夏目漱石が食べた飴を食うで🍭

1 : 2025/04/12(土) 18:47:33.01 ID:bXdOApHs0
レス1番のサムネイル画像
2 : 2025/04/12(土) 18:47:50.23 ID:ONxmqvi20
羨ましい
3 : 2025/04/12(土) 18:48:28.44 ID:bXdOApHs0
レス3番のサムネイル画像

レス3番のサムネイル画像

4 : 2025/04/12(土) 18:50:35.38 ID:ovKl+/w50
餅とかやなくて飴なんか
5 : 2025/04/12(土) 18:52:36.39 ID:bXdOApHs0
レス5番のサムネイル画像

レス5番のサムネイル画像

6 : 2025/04/12(土) 18:53:05.10 ID:gCrkWp/H0
素敵やん
7 : 2025/04/12(土) 18:53:05.12 ID:HOQyMz450
プラナリアやん
8 : 2025/04/12(土) 18:53:53.55 ID:abMoD1Dc0
ただのべっこう飴やんけ
14 : 2025/04/12(土) 18:56:56.16 ID:bXdOApHs0
>>8
砂糖を使わず笹の飴で出来てるらしい
レス14番のサムネイル画像
19 : 2025/04/12(土) 19:01:46.40 ID:HOQyMz450
>>14
じゃあ甘くないのか
31 : 2025/04/12(土) 19:10:16.23 ID:bXdOApHs0
>>19
>>25
甘さは砂糖の半分以下、って感じやな
笹のの風味があって美味しい
9 : 2025/04/12(土) 18:54:00.59 ID:bXdOApHs0
夏目漱石が150年前食ったのと同じものを食ってる感動
10 : 2025/04/12(土) 18:54:07.84 ID:P6SaFzVY0
坊っさんとかに登場するんか?
15 : 2025/04/12(土) 18:59:29.56 ID:bXdOApHs0
>>10
坊ちゃんの清が食ってたらしい
レス15番のサムネイル画像
レス15番のサムネイル画像

清が越後の笹飴を笹ぐるみ、むしゃむしゃ食っている。笹は毒だからよしたらよかろうと云うと、いえこの笹がお薬でございますと云いって旨そうに食っている。おれがあきれ返って大きな口を開いてハハハハと笑ったら眼が覚めた。

17 : 2025/04/12(土) 19:01:04.30 ID:ovKl+/w50
>>15
噛むないうとるのにむしゃむしゃ食ってて草
22 : 2025/04/12(土) 19:04:37.86 ID:bXdOApHs0
>>17
昔はつめものとか無かったんやろな
11 : 2025/04/12(土) 18:54:18.67 ID:aypnfasZ0
何味なん?
12 : 2025/04/12(土) 18:54:34.12 ID:/Wvfyeov0
笹やなくて飴見せろや
13 : 2025/04/12(土) 18:56:33.88 ID:Y6tTbO7f0
坊ちゃん団子も食おう
16 : 2025/04/12(土) 19:00:47.60 ID:iZxOvQ440
どこで買えんのこれ
26 : 2025/04/12(土) 19:07:18.46 ID:bXdOApHs0
>>16
新潟の駅売店・お土産店で
首都圏なら新宿高島屋に売ってる
レス26番のサムネイル画像
18 : 2025/04/12(土) 19:01:39.78 ID:abMoD1Dc0
はえー
おいくらするん?
21 : 2025/04/12(土) 19:04:20.90 ID:bXdOApHs0
>>18
16枚入り 756円[税込]
23 : 2025/04/12(土) 19:05:32.80 ID:HOQyMz450
>>21
1個50円かー
20 : 2025/04/12(土) 19:03:17.59 ID:bXdOApHs0
昭和天皇のお気に入りだったらしい
万博に日本代表の菓子として出場したらしい

レス20番のサムネイル画像

24 : 2025/04/12(土) 19:06:18.50 ID:aDJR3wMZ0
現代に敵うわけない
25 : 2025/04/12(土) 19:06:57.03 ID:T+8+Bhxu0
んで美味いんか
27 : 2025/04/12(土) 19:07:18.70 ID:vaL8IjLI0
松山行ったんか
いい観光地だよな
28 : 2025/04/12(土) 19:07:23.59 ID:Oo89m1K9a
漱石の曾孫に電通勤めの痛い奴がいて
「漱石コンテンツの管理をする組織を親族で作りましょう」とか言い出して
房之助や他の有名子孫に説教されて立ち消えになったな
33 : 2025/04/12(土) 19:11:38.24 ID:bXdOApHs0
>>28
別におかしなことは言ってない気がするけどな
29 : 2025/04/12(土) 19:08:07.28 ID:k2IGAUDG0
味のレポしろよ😡
30 : 2025/04/12(土) 19:08:30.10 ID:/Ub6B9+X0
人の食った飴を食うとかきったねえな
32 : 2025/04/12(土) 19:11:12.47 ID:bXdOApHs0
だが全国区で人気のお菓子になれない理由ってのも分かる
「あー地方の銘菓ってこんなんだよな~」って感じの味や
いい意味でホッとする味わい

コメント

タイトルとURLをコピーしました