天下一品初めて行ったんだけど

記事サムネイル
1 : 2025/02/23(日) 20:19:21.128 ID:i25jwhtpr
なにあれ
2 : 2025/02/23(日) 20:20:04.492 ID:hj4DLT9z0
なにあれってなる食品は世の中に腐るほどあるだろ
3 : 2025/02/23(日) 20:21:08.656 ID:i25jwhtpr
こってり頼んだけど

思ってた三倍はこってりだった

4 : 2025/02/23(日) 20:21:17.827 ID:mJd65VPU0
そりゃ天下一品だろ
5 : 2025/02/23(日) 20:21:29.034 ID:i25jwhtpr
本当に人間用の食い物か?
6 : 2025/02/23(日) 20:21:48.404 ID:EbwroCnQ0
スープが粉っぽい
7 : 2025/02/23(日) 20:21:50.278 ID:i25jwhtpr
風邪の日に食ったら死ぬだろあれ
8 : 2025/02/23(日) 20:21:58.284 ID:1UNIogC6d
あれこってりじゃないよな?ドロッドロだわはじめて食べた時は衝撃的だった
10 : 2025/02/23(日) 20:22:34.908 ID:i25jwhtpr
>>8
ヘドロに改名してほしい
13 : 2025/02/23(日) 20:23:35.141 ID:1GM3hgRY0
>>10
あっさり好きの馬鹿舌は天一来ないでね
9 : 2025/02/23(日) 20:22:09.015 ID:M74Otltt0
次はこってりMAXだ…
11 : 2025/02/23(日) 20:22:44.396 ID:yDCxzWok0
近所の天一潰れたから悲しい
12 : 2025/02/23(日) 20:23:15.261 ID:i25jwhtpr
>>9
絶対ヤバイ
>>11
デブはサイゼリア行っとけ
14 : 2025/02/23(日) 20:23:41.886 ID:ewGUEuIh0
はまる人ははまる
15 : 2025/02/23(日) 20:24:13.684 ID:i25jwhtpr
>>13
二度と行かねぇよ
>>14
マジかよ…
16 : 2025/02/23(日) 20:24:21.139 ID:mJd65VPU0
ファンにもアンチにも寄らずに言えば何と言うかビシソワーズ麺って感じ
18 : 2025/02/23(日) 20:24:46.100 ID:i25jwhtpr
ギョウザは良かった
それだけ
19 : 2025/02/23(日) 20:25:31.962 ID:uln5dTQB0
超こってりのがいいよ
21 : 2025/02/23(日) 20:28:02.228 ID:i25jwhtpr
>>16
もう二度と拝みたくねぇ…
>>17
頭おかしい
>>19
ホモ・サピエンスじゃないだろお前
23 : 2025/02/23(日) 20:28:23.831 ID:uNIoXkDx0
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
25 : 2025/02/23(日) 20:28:52.262 ID:PE40Tecn0
天一なんて箸が立たないからまだまだだよ
27 : 2025/02/23(日) 20:28:54.689 ID:i25jwhtpr
象でも犬でも食わねぇんじゃねーかあれ?
28 : 2025/02/23(日) 20:29:01.760 ID:jdSnIq/F0
スープはドロドロだけど麺は均整取れてる
31 : 2025/02/23(日) 20:31:36.735 ID:v1fF9RAB0
マズいのに1000円くらい取られる🥺
34 : 2025/02/23(日) 20:32:35.604 ID:i25jwhtpr
>>31
特盛頼んだけど失敗した
ギョウザ5セットにしとけばよかった
32 : 2025/02/23(日) 20:32:21.759 ID:UmbDWMsJ0
絶対体に悪い
33 : 2025/02/23(日) 20:32:34.796 ID:tMJ9k2B0a
ゲェジは天一言っててまともな関西人は下品言ってる
35 : 2025/02/23(日) 20:33:33.473 ID:i25jwhtpr
>>32
わかる
>>33
ワロタ
40 : 2025/02/23(日) 20:36:42.991 ID:APdF6kjZr
>>35
東京の人に下品って言ったらキレるらしいな
36 : 2025/02/23(日) 20:33:56.583 ID:IGU05ZFh0
食べると意外にあっさりだろ?
37 : 2025/02/23(日) 20:34:31.488 ID:i25jwhtpr
>>36
なわけねぇーだろ
飲み込むときに喉に絡みつくよ!
38 : 2025/02/23(日) 20:35:56.667 ID:i25jwhtpr
店員が『また来てくださいねー』って言ってた…
二度と行くかバーカ4ね
39 : 2025/02/23(日) 20:36:34.294 ID:i25jwhtpr
せっかくの休日だったのに
ちくしょう
41 : 2025/02/23(日) 20:38:33.335 ID:i25jwhtpr
えー天下一品で一番美味しかったのは

