
子なし夫婦ってなんなの?

- 1
【爆笑】アメリカ、突如世界に宣戦布告wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 06:35:07.84 ID:3gGAymFq0 トランプ氏「耐え抜け」 関税発動で国民に檄 https://news.y...
- 2
万博イタリア館、建築が間に合ってないのに寝る1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 06:28:51.95 ID:+bnlerI00 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/...
- 3
台湾声明 「米国に報復関税しない」「交渉で関税は解決する。アメリカから農産物や工業製品、天然ガスなど大量調達も」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 06:15:39.18 ID:LpWMdNkD9 台湾 頼総統「相互関税」で “米に報復関税課す計画はない” アメリカのト...
- 4
【悲報】女さん「嫌ああああああ!!!男が私のスペースを犯してくるううう!!!」ギャオオオオオオオオンンン(画像あり)【悲報】女さん「嫌ああああああ!!!男が私のスペースを犯してくるううう!!!」ギャオオオオオオオオンンン(画像あり) 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 5
【悲報】「売るコメがない」米屋が苦境→2年連続で廃業増加www【悲報】「売るコメがない」米屋が苦境→2年連続で廃業増加www NEWSぽけまとめーる
- 6
『これが何なのかわからない人がそろそろ増えてそう』と投稿された設備、ガチで分からないwww『これが何なのかわからない人がそろそろ増えてそう』と投稿された設備、ガチで分からないwww ずっと日曜日のターン
- 7
【悲報】オリックスさん、始球式で凄い人を呼ぶ【悲報】オリックスさん、始球式で凄い人を呼ぶ 思考ちゃんねる
- 8
うちの今年30になる息子がヤバいから話を聞いて欲しいうちの今年30になる息子がヤバいから話を聞いて欲しい VIPワイドガイド
- 9
バイクに乗る人と乗らない人の『決定的な違い』がこちらwwwバイクに乗る人と乗らない人の『決定的な違い』がこちらwww ぶる速-VIP
- 10
おまえらが床屋だったら置きたいマンガ10選おまえらが床屋だったら置きたいマンガ10選 V速ニュップ
- 11
夕飯つくったよ(´・ω・`)夕飯つくったよ(´・ω・`) V速ニュップ
- 12
小学校あるある挙げてけ小学校あるある挙げてけ V速ニュップ
- 13
【画像】給食にブチ切れる親www【画像】給食にブチ切れる親www 【2ch】ニュー速クオリティ
- 14
日本のバスは礼儀正しい?「乗客への思いやりがある」と中共ネットで話題に1 : 2025/04/06(日) 12:41:13.00 ID:3ty9vRgh Record China 2025年4月6日(日) 9時0分 中国のSNS・小紅書(RED)にこのほど、「日本のバ...
- 15
金融庁「毎月25000円NISAで積み立てたら10年で車が買えますよ~」金融庁「毎月25000円NISAで積み立てたら10年で車が買えますよ~」 暇つぶしニュース
- 16
【疑問】「海の水、全部抜く」←なんでこの番組やらないの?【疑問】「海の水、全部抜く」←なんでこの番組やらないの? NEWSぽけまとめーる
- 17
無職男「女は家事手伝いって言えていいよなー!」無職男「女は家事手伝いって言えていいよなー!」 思考ちゃんねる
- 18
寿司屋経営してるんだかどもう限界、、、潰すしかない。寿司屋経営してるんだかどもう限界、、、潰すしかない。 思考ちゃんねる
- 19
ソシャゲに不要な要素ソシャゲに不要な要素 思考ちゃんねる
- 20
ラーメン店舗数マップで「ラーメン不毛地帯」が明かになるwラーメン店舗数マップで「ラーメン不毛地帯」が明かになるw 思考ちゃんねる
- 21
わいが今日買った服見て〓わいが今日買った服見て〓 思考ちゃんねる
- 22
初回授業は出なくていいという風潮初回授業は出なくていいという風潮 病める現代まとめ
- 23
【朗報】スポーツの格付けランキング、遂に確定してしまうwww【朗報】スポーツの格付けランキング、遂に確定してしまうwww VIPワイドガイド
- 24
お肉屋さん「なんだかXが生理用品ナプキンで揉めてるなぁ…念の為ウチの店も女性さんに配慮しておこうか」←大炎上wwwお肉屋さん「なんだかXが生理用品ナプキンで揉めてるなぁ…念の為ウチの店も女性さんに配慮しておこうか」←大炎上www ラビット速報
- 1 : 2021/01/02(土) 11:24:40.968 ID:RdYLJWryd
- 意味あるの?
