
店員「袋有料です」ワイ「じゃあ箸10000膳ください」店員「無料です(ジャラジャラー!」

- 1
【動画】オーストラリア政府、ヘリコプターでコアラ700頭を射殺1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/27(日) 10:30:50.02 ID:hr4aeZur0 かわいそう 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/0...
- 2
【埼玉】白骨遺体、空き家に 所有の女性は7年前から不在…弟、郵便物回収に訪れ発見し通報 身元が分かる所持品は見つからず 川口1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/27(日) 10:41:34.27 ID:fzECFHwE9 ※4/27(日) 7:37 埼玉新聞 25日午後3時20分ごろ、埼玉県...
- 3
【携帯電話サービス】ドコモ、新プランの複雑化と実質値上げに批判 村上総務相「ニーズで選択できること重要」1 : 2025/04/26 12:27:23 ??? NTTドコモが6月5日から導入する新しい料金プランが複雑だと批判が出ていることについて、村上誠一郎総務相は25日の閣議後会見で、一般論としなが...
- 4
【画像】デカ女とかいう激シコ属性www【画像】デカ女とかいう激シコ属性www BAKUWARO 暇つぶし速報ニュースまとめ
- 5
(ヽ´ん`)「公務員はマイナンバー見せてもらう仕事だけで、年収700万+年休125日。」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/27(日) 10:01:23.13 ID:QkcY0HtS0 15 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW 574...
- 6
枝野幸男「減税ポピュリズムに走らない人の受け皿がなければ困る。野田さんは私と同じ思い。ブルーオーシャンを取り込みたい」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/27(日) 09:55:39.39 ID:NJztJZ+5M 枝野氏「減税なら別の党を」発言に立憲内で批判相次ぐ 江田氏らは「食料品の...
- 7
【画像】クソガキ、性交しまくりwww【画像】クソガキ、性交しまくりwww ラビット速報
- 8
【大阪】1人死亡3人搬送 若い男性4人が乗る車が歩道柵衝突 枚方市1 : 2025/04/27(日) 09:44:55.28 ID:fzECFHwE9 ※4/27(日) 9:19 ABC NEWS 関西ニュース きょう未明大阪府枚方市で、若い男性4人が乗った乗用車...
- 9
子供もはや贅沢品だった 1 : 2025/04/27(日) 09:11:59.61 ID:pGQo0lP20 249. 匿名 2025/04/26(土) 14:40:53 [通報] 子供自体がもはや贅沢品に近い 子供育てる...
- 10
『もちまる日記』治療で活動休止に「飼い主男が猫を“壊した”」叫ばれる“虐待疑惑”の壮絶な動画内容1 : 2025/04/27(日) 09:31:16.47 ID:gESVAwZ+d 脱水症状で死にそうな もちまる 病院で心臓病が見つかった もちまる 画像 「虐待と言われても仕方ない」 猫たちに...
- 11
コロナ予備費11.2兆円、行方不明 マジでこんなの法治国家じゃありえないよな1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/27(日) 09:23:26.03 ID:QQBwdfgr0 国民が税金の使い道を検証できないとか完全に独裁国家やんけ(´・ω・`) ...
- 12
人類の歴史上人工物で最も速いモノがマンホール←こういうアホみたいな事実人類の歴史上人工物で最も速いモノがマンホール←こういうアホみたいな事実 暇つぶしニュース
- 13
【日テレ】『24時間テレビ』今年も放送決定に「やる必要ある?」スキャンダル多発で“不要論”殺到【日テレ】『24時間テレビ』今年も放送決定に「やる必要ある?」スキャンダル多発で“不要論”殺到 2chコピペ保存道場
- 14
「無視したら家に行く」NZから小松空港に 10代女性に連絡迫る1 : 2025/04/26 12:41:05 ??? 2025/04/26 ●強要未遂疑い、能美署が56歳男逮捕 SNSで知り合った石川県内の10代女性に連絡するよう求めたとして、能美署は2...