お冷です!

43 : 2025/02/23(日) 20:42:01.687 ID:1UNIogC6d
>>41
これは分かるあれ食った後の水の美味いこと
46 : 2025/02/23(日) 20:45:17.048 ID:v1fF9RAB0
>>43
インバウンド外人に王将→天一はしごさせた後なら水一杯1万円で売れる
42 : 2025/02/23(日) 20:41:01.681 ID:B6hSn/tvM
ちゃんとご飯いれた?
44 : 2025/02/23(日) 20:43:01.002 ID:KkkGdKNa0
5年に1回くらい食べたくなる
47 : 2025/02/23(日) 20:46:12.260 ID:i25jwhtpr
>>42
入れたらご飯が不味くなるだろ
>>43
アレの評価がマイナス1000点だとしたら
お冷はプラス100点です…
>>44
臓器痛めそうだからやめとけ
絶対塩分ヤバい
45 : 2025/02/23(日) 20:43:56.050 ID:ZrcO2Ert0
こってりMAXはウ●コ
屋台がバランスいい
48 : 2025/02/23(日) 20:47:29.982 ID:i25jwhtpr
>>45
バランスっつっても
屋台もこってりしてるんだろ

通常の店でいう『こってり』が屋台って感じだろどうせ

49 : 2025/02/23(日) 20:47:38.385 ID:1UNIogC6d
5年に1度すら止められる料理ってなんなんだろうな
50 : 2025/02/23(日) 20:49:09.613 ID:i25jwhtpr
天下一品のラーメンVSマーガリン&バター
だったら
後者を選ぶね俺は
51 : 2025/02/23(日) 20:49:25.265 ID:xNlz9sek0
一度も行ったことないから行ってみたい気はする
試しだから味の良い悪い好き嫌いは関係ない
52 : 2025/02/23(日) 20:50:18.871 ID:i25jwhtpr
>>51
絶対に辞めとけ
フラッシュバックするレベルだから
トラウマ抱えたくないだろ?
53 : 2025/02/23(日) 20:51:36.941 ID:8umZfR9p0
>>51
おいしいよ!
58 : 2025/02/23(日) 20:57:53.334 ID:DsRfDn9v0
>>51
数百円で「知りたいことを知れる」ならやるべきだと思う
そういうことが人生だと思う
61 : 2025/02/23(日) 21:00:52.417 ID:v1fF9RAB0
>>51
35歳以上ならお勧めしない
20代以下ならGoだ
54 : 2025/02/23(日) 20:55:25.004 ID:i25jwhtpr
そうだ
味について言及してなかったな
旨くも不味くもないというか完全栄養ドリンク食べてるみたいな感じ ザ 謎味 意味不明な味
55 : 2025/02/23(日) 20:55:57.277 ID:i25jwhtpr
ただ値段を考えると不味い
56 : 2025/02/23(日) 20:56:42.862 ID:i25jwhtpr
プロテインが一番近いかな
57 : 2025/02/23(日) 20:57:18.801 ID:DsRfDn9v0
日本で有数の展開数を誇るラーメンチェーンが合わない体質だということ

それは良いことでも悪いことでもないと思うけどね
それだけのことだと思うの

59 : 2025/02/23(日) 20:59:55.215 ID:i25jwhtpr
1000円あれば資格の本が買える事を忘れるな

コメント

タイトルとURLをコピーしました