立します れいわ出馬した事がある 参議院の比例 国民民主(画像あり) 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/25(金) 00:04:27.98 ID:LPXrakZS0 国民民主党は夏の参院選比例代表に、 いずれも元参院議員で元格闘家の須藤元...
- 4
【末路】ぶつかりおじさん、間違えて『この人』にタックルしてしまう…【末路】ぶつかりおじさん、間違えて『この人』にタックルしてしまう… ぶる速-VIP
- 5
識者「知的生命体はいる!地球からは遠いけど宇宙全体で探せば絶対いるんだ!!!」←コレ識者「知的生命体はいる!地球からは遠いけど宇宙全体で探せば絶対いるんだ!!!」←コレ 大艦巨砲主義!
- 6
【石破訃報】Kindle for PC (K4PC)+DeDRMによるDRM解除、完全終了。2025年4月23日以後に出版されたKindle本は旧アプリでダウンロード不可1 : 2025/04/25(金) 00:43:55.93 ID:WJ7kP3SR0 Kindle | Amazon | アマゾン Kindleの通販ならAmazon.co.jp(アマゾン)。Kin...
- 7
【閲覧注意】海外の焼肉店、なかなかキツい【閲覧注意】海外の焼肉店、なかなかキツい 暇つぶしニュース
- 8
【悲報】令和の仮面ライダーさん、ボロボロwww【悲報】令和の仮面ライダーさん、ボロボロwww NEWSぽけまとめーる
- 9
世界で1番容姿のレベルが低い国www世界で1番容姿のレベルが低い国www 思考ちゃんねる
- 10
ドラクエの道具で一つもらえるならドラクエの道具で一つもらえるなら 思考ちゃんねる
- 11
現代人「カエルの声がうるさいんだけど何とかなりませんか」田舎者「なら引っ越せよ」現代人「カエルの声がうるさいんだけど何とかなりませんか」田舎者「なら引っ越せよ」 思考ちゃんねる
- 12
【悲報】来年のプリキュア、とんでもないことになるww【悲報】来年のプリキュア、とんでもないことになるww 思考ちゃんねる
- 13
【酒】“セメント乾かし中”がめちゃくちゃに「すみません!」 泥酔男の“酔っぱらい劇場”…転んで壊して謝って 東京・新宿区1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/25(金) 01:01:23.52 ID:Mj+w8i3g9 https://www.fnn.jp/articles/-/861183...
- 14
【悲報】大阪万博をコスプレして歩いた人がマナー違反だとして炎上し誹謗中傷が殺到、お気持ち表明へ… (※画像あり)【悲報】大阪万博をコスプレして歩いた人がマナー違反だとして炎上し誹謗中傷が殺到、お気持ち表明へ… (※画像あり) ラビット速報
- 15
【GIF】金髪ギャルさん、盛大にやらかしてしまうwww【GIF】金髪ギャルさん、盛大にやらかしてしまうwww 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 16
【悲報】「マッチングアプリ」ってガチで少子化最大の戦犯よな・・・・?【悲報】「マッチングアプリ」ってガチで少子化最大の戦犯よな・・・・? なんJクエスト
- 17
最近のドライブレコーダー、凄い最近のドライブレコーダー、凄い 炎の5chまとめ
- 18
【悲報】俺が古着屋でオシャレだと思って買った服、作業服だった【悲報】俺が古着屋でオシャレだと思って買った服、作業服だった ネギ速
- 19
朝飯に700円も使ってしまったんやが朝飯に700円も使ってしまったんやが V速ニュップ
- 20
【画像】女子高生が電車内で謎の液体をかけられる【画像】女子高生が電車内で謎の液体をかけられる V速ニュップ
- 21
【共有】ワイ、Netflixを退会【共有】ワイ、Netflixを退会 V速ニュップ
- 22
【超悲報】ワイの一日の食費2500円ww【超悲報】ワイの一日の食費2500円ww V速ニュップ
- 23
【画像】閉店するとらのあな秋葉原店にメロンブックス秋葉原店が送ったメッセージがこちらwww【画像】閉店するとらのあな秋葉原店にメロンブックス秋葉原店が送ったメッセージがこちらwww まとめ映ぇぇ

- 1 : 2025/01/08(水) 06:59:04.977 ID:dbBQs8w0p
- Do Japanese people play baseball with this soft ball? All Americans, both professionals and amateurs, use the same ball.
Did you improve the bat to make it fly better to compensate for the lack of flight? My proud muscles are crying
Is it rubber inside? When Japanese people find something good like tennis, they immediately try to substitute it with rubber.