- 15
【衝撃】本当に何も無い県、「ここ」に決まってしまうwww【衝撃】本当に何も無い県、「ここ」に決まってしまうwww NEWSぽけまとめーる
- 16
【悲報】ワイ、隣人の騒音に辟易www【悲報】ワイ、隣人の騒音に辟易www NEWSぽけまとめーる
- 17
肉フェス2025TOKYOにヴィーガン女性が下着で突撃し始めるwww肉フェス2025TOKYOにヴィーガン女性が下着で突撃し始めるwww ハムスター速報
- 18
【悲報】閉じないカツ丼、市民権を獲得しはじめる!!【悲報】閉じないカツ丼、市民権を獲得しはじめる!! 思考ちゃんねる
- 19
【急募】ガンダム水星の魔女がここから巻き返す方法【急募】ガンダム水星の魔女がここから巻き返す方法 思考ちゃんねる
- 20
【悲報】東京大学のゲームサークルさん、LoLの大会でうっかりeSports専門学校を下す痛恨のミス【悲報】東京大学のゲームサークルさん、LoLの大会でうっかりeSports専門学校を下す痛恨のミス 思考ちゃんねる
- 21
最上あい(享年22)、無縁仏に最上あい(享年22)、無縁仏に ナード速報
- 22
マイホームを40年ローンとかで買ってるやつマイホームを40年ローンとかで買ってるやつ VIPワイドガイド
- 23
【論破】天才ボク「教育ってほぼ役に立ってないから無駄じゃね?」お前ら「必要に決まってるだろぎゃおおん」【論破】天才ボク「教育ってほぼ役に立ってないから無駄じゃね?」お前ら「必要に決まってるだろぎゃおおん」 カオスちゃんねる
- 1 : 2020/09/01(火) 23:33:44.29 ID:0TwelwKMp
- ワイ「お湯10000ℓ下さい」
店員「無料です(ドバドバドバァー!」
ワイ「お弁当10000回レンジでチンしてください」
店員「無料です(チンチンチンチン!」
ワイ「うんこ10000回したので流してください」
店員「無料です(ジャジャジャジャー!」
ワイ「袋10000枚ください」
店員「5万円です」
バカらしくなっちゃうよな
- 2 : 2020/09/01(火) 23:34:08.62 ID:HUGgADgv0
- 病気やん
- 3 : 2020/09/01(火) 23:34:37.92 ID:LEwtqKxa0
- 頭おかしいシステム
- 4 : 2020/09/01(火) 23:34:44.85 ID:v1weDjH70
- バカはお前やん
- 5 : 2020/09/01(火) 23:35:03.38 ID:3OaSBQ5vd
- せやな
- 6 : 2020/09/01(火) 23:35:26.51 ID:ZEfU8KCE0
- 言いたい事はわかるやで
- 7 : 2020/09/01(火) 23:35:29.21 ID:EqnRnwEh0
- 平等に全部金取るべきやな
- 55 : 2020/09/01(火) 23:45:28.11 ID:hJ8LMfp30
- >>7
ホンマにやりそうだからやめて - 8 : 2020/09/01(火) 23:35:33.69 ID:JByZzzIA0
- チンチン定期
- 9 : 2020/09/01(火) 23:35:58.25 ID:LEwtqKxa0
- こっちは善意で箸も必要分だけもらってたのに店側が裏切ってくるんだからな
- 11 : 2020/09/01(火) 23:36:45.15 ID:v1weDjH70
- >>9
店は関係ないで - 10 : 2020/09/01(火) 23:36:13.21 ID:5DOTNqai0
- つまんね
- 12 : 2020/09/01(火) 23:36:49.41 ID:3qE7U8K3a
- ほなイッチ片付けるで
- 13 : 2020/09/01(火) 23:37:24.90 ID:00NECUTj0
- 深夜なら大爆笑してた
- 14 : 2020/09/01(火) 23:37:35.13 ID:/7xV3e4Hp
- 温めシステムはもうやめるべき
過剰サービスの最たるものだわ
てめえで温め頼んどいて待ってる間不機嫌そうにして
温め終わったらありがとうも言わずに商品ぶんどっていくガ●ジとか多いし - 15 : 2020/09/01(火) 23:37:47.65 ID:X6WGYF9a0
- 次は飲食店に箸有料でマイ箸文化導入だな
- 16 : 2020/09/01(火) 23:37:58.37 ID:MIPSXg/00
- ほなコンビニ片付けるで
- 17 : 2020/09/01(火) 23:38:02.77 ID:1gfVreNtr
- こういう自分の視点でしか世界を見れないやつって障害なんか?
