教師「一見ガリ勉なのに勉強も運動も出来ない子が一番ヤバいです」

記事サムネイル
1 : 2025/01/22(水) 10:15:34.260 ID:JReKzt.D1
教師「やんちゃな子はとても社交的なので学がなくても人生どうにかなりますし、成功する子が多いです。ただ、一番心配なのは真面目なのに成績が悪い子です。しかもそういう子の大半はコミュニケーション能力も低いので…」
3 : 2025/01/22(水) 10:16:03.668 ID:JReKzt.D1
毎日学校にきちんと来て授業も真面目に受けてるのに壊滅的な成績、アニメやゲーム等のオタクコンテンツにもさして興味がないあいつら
9 : 2025/01/22(水) 10:17:29.112 ID:lErjiCjK3
>>3
正体現したわね
44 : 2025/01/22(水) 10:24:02.387 ID:63A99ikuk
>>3
それはないな
アニ豚ばかりだろ
4 : 2025/01/22(水) 10:16:31.027 ID:ECKqXbO/o
そんなやつおらんやろ
6 : 2025/01/22(水) 10:16:38.915 ID:0s1za.Z.A
冷笑してそうな奴らね
8 : 2025/01/22(水) 10:17:17.152 ID:JReKzt.D1
いわゆる真面目系クズもとい真面目系無能ってヤツやな
10 : 2025/01/22(水) 10:17:47.807 ID:TMHeT62Du
最近無キャの存在を陰キャが推してるよね
コミュニティちっちゃいからどう足掻いても一般層に流行らなくて可哀想
11 : 2025/01/22(水) 10:18:25.460 ID:JReKzt.D1
そういう人間はもちろんスポーツも苦手
12 : 2025/01/22(水) 10:18:37.705 ID:JReKzt.D1
勉強も運動も楽しくもできない
彼らは一体何ができるんや?
57 : 2025/01/22(水) 10:25:33.276 ID:7oQ4OJEAL
>>12
言われたことにハイハイ従うのは上手にできるやろ
工場とかにうまく勤められるとええんやけどな
73 : 2025/01/22(水) 10:28:03.651 ID:tMyeokxJl
>>57
親が下手に底辺じゃないと許さないんだよな
そして働けなくなる
87 : 2025/01/22(水) 10:31:20.464 ID:7oQ4OJEAL
>>73
底辺耐性はかなり大事よな
事務次官からも英一郎が生まれるんやから

高卒就職で考えない歯車ならなんとかなったハズの無能が、親が高卒就職のさせ方がわからないがゆえにFラン行って規則正しい生活をする習慣すら失って引きこもりとか、結構ありそうに思う

13 : 2025/01/22(水) 10:19:10.377 ID:LfoJSbsSc
なんならゲームも下手やぞ😊
15 : 2025/01/22(水) 10:19:34.869 ID:YbAVh/vCp
やばいとか言われてもしゃーないやろ
弱い遺伝子持って生まれたのが罪やって本人らが一番わかってるねん
16 : 2025/01/22(水) 10:19:37.164 ID:FQw7sPT01
そんな感じの子小学校の頃おったわ
今何してるんやろ
17 : 2025/01/22(水) 10:19:40.607 ID:CHIMdXj/q
休憩時間にも教科書広げてるのに運動部のアホより成績悪い奴いたわ
そこそこ進学校って呼ばれてたのにどこにでもいるんやなって後々思った
22 : 2025/01/22(水) 10:20:19.753 ID:9a.ApeQvr
それよく分からない無名大学出て教師なったきみ
23 : 2025/01/22(水) 10:20:31.296 ID:LzRzrN5QA
要領ええ奴はなんでも出来るのが現実
24 : 2025/01/22(水) 10:20:32.885 ID:tRqOPrxsV
小学校の時やんちゃでそっから暗くなった子はどうしたらいい
25 : 2025/01/22(水) 10:20:53.619 ID:lpETH50kd
これに加えてオタク趣味でもない虚無キャラがガチでヤバい
何が楽しくて生きているのか分からん
26 : 2025/01/22(水) 10:20:57.610 ID:5Tt0uuXeh
中学生になって一気に友達消えたぼく
27 : 2025/01/22(水) 10:20:58.346 ID:V5OmJsZg2
これ、わたしだ…
28 : 2025/01/22(水) 10:21:16.936 ID:0Z7C0zDPA
まあいいじゃんそういうの
29 : 2025/01/22(水) 10:21:19.992 ID:JReKzt.D1
しかも高校卒業と同時にパタリと見なくなるのが闇深やわ
成人式や同窓会にも顔出さないしひっそりと死亡説が流れやがて忘れ去られる
30 : 2025/01/22(水) 10:21:32.351 ID:ZrxbWIW4x
ワイ塾講師のバイトしてたけどホンマにヤバい奴は何も喋らん奴や
質問しても全く返ってこない
36 : 2025/01/22(水) 10:23:18.077 ID:epCQBVj5O
>>30
ロリコン?
76 : 2025/01/22(水) 10:28:50.561 ID:3ToBiPkxQ
>>30
岡くん?
31 : 2025/01/22(水) 10:21:57.064 ID:JBtmTX8JK
エッヂ民だろこれ
55 : 2025/01/22(水) 10:25:26.953 ID:63A99ikuk
>>31
エッヂ民はV豚で声豚やん
毎日スレ伸びまくってるし
32 : 2025/01/22(水) 10:22:17.003 ID:vBvwBOVzy
エッヂ民にいっぱいいそう
33 : 2025/01/22(水) 10:23:00.861 ID:jxSsojnRX
あきませんってほんまに
34 : 2025/01/22(水) 10:23:06.604 ID:QZm2MvVsz
エッヂャーは勉強だけはできてた奴やろ
37 : 2025/01/22(水) 10:23:19.461 ID:FcLq5LZIj
>>34
高校までの
41 : 2025/01/22(水) 10:23:41.857 ID:5WScuy4nD
>>37
高校までできれば十分やろ…
35 : 2025/01/22(水) 10:23:08.041 ID:KoKn.jsGX
エッヂ民で草
38 : 2025/01/22(水) 10:23:25.361 ID:/sCQY9Hz2
親は普通に社交的な人だったりするから遺伝や環境でもない
39 : 2025/01/22(水) 10:23:31.660 ID:JReKzt.D1
眼鏡かけてるガリ勉なのに頭が悪いという謎のギャップ
40 : 2025/01/22(水) 10:23:36.921 ID:U0rY3iFB7
趣味はエッヂです

