
岸信夫防衛相、安倍晋三が実兄であることを大学入学前に取り寄せた戸籍謄本で知り、激しく動揺する

- 1
USBケーブルを変えると音が変わる1 : 2025/04/18(金) 04:36:03.09 ID:ZP3teEfF0 ラックスマン、「NT-07/DA-07X」購入者にもれなくオーディオ用USBケーブル「JPU-150」をプレゼン...
- 2
【悲報】秒速1億稼ぐ男・与沢翼さん、タイで覚醒剤にどっぷりハマった結果、奥さんに逃げられる【悲報】秒速1億稼ぐ男・与沢翼さん、タイで覚醒剤にどっぷりハマった結果、奥さんに逃げられる ぼっち速報
- 3
【悲報】ジョジョ荒木飛呂彦さんの全盛期の絵、AIによって完全に再現されてしまう【悲報】ジョジョ荒木飛呂彦さんの全盛期の絵、AIによって完全に再現されてしまう 思考ちゃんねる
- 4
【衝撃】保育士さん「さぁて!天気もいいしガキどもカゴに乗せて散歩と洒落こみますかw」 ← これwww【衝撃】保育士さん「さぁて!天気もいいしガキどもカゴに乗せて散歩と洒落こみますかw」 ← これwww 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 5
【画像】近所のガソスタにある看板、何故か既視感があり過ぎる【画像】近所のガソスタにある看板、何故か既視感があり過ぎる 2chまとめたぁぁぁぁ
- 6
シャトレーゼとかいうお菓子屋さんwwwシャトレーゼとかいうお菓子屋さんwww まとめ映ぇぇ
- 7
【画像】10年前の日本人男性、ほぼこの髪型www【画像】10年前の日本人男性、ほぼこの髪型www 【2ch】ニュー速クオリティ
- 8
防衛相「吉村知事から電話で空飛ぶブルーインパルスを派遣してくれって」防衛相「吉村知事から電話で空飛ぶブルーインパルスを派遣してくれって」 プロトタイプ5ちゃんねる
- 9
このセクシー女優人気だっていうからちょっとみてみたこのセクシー女優人気だっていうからちょっとみてみた 暇つぶしニュース
- 10
アイリスオオヤマとかいう大手メーカーでリストラされた有能技術者ばかり採用した会社アイリスオオヤマとかいう大手メーカーでリストラされた有能技術者ばかり採用した会社 いたしん!
- 11
【悲報】趣味でやってる配信者さん、ガチでいなくなる…【悲報】趣味でやってる配信者さん、ガチでいなくなる… NEWSぽけまとめーる
- 12
【衝撃】いい歳して私服で「帽子かぶってない男」ってヤバいのが多いよなwww【衝撃】いい歳して私服で「帽子かぶってない男」ってヤバいのが多いよなwww NEWSぽけまとめーる
- 13
「〈物語〉シリーズ」再始動!「オフシーズン・モンスターシーズン」アニメ化決定「〈物語〉シリーズ」再始動!「オフシーズン・モンスターシーズン」アニメ化決定 思考ちゃんねる
- 14
【驚愕】杉本彩(58)を抱けるって奴、化粧薄いとこれだぞwww【驚愕】杉本彩(58)を抱けるって奴、化粧薄いとこれだぞwww 思考ちゃんねる
- 15
藤井聡太「6年連続勝率8割超えです」←こいつ異常すぎやろ藤井聡太「6年連続勝率8割超えです」←こいつ異常すぎやろ 思考ちゃんねる
- 16
中国で日本人親子が襲われた事件の犯人、すでに死刑執行されていた中国で日本人親子が襲われた事件の犯人、すでに死刑執行されていた キニ速
- 17
【画像】17歳のお胸がこちらwww【画像】17歳のお胸がこちらwww ラビット速報
- 18
【悲報】大学教授さん、落第点の生徒の名前をフルネームで晒してしまうwww (※画像あり)【悲報】大学教授さん、落第点の生徒の名前をフルネームで晒してしまうwww (※画像あり) ラビット速報
- 19
【画像】六本木ナンバーワンキャバクラ嬢さん、あまりに超絶可愛すぎるwww【画像】六本木ナンバーワンキャバクラ嬢さん、あまりに超絶可愛すぎるwww 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 20
【愕然】期間工ぼく「あの………ここ間違えました」正社員「お、報告ナイス~!!!!あとは俺らで対応しとくね!」→結果・・・・・・【愕然】期間工ぼく「あの………ここ間違えました」正社員「お、報告ナイス~!!!!あとは俺らで対応しとくね!」→結果・・・・・・ 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 21
【画像】マドナドの店長(51歳)のお給料【画像】マドナドの店長(51歳)のお給料 VIPPERな俺
- 22
【画像】こういうノリの女の子(声優)、ヤバい【画像】こういうノリの女の子(声優)、ヤバい ネギ速
- 23
【悲報】創業98年の焼鳥屋、1つのツイートがきっかけで閉店してしまう【悲報】創業98年の焼鳥屋、1つのツイートがきっかけで閉店してしまう BIPブログ
- 24
【悲報】統合失調症私、マッチングアプリをして男性といい感じになるも高卒無職職歴なしの時点で切られる【悲報】統合失調症私、マッチングアプリをして男性といい感じになるも高卒無職職歴なしの時点で切られる V速ニュップ
- 1 : 2020/09/17(木) 08:12:43.32 ID:v+W2vpXZ0
生い立ち編集
東京都に安倍晋太郎・洋子夫婦の三男として生まれた(現在の本籍は山口県熊毛郡田布施町)。長兄は安倍寛信、次兄は晋三。生後間もなく母・洋子の実家、岸家の信和・仲子夫婦に養子として迎えられた。夫婦に子供ができず、信和自身、小児麻痺を抱えて政治活動が困難だったことに伴う縁組だった[2]。
慶應義塾幼稚舎、慶應義塾普通部、慶應義塾高等学校を経て、慶應義塾大学経済学部に進む[3]。1981年(昭和56年)に慶應義塾大学経済学部を卒業後、住友商事に入社し、2002年(平成14年)に退社[3]。
晋三と実の兄弟であることは知らずに育った。晋三との関係を知ったのは大学進学に際し戸籍謄本を取り寄せて見たときで、岸によると「大学入学前だったと記憶するが、提出書類として必要な戸籍謄本を取り寄せて見ると『養子』とあった。見た瞬間アレッて思いました。そのときのショックは、それは大変なものがあった。それからひと月ほど『何で教えてくれなかったんだ』という思いもあって、頭のなかが一種錯乱状態に陥りました」という[4]。- 2 : 2020/09/17(木) 08:13:20.06 ID:v+W2vpXZ0
何で教えてくれなかったんだよ!!- 21 : 2020/09/17(木) 08:19:56.26 ID:BvCQxrMC0
- >>2
だからすみませんと言ってるじゃないか! - 3 : 2020/09/17(木) 08:13:43.84 ID:UwHxUWyy0
- 山崎豊子の小説みたいな話
- 4 : 2020/09/17(木) 08:13:59.20 ID:8kb9eHp/0
- 経歴見るとあんなバカが兄だと知った瞬間ビビるわな
- 6 : 2020/09/17(木) 08:15:34.03 ID:a5zd1r/Q0
- >>4
慶應エスカレーターってどうなの - 9 : 2020/09/17(木) 08:16:14.38 ID:8kb9eHp/0
- >>6
それに乗れなかった兄だぞ - 10 : 2020/09/17(木) 08:16:22.64 ID:YYURSCOD0
- >>6
ガチのマジで金持ち
なお頭脳は…… - 12 : 2020/09/17(木) 08:17:27.88 ID:7dvOnix+M
- >>10
それ以下のしんぞーバカにしてんの? - 18 : 2020/09/17(木) 08:18:53.46 ID:8kb9eHp/0
- >>10
一応、経済だから人気だし頭はいいんじゃないかな?なお兄
- 43 : 2020/09/17(木) 08:26:33.32 ID:RutUc+sF0
- >>10
慶應幼稚舎にすら入れなかった下痢ピー - 11 : 2020/09/17(木) 08:17:17.32 ID:UwHxUWyy0
- >>6
日本最高峰のサラブレッド
超上級 - 16 : 2020/09/17(木) 08:18:27.43 ID:Dg0lDQ/4M
- >>11
持て囃される駄馬の間違いだろ - 15 : 2020/09/17(木) 08:18:21.86 ID:X/PJ8oor0
- >>6
兄より優れた弟など存在しない! - 26 : 2020/09/17(木) 08:20:49.04 ID:69/WI9Avp
- >>6
メステフ見れば分かる - 49 : 2020/09/17(木) 08:28:04.67 ID:RbxqPTADd
- >>6
安倍はそれにも入れなかったんだが? - 5 : 2020/09/17(木) 08:14:59.46 ID:fycUrhz90
- 逆に安倍ちゃんはこの人が弟だって事は知ってたはずだよね?
- 7 : 2020/09/17(木) 08:15:38.92 ID:4JWTKDfCd
- この情報いる?
- 8 : 2020/09/17(木) 08:16:12.02 ID:GtaJA3iLM
- 兄ってのがきついよな
弟ならまだよかったのに - 13 : 2020/09/17(木) 08:17:48.18 ID:RxDI89xK0
- 元から親戚だし同じようなもんだからどうでもええやろ
むしろ愚兄を知らずに慶應エスカレーター乗れてラッキーだったんじゃね - 14 : 2020/09/17(木) 08:17:49.72 ID:gCwYUxNoa
- この弟は兄と比べてどうなんだろう
- 17 : 2020/09/17(木) 08:18:30.54 ID:KWAvevHoM
- 晋三の兄は政治家じゃないんだよな
- 19 : 2020/09/17(木) 08:19:15.21 ID:x1G9YIymM
- 兄夫婦の養子縁組なのに大学入学前まで養子と知らなかったなんてあり得るの?
- 23 : 2020/09/17(木) 08:20:22.37 ID:UwHxUWyy0
- >>19
普通に有り得る
世の養子は戸籍謄本とかで初めて自分が養子であることを知る - 29 : 2020/09/17(木) 08:21:58.86 ID:ryIsmaE+M
- >>23
核家族なら分かるんだけど - 27 : 2020/09/17(木) 08:21:11.24 ID:ryIsmaE+M
- >>19
しかも後援会とかみんな知ってるだろうしね。余程馬鹿なのか兄を超える弟はいないと言うし…。 - 48 : 2020/09/17(木) 08:27:52.67 ID:uwjTyotZ0
- >>19
戸籍謄本取り寄せない限りわからんぞ - 20 : 2020/09/17(木) 08:19:27.37 ID:COkrQCdVM
- あんなのが実兄だもんな
- 22 : 2020/09/17(木) 08:20:06.77 ID:k+RsAQZ80
- 赤いシリーズかよ
- 24 : 2020/09/17(木) 08:20:40.49 ID:qMDxnI2wp
- ???「お前に払う学費は無え‼︎」
- 25 : 2020/09/17(木) 08:20:41.05 ID:Qq4++BBh0
- 長男が政治家としての親父の跡を継いで晋三が養子に行く世界線もあったということか
- 28 : 2020/09/17(木) 08:21:14.56 ID:LGfI1CMO0
- 佐藤市郎 海軍始まって以来の秀才
岸信介 東京帝国大学主席
佐藤栄作 東京帝国大学(首席ではない)化け物三兄弟と比べるとかなり落ちるな
- 30 : 2020/09/17(木) 08:22:12.04 ID:fycUrhz90
- でも安倍ちゃんも最低限慶應くらい行きたかったんじゃね?
- 35 : 2020/09/17(木) 08:22:52.56 ID:fycUrhz90
- >>30
父も爺ちゃんも東大だし - 45 : 2020/09/17(木) 08:27:16.16 ID:RutUc+sF0
- >>30
多分一人でトイレも行けないガ●ジだったんじゃね? - 31 : 2020/09/17(木) 08:22:14.70 ID:5ReKkL/Z0
- 長男が安倍家に残る→わかる
次男を飛ばして、三男を岸家に養子に出す →次男がよほどカスで人前に出せないレベルという判断 - 33 : 2020/09/17(木) 08:22:44.27 ID:2KAerZcX0
- 兄さん!
あんた俺の兄さんだ!私も辛かったぞ!
- 34 : 2020/09/17(木) 08:22:48.39 ID:L3bGgTIKd
- わろたw
- 36 : 2020/09/17(木) 08:23:23.23 ID:Vtj0yIuKa
- エスカレーターで慶応か
- 37 : 2020/09/17(木) 08:24:27.93 ID:X3MVLpXW0
- 周囲がよく隠し通せたな
親戚が余計なこと言いがちじゃん
「お、君が例の養子か!こっち来いよ」安倍だって「内緒だけど兄弟なんやで」と、子供のころ言ってもおかしくない
- 38 : 2020/09/17(木) 08:24:50.67 ID:1Dmy1CLI0
- 安倍ちゃんのお兄さんも偉い人だった
当たり前か - 39 : 2020/09/17(木) 08:24:52.63 ID:L3bGgTIKd
- 慶應エスカレーターはいまいちだろ、頭脳
- 40 : 2020/09/17(木) 08:25:17.78 ID:s6VcQ9TX0
- 安倍晋太郎が悪名高いツガル外三郡誌の作者に傾倒して
彼がコーディネイトした安倍家ルーツを巡る旅で
一族連れて東北回りしてた時に同行した安倍と岸に
おまエラ実は兄弟と初めて明かしたんじゃなかったか。
多分大学入学より前なんじゃないの? - 41 : 2020/09/17(木) 08:25:43.80 ID:5wGUBpNH0
- 顔似てないよな
- 42 : 2020/09/17(木) 08:26:07.52 ID:eUqg2Ss90
- 親戚にとんでもない馬鹿がいると見下してたら実の兄だった、と。確かにショックかも。
- 44 : 2020/09/17(木) 08:27:06.90 ID:GDtDmQ+V0
- >>42
ワロタw - 46 : 2020/09/17(木) 08:27:23.97 ID:X/PJ8oor0
- てか大学に入る時に戸籍謄本の提出何て求められるのか?
- 47 : 2020/09/17(木) 08:27:35.75 ID:5n0NnNJD0
- それより満州の麻薬王の家柄って知ったときの動揺はなかったのかのほうが気になる
コメント