
天才ワイ「マンションの月々の家賃なんて戸建てローン払ってるのと同じじゃんw」

- 1
韓国で大流行中の「ミルクせんべい」食うでwww1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/28(月) 14:03:34.19 ID:msy81A730 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/28(月...
- 2
ヒグマ(大人)vsホームセンターで1万円分武器買ったお前1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/28(月) 13:48:26.68 ID:DsVLs2Va0 どっちが勝つ? 1万円までなら好きなもの買ってよし 3 名前:一般よりも...
- 3
橋下徹 「万博へ行けば、大屋根リングに保存の価値があることは一目瞭然」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/28(月) 14:09:13.12 ID:ytMbpUfG0 橋下氏は「万博の大屋根リング 一部保存検討」と題された記事を引用し 「行...
- 4
橋下徹「万博リング、行けば保存の価値があることは一目瞭然」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/28(月) 14:10:25.33 ID:SuwqSVGY0 橋下徹氏 万博リング、一部保存検討に「行けば保存の価値があることは一目瞭...
- 5
「水道水が飲めるのは、世界でたった9か国」日本以外だと、どこが飲める?1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/28(月) 13:55:30.45 ID:0sfu22rd0 水道水がそのまま飲めるのは、世界で9カ国しかない 国土交通省によれば、「...
- 6
臓器が取り出されたまま発見されたタイのトランスジェンダー女性…チャイナ人容疑者の男性を逮捕1 : 2025/04/28(月) 13:17:50.78 ID:HiHFEMjh 中央日報日本語版2025.04.28 10:55 タイのパタヤでトランスジェンダー女性の遺体が凄惨にき損されたまま...
- 7
トランプ「ゼレンスキーから手紙もらった!」ゼレ「送ってない」、トランプ「習近平から電話あった!」キンペ「してない」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/28(月) 13:21:28.68 ID:0Wz2+9Mp0 https://www.asahi.com/sp/articles/AS...
- 8
【万博】大阪万博・ウズベキスタン館で個人情報流出 入場用QRコードを誤送信1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/28(月) 13:16:45.53 ID:fBJzemy+9 大阪・関西万博のウズベキスタン館は4月24日、来場登録者へのQRコード配...
- 9
モデルが生配信中にまさか…「加工とれて詰んだ」 いきなりの“激変”にネット衝撃1 : 2025/04/28(月) 12:30:12.72 ID:Seoe5aRQ9 上田操の生配信が話題に モデル、俳優などマルチに活躍する上田操が27日までに自身のSNSを更新。生配信時に起き...
- 10
【超絶悲報】トランプ大統領「最前列でなければローマ教皇の葬儀には出席しない 」国辱、ドナルド・トランプ1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/28(月) 12:31:51.83 ID:4ap4dqeZ0 「最前列じゃないなら行かない」トランプ氏、教皇葬儀で席順強制か 青ネクタ...
- 11
新宿駅前に異変…再開発が「足踏み状態」に 西南口の一等地が更地のまま1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/28(月) 12:38:49.46 ID:ZFiRfoVL9 新宿駅周辺で進む再開発計画で、異変が起きている。 新宿駅西南口地区で、京...
- 12
泉房穂『消費税5%へ引き下げ』『食料品ゼロ』『インボイス廃止』『その他の政治活動は自由』1 : 2025/04/28(月) 12:26:41.98 ID:i6aMRMSe0 泉房穂氏 消費税減税めぐり「3点セットで大同団結を」5%への引き下げ、インボイス廃止、食料品0% https:/...
- 13
「スポットワーク」働く女性の4人に1人が経験 – 内容は?1 : 2025/04/28(月) 10:50:03.54 ID:nvqSE50h9 ※調査期間:3月7日~23日 マイナビニュース https://news.mynavi.jp/article/2...
- 14
女審判「ピピー❤勃起おちんぽがオフサイドでレッドカード❤私を妊娠させるまで出場停止です❤」1 : 2025/04/28(月) 12:33:19.12 ID:b6XxB6kr0 ニュー速(嫌儲) https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/28(月...
