- 1 : 2020/09/24(木) 00:40:24.805 ID:qbhxwYyY0
- 独身なのに家賃払ってカツカツのヤツw
実家で暮らせよwww - 2 : 2020/09/24(木) 00:40:40.936 ID:YbxRdD8Y0
- それな
- 3 : 2020/09/24(木) 00:41:15.538 ID:KKfney/e0
- 実家なら買ったよ
- 6 : 2020/09/24(木) 00:42:42.458 ID:qbhxwYyY0
- >>3
「継いだ」な。立派なことだよ。代々の土地と地域を捨てるな。 - 4 : 2020/09/24(木) 00:41:41.983 ID:Glj+hwTe0
- 家賃払ったらカツカツになる程度の収入なら確かにこどおじのほうが合理的
- 5 : 2020/09/24(木) 00:42:02.745 ID:ZdbWq+mq0
- 人生における最優先事項が一人暮らし続けることだわ
家族と暮らすのは無理 - 8 : 2020/09/24(木) 00:44:17.767 ID:qbhxwYyY0
- >>5
ごく稀であり不幸な家族だな。 - 10 : 2020/09/24(木) 00:46:53.348 ID:YbxRdD8Y0
- あと家族と一緒だったら寝たあとうるさくするなとかシャワー使いすぎるなとか風呂の順番とか厚かましいぞ
- 13 : 2020/09/24(木) 00:49:16.150 ID:qbhxwYyY0
- >>10
そんなこと当たり前だろ。歩行者天国でシコるなと言ってるのと同じレベルだぞ - 14 : 2020/09/24(木) 00:51:00.051 ID:YbxRdD8Y0
- >>13
でも仕事から帰ってきてシャワー浴びたいのに長いだの10分だったらボイラー切るだのキレながら言われたくなくね?なんで断らなきゃいけないのか - 17 : 2020/09/24(木) 00:56:31.152 ID:qbhxwYyY0
- >>14
そんなくだらんことが代々住んでいる土地を手放す理由になるのか?
そんな理由で移住したら、長男だったら親からカントウされるのでは - 18 : 2020/09/24(木) 00:57:02.722 ID:ZdbWq+mq0
- >>17
むしろ勘当してくれ縁切ってくれ - 25 : 2020/09/24(木) 01:04:07.994 ID:qbhxwYyY0
- >>18
今は1人で生きていくだけならバイトでも生きていけるから
そんなことが言えるんだ。
選択肢が無い時代はウンヌンと言いたいけど、結果的に代々の土地・地域が崩壊するからね - 20 : 2020/09/24(木) 00:58:38.034 ID:YbxRdD8Y0
- >>17
だから俺も何も言ってないよ。 - 22 : 2020/09/24(木) 01:01:33.654 ID:qbhxwYyY0
- >>20
不満はあるよな。でも、今は子供っていう立場だから。
自分が親になって家主になって家計を管理する側に回ると、同じこと言うぞ。
今の不満をその時まで覚えてるなら、なるべく子供が分かる言葉に言い換えようとする努力はするかもしれんが。 - 11 : 2020/09/24(木) 00:48:01.504 ID:IuQAW5v40
- 親といたくないから家出たけど出てよかった
親とはたまに会って飯と酒飲むくらいがいいずっと一緒は辛いよ - 12 : 2020/09/24(木) 00:48:43.202 ID:YbxRdD8Y0
- >>11
これ
俺のために色々と考えてくれてるのはいいが家出たい - 15 : 2020/09/24(木) 00:54:23.959 ID:qbhxwYyY0
- >>11
一人暮らしという選択肢は高度成長で地方から大量に上京する田舎者が押し寄せたことによる1970~1990年代の一時的な時代の生活スタイルを
まったく時代の違う現代にあたかも当たり前の選択肢のように言われても・・・ - 21 : 2020/09/24(木) 00:59:50.283 ID:fizv/Yd20
- >>11
わかる
四六時中一緒に居るもんじゃない
喧嘩が絶えなくなる
逆に家出たら関係が良好になった - 16 : 2020/09/24(木) 00:55:57.001 ID:Glj+hwTe0
- 一人暮らしにしろ実家暮らしにしろ好きな方選べばいいだけなんだけどな
何で他人の生活スタイルをそんなにキョロキョロ気にするんだろ - 19 : 2020/09/24(木) 00:58:09.275 ID:qbhxwYyY0
- >>16
俺の意見は1つ。代々の家を継ぐべき。まったくキョロキョロしていない。
