
喫茶店ガチギレ「コーヒー1杯で長時間居座るのやめろ!!😡💢」

- 1
今井絵理子内閣府大臣政務官、壮絶パワハラで政策秘書と公設第一秘書が相次いで辞職…政策だけが取り柄だったのに1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/02(水) 17:58:06.35 ID:gS2oNw5I0 今井絵理子・内閣府大臣政務官(41=復興大臣政務官も兼務)の政策秘書と公...
- 2
4/1から精神障碍者もJRが半額で利用できるぞ!(100km以上の場合)1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/02(水) 18:10:04.14 ID:D/IRHlGr0 ありがたい https://kenmo.jp 2 名前:一般よりも上級の...
- 3
実の娘を妊娠させるのって普通だよな?1 : 2025/04/02(水) 16:52:15.93 ID:Qax7VCAh0 https://itest.5ch.net/ 2 : 2025/04/02(水) 16:52:49.39 ID:...
- 4
ガルちゃんみたら40歳くらいからオバサン自覚するって言ってて草1 : 2025/04/02(水) 17:25:05.60 ID:c7OMqu7p0 オバサンって20後半から30歳からくらいちゃうの? 2 : 2025/04/02(水) 17:25:48.13 ...
- 5
【工業】「破産」船井電機 会長らが新会社設立・新事業発足へ 「民事再生」申請も棄却 即時抗告は行わず1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/02(水) 17:11:06.84 ID:ALgvOG3W9 破産手続きが進む船井電機の会長らが、東京地裁に申請した民事再生法の適用が...
- 6
クソ田舎で団地住だけど15700円もするガレージジャッキを買って後悔してる1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/02(水) 16:00:10.09 ID:fYohVPlu0 返品したい 邪魔すぎる 田舎だから平らな場所ないから車輪ダメそうになるし...
- 7
【ジェンダーフリー】「男と女を間違えちゃう…」最近のトイレマークが難解すぎる!利用者からも施設側からも困惑の声が続々1 : 2025/04/02(水) 16:33:41.01 ID:TUMGaMzI9 多様性への配慮が叫ばれる昨今、性別による固定観念を取り払う取り組みが広がっている。トイレの入口に掲げられた「マー...
- 8
パソコンの有識者きてくれ、ワイルズがクッッッッソ重くてGPU使用率見てみたらこんなんだったんだがパソコンの有識者きてくれ、ワイルズがクッッッッソ重くてGPU使用率見てみたらこんなんだったんだが ロジカル速報
- 9
名古屋の車暴走、運転の74歳女を釈放名古屋の車暴走、運転の74歳女を釈放 NEWSOKU BLOG(ニュー速ブログ)
- 10
90年代のKPOPが大好きなんやけど90年代のKPOPが大好きなんやけど 思考ちゃんねる
- 11
アメリカ「日本がお米に700%も関税かけてるんよ…関税除外なんてあるわけないやろがい!!!!!!!」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/02(水) 16:12:18.99 ID:T8w7uB9lr おこなんよ… 米報道官「コメに700%関税」と日本を再び批判 相互関税発...
- 12
お笑い芸人「サウナに入り脳梗塞になっちゃいました」お笑い芸人「サウナに入り脳梗塞になっちゃいました」 病める現代まとめ
- 13
【朗報】フジテレビ、今年は35人入社 辞退者なし【朗報】フジテレビ、今年は35人入社 辞退者なし なんでもいいよちゃんねるNEO
- 14
【悲報】最上あいさん、遺体の引取先がなく行政火葬となった模様・・・【悲報】最上あいさん、遺体の引取先がなく行政火葬となった模様・・・ 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 15
【朗報】大阪万博の例の石屋根、ついに完成www【朗報】大阪万博の例の石屋根、ついに完成www もみあげチャ~シュ~
- 16
【画像】人生初の『空飛ぶ高級快活クラブ』に乗った結果www【画像】人生初の『空飛ぶ高級快活クラブ』に乗った結果www ぶる速-VIP
- 17
【画像】美お●ぱいコンテストとかいう公式で横乳見放題の激シコ大会www【画像】美お●ぱいコンテストとかいう公式で横乳見放題の激シコ大会www コピ速
- 18
【悲報】国会議員、エイプリルフールで「嘘の公約」を掲げて炎上www【悲報】国会議員、エイプリルフールで「嘘の公約」を掲げて炎上www わんこーる速報!
- 19
【米国】「右か左かではない。正しいか正しくないかだ」 米民主上院議員が25時間以上演説、過去最長演説記録更新 トランプ政権批判1 : 2025/04/02(水) 15:04:39.39 ID:gsfKVWw59 ※2025年4月2日午後 2:48 GMT+913分前更新 [ワシントン 1日 ロイター] – 米上院で1日、民...
