労働組合、4人家族の家賃を95000円で計算してしまい炎上

1 : 2020/12/18(金) 08:30:19.03 ID:hf+WfOT2a


https://m.huffingtonpost.jp/amp/entry/story_jp_5fdabc66c5b6f24ae35d46d1/
レス1番の画像サムネイル

うさぎ小屋か?
4人家族で10万以下とかありえないわ

2 : 2020/12/18(金) 08:31:08.38 ID:4wEIqB8Yd
どうでもよくね?
3 : 2020/12/18(金) 08:32:28.95 ID:Sz9P2z1iM
食費高すぎだろ
4 : 2020/12/18(金) 08:32:38.32 ID:+Gt6DFBi0
練馬ならそんなもんだろ
31 : 2020/12/18(金) 08:41:26.67 ID:N4+mSsjj0
>>4
練馬でも15万はするぞ
53 : 2020/12/18(金) 08:47:06.65 ID:n5YIvvOFa
>>4
練馬なめすぎ
5 : 2020/12/18(金) 08:33:25.26 ID:Um4a2NGA0
食費ワロタ
6 : 2020/12/18(金) 08:33:32.71 ID:gqkbZyZjd
何で54万になったんだ?
7 : 2020/12/18(金) 08:33:38.40 ID:LcZnoLG80
ケンモオークションが始まるぞおおおおおお
8 : 2020/12/18(金) 08:33:50.11 ID:oTdKYv4GF
食費高すぎ
9 : 2020/12/18(金) 08:33:59.73 ID:mHpfohaf0
色々おかしい
10 : 2020/12/18(金) 08:34:52.92 ID:S8he2kG40
内約ちゃんとかけよ
11 : 2020/12/18(金) 08:35:09.20 ID:owBxrgUjH
多分URとかの家賃を参考にしてそう
12 : 2020/12/18(金) 08:35:12.95 ID:dPUpl1xa0
43平米だから割と妥当なのでは?4人だと滅茶苦茶狭いと思うけど
13 : 2020/12/18(金) 08:35:36.19 ID:D8DUG8Vhp
足し算の結果があわんのやが?
15 : 2020/12/18(金) 08:36:09.84 ID:ZDTOEyKCd
子供が幼い&平均以下想定の試算だからこんなもんだろ
16 : 2020/12/18(金) 08:36:12.19 ID:Hhnn5JVdM
補助込みで50000で4ldkなんやが
17 : 2020/12/18(金) 08:36:21.46 ID:QYIbQxGTd
子育て世代の世帯月収の中央値が全国平均で50万円くらいだからな

東京でこれは貧困層やな

18 : 2020/12/18(金) 08:36:23.76 ID:KfJOIFvop
都内そんな家賃でそんなに高いのかウケる
19 : 2020/12/18(金) 08:36:58.13 ID:GXc2LK310
労働組合って言っても所詮は労働貴族だからな
庶民の事情なんて良くわからんのよ
20 : 2020/12/18(金) 08:36:59.87 ID:K1nzWGv10
昭和か
21 : 2020/12/18(金) 08:37:05.06 ID:yT/EqVBx0
食費高いって言ってるほうがおかしい
25 : 2020/12/18(金) 08:38:47.10 ID:uJd5uHU/0
>>21
子供が小さい割には高いけど、小学生あたりになると10万越えはあたりまえよな
22 : 2020/12/18(金) 08:37:30.08 ID:MiQ3Xo1kd
食費はメンマが高いんだろ
23 : 2020/12/18(金) 08:38:02.23 ID:I+bDhPJ40
平均値で作ってるから金持ちとド貧乏の間の変なアタイになってるってことか
24 : 2020/12/18(金) 08:38:28.65 ID:ETgY6hMir
食べすぎ
26 : 2020/12/18(金) 08:38:47.99 ID:tTCuK+Bp0
通信費は?
格安使わず月4万くらい計上してそう
27 : 2020/12/18(金) 08:39:13.79 ID:ahQRiltkM
妥当過ぎるくらい妥当な家賃だろ
港区とかの都心は別として
44 : 2020/12/18(金) 08:45:10.18 ID:3AzAgaYbd
>>27
4人家族って少なくとも3DKはいるだろ