- 15
【画像あり】最高のえっちえちAV女優のお●ぱい【画像あり】最高のえっちえちAV女優のお●ぱい いたしん!
- 16
なんで長男なのに「晋三」なの?1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/28(月) 12:02:29.28 ID:OxiSGf7a0 https://news.yahoo.co.jp/articles/c3...
- 17
中国、外国人観光客向け税金還付政策を強化 インバウンド消費を喚起する狙い1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/28(月) 12:00:09.06 ID:Xq9Th06s0 https://news.yahoo.co.jp/articles/f9...
- 18
「駅の構内で女性のお腹を触った男がいる」すれ違いざまに女性の腹触ったか ペルー国籍の男逮捕1 : 2025/04/28(月) 09:13:05.37 https://hayabusa9.5ch.net/news/ 4月27日夜、静岡県富士市のJR富士駅のコンコースで、すれ違いざまに20代...
- 19
性同一性障害 医学的に解明 胎児期みんな女脳で 男性ホルモン不足で脳と体が一致しない 1 : 2025/04/28(月) 11:36:51.44 ID:G9P3e6UP0 性同一性障害(GID)では、胎児期に脳の性分化に異常が生じることが原因と考えられており、男性ホルモン(テストステ...
- 20
学校の性教育、「月経に興味ある男子=エ口い」とする空気…専門家が現場の足かせ指摘「性を学ぶことは人生の豊かさにつながる」助産師1 : 2025/04/28(月) 11:54:31.80 ID:FAx3IzT+9 学校の性教育、「月経に興味ある男子=エ口い」とする空気…専門家が現場の足かせ指摘「性を学ぶことは人生の豊かさにつ...
- 21
ママさん「え、まって。おま●こって子供の前で何て呼べばいいの?」1 : 2025/04/28(月) 11:34:53.06 ID:6QuwC7UY0 親が子に伝える時「女性器」の適切な呼び名は? 女性器を示す言葉には「ま●こ」がありますが 「おちんちん」「ちんぽ...
- 22
夫の年収が1,500万円以上の妻の4割「離婚したい」…理由は「給料が少ないから」1 : 2025/04/28(月) 11:35:23.34 ID:0RbvlBmv0 いったいなぜ、夫の給料が高いにもかかわらず妻は離婚したいと考えるのでしょうか? 上記のアンケート調査では「離...
- 23
訪問営業の人「ピンポーン(専業主婦が出てくるんやろうなあ)」 ( ヽ’ん`)「ばい゙…」1 : 2025/04/28(月) 11:30:10.77 ID:pNKzLLTO0 https://greta.5ch.net/poverty/ ヒエッ… 2 : 2025/04/28(月) 11...
- 24
【正論】はじめしゃちょー“食べ物で遊ぶな”批判に反論「お前らパン食い競争しとるやろ?」【正論】はじめしゃちょー“食べ物で遊ぶな”批判に反論「お前らパン食い競争しとるやろ?」 V速ニュップ
- 1 : 2020/08/21(金) 07:45:16.24 ID:0HKD5dz60
- マンション借りてる奴は自分の愚かさを✝悔い改めて✝
- 2 : 2020/08/21(金) 07:45:42.46 ID:wwdHVxsw0
- 引っ越せるやん
- 3 : 2020/08/21(金) 07:46:05.22 ID:LpRjvH66d
- ガーイ
引っ越しも知らないこどおじ - 4 : 2020/08/21(金) 07:46:49.17 ID:q+1RCCFP0
- 税金とか修繕積立金は?
- 50 : 2020/08/21(金) 07:59:38.28 ID:ZWCzCB7VM
- >>4
たまに出るけどこういう奴って大家が利益ゼロで貸してると思ってんのかな
賃貸の家賃に上乗せされてるに決まっとるやんけそんなん - 52 : 2020/08/21(金) 08:00:23.11 ID:egL/CQaYp
- >>50
末尾M草 - 5 : 2020/08/21(金) 07:47:31.73 ID:JhB6EZI+0
- ほんまや!賃貸なんてアホやな!