- 20
平和ボケの日本人www平和ボケの日本人www まとめ式戦闘機
- 21
中居正広に性的暴行された渡邊渚さんがフジテレビアナウンス室部長に相談していた内容が壮絶すぎる・・・中居正広に性的暴行された渡邊渚さんがフジテレビアナウンス室部長に相談していた内容が壮絶すぎる・・・ ハムスター速報
- 22
エイプリルフールX民、倫理観の一線越えるエイプリルフールX民、倫理観の一線越える よい子のためのおんJまとめ速報
- 23
【悲報】生活保護申請、2カ月ぶり増… 1月、9.6%【悲報】生活保護申請、2カ月ぶり増… 1月、9.6% NEWSOKU BLOG(ニュー速ブログ)
- 24
平野レミつええwネットで人気の料理研究家ランキングTOP20 1位平野レミ 2位栗原はるみ 3位ギャル曽根 [837857943]平野レミつええwネットで人気の料理研究家ランキングTOP20 1位平野レミ 2位栗原はるみ 3位ギャル曽根 [837857943] 思考ちゃんねる

- 1 : 2024/09/26(木) 23:14:35.58 ID:qbB+jzhZ0
- 「カフェでお仕事」コーヒー1杯で“長居”問題に店が悲鳴 「8割がカフェワーカー」の切ない現実
news.yahoo.co.jp/articles/d53eb1949be7b84a6437e23092a51a1502296eff>「リモートワークが増えたせいか、PCを持ち込んでカフェに『長居』する人がとても増えました。
>休日には、コーヒー1杯で昼過ぎから閉店までいる人もいます」
>現在、常連客はほぼ消え、カフェワーカーが客の8割を占める。これでは利益を出すのは至難の業だ。 - 2 : 2024/09/26(木) 23:14:50.99 ID:qbB+jzhZ0
- 社会人「どこで仕事したらいいの?!😭」
- 3 : 2024/09/26(木) 23:15:56.69 ID:59Uf/38Z0
- 店のシステムをワンオーダー/hに切り替えろ
話はそれからや - 4 : 2024/09/26(木) 23:17:47.51 ID:qs59NmlJ0
- ほな利益度外視で商売すればええやん
- 5 : 2024/09/26(木) 23:18:11.65 ID:JIwTaWRu0
- コロナ禍の時は呼び込んで、客足が回復したら追い出すのはどうなんや
- 6 : 2024/09/26(木) 23:19:05.82 ID:qz8EQndE0
- フリーWi-Fi無くせば消えるんちゃうか
- 7 : 2024/09/26(木) 23:19:21.18 ID:XFp2zJMM0
- 喫茶店を利益重視でやろうとする経営者は何考えてるんや
- 8 : 2024/09/26(木) 23:19:48.66 ID:JBOWaLbp0
- 滞在出来ない喫茶店の存在意義とは?
- 9 : 2024/09/26(木) 23:20:25.10 ID:sC2YnpYZ0
- Lサイズ1時間くらいでもダメ?
- 10 : 2024/09/26(木) 23:20:44.28 ID:svnOvGXD0
- 時間制限付けたらええやん
- 11 : 2024/09/26(木) 23:20:55.61 ID:g0yEXJKx0
- そもそもコンプラ的に外で仕事するな定期
- 12 : 2024/09/26(木) 23:21:25.80 ID:mBh2eNHT0
- カフェやファミレスで勉強してるやつって100%頭悪いやろ
- 13 : 2024/09/26(木) 23:22:11.82 ID:dODNWgIH0
- ネットカフェみたいに時間制にすればよい
- 14 : 2024/09/26(木) 23:23:04.72 ID:I+9ebQPj0
- 存在価値ないやん潰れろ
- 15 : 2024/09/26(木) 23:23:51.18 ID:JIwTaWRu0
- Wi-Fi、コンセントを完備して長居すんなはそもそも無理がある
Wi-Fiの時間制限、コンセントを導入しなかったサイゼは賢かったんやな - 16 : 2024/09/26(木) 23:24:01.78 ID:NTjfmIb00
- 近所の喫茶店によくYouTuberが居座って作業してるが側から見たが格好が悪いで?