むしろノリで代々の土地と家を手放して上京してるやつがキョロだろ - 26 : 2020/09/24(木) 01:04:13.788 ID:Glj+hwTe0
- >>19
生活スタイルや環境の変化、家庭の事情によってどの選択肢がベストかは変わってくるから一概にどうこう言えないんだけどな
あと一人暮らしか実家暮らしかの話がいきなり土地を手放すにすり替わってるね - 23 : 2020/09/24(木) 01:01:47.977 ID:WnJ4Gn41M
- ずっと実家暮らしだと親が子離れできなくてかわいそうな気がする
- 24 : 2020/09/24(木) 01:03:52.987 ID:YbxRdD8Y0
- >>23
それも何となくわかるわ
親にとっては子どもは小さいままなんだなって思う - 27 : 2020/09/24(木) 01:06:04.983 ID:qbhxwYyY0
- >>23>>24
1番良い親孝行じゃないか。
理想は長男なら家を継ぐ。次男以降なら徒歩10分圏内の近所に家を建てることだな。 - 29 : 2020/09/24(木) 01:10:58.375 ID:WnJ4Gn41M
- なんか「代々の土地」とか言ってるから、もしかしたら田舎の○○一族みたいなのを想定してんのかね
うちは都内でじいちゃんの代からの土地だし、そもそもの感覚が違うのかも知れない - 31 : 2020/09/24(木) 01:12:58.849 ID:qbhxwYyY0
- >>29
一族ではないけど、田舎の人をイメージしてる
てか爺ちゃんとか歴史が浅すぎるだろ。戦後か?お前の墓は田舎だろ。田舎に戻って土地を守れよ。 - 33 : 2020/09/24(木) 01:14:48.383 ID:WnJ4Gn41M
- >>31
じいちゃんは戦後に住んだ家も手放してそこからさらに引っ越してるからな
墓もじいちゃんの代からだから都内にあるよ - 35 : 2020/09/24(木) 01:16:47.271 ID:qbhxwYyY0
- >>33
どうせ東京15区の外だろ
15区も知らんか。 - 36 : 2020/09/24(木) 01:17:16.985 ID:WnJ4Gn41M
- >>35
15区がどの区分化は知らんけど割と都心の方だぞ - 40 : 2020/09/24(木) 01:19:52.662 ID:qbhxwYyY0
- >>36
駅はどこだ?
ちな爺さんから墓移動ってやっぱ地方民やん
でも東京は江戸時代から始まった地方の僻地だったから、代々の土地が地方の方が歴史が長い立派な地域もあるけどね。 - 42 : 2020/09/24(木) 01:26:47.327 ID:WnJ4Gn41M
- >>40
駅は言わんけどじいちゃんもばあちゃんも地方民だぞ
だから代々住んでる土地じゃないって最初から言ってるだろ - 30 : 2020/09/24(木) 01:11:14.855 ID:qbhxwYyY0
- >26
>生活スタイルや環境の変化、家庭の事情そういったしょうもない理由で代々の土地を手放してるやつが大量に居るから問題提起してるんだよ。
- 32 : 2020/09/24(木) 01:13:00.323 ID:Glj+hwTe0
- >>30
しょうもないと判断するところに客観的根拠が提示できず自分の感覚をどうしても周りにも押し付けたいだけならもうこれは水掛け論で終わりだな - 34 : 2020/09/24(木) 01:15:42.813 ID:qbhxwYyY0
- >>32
水掛け論じゃないよ。爺ちゃんに土地を手放すと宣言してOKもらえたなら、残念だけど個人の家系として仕方ないけどいいんじゃないか。
でも地域の人口が減ってその地域が将来崩壊するけどね。 - 37 : 2020/09/24(木) 01:17:30.029 ID:PmA5Ntxid
- 家賃払ってカツカツの話から始まって話や主張があちこちに飛んでちぐはぐになってる
- 38 : 2020/09/24(木) 01:18:47.467 ID:YbxRdD8Y0
- でも俺にはタメになったよ。
親父の立場でないとわからないこともあるな。 - 39 : 2020/09/24(木) 01:18:51.020 ID:sQREDxwi0
- >>1は熱く語るマザコンニート何だから許してやってくれ
- 41 : 2020/09/24(木) 01:24:38.867 ID:PmA5Ntxid
- そもそもなんで一人暮らし即ち土地を手放すになってるのかが飛躍しすぎてて何度読んでもわからん
一時的に親元を離れて将来的に相続するやつはガン無視かよ
コメント