- 2 : 2021/01/02(土) 11:24:51.002 ID:8CeWRsEtd
- ある
- 7 : 2021/01/02(土) 11:25:41.401 ID:RdYLJWryd
- >>2
意味教えて。
結婚しなくても同性でよくない? - 10 : 2021/01/02(土) 11:26:24.600 ID:0d+XRikD0
- >>7
イチャイチャしたいやん - 14 : 2021/01/02(土) 11:26:51.261 ID:8CeWRsEtd
- >>7
そんなのは人それぞれ - 3 : 2021/01/02(土) 11:25:09.890 ID:RdYLJWryd
- 子供できないなら結婚するお意味なくない?
- 4 : 2021/01/02(土) 11:25:28.062 ID:8CeWRsEtd
- いや、ある
- 5 : 2021/01/02(土) 11:25:37.594 ID:fhspbLAd0
- そんなの当人達の問題だろバカ
- 6 : 2021/01/02(土) 11:25:39.613 ID:mVvM0pEH0
- うん。あるな
- 11 : 2021/01/02(土) 11:26:29.138 ID:RdYLJWryd
- >>6
意味教えて - 8 : 2021/01/02(土) 11:26:09.471 ID:cm9nI9sn0
- 酷い事言うな
- 9 : 2021/01/02(土) 11:26:18.022 ID:4kzcfrKvM
- 同性はよくない
- 12 : 2021/01/02(土) 11:26:35.604 ID:Tj0fqmVOM
- お前より意味あんじゃね?
- 13 : 2021/01/02(土) 11:26:49.897 ID:vX5g7EkxM
- ガ●ジスレ
- 16 : 2021/01/02(土) 11:27:02.787 ID:vfYXfm1m0
- できないんだろ
- 17 : 2021/01/02(土) 11:27:13.064 ID:684VV68Fd
- 国が35歳以下に不妊治療費出す代わりに子無し税取ればいいよ
- 18 : 2021/01/02(土) 11:27:18.985 ID:Mgo2981Hd
- 子宮筋腫で摘出したから子供出来ないけど楽しくやってるよ
養育費いらないし - 25 : 2021/01/02(土) 11:28:28.395 ID:RdYLJWryd
- >>18
それなら養子取れば良くない? - 37 : 2021/01/02(土) 11:30:30.869 ID:Mgo2981Hd
- >>25
わざわざ他人の子供に金掛けるより趣味楽しもうってなったんだよ
家買ったしそのローンもあるからな - 19 : 2021/01/02(土) 11:27:30.202 ID:RdYLJWryd
- 誰も子なし夫婦の存在意義については答えれないの?
- 23 : 2021/01/02(土) 11:28:23.435 ID:8CeWRsEtd
- >>19
納税していればどの国民も存在意義はある - 31 : 2021/01/02(土) 11:29:40.449 ID:RdYLJWryd
- >>23
でも子なし夫婦に税制上優遇する必要あるかな?
離婚するかその分の税金返して欲しいよね - 46 : 2021/01/02(土) 11:33:18.027 ID:8CeWRsEtd
- >>31
逆に言えば、それが結婚する意味になる - 49 : 2021/01/02(土) 11:34:17.251 ID:RdYLJWryd
- >>46
子なし夫婦って自分が社会的なフリーライダーだってことを自覚して欲しいよね。
生活保護の不正受給とおんなじだよ - 53 : 2021/01/02(土) 11:35:07.679 ID:8CeWRsEtd
- >>49
それはまた別の話
お前は自分で節税効果があると言ってるだろ
それが一つの答えだろ - 91 : 2021/01/02(土) 11:46:12.117 ID:46WecK9/r
- >>49
不正じゃないじゃん - 28 : 2021/01/02(土) 11:29:10.603 ID:0d+XRikD0
- >>19
否定のみで賛成意見0だと議論が成り立たないよ
なぜなら肯定を受け入れる気が一切ない証だから
君が考えられる事はないの? - 20 : 2021/01/02(土) 11:27:41.331 ID:9n09W3aQ0
- 産む機械が壊れてたんだろ
- 21 : 2021/01/02(土) 11:28:05.100 ID:/Zl+KgJb0
- 爆笑太田はいまの嫁と結婚しなかったら
いまの地位はなかった
コナシ夫婦だよ - 22 : 2021/01/02(土) 11:28:18.698 ID:+C6NaSlUa
- 知らん当事者に聞いて
- 24 : 2021/01/02(土) 11:28:27.927 ID:DjbUyKWU0
- パイプカットして中出ししまくり説
- 26 : 2021/01/02(土) 11:29:00.693 ID:OfdbO4gn0
- こなきジジイ
- 27 : 2021/01/02(土) 11:29:00.872 ID:hzuzomWur
- 子なしも子ありも独身もそもそも人が生きるのに意味なんてない
- 29 : 2021/01/02(土) 11:29:13.873 ID:r0EviOeN0
- 皆がみんな子供ほしい訳じゃねえんじゃね
- 30 : 2021/01/02(土) 11:29:34.669 ID:GdxNuO0n0
- 結婚する事によって家族になる。
年金、保険、財産、色んな面で意味はある。 - 41 : 2021/01/02(土) 11:32:38.612 ID:RdYLJWryd
- >>30
結婚した上での優遇って子供を産んで育てることを期待してなわけで、子なし夫婦ってただのフリーライダーだよね - 48 : 2021/01/02(土) 11:34:05.513 ID:GdxNuO0n0
- >>30 スルー?