- 6 : 2020/08/21(金) 07:47:35.46 ID:o4RhqAS2p
- すぐ引っ越せるマンションすら隣がガ●ジやと辟易するのに戸建てとかキッツいわ
- 7 : 2020/08/21(金) 07:47:42.53 ID:wXXwm06e0
- 戸建てがさいつよ
庭いじりしたくない人はマンションの賃貸
最低はマンション購入 - 8 : 2020/08/21(金) 07:47:47.31 ID:szDuQRXn0
- 戸建てにしてよかったことは、家出てすぐ車に乗れることやな
- 10 : 2020/08/21(金) 07:48:13.01 ID:0HKD5dz60
- >>8
ホンこれ - 9 : 2020/08/21(金) 07:47:51.01 ID:cylCdWSNd
- 買う時期によるよな、10年前に都内で買ったやつは購入価格より2割増しくらいで売れるだろうけど、いまは賃貸が理工だよ
- 11 : 2020/08/21(金) 07:48:50.23 ID:eVJxe0w40
- 大松「持ち家に資産価値なんかないぞ」
- 12 : 2020/08/21(金) 07:49:12.04 ID:0XtcAseRa
- 再試おるなら戸建やろけど一人暮らしならそこまで必要ないな
- 13 : 2020/08/21(金) 07:49:28.82 ID:xpJDqaHfa
- マンションは負債になるのがね、、、
- 18 : 2020/08/21(金) 07:51:51.88 ID:KgW+s7aL0
- >>13
資産にもなるやん - 23 : 2020/08/21(金) 07:53:59.41 ID:0HKD5dz60
- >>18
今は結構競争が激しくて貸し出しとか都内でも難しいで - 22 : 2020/08/21(金) 07:53:51.47 ID:X4SZGQkD0
- >>13
バランスシートで考えろ - 14 : 2020/08/21(金) 07:49:53.63 ID:Eqmve+Avd
- マンション購入が最強やぞ
飽きたら売って新しいとこ買えば良い - 16 : 2020/08/21(金) 07:51:03.69 ID:wXXwm06e0
- >>14
そのメリット言うなら賃貸でいいじゃん - 20 : 2020/08/21(金) 07:52:38.65 ID:Eqmve+Avd
- >>16
いや都内なら時期間違えなければ買った時より高く売れたりするで
賃貸とかアホやろ - 26 : 2020/08/21(金) 07:55:02.12 ID:wXXwm06e0
- >>20
安くもなるで
二件目ならともかく自分の家を投機対象にするのはカツカツすぎるわ - 31 : 2020/08/21(金) 07:56:08.93 ID:Eqmve+Avd
- >>26
災害にでも遭わなきゃ0にはならんから賃貸払ってるアホよりいいぞ - 45 : 2020/08/21(金) 07:58:37.64 ID:wXXwm06e0
- >>31
そのメリットは戸建ての方が強いだろ
大抵の災害にあっても土地は残るし - 55 : 2020/08/21(金) 08:00:56.02 ID:Eqmve+Avd
- >>45
戸建てよりマンションのが値上がる可能性高いやろ
あと買い手も多い - 83 : 2020/08/21(金) 08:05:21.48 ID:wXXwm06e0
- >>55
確かに買い手つきやすいのはメリットだけどそこまで家を売ることあるか? - 91 : 2020/08/21(金) 08:07:15.27 ID:Eqmve+Avd
- >>83
別に売りたくなきゃ売らないで住めばええだけやろ - 57 : 2020/08/21(金) 08:01:05.86 ID:PKIQWmkh0
- >>20
今後高くなることなんて200%ないわアホ - 69 : 2020/08/21(金) 08:02:47.99 ID:Eqmve+Avd
- >>57
時期間違えなければ言うとるやん
いつまでも高いこともいつまでも安いこともないんやから今後と言うのはアホやぞ - 70 : 2020/08/21(金) 08:03:06.68 ID:fspjXr1zd
- >>57
五輪に向けてガンガン上がってたのに、まさか2020年以降とんでもない下がり方することになるとはな