いくら練馬でも10万以下で借りようとしたら、築35年超えで中も和室残ってるみたいな物件しかないぞ

しかも最寄りが鉄道の駅じゃなくてバスになるレベルの立地

28 : 2020/12/18(金) 08:39:28.38 ID:dwMVsYZD0
1食300円×1日3食×31日×4人で11万?
ちょいと丼勘定過ぎやしないかい?
29 : 2020/12/18(金) 08:39:39.17 ID:8oppXu2za
飲み会少ないぞ😡
30 : 2020/12/18(金) 08:40:27.75 ID:1VtMgO5oM
家賃も食費も単体で見れば割とあるかもしれないがこの家賃の家庭でこの食費は無いだろ
32 : 2020/12/18(金) 08:41:30.51 ID:hNsnkxTL0
練馬で家探してたけど普通に探すと10万5千円ぐらいだろうな9万は運が良いか何かを捨ててる
33 : 2020/12/18(金) 08:41:33.59 ID:hqzIdczmr
>>1
教育費28000円もあるならそのカネでメンエス行かせてくれや
34 : 2020/12/18(金) 08:41:45.10 ID:ltRQ5P2BM
練馬ならそんなもんやろ
一軒家なんか住んでんじゃねえ
36 : 2020/12/18(金) 08:42:27.94 ID:U6kDsfrq0
車のローンとか入ってるだろ
37 : 2020/12/18(金) 08:42:45.59 ID:5D/iO59V0
月一回の行楽地で8000円もよくわからん
レンタカー借りたら終わりじゃん
38 : 2020/12/18(金) 08:42:54.73 ID:6QaNyW1Ga
割とそんなもんじゃね
39 : 2020/12/18(金) 08:43:21.98 ID:49LqJnhz0
食費は高いのか安いのか微妙なところだな
自炊厨は調味料とか計算しないしな
40 : 2020/12/18(金) 08:43:52.08 ID:unRXEt6I0
家賃15万ならまだわかる
10万なんて練馬区でも1k25平米だろ
41 : 2020/12/18(金) 08:44:24.86 ID:MKuE2fuJM
安すぎるってこと?
42 : 2020/12/18(金) 08:44:45.23 ID:mX3Hn6Aj0
逆にこれ以下の生活してるやつはなんなんだよw
43 : 2020/12/18(金) 08:44:51.12 ID:qcFOVgzz0
4人家族で43平米は狭すぎだろ
うちは杉並区で1LDK44平米だぞ
45 : 2020/12/18(金) 08:45:21.75 ID:vYyC2FoA0
ちと安いな
11万で計算しろ
46 : 2020/12/18(金) 08:45:23.89 ID:MwAydXrWa
大阪なら良い暮らし出来るな
48 : 2020/12/18(金) 08:45:59.91 ID:Kb865v4B0
ん?これで月額54万も必要になるのか?
49 : 2020/12/18(金) 08:46:01.43 ID:sYNDggxy0
どの辺に炎上するのがあるかわからん
労組とかに過剰反応するネトウヨだけだろう
50 : 2020/12/18(金) 08:46:04.84 ID:1u9NmcMT0
東京が異常なんだよ
家賃高すぎて子供作れませーんって冷静に考えてアホすぎるだろ
54 : 2020/12/18(金) 08:47:44.16 ID:5D/iO59V0
>>50
アホだからな
51 : 2020/12/18(金) 08:46:16.77 ID:5TsoDREH0
結局東京がコスパ良いのは独身までだよ
後先考えずに上京するから貧困が増えて出生率が落ちる
52 : 2020/12/18(金) 08:46:57.45 ID:A/lropHf0
都内妻子持ちって十数万家賃に出してるっていくら稼いでるんだ?
1000万は最低必要だと思うんだけど
55 : 2020/12/18(金) 08:48:01.86 ID:51T4FSMqM
むしろ安い
56 : 2020/12/18(金) 08:48:09.12 ID:TLqhjCOF0
共働きすりゃええやん
57 : 2020/12/18(金) 08:48:14.31 ID:IpodBWNS0
家賃10万以下で月54万かかる原因が読んでもいまいち謎
58 : 2020/12/18(金) 08:48:16.41 ID:kzJhGgYxp
それよりも足し算がおかしいだろ。54万にはならん
この記事って実は「こいつら足し算もできない馬鹿です」ってことを言いたいんじゃ…
59 : 2020/12/18(金) 08:48:25.06 ID:awaXg7NoM
手取りじゃないなら夫婦合算でこんなもんじゃない?家賃補助もある

コメント

タイトルとURLをコピーしました