
初めて東京大阪行ったときの感想「建物でかすぎ」「人多すぎ」「トイレ混みすぎ」「電車が毎分くる」

- 1
旦那と死別したシンママをやり捨てしようと思ったけど1 : 2025/04/12(土) 13:05:43.50 ID:cSsR1B1U0 身の上話聞いてくうちに同情して結婚することにしたンゴ…… 2 : 2025/04/12(土) 13:06:07....
- 2
「クルーズ船ツアー」を両親にプレゼントしたい。選び方とか注意点教えろ1 : 2025/04/12(土) 12:37:09.67 ID:ZbEYS6kc0 「ベリッシマ」函館寄港 ツアーバスに乗客続々<ようこそクルーズ船> https://www.hokkaido-n...
- 3
外車が壊れまくるって外車が買えない貧乏人の願望やったんやな1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/12(土) 12:38:13.84 ID:klKrkRvD0 https://www.youtube.com/shorts/nEJmp...
- 4
【朗報】KFC、とんでもない歯磨き粉を発売www【朗報】KFC、とんでもない歯磨き粉を発売www 暇人\(^o^)/速報
- 5
“性被害”を受けたフジ元女性ADが告白 「中嶋優一はテレビ業界が産んだモンスターです」1 : 2025/04/12(土) 12:07:16.81 ID:as3vn3Qi0 Bさんに強引に迫られたとはいえ、不倫関係になってしまったことは後悔し、反省しています。ただ、私はずっと 彼の都合...
- 6
「子供が生まれたときにDNA検査をすべきか?」のアンケート結果がこちら。あれ…? 1 : 2025/04/12(土) 11:55:12.13 ID:Vxa8Izmz0 https://i.imgur.com/ 2 : 2025/04/12(土) 11:55:31.24 ID:Vx...
- 7
【悲報】iPhone14 Plus、早くも絶望の減産へ【悲報】iPhone14 Plus、早くも絶望の減産へ 思考ちゃんねる
- 8
ぼく「株価急落してるけどNISAどうすんの」NISA民「NISAは長期投資だから」ぼく「答えになってないけど」ぼく「株価急落してるけどNISAどうすんの」NISA民「NISAは長期投資だから」ぼく「答えになってないけど」 病める現代まとめ
- 9
自営業ワイ「飲み代ひとり3000円だったわー」敵「どうせ経費だろ?出しといてよ~w」ワイ「?」自営業ワイ「飲み代ひとり3000円だったわー」敵「どうせ経費だろ?出しといてよ~w」ワイ「?」 カオスちゃんねる
- 10
【画像】お胸の主張がすごい女の子が撮られてしまうwww【画像】お胸の主張がすごい女の子が撮られてしまうwww ラビット速報
- 11
トラック運転手なるわ 会社「はいこれ運転してね」トラック運転手なるわ 会社「はいこれ運転してね」 結音ちゃんねる
- 12
引きこもりの成人息子を置き去りにして、両親が黙って引っ越した結果www引きこもりの成人息子を置き去りにして、両親が黙って引っ越した結果www 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 13
【疑問】ギャル曽根(40)←こいつが大食いタレントで唯一生き残った理由www【疑問】ギャル曽根(40)←こいつが大食いタレントで唯一生き残った理由www なんJクエスト
- 14
韓国首都に新しい桜の名所 ルーツは日本からの寄付、反日ターゲットにはならず1 : 2025/04/12(土) 09:46:04.72 ID:tHLmfkTO ソウルも今週、桜が満開だ。韓国では〝コッセム(花ねたみ)〟と呼ばれる花冷えが直近まで厳しかっただけに待ちかねた市民...
- 15
ワイ「ここなんでミスった?」新卒「いやワイさんに言われた通りにやりました」ワイ「ここなんでミスった?」新卒「いやワイさんに言われた通りにやりました」 なんまめ
- 16
【画像】男が「ガチでどうでもいい」女の報告ランキング、圧倒的第1位www【画像】男が「ガチでどうでもいい」女の報告ランキング、圧倒的第1位www ゴリちゃん
- 17
【画像】チェリオの新商品、完全に一線を超えてしまうwww【画像】チェリオの新商品、完全に一線を超えてしまうwww BIPブログ
- 18
【画像】この中で『8』を10秒以内に見つけることができたらギフテットらしい【画像】この中で『8』を10秒以内に見つけることができたらギフテットらしい BIPブログ
- 19
【悲報】ワイのトッモ、1120回払いで中古車を買ってしまう【悲報】ワイのトッモ、1120回払いで中古車を買ってしまう V速ニュップ
- 20
【画像】これやっちゃう奴、発達障害らしいぞwwwywww【画像】これやっちゃう奴、発達障害らしいぞwwwywww V速ニュップ
- 21
草むしりしてる奴アホwww草むしりしてる奴アホwww V速ニュップ
- 22
ワイ「それ水を得たサカナみたいすねw」上司「水を得た"ウオ"な」ワイ(んなわけねーだろw)ワイ「それ水を得たサカナみたいすねw」上司「水を得た"ウオ"な」ワイ(んなわけねーだろw) 哲学ニュースnwk
- 23
東京、安くて美味い店がない1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/12(土) 10:40:07.56 ID:jtRhiJ/m0 安くてうまい店はどんどん潰れる模様 2 名前:一般よりも上級の名無しさん...