- 20 : 2020/09/01(火) 23:38:54.80 ID:LEwtqKxa0
- >>17
何視点で生きてるんや
アホか? - 23 : 2020/09/01(火) 23:39:40.24 ID:/WaQNRys0
- >>20
おまえよりかわな - 51 : 2020/09/01(火) 23:44:47.88 ID:1gfVreNtr
- >>23
ワイがアホになってるやん - 25 : 2020/09/01(火) 23:40:27.09 ID:vUo6oojFa
- >>20
視点ちょっと変えるだけやん
アホか? - 35 : 2020/09/01(火) 23:41:49.93 ID:4Uy7iO4k0
- >>25
視点変えてるのはイッチやろ - 18 : 2020/09/01(火) 23:38:28.74 ID:JAEKgYyhd
- ????
- 19 : 2020/09/01(火) 23:38:53.78 ID:N6p3CsYlp
- 言いたい事は分からなくはない
- 21 : 2020/09/01(火) 23:39:23.87 ID:vUo6oojFa
- 10000も箸出すと本気で思ってんのか?
- 22 : 2020/09/01(火) 23:39:26.50 ID:0HNkRFRvr
- ぶっちゃけわからんでもない
- 24 : 2020/09/01(火) 23:39:53.57 ID:MHjuLEvxa
- ただのネタスレなのになんか雰囲気悪くない?
- 38 : 2020/09/01(火) 23:42:24.21 ID:X6WGYF9a0
- >>24けっこうみんな小泉にうっ憤貯まってるんやね…
- 26 : 2020/09/01(火) 23:40:44.51 ID:gTcASOG1a
- 袋有料にする方も大概頭おかしいのでセーフ
- 27 : 2020/09/01(火) 23:40:58.48 ID:YGBDM7I1r
- 気持ちはわかる
- 28 : 2020/09/01(火) 23:41:13.81 ID:cKfx4gpE0
- ジャップ特有のサービスは無償精神
- 29 : 2020/09/01(火) 23:41:17.05 ID:doDyjgPK0
- 次は箸が有料になるで~
- 41 : 2020/09/01(火) 23:42:33.37 ID:SSgn+dYt0
- >>29
環境云々の糞理屈で袋こないなったんやから普通にない話ではないわな - 30 : 2020/09/01(火) 23:41:27.98 ID:jJ7JIhkK0
- 毎回袋よこせっていうのほんとあほくせえわ
素手で持てる量でもないしマイバッグも出してないんだからビニール袋よこせやババア - 40 : 2020/09/01(火) 23:42:26.98 ID:5O6GGHYB0
- >>30
ポケットからビニール袋後出しするやつとかおるで - 32 : 2020/09/01(火) 23:41:32.41 ID:Sh8QyE1ka
- チンチンで爆笑しちゃった
- 33 : 2020/09/01(火) 23:41:38.45 ID:aS8Zu4tu0
- 近い将来この辺は全部有料になりそうやけどな
- 48 : 2020/09/01(火) 23:43:29.61 ID:b43YhRwc0
- >>33
昔は間伐木材の消費先が必要で割箸は消えないなんて言われてたけどどうなんだろうな - 57 : 2020/09/01(火) 23:46:22.81 ID:aS8Zu4tu0
- >>48
ペーパーレスなんかもある訳やしね
割り箸は作るけど企業的に金は取りたいって所で折り合いをつけるんやないかな
保存は効くものではあるからな - 34 : 2020/09/01(火) 23:41:49.51 ID:b43YhRwc0
- 最近露骨におしぼりつけなくなったよな
