大阪「万博のポスター作るぞ!ごちゃごちゃさせて、変なキャラとたこ焼き食う親子をメインにして…」

1 : 2025/02/20(木) 11:05:02.48 ID:kMlvrhUu0
レス1番のサムネイル画像
2 : 2025/02/20(木) 11:05:54.25 ID:4EwH0tq70
たこ焼きいらないよ
24 : 2025/02/20(木) 11:26:47.24 ID:FoweL2NV0
>>2
むしろたこ焼きだけでいい
食ってるとこも女子供もいらん
3 : 2025/02/20(木) 11:06:15.67 ID:3+Jnixfz0
昭和から平成初期くらいの雰囲気あって良いやん
これぞ昔ながらの日本のポスターって感じ
5 : 2025/02/20(木) 11:07:28.24 ID:/pKtIGvo0
>>3
昭和はデザイン凝ってるって話やん
ごちゃごちゃしてる令和の時代を表してるとも言えなくもない
4 : 2025/02/20(木) 11:06:55.91 ID:n8PoQqtL0
志摩スペイン村感あるな
6 : 2025/02/20(木) 11:07:46.43 ID:tmHW4P+o0
なにが売りなのかさっぱりわからないのすごいな
ほんまにプロの仕事なんか
7 : 2025/02/20(木) 11:07:49.01 ID:kMlvrhUu0
ぶっちゃけテイストは悪くないよな
何の宣伝なのかわからんだけで
9 : 2025/02/20(木) 11:08:26.20 ID:T5Xu17gV0
コラボしてもなんのメリットも無いのに、オファーがあればきっちりコラボ仕事するキティさんってプロよな
11 : 2025/02/20(木) 11:10:31.46 ID:CozRaOZj0
これ万博を貶める悪質なコラやろ
ネットの素人はセンスが無くて困るわー
12 : 2025/02/20(木) 11:11:01.40 ID:7ooTUne50
たこ焼きのせいで意味不明になってる
13 : 2025/02/20(木) 11:11:07.02 ID:Z17A7Ot70
岡本太郎のセンスが天才だっただけ
14 : 2025/02/20(木) 11:11:20.41 ID:NZ1Ym04u0
想像以上にキモい万博だ
15 : 2025/02/20(木) 11:13:29.41 ID:kMlvrhUu0
外国人観光客はともかく左の女子高生も何を表してるのかよくわからん
16 : 2025/02/20(木) 11:14:34.68 ID:sOQ2/i1Y0
AIアートかよ
17 : 2025/02/20(木) 11:15:45.79 ID:EmAMuv860
たこ焼き旨いけど世界に誇るような飯ちゃうやろ
18 : 2025/02/20(木) 11:16:39.71 ID:fWOcXsFp0
わりとすき
19 : 2025/02/20(木) 11:16:44.26 ID:4FbTy1wS0
きも
20 : 2025/02/20(木) 11:23:11.73 ID:nawlDgBT0
学生が作ったのかな?
21 : 2025/02/20(木) 11:23:57.61 ID:1wceCzSz0
鬼滅みたいに何でもかんでも説明してもらわんと分からん奴ばかりやし仕方ない
22 : 2025/02/20(木) 11:25:38.63 ID:dECvOBv20
これ見て誰がよし行こう、ってなるんや?
23 : 2025/02/20(木) 11:26:24.46 ID:8JRXDLBt0
暇な職員に作らせてこれなら別にええけど業務委託してこれならカスや
25 : 2025/02/20(木) 11:27:40.13 ID:FoweL2NV0
デッカいたこ焼き一個に爪楊枝が刺さってるだけでいいのに
26 : 2025/02/20(木) 11:32:26.30 ID:CS3QSSCZ0
万博のポスターがこんな行楽シーズンの私鉄沿線の遊園地の吊り広告レベルでええんか
27 : 2025/02/20(木) 11:34:10.23 ID:cqw0OT+k0
科学未来館の奴おるやん
28 : 2025/02/20(木) 11:36:26.33 ID:fWQK/UgR0
中抜きポスターか?
29 : 2025/02/20(木) 11:37:10.60 ID:1hdxiHRe0
これトンキン発注やからな
トンキンから見た大阪民国や
30 : 2025/02/20(木) 11:38:10.11 ID:t39IEVWx0
ええやん楽しそう
31 : 2025/02/20(木) 11:38:13.59 ID:7TNnsY+H0
タコ焼きが数千円で売られてそう
32 : 2025/02/20(木) 11:38:49.42 ID:+Bd9tZkd0
サザエさんに万博の記念アニメやってもらうんか?
33 : 2025/02/20(木) 11:38:58.94 ID:e1BaqkkR0
個人情報書かなきゃいけないんでしょ…
34 : 2025/02/20(木) 11:39:18.31 ID:oZsQq08op
AIに作らせたんやろ
温かみがないから人の仕事ではない
35 : 2025/02/20(木) 11:39:37.49 ID:E6fgdHGK0
想像以上にゴミってこと?
36 : 2025/02/20(木) 11:40:35.22 ID:bpBRHF3L0
なんか色味おかしくない?
37 : 2025/02/20(木) 11:41:06.93 ID:KhMvQF280
知能どこやったんや

コメント

タイトルとURLをコピーしました