そら言えないよ

45 : 2025/01/22(水) 10:24:08.725 ID:5WScuy4nD
>>40
ワイは高校の時前の席のやつがchmate見てたから話しかけて仲良くなったで
今もたまに飲みに行く
54 : 2025/01/22(水) 10:25:22.186 ID:U0rY3iFB7
>>45
ワイはiPhone やから仲良くなれんわすまんな
42 : 2025/01/22(水) 10:23:43.524 ID:VpfSRDKuJ
真面目系クズっていうのはワイのためにある言葉や😤
56 : 2025/01/22(水) 10:25:31.627 ID:JReKzt.D1
>>42
クズじゃなくて真面目系無能じゃね
43 : 2025/01/22(水) 10:23:58.124 ID:iKS2ME25S
趣味がVだから上司に話せなくて気味悪がられてる
46 : 2025/01/22(水) 10:24:23.772 ID:JReKzt.D1
社会では見かけないしみんなの知らんところでプロゲーマーとかになってるのかな?
47 : 2025/01/22(水) 10:24:44.665 ID:Po6PzfSNG
それ僕
ガチで終わり
49 : 2025/01/22(水) 10:24:46.290 ID:VoBnaCCPq
オタクだけどオタクってことをあまり知られたくないし知識も浅く広くだから他人に話すほどの知識もなかったのがワイ
50 : 2025/01/22(水) 10:24:55.365 ID:opG9P8y6e
本来は生まれるはずがなかった子だよな
無理矢理結婚して子供作ったから生まれた不幸な子
67 : 2025/01/22(水) 10:27:26.105 ID:zlp94rSPN
>>50
ワイやん
物心ついた時から夫婦の仲悪かったわ
結婚って仲悪いもの同士くっつくんかと思ってたわ
51 : 2025/01/22(水) 10:25:09.769 ID:mte2zZ04.
ネットで誹謗中傷してそう
53 : 2025/01/22(水) 10:25:20.067 ID:xrV7BfldM
やってる感無能はだいたいニートフリーターやな
58 : 2025/01/22(水) 10:25:52.913 ID:8MZcyTteu
オタクじゃないって事は無いだろ
家では何かしらゲームとかしてるはず
何もせず天井だけ眺めてるっていうのか?
68 : 2025/01/22(水) 10:27:31.799 ID:zSvVjOpx/
>>58
広告に出てくる中国のゲームとかやってそう
88 : 2025/01/22(水) 10:31:30.976 ID:YbAVh/vCp
>>58
これわかる
同じ疑問持ってた
多分、能力が低すぎるゆえ、記憶力も低いから何も覚えてないんだと思う
この手の人に数日前に見た映画のあらすじ説明させたけど
俳優の名前が2つ出ただけやったんや
59 : 2025/01/22(水) 10:25:55.483 ID:ZHErfOP3d
ネット内でのレスバは強いぞ
60 : 2025/01/22(水) 10:26:03.761 ID:.0HAl1rCg
一見して偏見とかガチゲェジ教師やん
61 : 2025/01/22(水) 10:26:04.670 ID:byeXQUmYU
気象、アニメ、スマホオタクだけど、ガチで詳しいやつにこられたら負けるから下手に話せない
一般人から見たら充分詳しい程度でしかない
64 : 2025/01/22(水) 10:26:51.880 ID:tMyeokxJl
発達だろ
早期になんとかしろ
65 : 2025/01/22(水) 10:27:06.794 ID:uhR/le4qr
参考書買って満足してるやつ
66 : 2025/01/22(水) 10:27:06.964 ID:E8TEjRFb2
ワイやん…と思ったけど