- 36 : 2020/09/01(火) 23:42:10.36 ID:3LmqNUds0
- まぁわかる
- 37 : 2020/09/01(火) 23:42:17.79 ID:1bUbMap70
- 一理ある
- 39 : 2020/09/01(火) 23:42:24.81 ID:LEwtqKxa0
- YouTuberにコンビニの袋買い占めて欲しいわ
- 49 : 2020/09/01(火) 23:43:40.91 ID:I1LRBWB+r
- >>39
店が拒否すればいいのでは - 42 : 2020/09/01(火) 23:42:39.74 ID:Q2Th9qkB0
- 醤油、わさびも10000万個貰ってけ
- 43 : 2020/09/01(火) 23:43:01.43 ID:ZNyb/0U10
- 袋を有料にしても根本的な解決になりませんよね?
- 44 : 2020/09/01(火) 23:43:11.91 ID:hLOtEuEh0
- 袋が有料ってかもはや詰めてもらう手間賃が5円ってイメージになったわ
客が詰めるとどうしても遅くなるよな - 45 : 2020/09/01(火) 23:43:21.20 ID:xIQr8NXb0
- レジ袋の有償化の理由は経済産業省のホームページに「私たちのライフスタイルを見直すきっかけとすること」って書かれてるぞ
不便とかレジ袋が大してプラゴミの割合を占めてないとかはどうでも良いの
ただお前らちゃんと考えないとあかんで!!って有料化したの - 53 : 2020/09/01(火) 23:45:03.14 ID:rFTIc18tp
- >>45
考えたからもう無料に戻して
言い出しっぺのアメリカは戻すらしいぞ - 46 : 2020/09/01(火) 23:43:22.02 ID:m5TX2Esn0
- いずれ全部有料になるから安心しろ
- 47 : 2020/09/01(火) 23:43:22.14 ID:zptFVcl+0
- この間3日
- 50 : 2020/09/01(火) 23:44:42.86 ID:fwhCXunH0
- 草
- 52 : 2020/09/01(火) 23:44:55.66 ID:QJYUyZsLa
- 割とおもろい
- 54 : 2020/09/01(火) 23:45:17.12 ID:bNHHZGux0
- 1万回に拘る理由は何だ?
1000000000000000000000000000000000000000000000000000回でも
10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000回でも同じことだろ - 56 : 2020/09/01(火) 23:45:32.73 ID:GRoUyaHkd
- 有料化になって温かいものと冷たいものの袋を分ける需要が全くないことが分かったのは優秀だと思う
- 58 : 2020/09/01(火) 23:46:34.89 ID:ZEfU8KCE0
- 袋持ってくと店員が黙って取ろうとしてくるのなんか嫌やわ
- 59 : 2020/09/01(火) 23:47:02.98 ID:dFGGaDl6a
- レジ袋を減らしても環境変わらんって聞いて笑ったわ
- 60 : 2020/09/01(火) 23:47:24.73 ID:LEwtqKxa0
- 現場の人間が誰も幸せにならない政策
- 61 : 2020/09/01(火) 23:47:32.52 ID:JVvMQ5Bp0
- 袋いりますかって聞かれて要りますって言うのがマジで鬱陶しいわ
エコバッグ持ち歩いてる男とかキモいからエコバッグも持ち歩けんし - 62 : 2020/09/01(火) 23:47:45.48 ID:z6NI6ap90
- ヤマダ電機行ったら紙袋まで有料だったわ
コメント