- 2 : 2025/01/08(水) 07:01:10.462 ID:NRA69aq3M
- 海外では草野球でも硬球か
敷居が高いな - 4 : 2025/01/08(水) 07:04:27.406 ID:dbBQs8w0p
- >>2
実際らしいで - 6 : 2025/01/08(水) 07:06:40.446 ID:NRA69aq3M
- >>4
土地のハンデ差もでかいな
狭い日本でそこらじゅうで硬球投げられたら危なくてしょうがない - 19 : 2025/01/08(水) 07:22:54.502 ID:z4LF2YtmY
- >>2
いややらんぞ
草野球ポジションはソフトボールや - 20 : 2025/01/08(水) 07:25:06.956 ID:NRA69aq3M
- >>19
別ゲーじゃん
大の男があんな狭いダイヤモンドでええんか
上から思いっきり投げたいだろ - 30 : 2025/01/08(水) 07:59:46.949 ID:hxQeQ49vc
- >>20
男のソフトボールって結構ヤバいぞ
マウンドからベースまで近すぎるのに120km出るから打てないカマソフ以上に貧打戦が当たり前
- 3 : 2025/01/08(水) 07:02:33.127 ID:vR05riPc/
- 今のアメリカ人って遊びで野球やるんかな
- 5 : 2025/01/08(水) 07:06:19.855 ID:67qrPWUMB
- 子供が遊びでやるのに最高のスポーツだろ
親とキャッチボールしたことないやつは運動音痴になりがち - 7 : 2025/01/08(水) 07:08:46.834 ID:dbBQs8w0p
- 小さい時はさすがにそれ用の物はあるんやろうけど普通に大人が野球するときは硬球ってすごいな
いや硬球しかないんやからそう言う概念もないんやろうけど - 8 : 2025/01/08(水) 07:09:21.192 ID:uhhu9myaY
- ガチ勢は硬球or準硬、その辺の部活なら軟式ってええ住み分けやと思うけど何がいかんのか
- 9 : 2025/01/08(水) 07:12:02.856 ID:VT0IzPh.Q
- 子供が安全に始められるようにって生み出したのにバットのせいで結局人が死んでるっていう
- 10 : 2025/01/08(水) 07:12:49.606 ID:GAJb6rWn7
- 野球はやったこと無いからよう分からんのだが硬式と軟式ってなんで分けてんの?
- 12 : 2025/01/08(水) 07:14:22.013 ID:ZB.ksZril
- >>10
当時は球が高かったからとかそんなんやったはず - 13 : 2025/01/08(水) 07:15:01.863 ID:VT0IzPh.Q
- >>10
軟式の方が安価で怪我しにくいし場所も確保しやすいから - 14 : 2025/01/08(水) 07:15:41.995 ID:67qrPWUMB
- >>10
硬式は危険だしいろいろと道具が高い - 11 : 2025/01/08(水) 07:13:51.795 ID:lR76tVMuB
- 硬式痛いじゃん
- 15 : 2025/01/08(水) 07:17:12.023 ID:67qrPWUMB
- テニスも2つあるよな
ソフトテニスとかなんやねんあのふざけた球は - 18 : 2025/01/08(水) 07:22:02.011 ID:dbBQs8w0p
- >>15
野球の硬式軟式はわかるしなんなら互換性もあるからええけどソフトテニスやるならほんま最初から硬式やった方がええわ
痛くないし - 16 : 2025/01/08(水) 07:19:57.728 ID:ZbJ.UGsZm
- 昔からナイガイとケンコーとナガセしかないし日本しかないんやろなとは思ってた
- 17 : 2025/01/08(水) 07:20:10.026 ID:dbBQs8w0p
- 普通なら飛ばない軟式だけど結局長打飛ばしたいから改良されたバットの力(販売価格数万円)を作ってかっ飛ばすンゴ
- 27 : 2025/01/08(水) 07:56:52.265 ID:yATSJMzX/
- >>17
これよくわからんけど
高校野球も飛ばしすぎて危ないから低反発バットになって
なにがしたいのってどっちもなってない?
打球速度危ないのは分かるけど - 21 : 2025/01/08(水) 07:34:58.734 ID:qplb9CroF
- ソース、無し!w
- 22 : 2025/01/08(水) 07:37:28.312 ID:p2WBw/E9L
- 私の自慢の筋肉は泣いています😭
- 23 : 2025/01/08(水) 07:38:30.969 ID:reXI7wUfX
- 軟式野球よりも軟式テニスの存在意義よ
- 25 : 2025/01/08(水) 07:42:09.604 ID:NRajaFxb2
- 上野公園のグラウンドで草野球やってると外国人めっちゃ足止めて観戦してくれるからちょっと緊張する
- 26 : 2025/01/08(水) 07:46:08.329 ID:JiInFa2V/
- その文章どっから引っ張って来たんや?
- 28 : 2025/01/08(水) 07:57:43.722 ID:dbBQs8w0p
- >>26
ワイの脳内を翻訳にかけた
そもそもアメリカ人は軟式自体知らんやろ多分
韓国とかはあるらしいけど - 29 : 2025/01/08(水) 07:59:06.881 ID:L3Hix6Uxa
- 草野球なんてピッチャー全員藤浪みたいなもんやろ
硬球あぶねーですよ
コメント