2015~2019くらいに家買った人ほんまかわいそう - 15 : 2020/08/21(金) 07:50:22.35 ID:bDTlyg+R0
- 災害で被災した戸建ての人かあいそう
- 17 : 2020/08/21(金) 07:51:40.22 ID:lnkXY4MI0
- 隣岩間の奴に言ってやれ
- 19 : 2020/08/21(金) 07:52:23.73 ID:A7FJ+WNO0
- 福岡の天神大名薬院エリアはほんま価値上がったし上がるで
- 21 : 2020/08/21(金) 07:53:25.14 ID:MHkt4hCld
- マンションが安定して資産になるなら、強烈に営業かけて売りさばいたりしねーんだわ
- 24 : 2020/08/21(金) 07:54:25.40 ID:fspjXr1zd
- 1Kとか1LDKくらいならともかく、
ファミリー用の3LDKで賃貸とかまともなとこあるんか?
都内の良物件ってほとんど分譲のような
タワマンとかなら賃貸もあるんやろうけど - 25 : 2020/08/21(金) 07:54:47.29 ID:pbvQugOQr
- 銀行のローンとおりまへんえ~
- 27 : 2020/08/21(金) 07:55:21.93 ID:F875h770d
- で将来設計出来てるんか?
- 32 : 2020/08/21(金) 07:56:17.91 ID:0HKD5dz60
- >>27
退職金で払い終える予定 - 39 : 2020/08/21(金) 07:58:04.71 ID:F875h770d
- >>32
そんな話してねーわアホ - 28 : 2020/08/21(金) 07:55:39.06 ID:uQkUYg3WM
- >>1
家持ってねえじゃん - 29 : 2020/08/21(金) 07:55:39.23 ID:KoKmNn6D0
- 今、マンションは住人がコロナというリスクもある
- 30 : 2020/08/21(金) 07:55:42.51 ID:hPoS7TRe0
- 新築マンション購入が一番ガ●ジ
- 33 : 2020/08/21(金) 07:56:37.06 ID:+29UBHlJM
- 住む前に問題住民おらんかリサーチしてくれる商売あればいいのに
- 34 : 2020/08/21(金) 07:57:00.21 ID:BELdDAQ40
- 持ち家ってローン地獄やぞって指摘してくる奴いるけど賃貸もタダじゃないことを無視してくるよな
- 36 : 2020/08/21(金) 07:57:31.06 ID:ApISSOKkr
- >>34
賃貸はいつでも処理できるからなぁ - 44 : 2020/08/21(金) 07:58:33.43 ID:Eqmve+Avd
- >>36
処理した後何も残らんやん
また同じ賃貸生活始まるだけ - 58 : 2020/08/21(金) 08:01:17.03 ID:ApISSOKkr
- >>44
それでええやん
何が不満なんや? - 73 : 2020/08/21(金) 08:03:29.15 ID:Eqmve+Avd
- >>58
何がって金を払うことが不満なんやろ - 81 : 2020/08/21(金) 08:05:13.90 ID:ApISSOKkr
- >>73
ローン支払いも賃貸と同じやん
払い終える頃には価値なんてなくなってるし
完済したあとに資産になるとでも? - 88 : 2020/08/21(金) 08:06:10.13 ID:Eqmve+Avd
- >>81
土地があるし普通になるぞ
あほなんか? - 89 : 2020/08/21(金) 08:06:58.73 ID:ApISSOKkr
- >>88
分譲の土地になんの価値があるんですかね - 95 : 2020/08/21(金) 08:08:12.45 ID:fspjXr1zd
- >>88
土地があるしとか言ってるわりに、
おまえレス抽出したらマンション推してるやん
敷地権って知ってる? - 40 : 2020/08/21(金) 07:58:06.74 ID:SN4RO/Tm0
- >>34
せやけど修繕費用かからんし隣人が糞やったら引っ越せる - 35 : 2020/08/21(金) 07:57:01.96 ID:LEWuZ0/B0
