
手取り23万 ボーナス少ない ギリ年収400だけど 家賃10万のとこに引っ越すか悩んでる

- 1
ウェブトゥーン株、大暴落1 : 2025/04/01(火) 10:09:34.81 ID:8OI+FR/A0 24年6月 23ドル(ナスダック上場初値) 24年7月 25.66ドル(最高値) 24年8月 12ドル前後へ急落...
- 2
▶なんGホロライブ部2 : 2025/04/01(火) 09:34:32.20 くこけ? 4 : 2025/04/01(火) 09:34:45.38 なんやここ 5 : 2025/04/01(火) 09:35:21.4...
- 3
【フジテレビ悲報】中居のパシリやってた例のプロデューサー、自分も普通にセクハラしてた【フジテレビ悲報】中居のパシリやってた例のプロデューサー、自分も普通にセクハラしてた 暇つぶしニュース
- 4
青森県弘前市の「中央弘前駅」が昭和レトロを超越していた / 弘南鉄道大鰐線は2027年度末で廃止予定青森県弘前市の「中央弘前駅」が昭和レトロを超越していた / 弘南鉄道大鰐線は2027年度末で廃止予定 ロケットニュース24
- 5
【画像】うちの家紋、なんかすごそう【画像】うちの家紋、なんかすごそう いたしん!
- 6
【速報】中居正広、バレてはいけない噓がバレて終わる【速報】中居正広、バレてはいけない噓がバレて終わる アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 7
【速報】広告代理店「女とヤらせろ」スポンサー「ヤらせろ」番組出演者「ヤらせろ」→【速報】広告代理店「女とヤらせろ」スポンサー「ヤらせろ」番組出演者「ヤらせろ」→ 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 8
社長「ウニで」部長「大トロで」課長「甘エビで」俺「玉子で」俺(頼むぞ新人…)→結果・・・・・。社長「ウニで」部長「大トロで」課長「甘エビで」俺「玉子で」俺(頼むぞ新人…)→結果・・・・・。 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 9
米紙の沖縄取材で明らかに「米軍に守ってほしい若者と撤退を叫ぶ高齢者」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 08:11:47.49 ID:WKBUu9wt0 https://news.yahoo.co.jp/articles/ca...
- 10
【悲報】免許返納が増えても全く事故が減っていない理由、判明する…【悲報】免許返納が増えても全く事故が減っていない理由、判明する… 暇人\(^o^)/速報
- 11
【画像】デリに詳しいやつ、緊急集合www【画像】デリに詳しいやつ、緊急集合www BIPブログ
- 12
交通違反に納得がいかなかった男性、チャットGPTを使って裁判で逆転勝訴交通違反に納得がいかなかった男性、チャットGPTを使って裁判で逆転勝訴 カラパイア
- 13
兵庫・芦屋で『男性を刃物で刺して重傷・スマホ奪った』強盗殺人未遂容疑で逮捕の中国籍男性を不起訴1 : 2025/04/01(火) 08:24:23.24 ID:OmQjeqn+0 https://news.yahoo.co.jp/articles/51a4482f5e3a44b8d062a5...
- 14
一神教から見たら多神教ってまだ洗練されてない未開の信仰に見えるらしいな一神教から見たら多神教ってまだ洗練されてない未開の信仰に見えるらしいな 哲学ニュースnwk
- 15
ママ友と観劇に行ったらおにぎりを持ってきてて、私にも1つ渡してきたママ友と観劇に行ったらおにぎりを持ってきてて、私にも1つ渡してきた いきぬき2ちゃんねる
- 16
ReplitのCEOAI「すべてのプログラミングコードを生成するようになる コーディングを学ぶのは時間の無駄1 : 2025/04/01(火) 08:02:55.46 ID:XuXrV6aX9 GIGAZINE2025年03月31日 20時00分 https://gigazine.net/news/202...
- 17
【まるで悲しみのかけらだわ】細胞は量子コンピューター以上の計算出来ると判明。バイオコンピューター1 : 2025/04/01(火) 08:00:52.91 ID:h6c3SS7x0 細胞は量子コンピュータよりも早く計算できる可能性がある https://nazology.kusuguru.co...
