息子(3歳)ようやく就寝

サムネイル
1 : 2025/01/18(土) 21:22:03.03 ID:WG9H9XFd0
ここからはワイの晩酌タイムや
2 : 2025/01/18(土) 21:22:37.92 ID:9Vi+FZAq0
まず奥さんを労れよ
3 : 2025/01/18(土) 21:23:04.56 ID:WG9H9XFd0
>>2
嫁は19時から寝てるんだよなぁ
4 : 2025/01/18(土) 21:23:51.09 ID:9Vi+FZAq0
>>3
よし好きに飲んでええぞ
5 : 2025/01/18(土) 21:24:19.33 ID:WG9H9XFd0
>>4
サンガツ、温かいミロ飲むわ
6 : 2025/01/18(土) 21:24:35.15 ID:jwQgh3lK0
ようやっとる
9 : 2025/01/18(土) 21:26:10.87 ID:WG9H9XFd0
>>6
>>7サンガツ
7 : 2025/01/18(土) 21:25:27.93 ID:GEz8/r2U0
おつかれ
えらいわ尊敬する
8 : 2025/01/18(土) 21:25:29.36 ID:AxuhVNDV0
父親がなんJやってるとか死にたくなるわ🥺
10 : 2025/01/18(土) 21:26:51.95 ID:WG9H9XFd0
>>8
親だってそんなもんよ
11 : 2025/01/18(土) 21:26:52.57 ID:ydJbmtHQ0
ワイも2歳娘の寝かしつけ終わってこれから晩酌や
12 : 2025/01/18(土) 21:27:28.51 ID:WG9H9XFd0
>>11
おつかれさんやな、娘かわいいか?
14 : 2025/01/18(土) 21:28:58.58 ID:ydJbmtHQ0
>>12
クソ可愛いけど一人で遊んでくれないから遊びに付き合うのがだるい
16 : 2025/01/18(土) 21:31:31.50 ID:WG9H9XFd0
>>14
あぁ~、おままごと的な?
13 : 2025/01/18(土) 21:27:42.32 ID:9Vi+FZAq0
3歳ってイヤイヤ期?
15 : 2025/01/18(土) 21:31:07.38 ID:WG9H9XFd0
>>13
イヤイヤ期は一段落って感じやな、普通に会話が成り立つようになってくるからようやく人になった感じ
17 : 2025/01/18(土) 21:31:57.19 ID:UOMIs8ewM
これからかわいい盛りやな、羨ましい
19 : 2025/01/18(土) 21:33:00.05 ID:WG9H9XFd0
>>17
そうなんや
18 : 2025/01/18(土) 21:32:43.38 ID:MjS3Ejwv0
友達おらんの?
20 : 2025/01/18(土) 21:33:09.48 ID:WG9H9XFd0
>>18
ワイ?
26 : 2025/01/18(土) 21:34:38.04 ID:MjS3Ejwv0
>>20
せや
友達おったら友達と連絡取るやろ
28 : 2025/01/18(土) 21:35:53.28 ID:WG9H9XFd0
>>26
そんなもんか?ワイはあんまり用もないのに連絡するような友達はおらんな
21 : 2025/01/18(土) 21:33:17.73 ID:86b/u+bN0
お菓子もご飯もモリモリ食べて太りそうで心配になるけど
風邪引いて食欲落ちると一気に痩せるからやっぱモリモリ食うのが正常なんやろな
24 : 2025/01/18(土) 21:34:16.09 ID:WG9H9XFd0
>>21
適量わからんよな
25 : 2025/01/18(土) 21:34:22.14 ID:UOMIs8ewM
>>21
小さい子は多少ふっくらしてるくらいがかわいいで
22 : 2025/01/18(土) 21:33:23.48 ID:MRuHvr9c0
この手の息子を疎ましく思ってるタイプは怖いなぁ
27 : 2025/01/18(土) 21:34:57.86 ID:WG9H9XFd0
>>22
どこが?