- 独身で家買うやつって、資産残してどーするんやって思うわ
ワイやが - 38 : 2020/08/21(金) 07:57:51.16 ID:Eqmve+Avd
- >>35
いや家族持つために下準備しとるんやろ - 47 : 2020/08/21(金) 07:58:50.07 ID:LEWuZ0/B0
- >>38
ホモの話してんねん - 49 : 2020/08/21(金) 07:59:34.86 ID:Eqmve+Avd
- >>47
じゃあホモの話って書けよ
後出しすんな - 53 : 2020/08/21(金) 08:00:31.67 ID:LEWuZ0/B0
- >>49
うっさい、察しろやガ●ジ - 59 : 2020/08/21(金) 08:01:24.95 ID:Eqmve+Avd
- >>53
エスパー期待してるお前がガ●ジ - 37 : 2020/08/21(金) 07:57:32.98 ID:OEQW0gqia
- 損得で言うなら持ち家より一生賃貸の方が生涯の家賃は安くなるで
わかってると思うけど - 43 : 2020/08/21(金) 07:58:26.41 ID:LEWuZ0/B0
- >>37
都内で同じ条件の部屋ならどうや? - 48 : 2020/08/21(金) 07:59:09.12 ID:Eqmve+Avd
- >>37
田舎ならそうなのかもしれんが都内なら買ったほうがええで - 41 : 2020/08/21(金) 07:58:18.15 ID:lTylN9l2a
- 5年前ならその通りや
今から買うのはマジでやめた方がええ - 42 : 2020/08/21(金) 07:58:25.44 ID:MHkt4hCld
- ほとんどの人は資産全体に対する不動産の割合が高くなりすぎる
借金してライブドア株だけを大量購入するようなもんやで - 46 : 2020/08/21(金) 07:58:38.49 ID:egL/CQaYp
- 人口減ってるし古い家でも気にしなければこの先いくらでも格安で借りれるぞ
わざわざ買う必要ない - 51 : 2020/08/21(金) 07:59:57.73 ID:LEWuZ0/B0
- なんJ民って糞ど田舎民多いから
基本こういう話はいたちごっこ - 54 : 2020/08/21(金) 08:00:37.38 ID:v3Y8iMaZa
- 親が苦労して建てた家から出て行って苦労して家建てるのって馬鹿みたいじゃね?
- 56 : 2020/08/21(金) 08:01:02.26 ID:egL/CQaYp
- >>54
苦労しなきゃええんちゃうか
知らんけど - 60 : 2020/08/21(金) 08:01:27.51 ID:CK8ALmrEa
- >>54
うわ!こどおじ!w - 63 : 2020/08/21(金) 08:01:59.29 ID:9bDLpKSl0
- >>54
わかる
ちなこどおじ - 61 : 2020/08/21(金) 08:01:35.93 ID:rnggDHekp
- 豊洲のタワマンとか10年前より値段3倍になっとるで
- 62 : 2020/08/21(金) 08:01:47.48 ID:LEWuZ0/B0
- 都内にマンション買ったが、修繕積立あがったし
手放そうか思ってるわ
流石に高すぎる - 67 : 2020/08/21(金) 08:02:31.63 ID:rhVtRjLSM
- >>62
タワマンか?
修繕費エグ過ぎやろ - 71 : 2020/08/21(金) 08:03:07.88 ID:LEWuZ0/B0
- >>67
タワマンやったら資産価値そこそこ維持できるからええやろ
個数少なめの普通マンションや - 77 : 2020/08/21(金) 08:04:07.86 ID:rhVtRjLSM
- >>71
小規模マンションとか一番買っちゃいけないやつやん
そら積立も高額なるわ - 82 : 2020/08/21(金) 08:05:14.88 ID:LEWuZ0/B0
- >>77
せやねん
何気に戸建最強説あるわ - 64 : 2020/08/21(金) 08:02:15.42 ID:DazMPpM9r
- 家建てて隣にガ●ジに来たらどうすんの?