養子取れとか言ってるが条件厳しい上に、何で他人の子育てにゃならんの?
税金優遇とか言ってるが、共働きで60万以上なら優遇も糞も無いだろ - 54 : 2021/01/02(土) 11:35:28.987 ID:RdYLJWryd
- >>48
でもその行為は社会的にはただのフリーライダーだということを自覚して欲しいよね。 - 50 : 2021/01/02(土) 11:34:28.520 ID:jl5MpVKNa
- >>30
>結婚した上での優遇って子供を産んで育てることを期待してなわけで
なにその前提 - 51 : 2021/01/02(土) 11:34:49.602 ID:RdYLJWryd
- >>50
いやそうでしょ - 55 : 2021/01/02(土) 11:35:48.059 ID:jl5MpVKNa
- >>51
何処かに明文化されてるの? - 52 : 2021/01/02(土) 11:34:56.769 ID:cpQzQML4d
- >>50
そうだろ - 32 : 2021/01/02(土) 11:29:41.474 ID:yd47EPcaK
- 子供に魅力を感じないってペアもいるからね。仕事してる方がすき
自分の考えが世間の当たり前って押し付けてくる奴ってだいたい世間知らずの無職か老害だからね
- 38 : 2021/01/02(土) 11:31:24.231 ID:RdYLJWryd
- >>32
いやでも子なし夫婦って社会的に言ったら悪じゃないの?
子供できないなら養子取ればいいじゃん - 47 : 2021/01/02(土) 11:33:39.468 ID:yd47EPcaK
- >>38
できないじゃなくて作らないきついこというと子供は負債って感じでしかない
- 33 : 2021/01/02(土) 11:30:00.505 ID:gp6WitmTa
- むしろ子供だけが目的なら結婚しなくてもいい
- 34 : 2021/01/02(土) 11:30:00.539 ID:gJNV7Fo/0
- 仲良く暮らせるなら子無しでも人生楽しくなるだろ
- 36 : 2021/01/02(土) 11:30:26.182 ID:RdYLJWryd
- >>34
それなら同棲で良くない? - 35 : 2021/01/02(土) 11:30:24.406 ID:hUJP0OvZa
- 結婚したら子供は欲しいわ
- 39 : 2021/01/02(土) 11:31:36.186 ID:WqxKD8gr0
- わざと作らないなは意識高い系のメンドクサそうな人たちのイメージ
- 40 : 2021/01/02(土) 11:32:27.409 ID:leGWQ5Tw0
- 自分らだけ良ければ良いと言う考えなら子なしは最良の選択
- 42 : 2021/01/02(土) 11:32:48.463 ID:Vihf6rkx0
- ちんぽこ
- 43 : 2021/01/02(土) 11:33:08.795 ID:0KwgD71qp
- 子なしの夫婦には、こども写真が載った年賀ハガキ送らないようにしてる
- 44 : 2021/01/02(土) 11:33:11.234 ID:3xN0xIN60
- ある意味幸せな気もする
崩壊するのって子供できてからだし崩壊してもあとくされが無い - 45 : 2021/01/02(土) 11:33:16.782 ID:wHFXUScUa
- 逆になんで男同士ですまないといけないの?