- 18
【悲報】野獣先輩、犬だった【悲報】野獣先輩、犬だった なんでも受信遅報@なんJ・おんJまとめ
- 19
【凄い】声優の松本梨香さん、「サトシ」卒業から2年…【凄い】声優の松本梨香さん、「サトシ」卒業から2年… デジタルニューススレッド
- 20
タイミーで求人見てるけど凄いなタイミーで求人見てるけど凄いな 暇つぶしニュース
- 21
【衝撃】弘中綾香、“別人級”のくるくるヘアショット 透け衣装で春全開な美スタイル【衝撃】弘中綾香、“別人級”のくるくるヘアショット 透け衣装で春全開な美スタイル 暇つぶしニュース
- 22
【画像】インスタ女子さん、トイレ見ただけで世界の真実に気がついてしまうwww【画像】インスタ女子さん、トイレ見ただけで世界の真実に気がついてしまうwww ついんてーる速報
- 23
Z世代「シャア・アズナブルはバカな人、自分勝手で臆病」Z世代「シャア・アズナブルはバカな人、自分勝手で臆病」 ゴリラタイムズ
- 1 : 2020/10/05(月) 16:13:51.58 ID:PFsEePfhM
審査は通ったからあとは契約するか選ぶだけ
めっちゃ迷ってる
https://news.yahoo.co.jp/articles/3745bc12d1cefeefc0a4542e598fbdbd9165e8e2- 2 : 2020/10/05(月) 16:14:10.32 ID:HO1P8u7u0
- 家賃が高すぎる
- 3 : 2020/10/05(月) 16:14:34.67 ID:PFsEePfhM
うさぎ小屋はもう卒業したい
広くてオシャレなとこの住みたい- 4 : 2020/10/05(月) 16:14:46.82 ID:78x77JqAd
- 4LDK?
- 5 : 2020/10/05(月) 16:15:08.16 ID:1TPTa3xWp
- ほぼ同じ年収だわ
家賃は7.5万 - 6 : 2020/10/05(月) 16:15:10.68 ID:PFsEePfhM
ユニットバスはもう嫌だ
ワンルームはもう嫌だ- 7 : 2020/10/05(月) 16:15:26.53 ID:UgVSRfVRd
- ちょっと厳しいね
やめたほうがいい - 8 : 2020/10/05(月) 16:15:29.65 ID:PFsEePfhM
今は5万- 9 : 2020/10/05(月) 16:16:01.56 ID:PFsEePfhM
今は毎月余裕で生活できてる- 10 : 2020/10/05(月) 16:16:16.29 ID:9PS/FWKfp
- 都内?
- 17 : 2020/10/05(月) 16:17:17.38 ID:PFsEePfhM
>>10
都内 市だけど- 20 : 2020/10/05(月) 16:17:39.93 ID:1ZiV4xNEM
- >>17
なんか手当でるんか? - 24 : 2020/10/05(月) 16:18:26.68 ID:PFsEePfhM
>>20
家賃補助は出てるけど
家賃の額に関係なく一律- 28 : 2020/10/05(月) 16:19:11.84 ID:Hwexph6m0
- >>17
三鷹か? - 35 : 2020/10/05(月) 16:19:51.15 ID:PFsEePfhM
>>28
そうだね- 11 : 2020/10/05(月) 16:16:26.09 ID:Cb40JRhg0
- ちょい無茶しすぎ
- 12 : 2020/10/05(月) 16:16:29.97 ID:fXz3PZNKM
- 広いほうがストレスなくていいぞ
狭い部屋でストレスためて酒だったり散財してお金使うなら家賃に使ったほうがいいよ - 13 : 2020/10/05(月) 16:16:30.32 ID:HUZhgCWId
- コロナ禍真っ最中やぞ
年収アップが見込まれない状況だとしたら
固定費を増やしてはいけない - 14 : 2020/10/05(月) 16:16:50.63 ID:FzaOZg7w0
- 家賃の上限は手取りの3分の1だわ
- 15 : 2020/10/05(月) 16:17:02.47 ID:CLdGWxh+0
- 蓄えにもよるだろ
- 16 : 2020/10/05(月) 16:17:05.00 ID:5cRXMe1D0
- 都内ならワンルームか2DKでそんなもんだろ
- 18 : 2020/10/05(月) 16:17:23.82 ID:GpcZtxF/d
- 勤め先による
- 19 : 2020/10/05(月) 16:17:34.87 ID:dVYpf3/D0
- 部屋数多いと掃除大変だぞ
- 21 : 2020/10/05(月) 16:17:53.54 ID:u3GgkTZa0
- やめとけ
- 22 : 2020/10/05(月) 16:17:56.84 ID:GH/X5CKM0
- テレワークやってるとこに転職して田舎に住め
- 23 : 2020/10/05(月) 16:18:21.00 ID:IDHzXsh6d