普通に不真面目やったわ
69 : 2025/01/22(水) 10:27:42.348 ID:JReKzt.D1
しかもこの手のタイプは底辺高校に多いらしい
真面目で大人しいのにヤンキーより成績悪いってどういうことやねん
70 : 2025/01/22(水) 10:27:44.135 ID:sJn/xURc9
発達障害だろ
高齢出産や
妊娠中の飲酒喫煙
成長障害
71 : 2025/01/22(水) 10:27:45.941 ID:OYnlbEhKj
田舎は塾に行ってる奴のほうが勉強できなかった
塾は学校の勉強について行けない奴が行くところ
74 : 2025/01/22(水) 10:28:21.501 ID:ZgcgZ5g8.
こういう奴の方が多そうだけど
77 : 2025/01/22(水) 10:28:55.293 ID:AY27Udx3M
運動部で毎日夜まで練習してるのに成績良いみたいな化け物もいるよな
78 : 2025/01/22(水) 10:29:07.693 ID:sJn/xURc9
インターネットで愛国心に目覚めるらしいね
80 : 2025/01/22(水) 10:29:33.136 ID:FqyQEp6SK
言われんでもわかるやろそんなん
81 : 2025/01/22(水) 10:30:17.588 ID:4Cmn14I91
違うよ自分に合ったやり方を見つけてるかどうか親が教えてあげなきゃ
82 : 2025/01/22(水) 10:30:19.089 ID:Po6PzfSNG
ワイガチでどんだけ長い休みでも暇って感情が全くなくて詰むんよな 全く暇って感じへんからいくらでもだらけるし暇すぎて焦るとかもない
ニート適正がありすぎて詰んでるわ どうしたらええねん
83 : 2025/01/22(水) 10:30:24.255 ID:aV0BiBeF4
なんJ時代なら学歴バトルが始まったのに今じゃあそれぼくだもんな
終わりだよこの板
92 : 2025/01/22(水) 10:31:58.952 ID:o170rEpCH
>>83
何でもかんでもレスバに持ってたのは辛辣で草とかが流行ってからやろ
84 : 2025/01/22(水) 10:30:50.984 ID:aQdRNaDxA
「無キャ」やん
85 : 2025/01/22(水) 10:30:51.322 ID:sJn/xURc9
勉強も運動も成功せず
入賞や恋愛経験もなく
自己肯定感が育たず
インターネットに触れて
日本人というアイデンティティに目覚めるんや
89 : 2025/01/22(水) 10:31:31.325 ID:rKUwMKoP.
陽キャって要領いいから勉強もスポーツも遊びも全部こなす
真面目系クズは勉強だけ

真面目系クズは友達すらいないから自分を客観的に見られず効率悪い無駄な努力を繰り返す

90 : 2025/01/22(水) 10:31:50.569 ID:rKUwMKoP.
人はそれを発達障害と呼ぶ
91 : 2025/01/22(水) 10:31:55.315 ID:dOqESjIUp
人より勉強も運動もできるけどアスペな子は?
93 : 2025/01/22(水) 10:32:13.459 ID:3SEPcVUdi
陽キャも勉強もスポーツもできずににこにこしてるだけのやつが8割やで
94 : 2025/01/22(水) 10:32:18.202 ID:Gf1C7eHt/
生息場所は5chだろ
95 : 2025/01/22(水) 10:32:20.989 ID:wbTG/cYXt
ワイも無キャに近かったな
3次元のアイドルくらいしか興味無かったけど二軍三軍も3次元のアイドルの話で盛り上がることなんてろくに無いしほとんどアニメゲームの話になるやん
2次元に興味無いからそうなるともう会話に入れない

コメント

タイトルとURLをコピーしました