- 72 : 2020/08/21(金) 08:03:26.76 ID:F875h770d
- >>64
自分もガ●ジになる - 74 : 2020/08/21(金) 08:03:33.63 ID:F7Qu6jHV0
- >>64
基本的に同じレベルの集合体や
つまりはそういうこと
金持ち喧嘩せずは本当 - 65 : 2020/08/21(金) 08:02:19.00 ID:L5HmSlmV0
- ワイは家建てたら会社移転になって通勤距離めっちゃ伸びたから、戸建てはリスクあるわ
- 78 : 2020/08/21(金) 08:04:10.17 ID:9bDLpKSl0
- >>65
そういうのもやし
隣人が外れやとキツい見たいなのも聞くな - 90 : 2020/08/21(金) 08:06:59.86 ID:L5HmSlmV0
- >>78
ワイは土地は親から貰ったから隣人に関してはトラブル無いな - 66 : 2020/08/21(金) 08:02:20.85 ID:LEWuZ0/B0
- 10年前が安すぎやわな
- 68 : 2020/08/21(金) 08:02:41.69 ID:wXXwm06e0
- 賃貸は普通の会社員だと住宅手当て出ること多いから見かけの値段以上に安く住めるのが強い
- 75 : 2020/08/21(金) 08:03:38.20 ID:pZi1rZslM
- 庭がないところに住むのが想像できない
- 76 : 2020/08/21(金) 08:03:56.00 ID:LEWuZ0/B0
- 住宅手当でてる会社なんて1割以下やろ
- 86 : 2020/08/21(金) 08:05:46.02 ID:L+sLTuDF0
- >>76
ワイかなり転職繰り返してるけど今のところで初めて住宅手当出るって聞いてびっくりしたわ
上限1万やけど - 79 : 2020/08/21(金) 08:04:11.09 ID:rnggDHekp
- 基本的に家賃10万(都心なら20万)以上なら変なやつはおらんよ
- 80 : 2020/08/21(金) 08:04:58.76 ID:V4O7sHsT0
- マンション買って自分は住まずに人に貸して自分は賃貸住んだらええやん
- 84 : 2020/08/21(金) 08:05:43.76 ID:LEWuZ0/B0
- >>80
1ヶ月でも空室出たら、大赤字なるやん - 85 : 2020/08/21(金) 08:05:45.39 ID:kByUfXZn0
- 未婚か子無しのやつが賃貸vs購入論争してる時点でアホなんだよな
子ども二人できりゃ、さっさと買っちゃった方が圧倒的にコスパいい
- 87 : 2020/08/21(金) 08:05:51.79 ID:0D5s6o2W0
- 2010年の価格を100とした指数
戸建て110
マンション150
さすがにマンションバブルやろこんなん - 92 : 2020/08/21(金) 08:07:31.45 ID:kByUfXZn0
- 住宅手当もあるなら賃貸の方がそりゃ金銭的なメリットはでかいよ
少子高齢化はこれからも続くだろうしでも、“狭い”んだよね
ある程度以上広い家に住むなら購入する方が圧倒的に安上がりやわ
- 93 : 2020/08/21(金) 08:07:39.85 ID:2zLY+5j/p
- 災害起きまくりの日本で買うのはリスク高いわ
賃貸なら潰れてもまた借りればええだけやし楽や - 94 : 2020/08/21(金) 08:07:43.37 ID:rhVtRjLSM
- マンションは立地が全て
駅から徒歩10分以内
大規模
大手デベ
これを満たせば値崩れはないよ - 96 : 2020/08/21(金) 08:08:15.32 ID:q/zzWnRg0
- 金払っとる内は資産やないで
コメント