
年収500万円の家賃適正価格って10万円くらい?

- 1
【悲報】なんまめの存在意義、なくなる【悲報】なんまめの存在意義、なくなる なんまめ
- 2
【画像】見た者を一瞬で不快にするワイの歯並びwww【画像】見た者を一瞬で不快にするワイの歯並びwww ぶる速-VIP
- 3
10年前に500万円をゆうちょの定額貯金に預けたのが満期を迎えた結果10年前に500万円をゆうちょの定額貯金に預けたのが満期を迎えた結果 思考ちゃんねる
- 4
櫻井翔さん、フジ問題に「しっかりと受け止めたいと思います」「声なき声に気づけるよう…」櫻井翔さん、フジ問題に「しっかりと受け止めたいと思います」「声なき声に気づけるよう…」 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 5
【悲報】Switch2、4K出力無さそう【悲報】Switch2、4K出力無さそう 理想ちゃんねる
- 6
【速報】バレー部JKさん、大きいwww (※画像あり)【速報】バレー部JKさん、大きいwww (※画像あり) 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 7
今日の任天堂ダイレクトはSwitch2特集だけど震えと鼻水が止まらない今日の任天堂ダイレクトはSwitch2特集だけど震えと鼻水が止まらない たびたび失礼します
- 8
【画像】羽生結弦さん、楽しそう【画像あり】【画像】羽生結弦さん、楽しそう【画像あり】 BIPブログ
- 9
ツイッタラー「車当て逃げしたやつ絶対許さん!」→情報求めて相手の身元が割れた結果wwwツイッタラー「車当て逃げしたやつ絶対許さん!」→情報求めて相手の身元が割れた結果www V速ニュップ
- 10
チャンカワイの長女、IQが139。MENSA会員に [292723191]チャンカワイの長女、IQが139。MENSA会員に [292723191] V速ニュップ
- 11
iPhoneからHuaweiに変えたけどwwwiPhoneからHuaweiに変えたけどwww まとめ映ぇぇ
- 12
石破首相「どうしました?」N国党立花「襲われました」石破首相「ああ、お大事に」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/02(水) 03:42:24.01 ID:OpNSed7W0 3月31日、石破首相は各会派への挨拶まわりでNHK党の立花孝志党首が頭に...
- 13
【悲報】ワイ無職、前職の後輩が今度結婚するという知らせを聞きショックを受けるwww【悲報】ワイ無職、前職の後輩が今度結婚するという知らせを聞きショックを受けるwww NEWSぽけまとめーる
- 14
戦隊のロボットってなんでいつまで経ってもあのモッサリ体型なの?戦隊のロボットってなんでいつまで経ってもあのモッサリ体型なの? 思考ちゃんねる
- 15
一人旅中のワイ「よっしゃ!旅先に着いたで!コンビニで弁当買ってホテルで食お…」一人旅中のワイ「よっしゃ!旅先に着いたで!コンビニで弁当買ってホテルで食お…」 思考ちゃんねる
- 16
鳥山明「せや!フリーザ最終形態はツルツルチビにしたろ!」←これ鳥山明「せや!フリーザ最終形態はツルツルチビにしたろ!」←これ 思考ちゃんねる
- 17
お前ら貯金残高いくらある?お前ら貯金残高いくらある? 思考ちゃんねる
- 18
【悲報】中居と同い年の谷原章介さん、中居と若い女性のメールのやり取りにドン引きしてしまう【悲報】中居と同い年の谷原章介さん、中居と若い女性のメールのやり取りにドン引きしてしまう アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 19
【悲報】江頭さん、芸人として完全に窮地へ・・・・・・・・・・・・【悲報】江頭さん、芸人として完全に窮地へ・・・・・・・・・・・・ なんJクエスト
- 20
【画像】ラスベガス警察のお仕事、想像以上にカオスwww【画像】ラスベガス警察のお仕事、想像以上にカオスwww ぶる速-VIP
- 21
【謎】明日花キララさんに謝罪したYoutuberちくわさん、3ヶ月音沙汰なし【謎】明日花キララさんに謝罪したYoutuberちくわさん、3ヶ月音沙汰なし V速ニュップ
- 22
年収800万の帝京大学卒と年収600万の東京大学卒だったらどっちが婚活市場で人気ある?年収800万の帝京大学卒と年収600万の東京大学卒だったらどっちが婚活市場で人気ある? V速ニュップ
- 23
【画像】ディズニー「アナ雪のモザイクアート作ったwww【画像】ディズニー「アナ雪のモザイクアート作ったwww 【2ch】ニュー速クオリティ
- 24
過失10(相手):0(自分)事故で相手保険屋にバイク修理してもらうんだけど購入した金額嘘ついてもバレないよな?過失10(相手):0(自分)事故で相手保険屋にバイク修理してもらうんだけど購入した金額嘘ついてもバレないよな? はうめにー速報
- 1 : 2021/01/16(土) 00:06:20.371 ID:bYgwrGB3a
- 駐車場でプラス一万円
- 2 : 2021/01/16(土) 00:06:51.074 ID:5eMIZ3tB0
- 5万円くらい
- 4 : 2021/01/16(土) 00:07:11.949 ID:bYgwrGB3a
- >>2
駅までバス乗りそう - 3 : 2021/01/16(土) 00:07:09.133 ID:ZNRbelRG0
- 戸建てかマンション買った方が良くね?
- 7 : 2021/01/16(土) 00:07:36.287 ID:bYgwrGB3a
- >>3
県を跨ぐ異動あるから無理ぽ - 5 : 2021/01/16(土) 00:07:16.169 ID:7nTqrv610
- 12万円くらい
- 6 : 2021/01/16(土) 00:07:16.498 ID:UugxmQR80
- 10万なら800万は必要
- 8 : 2021/01/16(土) 00:07:53.486 ID:AEjTZn7U0
- 6万で十分
- 9 : 2021/01/16(土) 00:08:15.064 ID:osdrIu3x0
- 10万ぎりいかない程度でしょ
ってかおれはそのぐらいにしておる - 10 : 2021/01/16(土) 00:08:24.286 ID:bYgwrGB3a
- ちな多摩地区
- 11 : 2021/01/16(土) 00:08:34.557 ID:ksE1VT7y0
- たった500で10万とかアホすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 12 : 2021/01/16(土) 00:08:35.951 ID:5uv2n7zH0
- 年収700万だけど家賃5万の所住んでる
しかも家賃補助で実質2万 - 15 : 2021/01/16(土) 00:09:44.773 ID:bYgwrGB3a
- >>12
古い団地かな? - 32 : 2021/01/16(土) 00:16:47.121 ID:5uv2n7zH0
- >>15
築5年の2LDKの木造アパートだよ
普通に使い勝手いい - 16 : 2021/01/16(土) 00:10:08.379 ID:eHLV12lN0
- >>12
もう少し生活に金使ったほうがいいだろそれ - 13 : 2021/01/16(土) 00:08:45.319 ID:Lm+RbQo+d
- 8~9万
- 14 : 2021/01/16(土) 00:09:12.464 ID:GEAV2lBc0
- 永山?
- 17 : 2021/01/16(土) 00:10:10.672 ID:bYgwrGB3a
- >>14
そのへん高いのかな?多摩センターとか高そう - 18 : 2021/01/16(土) 00:10:30.160 ID:JstI6unqa
- 家賃(年間総支払額)は年収(総支給額)の20%以下が理想的と言われている。最悪でも30%以下に抑えたい。
年収500万なら理想的には年間100万、つまり月8万3千円以下にしたいところである。 - 23 : 2021/01/16(土) 00:11:43.462 ID:bYgwrGB3a
- >>18
なるほど! - 25 : 2021/01/16(土) 00:12:23.306 ID:7ZVf9loh0
- >>18
20-30でいいなら中間の25%、10.4万で丁度いいんじゃね - 19 : 2021/01/16(土) 00:10:59.036 ID:fVjocuUI0
- 15ぐらいじゃね
- 20 : 2021/01/16(土) 00:10:59.339 ID:RNJCKr/30
- 一生自分のものにならない物件に金払い続けるの?
- 24 : 2021/01/16(土) 00:12:17.410 ID:bYgwrGB3a
- >>20
リスクでハゲそう - 21 : 2021/01/16(土) 00:11:04.441 ID:ZbFJYu9yM
- 東京23区で駐車場込み78000くらい
- 22 : 2021/01/16(土) 00:11:11.552 ID:OVdj5ukH0
- 500万なら3~4万が限界
それ以上は… - 26 : 2021/01/16(土) 00:12:31.037 ID:bYgwrGB3a
- >>22
都営住宅かよ - 27 : 2021/01/16(土) 00:13:45.937 ID:bYgwrGB3a
- 五万とか駅までバスで25分とかそんなんばっかしやん
- 28 : 2021/01/16(土) 00:14:16.760 ID:J5Wt7YD20
- 5、6万で家賃補助で相殺か手出し2万ってとこだろ
家賃補助なしで10万とか言ってたらただのバカだな
一生惨めな奴隷 - 29 : 2021/01/16(土) 00:15:49.592 ID:OVdj5ukH0
- 500って手取り24前後でボーナス50前後×2くらい?
こんなの5万以上の賃貸なんて無理 - 30 : 2021/01/16(土) 00:16:01.857 ID:vLW6tP8Hr
- 俺は800あるけど家賃6万だよ
- 31 : 2021/01/16(土) 00:16:20.866 ID:JstI6unqa
- 額面年収500万なら月手取りは23万ぐらいだろ?
それで家賃10万とか狂気の沙汰やぞ食費4万、水道光熱1万、通信1万、日用品2万、はいこれでもう残り15万だ
そっから家賃10万なら残りたったの5万。
家賃は月5万代に抑えたほうがいいと思うね - 40 : 2021/01/16(土) 00:21:13.403 ID:VdnKM93dr
- >>31
450の俺でも手取り30くらいあるぞ - 44 : 2021/01/16(土) 00:22:22.163 ID:OVdj5ukH0
- >>40
すごい - 46 : 2021/01/16(土) 00:23:25.594 ID:bYgwrGB3a
- >>44
そうか - 33 : 2021/01/16(土) 00:17:06.098 ID:okDRcIA40
- 駐車場込みで7万まで
- 34 : 2021/01/16(土) 00:18:03.406 ID:g+mZNdv40
- 5~6万じゃね
8万5千の家住んでるけど、
年収600万超えるまではかなりきつかったぞ - 35 : 2021/01/16(土) 00:18:59.716 ID:b8OVsJFpd
- 趣味ない引きこもりなら10万でもいいと思う
- 36 : 2021/01/16(土) 00:19:08.287 ID:6UFDuVAxr
- 駐車場込みでも9.5だな
- 37 : 2021/01/16(土) 00:19:11.973 ID:bYgwrGB3a
- やっぱ東京の家賃は異常やわ
- 38 : 2021/01/16(土) 00:20:14.914 ID:X17o8bEC0
- 月収の3割が目安なんじゃなかったっけ
手取りだっけ?
大体月30万としたら9万か - 39 : 2021/01/16(土) 00:20:28.212 ID:bYgwrGB3a
- 家買ったらローンが月12万円とかだぞ
正気の沙汰じゃないってことになる - 43 : 2021/01/16(土) 00:22:07.693 ID:JstI6unqa
- >>39
うちは俺単独で年収850万だけど
月12万のローン返済が結構負担に感じてる - 41 : 2021/01/16(土) 00:21:46.913 ID:ATNiJOX+0
- 今700前半で10万だけど500なら7万までがいいと思う
- 42 : 2021/01/16(土) 00:22:06.768 ID:/+1K8hed0
- 目安がどうこうじゃなく利便性とかだろ
一人でだだっ広い部屋とか掃除がしんどいだけだ - 47 : 2021/01/16(土) 00:24:58.238 ID:bYgwrGB3a
- サンキューな
- 48 : 2021/01/16(土) 00:38:34.433 ID:X44iJX+Cd
- しかしそれくらい自分でシミュレーション出来ないもんかね
- 49 : 2021/01/16(土) 00:40:51.235 ID:7IUEnZY10
- 年収いくらだろうと8万の家で十分じゃね
- 50 : 2021/01/16(土) 00:46:12.742 ID:JstI6unqa
- アパートに住むんだったらやっすいとこ住んで貯金すりゃいいのさ
コメント