家でできる筋トレ器具、何がおすすめ?

記事サムネイル
1 : 2025/02/21(金) 04:31:58.233 ID:MTy7JVBuu
一番欲しいのは可変ダンベルやけどどうなんや?
2 : 2025/02/21(金) 04:32:18.923 ID:MTy7JVBuu
値段がそこそこするから迷う
4 : 2025/02/21(金) 04:33:56.766 ID:aq67aoieE
ダンベル
インクラインベンチ
チンスタ
腹筋ローラー
6 : 2025/02/21(金) 04:35:12.481 ID:MTy7JVBuu
>>4
腹筋ローラー一番お手軽そうやな
7 : 2025/02/21(金) 04:35:25.174 ID:MTy7JVBuu
チンスタってなに
8 : 2025/02/21(金) 04:35:43.614 ID:Sd7EVAu5i
プランク3分できるようになるまで自重
9 : 2025/02/21(金) 04:36:23.005 ID:MTy7JVBuu
>>8
1分超えたら悲鳴あげるけどいけるんかな
10 : 2025/02/21(金) 04:36:47.680 ID:BLRpnRdgD
器具要らん
スクワットだけでいい
11 : 2025/02/21(金) 04:37:12.680 ID:MTy7JVBuu
>>10
それは今やってる
12 : 2025/02/21(金) 04:38:10.440 ID:BLRpnRdgD
ペットボトル2リットルx本数、水入れてリュック背負いながら筋トレ
ワイはこれだけで体脂肪率10%キープしてる
まあもともとサッカーやってたのもあるけど
13 : 2025/02/21(金) 04:38:35.796 ID:BLRpnRdgD
>>12
筋トレじゃなくてスクワットや
17 : 2025/02/21(金) 04:41:13.454 ID:MTy7JVBuu
>>12
なるほど
賢い
14 : 2025/02/21(金) 04:38:41.566 ID:YDKo/yDFe
懸垂器とアブローラーで
18 : 2025/02/21(金) 04:41:35.389 ID:MTy7JVBuu
>>14
腕太くしたいんやけど
24 : 2025/02/21(金) 04:47:12.476 ID:YDKo/yDFe
>>18
懸垂は言わずもがな
アブローラーはさらにかなり二の腕に効くで
30 : 2025/02/21(金) 04:48:56.294 ID:MTy7JVBuu
>>24
アブローラーコロコロしてるだけでほんまに腕太くなるんですか?特に前腕
16 : 2025/02/21(金) 04:40:45.264 ID:MTy7JVBuu
あかん
プランク1分18秒で限界きたわ

精神の

20 : 2025/02/21(金) 04:42:03.317 ID:1CUp7bSgL
サンドステッパーめっちゃええぞ
スクワットとプランクに使ったらめっちゃ効く
21 : 2025/02/21(金) 04:44:09.296 ID:MTy7JVBuu
>>20
なんか痩せそうで嫌やなこれ
26 : 2025/02/21(金) 04:48:18.045 ID:1CUp7bSgL
>>21
太ってたら痩せるけど普通の体型なら身体が引き締まってくるで
菊池雄星とかMLBのトレーナーが作ったやつやからダイエットより筋肉への負荷を考えたやつや
31 : 2025/02/21(金) 04:49:17.731 ID:MTy7JVBuu
>>26
そうなんか
ちなワイ普通の体型じゃなくてガリガリ体型
36 : 2025/02/21(金) 04:52:23.935 ID:1CUp7bSgL
>>31
ガリガリ体型なら筋肉つくんちゃうか
サンドステッパーでプランクやったらマットの上でやるより効くからおすすめや
38 : 2025/02/21(金) 04:53:29.848 ID:MTy7JVBuu
>>36
そうなんかあ
調べたら女のダイエット画像ばっか出てくるんやけど😅
22 : 2025/02/21(金) 04:45:24.095 ID:H5/m1qHnl
可変ダンベル買うならインクラインベンチも買っとけ
ついでに懸垂台も
25 : 2025/02/21(金) 04:48:12.221 ID:MTy7JVBuu
>>22
ベッドじゃいかんのですかね?
29 : 2025/02/21(金) 04:48:51.092 ID:W5tNVG/jb
ベンチダンベル懸垂台で全身いけるんちゃう
33 : 2025/02/21(金) 04:51:16.988 ID:kWJfvfIaS
懸垂機はあると便利かもな、ワイは米とロープひっかけて筋トレしたりしてる
35 : 2025/02/21(金) 04:52:21.868 ID:MTy7JVBuu
>>33
適当にできる回数上がったり下がったりするだけでええのかな
34 : 2025/02/21(金) 04:51:29.041 ID:kWJfvfIaS
米30kgや
37 : 2025/02/21(金) 04:52:36.968 ID:bKGzhx4Qq
お前のディスコの連中がいよいよ現地に入り始めたぞ
39 : 2025/02/21(金) 04:54:10.398 ID:rEUcGr8ia
足とか手首に巻くオモリみたいなやつって効果あるんか?
40 : 2025/02/21(金) 04:55:34.449 ID:MTy7JVBuu
>>39
なんかあるなあ
筋肉デカくするのには向いてないらしい
41 : 2025/02/21(金) 04:56:50.795 ID:lFT.yo7U6
ダンベルはマストやな
スクワットにも使えるし
43 : 2025/02/21(金) 04:57:48.352 ID:MTy7JVBuu
>>41
YouTubeとか調べてるけどダンベルが一番良さそうやなあ
重さどうしたらええんや
42 : 2025/02/21(金) 04:57:46.028 ID:aq67aoieE
とりあえず腹筋ローラー買おうや
立ちコロ出来るようになればムキムキ確定や
45 : 2025/02/21(金) 04:58:14.498 ID:MTy7JVBuu
>>42
なーんか腹筋って鍛えて意味あんの?って感じするけど腹筋ローラーは安いし買ってもええかあ
44 : 2025/02/21(金) 04:57:49.558 ID:4I9GQZtCS
フレックスベル買おうかと思ったけど信じられないくらい高いよな
ダンベルのくせに
46 : 2025/02/21(金) 04:59:22.759 ID:MTy7JVBuu
>>44
ただの重りのくせに
Amazonの2万くらいのやつって大丈夫なんかね?w
1ヶ月で壊れそうで怖い
47 : 2025/02/21(金) 05:00:27.841 ID:ySIEpEAdh
美容目的なら上半身は腹筋ローラーだけでほぼ解決する
場所も取らないしとりあえず買ってある程度頑張ってから他の器具も考えればいい
48 : 2025/02/21(金) 05:00:32.468 ID:ko2lnD7xe
懸垂とかできないと背中の筋肉鍛えにくいし懸垂台もあった方が良い
普通の人は懸垂台とダンベルあれば十分だと思う

コメント

タイトルとURLをコピーしました