吉野家、大盛が740円、特盛が938円にwww

1 : 25/04/08(火) 03:44:55 ID:vJWG
クカ
2 : 25/04/08(火) 03:45:18 ID:vJWG
牛丼チェーンの吉野家は、4月10日午後2時から、牛丼大盛りなどを10円〜70円値上げすると発表しました。

「牛丼・大盛」は696円から740円(店内飲食・税込み)に、「牛丼・特盛」は872円から938円(店内飲食・税込み)に引き上がります。

コメなどの原材料の高騰や物流費・人件費の上昇が長期化していることが影響しているということです。

一方、牛丼や豚丼の並盛は価格を据え置くとしています。

吉野家が牛丼の大盛りを4月10日から値上げへ 牛丼・豚丼の並盛は価格据え置き(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
コメなどの高騰で吉野家が牛丼の大盛りを値上げです。 牛丼チェーンの吉野家は、4月10日午後2時から、牛丼大盛りなどを10円〜70円値上げすると発表しました。 「牛丼・大盛」は696円から740円
レス2番のリンク先のサムネイル画像
3 : 25/04/08(火) 03:45:56 ID:t1oo
そうですか
で、お前らの給料は?
5 : 25/04/08(火) 03:46:55 ID:vJWG
750円あれば美味い博多ラーメン替え玉無料食えるな
14 : 25/04/08(火) 03:56:46 ID:8io5
>>5
いやどん田
6 : 25/04/08(火) 03:50:02 ID:t1oo
でもさ
人が作ってお皿も洗ってくれてコップも洗ってくれてるんだよ?
8 : 25/04/08(火) 03:52:34 ID:vJWG
>>6
その条件は他の外食でも当てはまるから吉野家に行く理由はならないよ社員さん
9 : 25/04/08(火) 03:52:56 ID:t1oo
>>8
そうだね
10 : 25/04/08(火) 03:53:44 ID:t1oo
提供してるサービスに対して金額が妥当ではあるよねっていっただけだよ
12 : 25/04/08(火) 03:55:53 ID:61VJ
>>10
妥当じゃないが
11 : 25/04/08(火) 03:55:43 ID:61VJ
これもう高級品だろ
13 : 25/04/08(火) 03:56:13 ID:NJAg
並でお腹いっぱいだし
15 : 25/04/08(火) 03:57:04 ID:Xkca
牛丼は安い早い味それなりのもんやろが
その値段なら他のもの食べます
16 : 25/04/08(火) 03:57:29 ID:QSq6
大盛り+味噌汁サラダセットで980円?
17 : 25/04/08(火) 03:57:33 ID:MVxJ
妥当ではあるんやろけど庶民様が高いと感じれば選択肢から外れるで
18 : 25/04/08(火) 03:58:57 ID:8io5
800円出すなら居酒屋とかがやってるやっすいランチとかの方がええな
19 : 25/04/08(火) 03:59:36 ID:p76J
並盛は価格据え置きって
良心的というかサービス精神やな
20 : 25/04/08(火) 03:59:42 ID:QSq6
なお居酒屋もラーメン屋も値上げ
21 : 25/04/08(火) 04:11:07 ID:5pWp
牛丼なんか安いから食うものだったのに
22 : 25/04/08(火) 04:20:37 ID:NodV
938なら、米炊いてお惣菜コーナーで贅沢する
23 : 25/04/08(火) 04:21:12 ID:SNb0
特盛とか飽きるやろ
24 : 25/04/08(火) 04:23:38 ID:SSrf
なおラーメンは1000円になった模様
25 : 25/04/08(火) 04:24:47 ID:FGW9
でもちゃんと?や?が入ってないかチェックしてから提供してくれるから
26 : 25/04/08(火) 04:37:17 ID:TIX1
うんkぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
27 : 25/04/08(火) 04:37:56 ID:Q6Tq
牛皿定食の特盛でー
28 : 25/04/08(火) 04:39:43 ID:MzeE
これ並の値上げ分も大盛と特盛に含まれてそうやな
29 : 25/04/08(火) 04:41:05 ID:mS1b
誰が食うねん
30 : 25/04/08(火) 04:55:34 ID:DCY8
食べるな
痩せろ、デブ
ってことか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました