
専業主婦と稼いでくる夫ってどう考えても夫のが立場は上だよな??

- 1
USBケーブルを変えると音が変わる1 : 2025/04/18(金) 04:36:03.09 ID:ZP3teEfF0 ラックスマン、「NT-07/DA-07X」購入者にもれなくオーディオ用USBケーブル「JPU-150」をプレゼン...
- 2
【悲報】秒速1億稼ぐ男・与沢翼さん、タイで覚醒剤にどっぷりハマった結果、奥さんに逃げられる【悲報】秒速1億稼ぐ男・与沢翼さん、タイで覚醒剤にどっぷりハマった結果、奥さんに逃げられる ぼっち速報
- 3
【悲報】ジョジョ荒木飛呂彦さんの全盛期の絵、AIによって完全に再現されてしまう【悲報】ジョジョ荒木飛呂彦さんの全盛期の絵、AIによって完全に再現されてしまう 思考ちゃんねる
- 4
【衝撃】保育士さん「さぁて!天気もいいしガキどもカゴに乗せて散歩と洒落こみますかw」 ← これwww【衝撃】保育士さん「さぁて!天気もいいしガキどもカゴに乗せて散歩と洒落こみますかw」 ← これwww 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 5
【画像】近所のガソスタにある看板、何故か既視感があり過ぎる【画像】近所のガソスタにある看板、何故か既視感があり過ぎる 2chまとめたぁぁぁぁ
- 6
シャトレーゼとかいうお菓子屋さんwwwシャトレーゼとかいうお菓子屋さんwww まとめ映ぇぇ
- 7
【画像】10年前の日本人男性、ほぼこの髪型www【画像】10年前の日本人男性、ほぼこの髪型www 【2ch】ニュー速クオリティ
- 8
防衛相「吉村知事から電話で空飛ぶブルーインパルスを派遣してくれって」防衛相「吉村知事から電話で空飛ぶブルーインパルスを派遣してくれって」 プロトタイプ5ちゃんねる
- 9
このセクシー女優人気だっていうからちょっとみてみたこのセクシー女優人気だっていうからちょっとみてみた 暇つぶしニュース
- 10
アイリスオオヤマとかいう大手メーカーでリストラされた有能技術者ばかり採用した会社アイリスオオヤマとかいう大手メーカーでリストラされた有能技術者ばかり採用した会社 いたしん!
- 11
【悲報】趣味でやってる配信者さん、ガチでいなくなる…【悲報】趣味でやってる配信者さん、ガチでいなくなる… NEWSぽけまとめーる
- 12
【衝撃】いい歳して私服で「帽子かぶってない男」ってヤバいのが多いよなwww【衝撃】いい歳して私服で「帽子かぶってない男」ってヤバいのが多いよなwww NEWSぽけまとめーる
- 13
「〈物語〉シリーズ」再始動!「オフシーズン・モンスターシーズン」アニメ化決定「〈物語〉シリーズ」再始動!「オフシーズン・モンスターシーズン」アニメ化決定 思考ちゃんねる
- 14
【驚愕】杉本彩(58)を抱けるって奴、化粧薄いとこれだぞwww【驚愕】杉本彩(58)を抱けるって奴、化粧薄いとこれだぞwww 思考ちゃんねる
- 15
藤井聡太「6年連続勝率8割超えです」←こいつ異常すぎやろ藤井聡太「6年連続勝率8割超えです」←こいつ異常すぎやろ 思考ちゃんねる
- 16
中国で日本人親子が襲われた事件の犯人、すでに死刑執行されていた中国で日本人親子が襲われた事件の犯人、すでに死刑執行されていた キニ速
- 17
【画像】17歳のお胸がこちらwww【画像】17歳のお胸がこちらwww ラビット速報
- 18
【悲報】大学教授さん、落第点の生徒の名前をフルネームで晒してしまうwww (※画像あり)【悲報】大学教授さん、落第点の生徒の名前をフルネームで晒してしまうwww (※画像あり) ラビット速報
- 19
【画像】六本木ナンバーワンキャバクラ嬢さん、あまりに超絶可愛すぎるwww【画像】六本木ナンバーワンキャバクラ嬢さん、あまりに超絶可愛すぎるwww 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 20
【愕然】期間工ぼく「あの………ここ間違えました」正社員「お、報告ナイス~!!!!あとは俺らで対応しとくね!」→結果・・・・・・【愕然】期間工ぼく「あの………ここ間違えました」正社員「お、報告ナイス~!!!!あとは俺らで対応しとくね!」→結果・・・・・・ 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 21
【画像】マドナドの店長(51歳)のお給料【画像】マドナドの店長(51歳)のお給料 VIPPERな俺
- 22
【画像】こういうノリの女の子(声優)、ヤバい【画像】こういうノリの女の子(声優)、ヤバい ネギ速
- 23
【悲報】創業98年の焼鳥屋、1つのツイートがきっかけで閉店してしまう【悲報】創業98年の焼鳥屋、1つのツイートがきっかけで閉店してしまう BIPブログ
- 24
【悲報】統合失調症私、マッチングアプリをして男性といい感じになるも高卒無職職歴なしの時点で切られる【悲報】統合失調症私、マッチングアプリをして男性といい感じになるも高卒無職職歴なしの時点で切られる V速ニュップ
- 1 : 2020/09/22(火) 09:17:14.571 ID:luXFbsffd
- 女は若くて価値が高い時に不平等な契約を結びに来てると言える
本質的には金を稼いでくる方が偉いことは絶対的に正しいはずだ - 2 : 2020/09/22(火) 09:17:42.674 ID:OR9lccScd
- お互い決めた役割分担ならどっちが上とかないだろ
- 3 : 2020/09/22(火) 09:18:14.914 ID:FYJbgxM/0
- 男は女の奴隷みたいなもん
- 4 : 2020/09/22(火) 09:18:33.117 ID:hUWoBX3Yp
- やる夫の亜種?
- 5 : 2020/09/22(火) 09:18:37.464 ID:ctVfPPBv0
- やる夫とやらない夫以外にもいたっけ
- 6 : 2020/09/22(火) 09:19:01.530 ID:pBvwkw290
- お互い合意の元に契約を結んだ時点で対等だよ
- 7 : 2020/09/22(火) 09:19:50.576 ID:6qdMBWM90
- くる夫
ても夫 - 8 : 2020/09/22(火) 09:19:57.001 ID:XgOeGHh20
- 社会的信用は圧倒的に稼いでくる夫だろ
- 9 : 2020/09/22(火) 09:20:12.663 ID:jEFtIqR30
- まだこんな昭和初期みたいな事言ってるやつがいるのか
- 15 : 2020/09/22(火) 09:24:07.812 ID:5HIpWD/m0
- >>9
むしろ今の『男女平等』の方が間違ってる
『女だから』と優遇されるのは本来の平等の趣旨から外れているのだから - 10 : 2020/09/22(火) 09:21:25.692 ID:CU7T9lXfa
- 女は論理的判断ができないから嫁が稼いでたとしても旦那がコントロールしたほうがいい
- 12 : 2020/09/22(火) 09:22:01.226 ID:5Z0vCinIK
- 家事サボったら自分らが困るだけだが仕事サボったら他人に迷惑かけるだけでなく最悪解雇されるからな
- 14 : 2020/09/22(火) 09:23:10.652 ID:pBvwkw290
- 女に弱みでも握られて半ば強制的に契約させられたん?
- 16 : 2020/09/22(火) 09:25:06.477 ID:aF2/hntB0
- 決別した時に困らない方が上で困る方が下
- 17 : 2020/09/22(火) 09:27:04.943 ID:Y//HWH860
- >>16
じゃあ夫が下だな - 18 : 2020/09/22(火) 09:27:26.978 ID:5HIpWD/m0
- >>16
なら例外こそあれど圧倒的に経済的に自立してる方が上だな - 29 : 2020/09/22(火) 09:37:10.537 ID:OR9lccScd
- >>16
そう考えると子供がいて働いてる妻の立場が一番上だな
妻が専業やパートの場合、別れれば妻は財力を失い、夫は子供を失う
対等 - 20 : 2020/09/22(火) 09:28:18.901 ID:5tI2+5W+0
- 夫が不倫して離婚してもなんとでもなるけど
専業主婦が不倫して離婚したら完全に詰むよな - 22 : 2020/09/22(火) 09:29:17.091 ID:5HIpWD/m0
- >>20
それはそうでもないと思うジジイでもババアでも需要はゼロにはならないからな
- 24 : 2020/09/22(火) 09:32:23.253 ID:5tI2+5W+0
- >>22
いや、無理だぞ
主婦でろくな職歴がないのに就職して毎月数万賠償って詰みだ - 30 : 2020/09/22(火) 09:37:37.777 ID:5HIpWD/m0
- >>24
自己破産からの囲いというパターンがある
お前の『完全に詰み』の限度によるが
それで女の人生終わるなら相当数の女が命絶ってる - 33 : 2020/09/22(火) 09:40:55.633 ID:iuQlKQKRM
- >>30
書き込んだ時間がすごい - 34 : 2020/09/22(火) 09:42:00.867 ID:5HIpWD/m0
- >>33
敵ばかりの中、肩の力の抜けるレスをどうもありがとう - 21 : 2020/09/22(火) 09:29:09.856 ID:OwJEau8Ed
- 価値の高い時間を独占できる対価やろ
まぁ嫌なら上乗せで愛人契約にしておけ - 28 : 2020/09/22(火) 09:35:24.806 ID:5HIpWD/m0
- >>21
それはすごく理解できるがそもそもの契約=お前の言う対価の減価償却が異常に長く見積もられてる現状を問題視してる生きる上でゆとりや余裕はあくまで付加的な要素であって経済力が何にも増して重要であるなら、
本来は稼いでくる夫の方が立場は上になって然るべきだと思う - 23 : 2020/09/22(火) 09:30:27.702 ID:TekiuCGi0
- 孤独死は爺さんが多い
- 25 : 2020/09/22(火) 09:32:45.726 ID:5Z0vCinIK
- >>23
というか離婚したり死別してる元既婚者が多い - 26 : 2020/09/22(火) 09:33:08.140 ID:ehSROKR/d
- 金稼ぐ方が偉いやろって考えのママが給料安いパパをプライベートでもこきつかった結果
失踪した - 27 : 2020/09/22(火) 09:34:37.864 ID:eOfOuTnM0
- 稼いで来なきゃ生活できないけど、専業主婦いなきゃ生活できないということはない
よってスレタイ - 31 : 2020/09/22(火) 09:39:31.728 ID:s7eranX00
- 会社で例えればわかる
男=営業兼開発
女=総務、庶務、経理、人事どれがエライなんかない
- 32 : 2020/09/22(火) 09:40:55.445 ID:5HIpWD/m0
- >>31
社長がどちらか、の話をしている
従業員は2人だ - 35 : 2020/09/22(火) 09:42:54.711 ID:s7eranX00
- >>32
社長はその家庭によるでしょ
イニシアチブ握ってるほうになる
男女関係なし - 36 : 2020/09/22(火) 09:43:31.749 ID:fxCWqsD8a
- 殴って分からせろそれで初めて立場ってなにかが分かるよな
- 37 : 2020/09/22(火) 09:47:56.423 ID:OR9lccScd
- 子供ができても妻にもしっかり稼いできて欲しいと思うのなら、稼ぎのある女と結婚すればいい
子供ができたら主に子育てをして欲しいなら、女の収入に拘る必要はない
コメント