イライラするだけだろ せっくすも出来ないしドキドキもしない 思考放棄して意見無理矢理通そうとするのやめて - 56 : 2021/01/02(土) 11:36:10.308 ID:1/jNIqMg0
- 自分の言い分通したいだけじゃん
- 57 : 2021/01/02(土) 11:36:19.336 ID:7zL+vJOMM
- 嫁が毒親に育てられたから自分が親になっても子どもを愛せるかわからない
だから子どもはいらないとのこと
俺はほしかったんだけどね
夫婦でいる意味がわからなくなる - 58 : 2021/01/02(土) 11:36:33.244 ID:RdYLJWryd
- なんでこんなにみんなキレてるのか分からんわ。
子なし夫婦キレすぎでしょ - 59 : 2021/01/02(土) 11:36:47.814 ID:684VV68Fd
- 出産育児がビジネスにはならなくともそれである程度の生活が保証されるようになれば少子化もマシになるだろ
- 60 : 2021/01/02(土) 11:37:02.466 ID:7uOzoswI0
- で、出た~wwwwwww
わざわざ議論するまでもないことで熱くなる奴~wwwwwwwwwwwwww - 63 : 2021/01/02(土) 11:37:50.269 ID:RdYLJWryd
- >>60
それは子なし夫婦は無意味って事でおっけー? - 61 : 2021/01/02(土) 11:37:45.269 ID:cpQzQML4d
- 独身のオスメス2人と
こなし夫婦2人なら
国からしたら同じ普通4人の成人なわけで
子供いないのに配偶者控除だけを受けるのはそりゃタダ乗りと一緒だわな - 72 : 2021/01/02(土) 11:40:12.016 ID:RzoZ+7Vq0
- >>61
生活保護が1人増えるくらいなら養える人に養ってもらっておいてほうがいいんじゃないの? - 101 : 2021/01/02(土) 11:48:16.016 ID:cpQzQML4d
- >>72
ダメとは言ってないよ
タダ乗りしてる自覚をもてと - 73 : 2021/01/02(土) 11:40:41.230 ID:RdYLJWryd
- >>61
その通り - 62 : 2021/01/02(土) 11:37:46.711 ID:ye4DcRss0
- 世の中の子なし夫婦>>>>>>>>> >>1とかいうゴミカスブサイクを産んだお前の両親
- 66 : 2021/01/02(土) 11:38:16.096 ID:RdYLJWryd
- >>62
そうだねえらいね - 87 : 2021/01/02(土) 11:45:31.152 ID:ye4DcRss0
- >>66
効いてて草 - 64 : 2021/01/02(土) 11:37:59.434 ID:cm9nI9sn0
- 子無しとか考えられん、3人産んでくれてよかった。
- 65 : 2021/01/02(土) 11:38:09.928 ID:8CeWRsEtd
- 自分で結婚する意味あるの?と聞いておきながら自ら節税効果があると言う
わけわからん - 71 : 2021/01/02(土) 11:40:10.881 ID:RdYLJWryd
- >>65
意味っていうのは社会的な意味って事。
つまり今は子なし夫婦に対して社会的な価値を認めて、税制上も優遇されてるが、それっておかしくないか??ということを言いたいのさ。
わかる?
>>53とか全く論点を理解してないから困るわ - 84 : 2021/01/02(土) 11:44:26.437 ID:RzoZ+7Vq0
- >>71
生きて労働して税金も納めてるのに子供作らない人間は全員死んでほしい?
自分は今すぐにでも安楽死したい派だから生きたい人は生きて死にたい人は4ねる世の中になるべきだと思うけど
あなたにとってもそれが実現して生きたくないが人たくさん死ぬのが理想的な世の中だと思う? - 85 : 2021/01/02(土) 11:45:00.601 ID:RdYLJWryd
- >>84
4ねなんて言ってないよね?
ただおかしいと言ってるだけ - 88 : 2021/01/02(土) 11:45:39.857 ID:RzoZ+7Vq0
- >>85
おかしいならどういうのが理想なの?
産みたくなくても産めって? - 93 : 2021/01/02(土) 11:46:51.605 ID:RdYLJWryd
- >>88
昔はそうしてたよね?
産みたくないなら結婚しないでただ同棲してればいいよね? - 103 : 2021/01/02(土) 11:48:48.918 ID:RzoZ+7Vq0
- >>93
1人分を稼ぐのが難しい人と働けるど生活のサポートしてほしい人が合意の上で結婚することの何が問題なの?