>>23
ズル剥けやで、昔手術した

29 : 2025/01/18(土) 21:37:22.43 ID:MRuHvr9c0
>>27
なんか嘘くさいレスだな
エビダンスはよ
31 : 2025/01/18(土) 21:39:36.57 ID:WG9H9XFd0
>>29
🦐🕺
23 : 2025/01/18(土) 21:33:57.91 ID:nmjBXQDW0
イッチはちんちんズル剥けか?
30 : 2025/01/18(土) 21:38:43.30 ID:VpICLNp40
大変やけどどんどん可愛くなっていくからビビる
32 : 2025/01/18(土) 21:39:53.92 ID:WG9H9XFd0
>>30
ほんまかわいいよな
34 : 2025/01/18(土) 21:40:54.46 ID:MI6eiK8B0
>>30
1~2歳くらいが一番可愛いだろ

子どもいないけど

38 : 2025/01/18(土) 21:42:26.21 ID:VpICLNp40
>>34
ワイもそう思っていたけど
息子(5歳)がどんどん記録を更新しててビビる
何かできるようになるとそれがそれでまた可愛くて仕方ない
33 : 2025/01/18(土) 21:40:18.14 ID:9Vi+FZAq0
ワイも育て直して
35 : 2025/01/18(土) 21:40:56.22 ID:WG9H9XFd0
>>33
一緒に育つんやで
45 : 2025/01/18(土) 21:46:48.54 ID:VpICLNp40
>>35
ホンマこれ
あと息子が楽しい事は基本自分も楽しい
36 : 2025/01/18(土) 21:41:41.87 ID:HI3YhbB50
ワイも娘寝かせて晩酌中や
37 : 2025/01/18(土) 21:41:53.84 ID:x8S6UgEF0
ワイの息子と同じやな
インフルの病み上がりで早く寝てくれるから助かる
なお弟(0)がギャン泣き中
39 : 2025/01/18(土) 21:42:36.63 ID:WG9H9XFd0
>>37
2人目いってるんか、偉いな
40 : 2025/01/18(土) 21:42:48.95 ID:opmvq7rd0
ワイのとこはYouTubeばっかりせがまれるわ
43 : 2025/01/18(土) 21:44:50.32 ID:WG9H9XFd0
>>40
あんま見せたくないけど、今の時代不可能やろなぁ
41 : 2025/01/18(土) 21:43:18.73 ID:YBFY8MRJ0
うちも3歳と5歳の娘がいるが毎日毎日時間が足りないな
数分に1度時計見てる
44 : 2025/01/18(土) 21:45:21.97 ID:WG9H9XFd0
>>41
2人おったら大変やろな
47 : 2025/01/18(土) 21:47:51.29 ID:YBFY8MRJ0
>>44
大変だけど天使たちだから問題ない
あと2人いると2人で遊ぶようになるからその時は放っておける
その分喧嘩も増えるけど…
49 : 2025/01/18(土) 21:49:06.10 ID:WG9H9XFd0
>>47
ええなぁ、ワイももう1人頑張ろうかな
42 : 2025/01/18(土) 21:44:08.45 ID:ftNu+jwu0
6歳、4歳まだ寝そうにない
46 : 2025/01/18(土) 21:46:55.83 ID:31THfN820
ワイの息子8歳は今嫁と風呂や
寝るのが遅すぎる
48 : 2025/01/18(土) 21:48:35.08 ID:WbSNOmbE0
つわり真っ只中の嫁と2歳の息子を寝かせていまから晩酌や
50 : 2025/01/18(土) 21:51:02.52 ID:x8S6UgEF0
みんなかみんなとは言わんが男兄弟やと基本兄はあんまり弟に関心なくて面倒見ないぞ
51 : 2025/01/18(土) 21:51:18.74 ID:UOMIs8ewM
SASUKEで大きくなった息子と一緒にやってる選手おったけどああいうのほんと幸せ感じるんやろなぁ
52 : 2025/01/18(土) 21:53:12.46 ID:VpICLNp40
>>51
それで自分より上手くなってたら嬉し泣きしてまうわ
とりあえず息子と酒飲めたら嬉しい
その気持ちがあるから年1だけど実家帰ったらパッパと酒は必ず飲む
53 : 2025/01/18(土) 21:54:14.84 ID:WG9H9XFd0
>>52
ええなぁ、ワイ酒飲まんからなぁ
54 : 2025/01/18(土) 21:54:38.23 ID:18xSWf3k0
ワイ「ああああーーーーーーーー!!!!!!!!!」80000000dB

コメント

タイトルとURLをコピーしました