- 17 : 2024/09/26(木) 23:25:03.85 ID:vO0L/4ew0
- 居座って仕事するな恥知らずって大書しとけばいいのに
- 18 : 2024/09/26(木) 23:25:22.15 ID:AaAysBED0
- 豆から仕入れて自分で炒れば閑古鳥の喫茶店でも利益出るって話やん
炒った期限気にせなあかん豆仕入れたりメニューいっぱい盛ったりしとる”カフェ”が利益出せないんよな - 19 : 2024/09/26(木) 23:25:36.49 ID:EG1x7YfH0
- 埼玉は
- 20 : 2024/09/26(木) 23:27:04.89 ID:j0wBK5kg0
- セルフ情報流出とかようやるわ
たまにノートPCそのままでトイレ行くやつおって草 - 21 : 2024/09/26(木) 23:28:35.21 ID:UTG0i4XP0
- 言うて歓迎されるわけないやんか
当たり前の話やろ - 22 : 2024/09/26(木) 23:30:05.86 ID:SbEO+u3b0
- >>21
じゃあなにさっさと飲んで数分で出ろと? - 34 : 2024/09/26(木) 23:36:46.50 ID:bv99brbDp
- >>22 明確な時間設定は無いけど空気読んでくださいねってこと
- 23 : 2024/09/26(木) 23:30:59.37 ID:+sM2xnu40
- 所詮外に持ちだしていい情報しか与えられてない人だから社内にいても仕方ないのっての見て
なるほどちょっと可哀想だなって思った - 24 : 2024/09/26(木) 23:31:43.22 ID:SbEO+u3b0
- >>23
部署によるでしょ - 35 : 2024/09/26(木) 23:37:35.62 ID:DB6RcnBP0
- >>24
仕事内容を外に持ち出していい部署ってあんまり思いつかんのだがどんなんや? - 25 : 2024/09/26(木) 23:31:49.48 ID:NTjfmIb00
- こういう風潮が拡散されて長居勢が負い目を感じて回転率が上がれば成功やで
お店側と通常利用者の勝ちや - 33 : 2024/09/26(木) 23:34:36.09 ID:JIwTaWRu0
- >>25
ワイはファミレスに長居するけど店員の愛想がくっそ悪いでもワイも含めて長居するような客はそういう些細なことは気にせんぞ
どうせ好感度は底値なんだから下ることを気にする必要がない - 26 : 2024/09/26(木) 23:31:52.75 ID:w+4GuSq70
- コーヒーを一杯で一日
- 27 : 2024/09/26(木) 23:33:15.65 ID:uLC+MEW/0
- 人いっぱいいて集中できなくね?
なんでネカフェとか行かないんや - 32 : 2024/09/26(木) 23:34:18.75 ID:SbEO+u3b0
- >>27
人いなかったらネットサーフィンやらおナニーやらし放題やろネカフェなんか - 28 : 2024/09/26(木) 23:33:36.37 ID:PPS3p+ZO0
- WiFiにパスワードつければ?
- 29 : 2024/09/26(木) 23:33:46.71 ID:qqGmt33u0
- 回転の早い喫茶店
- 30 : 2024/09/26(木) 23:34:00.59 ID:eYa99vGDH
- 喫茶店でモンハンやってた当時クソガキワイですら単価気にして多めに買ってたし混んだら帰ってたぞ
- 31 : 2024/09/26(木) 23:34:05.98 ID:mrQt+6dd0
- 言うほどカフェで仕事できるか?
- 36 : 2024/09/26(木) 23:38:43.47 ID:mEYRgDy/0
- バイトしてたカフェもこれで潰れた
- 37 : 2024/09/26(木) 23:38:44.45 ID:zXNzbAUN0
- コーヒー5杯頼むから許して😭
- 38 : 2024/09/26(木) 23:39:01.02 ID:JBOWaLbp0
- 長居客追い出して都合よく空いてる店になれればええけどがらがらで入った時に自分しか客おらん店に魅力あるんか
- 39 : 2024/09/26(木) 23:40:37.69 ID:/D35+ZYo0
- 外に持ち出せる程度のどうでもいい仕事なんかAIにでもやらせとけばいい
- 40 : 2024/09/26(木) 23:40:59.60 ID:sQ6ZIkbv0
- カフェ行きたがるやつキショいわ
ファミレス見下しておしゃれなカフェ族気取ってるところ悪いけどファミレス族以下のただの乞食やで - 41 : 2024/09/26(木) 23:42:16.52 ID:RWM5lkyt0
- まともな所
会社用ノートPCと会社用ポケットWifi
自宅以外は認めない
自宅以外で使用がバレたら始末書どころではない
自宅でも家族等に画面見せてはならない - 44 : 2024/09/26(木) 23:44:49.58 ID:Wq9RF8nCd
- >>41
回線はなんでもええんやないの?
指定のpc出入りさえすれば - 46 : 2024/09/26(木) 23:48:17.08 ID:DB6RcnBP0
- >>44
飲食店のフリーWiFiとかセキュリティ的にはよろしくないやろ - 42 : 2024/09/26(木) 23:44:21.99 ID:CqklvBQU0
- 外で開ける仕事PCってセキュリティ的に何だよってのを別にしても仕事も勉強も何ならなんもしてなくても長時間居座られたら商売にならんしそら迷惑よな
やってる人も歓迎されてるとはさすがに思ってないだろうし潔く店が制限時間を張り紙しとけば - 43 : 2024/09/26(木) 23:44:27.66 ID:mEYRgDy/0
- 家でやるのと何が違うんだろ
わざわざ金使ってまで - 45 : 2024/09/26(木) 23:45:53.52 ID:H6455ucZ0
- 喫茶店経営なんてリタイアしたじいさんばあさんの道楽で赤字垂れ流しとちゃうんか
- 47 : 2024/09/26(木) 23:49:05.10 ID:wUSQm50j0
- よく長居できるよな
コメント