なんであなたが口出せる立場なの? - 67 : 2021/01/02(土) 11:38:24.657 ID:0d+XRikD0
- だから言ってるだろ おまえは一切肯定しないで否定しかしない
その時点で議論にならない
これは幼児がおもちゃ買って買ってと言ってるのと変わらないぞ - 68 : 2021/01/02(土) 11:38:54.824 ID:RzoZ+7Vq0
- 子供産まない主義だから結婚しないけど金のために結婚する人がいるのはわからなくはない
- 70 : 2021/01/02(土) 11:39:49.191 ID:Mgo2981Hd
- 子供生まれたばっかで自慢したいとか結婚出来ない事を僻んでるだけじゃねーのかな
- 74 : 2021/01/02(土) 11:41:29.707 ID:KOLvOPhT0
- 共働きなら確実に金銭的余裕が増える
子供生まれるまではマジで富豪になった気分だったわ - 75 : 2021/01/02(土) 11:41:56.010 ID:fhspbLAd0
- 子供いないし奥さんが普通に働いてるから配偶者控除も受けてねーわ
- 79 : 2021/01/02(土) 11:43:11.030 ID:RdYLJWryd
- >>75
お前がどうとかいう話してないから - 81 : 2021/01/02(土) 11:44:12.510 ID:fhspbLAd0
- >>79
あ?
こんな夫婦形態今時珍しくないから
そういう人達は存在する意味あるんだよな? - 76 : 2021/01/02(土) 11:42:21.270 ID:RdYLJWryd
- 個人的には結婚して3年間子供産まない、養子も取らない夫婦からは配偶者控除奪っていいと思うんだよね
- 82 : 2021/01/02(土) 11:44:14.032 ID:GdxNuO0n0
- >>76
だから普通に共働きなら配偶者控除無いんだよ - 77 : 2021/01/02(土) 11:42:43.830 ID:6AiZX16x0
- 好きな人と一緒に居たいけど子供は必要無い、育てるのが面倒、経済的事情がある人も沢山居る
考え方は人それぞれ
他人がとやかく言う事ではない - 80 : 2021/01/02(土) 11:43:52.137 ID:RdYLJWryd
- >>77
それって生活保護の不正受給と同じだよね?
自分が良ければそれでいいのかな? - 96 : 2021/01/02(土) 11:47:31.573 ID:6AiZX16x0
- >>80
あのさ、めっちゃ後出しで言わないでくれる?
その話になるまで幾つレス消費してんの?
要領悪すぎるだろ - 78 : 2021/01/02(土) 11:43:07.014 ID:76MQ5D/rr
- また結婚出来ない奴がおぎゃーおぎゃー喚いてるの?
- 83 : 2021/01/02(土) 11:44:19.464 ID:RdYLJWryd
- >>78
君と違って結婚してるし子供もいるよ - 89 : 2021/01/02(土) 11:45:44.413 ID:rz5O/I9N0
- 身内の夫婦に子供がいるからそれで充分~とか言う子無し夫婦がいるから迷惑
まるで自分の子供だと言わんばかりに干渉してくるし - 94 : 2021/01/02(土) 11:47:12.181 ID:RzoZ+7Vq0
- 子供産んだとしてその子供が子供(孫)産まない主義になったらそれはいつ価値がない人間に判定されるの?
- 102 : 2021/01/02(土) 11:48:24.783 ID:RdYLJWryd
- >>94
それはその子供が悪いのであって親は悪くないよね?
君犯罪者の親も同罪だとか言って自殺に追い込むタイプの人? - 97 : 2021/01/02(土) 11:47:32.022 ID:gp6WitmTa
- 国が結婚を優遇する理由は扶養の問題だろ
いま世の中の夫婦が一斉に離婚したらどれだけの無職が放たれることか - 98 : 2021/01/02(土) 11:47:49.646 ID:pBglrJX50
- むしろただの同棲に何のメリットあんの?
デメリットしかないじゃん - 99 : 2021/01/02(土) 11:48:14.463 ID:a4mIbP5uM
- 片方は孤独死しないので
マンションオーナーに優しい - 100 : 2021/01/02(土) 11:48:15.869 ID:WyGs2HAxa
- 子供欲しいのにできない夫婦についてはどう思ってるの
- 104 : 2021/01/02(土) 11:49:02.259 ID:RdYLJWryd
- >>100
ダメなら諦めて養子取ればよくない? - 106 : 2021/01/02(土) 11:49:10.435 ID:PQ/IBl2X0
- >>1
兄弟夫婦がそれだけど、ほしいけど出来ないんだとさ
コメント