初めて食べて衝撃受けたお菓子

サムネイル
1 : 2025/01/28(火) 23:03:36.67 ID:JGvvGLWP0
ふんわり名人
3 : 2025/01/28(火) 23:04:04.66 ID:CfwjxnPA0
純米せんべい
4 : 2025/01/28(火) 23:04:15.90 ID:5mcCCn6H0
しるこサンド
6 : 2025/01/28(火) 23:04:35.70 ID:8WD56jsa0
ぬーぼー
11 : 2025/01/28(火) 23:05:45.52 ID:/7Kucjra0
>>6
これも
8 : 2025/01/28(火) 23:04:51.69 ID:CaLPX8fy0
うす焼きサラダ
9 : 2025/01/28(火) 23:05:14.26 ID:3mwFYZap0
カレーせん
13 : 2025/01/28(火) 23:06:13.97 ID:PrKZg6x60
美浜緑苑か?
14 : 2025/01/28(火) 23:06:18.98 ID:AqFWCBE00
濡れ煎餅
15 : 2025/01/28(火) 23:07:41.44 ID:WCRMNluL0
魚の内臓と豚の肝臓を6時間煮込んだやつ
17 : 2025/01/28(火) 23:09:00.92 ID:47tbP1K8M
ぬ〜ぼ〜 未だに覚えてるわ
18 : 2025/01/28(火) 23:09:08.19 ID:6iHLtsm3M
前田のリサーチ
1枚になってからは買ってない
21 : 2025/01/28(火) 23:13:03.11 ID:RR1+ma5/0
堅あげポテト
22 : 2025/01/28(火) 23:13:15.82 ID:sb5n07rS0
焼きたての煎餅
25 : 2025/01/28(火) 23:15:14.84 ID:u7X65a3d0
そうだなそれなピザポテトだよな
この類いのスレで答えはピザポテトってもう何年も前に結論出てたはず
30 : 2025/01/28(火) 23:21:49.55 ID:Uh9+tWZT0
シルベーヌはなぜかチョコパイ以上に贅沢感感じたわ
31 : 2025/01/28(火) 23:22:21.25 ID:C5j6C9IE0
ルマンドは5倍の値段でも買うわ
33 : 2025/01/28(火) 23:23:28.60 ID:WhoI6xaO0
萩の月
34 : 2025/01/28(火) 23:23:34.59 ID:VJBKE+d10
マイクポップコーンバター醤油
35 : 2025/01/28(火) 23:24:15.15 ID:uVGZTU3lr
堅揚げポテトは衝撃を受けた
36 : 2025/01/28(火) 23:25:06.60 ID:GX039jfN0
朝日揚げ、レーズンウィッチ、納豆巻き
38 : 2025/01/28(火) 23:25:50.78 ID:Z6QsMC97d
今は亡きチェルシー

コメント

タイトルとURLをコピーしました