- やめといた方がいい
そこから光熱費通信費だぞ、カードの支払いとかで毎月5マンで生活とかになるよ - 25 : 2020/10/05(月) 16:18:33.04 ID:448wjGpH0
- 先月手取り19万になった
社保高過ぎない? - 31 : 2020/10/05(月) 16:19:20.66 ID:8yoW6xlC0
- >>25
老人の奴隷になるために生まれてきたんだぞ - 32 : 2020/10/05(月) 16:19:26.69 ID:TDnJJW5pr
- >>25
高すぎる。あと住民税 - 26 : 2020/10/05(月) 16:19:00.97 ID:TDnJJW5pr
- 余裕
- 27 : 2020/10/05(月) 16:19:08.84 ID:ItOyeTyZ0
- 絶対やめた方が良い
- 29 : 2020/10/05(月) 16:19:15.47 ID:FAi2g2Gj0
- いいやんがんばれや
- 30 : 2020/10/05(月) 16:19:18.69 ID:FSYy14p60
- プライドって捨てなくてもいいけど多少譲ったほうが人生楽しめるぞ
- 33 : 2020/10/05(月) 16:19:30.43 ID:a08mBo/10
- 5万でローンで払える家買った方がいいだろ…
- 34 : 2020/10/05(月) 16:19:33.15 ID:nBRhyagQ0
- 女と同棲したりするとマジでその状態になるよね
給与の半分家賃状態 - 36 : 2020/10/05(月) 16:20:01.59 ID:y6ZkGck20
- 俺は手取り24万で12万のところ住んでるけど
10万なら楽だなと思うから10万ならいけるぞ
どうせ俺と同じで金使わないだろ、休日なんて嫌儲とゲームだろ - 37 : 2020/10/05(月) 16:20:09.22 ID:nbeEduo/0
- 年収は1000万超えたり超えなかったりだけど、家賃5万弱のワンルームおじさんだわ
自分でもドケチだと思う - 38 : 2020/10/05(月) 16:20:14.79 ID:qswuHG5g0
- 家賃五万のとこに二人で住んでるが
- 39 : 2020/10/05(月) 16:20:20.27 ID:IcVgI8qL0
- 多分住んでみた結果半年後くらいに家賃7万のとこ探してると思う
まぁでも何事も経験だし住んでみればいいんじゃないの
- 78 : 2020/10/05(月) 16:27:56.69 ID:39tFdIfr0
- >>39
俺も同じような状況でこれだわw - 40 : 2020/10/05(月) 16:20:39.21 ID:AQEezs2z0
- 手取り23万だと6.5万ぐらいまでのほうがいいんじゃない
て言うかてどり23だと額面30とかだろ?
んでボーナス40って少なすぎない? - 41 : 2020/10/05(月) 16:20:45.52 ID:+Ek9OBxYd
- 7万台じゃないと厳しいだろ。
- 42 : 2020/10/05(月) 16:20:50.72 ID:/1mgZLIda
- 手取り23万で年収400万ってボーナス一ヶ月分も無いのか?
- 47 : 2020/10/05(月) 16:22:12.24 ID:PFsEePfhM
>>42
まあほぼないようなもんかも- 43 : 2020/10/05(月) 16:20:59.10 ID:GH/X5CKM0
- だいたい小綺麗でオシャレなところに住んだって彼女も友人も来ないんだろ
余った金で毎週スパ銭行くとか旅行に金使ったほうが満足度高い - 44 : 2020/10/05(月) 16:21:03.84 ID:PFsEePfhM
まあ生活の概算はしたけど贅沢しなければいけるかなって感じ- 45 : 2020/10/05(月) 16:22:02.05 ID:nbeEduo/0
- 家賃ケチってその分贅沢なり貯金なりした方がいいと思うが
- 46 : 2020/10/05(月) 16:22:03.69 ID:MRHLz4JE0
- 俺なら駐車場込み3万以下にするな
もったいないわ - 48 : 2020/10/05(月) 16:22:28.84 ID:xmvjs/rK0
- 年齢と職業によるが…
- 49 : 2020/10/05(月) 16:22:33.11 ID:X8jYjyJPd
- おれなんか年収600で駐車場込み65000円だぞ?
贅沢いうねえ - 50 : 2020/10/05(月) 16:22:35.66 ID:7FFoN5rGM
- 通勤徒歩圏内ならあり
- 51 : 2020/10/05(月) 16:22:45.29 ID:d/4Gyxr30
- 年収680万で家賃10.8万駐車場3万だが、カツカツすぎて死にそうや
- 52 : 2020/10/05(月) 16:22:47.89 ID:0DRoiHKVM
- 年収650で家賃13万の1LDK新築住んでいい?
ちな23区今は8万のワンルーム
- 53 : 2020/10/05(月) 16:23:24.72 ID:L6g86urK0
- 俺も手取り同じくらいだがやめとけ。
今の家賃は7.8万だけど - 54 : 2020/10/05(月) 16:23:35.03 ID:gbOwamwRp
- 43000のウサギ小屋の俺は低みの見物しとくわ
- 55 : 2020/10/05(月) 16:23:40.73 ID:xmvjs/rK0
- 年収オークション始まったな
- 61 : 2020/10/05(月) 16:24:56.38 ID:0DRoiHKVM
- >>55
なんでこのレベルでオークションだと思うのか不思議 - 68 : 2020/10/05(月) 16:26:18.85 ID:PxUB+RTh0
- >>61
嫌儲には福祉作業所で働いてる人もいるんだぞ - 56 : 2020/10/05(月) 16:23:45.69 ID:ROBm4A55r
- 家賃はmaxで手取り25%までにしておいた方がいい
安ければ安いほど良い
- 57 : 2020/10/05(月) 16:24:25.35 ID:Q1XgWBaR0
- その物件によるな
うちはちょうど倍の手取り額で、
13万2dk駐車場付き車持ちだけどキツイよ - 58 : 2020/10/05(月) 16:24:46.47 ID:UsK9lYVOM
- おれもうさぎ小屋の住人
スーモ時々見るけど家賃に絶望してしまう
いま家賃35000円だけどこれでも無理してる - 59 : 2020/10/05(月) 16:24:52.38 ID:KZMHa2Ena
- 手取23万から10万も家賃払ってその他光熱費払ってたら金貯まらなくね?
もう少し身の丈にあった生活したら? - 60 : 2020/10/05(月) 16:24:52.32 ID:PFsEePfhM
車は持ってない- 62 : 2020/10/05(月) 16:25:27.42 ID:fR3TMAuka
- 手取り23万だと家賃は高くて7万だろ
背伸びしすぎ - 63 : 2020/10/05(月) 16:25:42.47 ID:KZMHa2Ena
- 家賃補助出るか社宅のある会社に転職したら?
- 69 : 2020/10/05(月) 16:26:28.02 ID:Q1XgWBaR0
- >>63
今の失業率えぐいよ
単純作業派遣も求人ない - 64 : 2020/10/05(月) 16:25:54.14 ID:jbsX6FHM0
- さぁウサギの小屋自慢の始まりであります!
- 65 : 2020/10/05(月) 16:25:58.56 ID:y6ZkGck20
- 俺みたいにぼっちで酒飲めないタバコ吸わないギャンブルしない
趣味は嫌儲とゲームとアニメですなのか
そうじゃないのかでも全然違う、ライフスタイルに合わせないと - 66 : 2020/10/05(月) 16:25:59.20 ID:gwKktQbXr
- ほぼ同じ手取り年収だったけど40㎡1LDKで駐車場共益火込みで5万くらいだったわ
田舎に住むか年収上げろ - 70 : 2020/10/05(月) 16:26:31.21 ID:W4R2LXtvM
- むしろ格安にしろ
- 71 : 2020/10/05(月) 16:26:41.46 ID:Z5Z/Eiama
- 7万くらいので我慢しとけ
- 72 : 2020/10/05(月) 16:26:41.97 ID:Fk0GCRoNp
- 6万ぐらいで押さえて差額を別に使ったほうが有意義やと思う
- 73 : 2020/10/05(月) 16:27:00.04 ID:R6T0VRUqa
- 500の俺でも7万なのにえらい富豪やな
- 74 : 2020/10/05(月) 16:27:17.16 ID:sUvlZmBip
- 同じぐらいだけど土地と戸建て相続したから高級外車乗れてるわ
- 75 : 2020/10/05(月) 16:27:32.07 ID:PFsEePfhM
というかダメ元で審査までしちゃったのが通ったんだけど
審査した以上今更断りづらいってのもある- 79 : 2020/10/05(月) 16:28:10.22 ID:xmvjs/rK0
- >>75
絶対後悔するからやめとけ - 76 : 2020/10/05(月) 16:27:47.27 ID:KypoM4aia
- 昇給にもよるけど、4、5年は貯金できんぞそれ
- 77 : 2020/10/05(月) 16:27:56.32 ID:KzSnSGrt0
- それでQOLならいいだろ
意識高い系とか揶揄されがちだけど
生活水準あげていくとほんと視点かわるぞ
コメント