- 24
日本のゲーム特有のゲームクリア後のスタッフロール飛ばさせない仕様wwwwwwwwwwwwwww1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/12(土) 10:37:16.44 ID:53YMUlCf0 海外人からすると日本人の承認欲求の高さにイヤイヤするらしいねw 2 名前...
- 1 : 2021/01/27(水) 01:26:18.72 ID:0ehnKmjA0
- あと何かあるかな
とりあえずこのへんは想像以上でめっちゃびびった - 2 : 2021/01/27(水) 01:26:50.44 ID:0ehnKmjA0
- 大阪のなんとか商店街のアーケードとか人多すぎて全然前進めんしすごかったわ
- 3 : 2021/01/27(水) 01:26:56.36 ID:/RslOk/z0
- 東京の地下深すぎ
- 4 : 2021/01/27(水) 01:27:14.60 ID:0ehnKmjA0
- >>3
わかる
地震とか起きたらどうなるんやあれ - 5 : 2021/01/27(水) 01:27:20.78 ID:jhoe5G6iM
- 歩くの速すぎ
- 6 : 2021/01/27(水) 01:27:41.17 ID:0ehnKmjA0
- 時刻表とかみらんでも待っとけば電車来るのすげえわ
- 7 : 2021/01/27(水) 01:27:54.47 ID:9Jboddec0
- 夜中明るすぎ
- 8 : 2021/01/27(水) 01:27:56.25 ID:0ehnKmjA0
- それでも電車人でギューギューになるのもすごい
- 9 : 2021/01/27(水) 01:28:24.91 ID:Iif7W2Rzp
- 日本に中央線以外の路線が通ってるってことに驚いた
- 10 : 2021/01/27(水) 01:28:27.03 ID:0ehnKmjA0
- 建物もほんまでかいし
高さだけやなくてなんか威圧感があるデカさでこわい - 11 : 2021/01/27(水) 01:28:27.98 ID:/RslOk/z0
- 大阪民やが東京って乗り換えで駅から駅に歩くとすげー遠くね?
どんだけ歩かせんねん - 15 : 2021/01/27(水) 01:29:15.41 ID:O5VKdzKNa
- >>11
それは駅によるやろ
クソ短いとこもある - 22 : 2021/01/27(水) 01:30:34.32 ID:CXQFMap80
- >>11
なんばウオークどうにかしてから言えや - 31 : 2021/01/27(水) 01:31:29.80 ID:ZIhhOdy90
- >>11
土地がないからやろ
大手町の東西線と丸ノ内線の乗り換えほんまゴミ - 12 : 2021/01/27(水) 01:28:42.82 ID:CXQFMap80
- 大阪弁喋ってて草w
- 13 : 2021/01/27(水) 01:29:01.99 ID:0ehnKmjA0
- そもそもワイからしたら乗り換えとか言うのが意味わからんかった
- 14 : 2021/01/27(水) 01:29:04.22 ID:vbxKa67Zp
- コンビニにトイレがない
- 44 : 2021/01/27(水) 01:33:48.87 ID:TwjfRvnIM
- >>14
これやな - 16 : 2021/01/27(水) 01:29:42.42 ID:SHNudQm+a
- なんば 大阪難波 南海難波 jr難波 ←ガ●ジかよ
- 117 : 2021/01/27(水) 01:47:17.83 ID:V0EGSSi+d
- >>16
梅田も同じやぞ - 17 : 2021/01/27(水) 01:29:43.06 ID:0ehnKmjA0
- 改札も一箇所だけやなくて何箇所もあんのな
- 18 : 2021/01/27(水) 01:29:44.19 ID:+rCAbxT0M
- 駅が臭い
- 19 : 2021/01/27(水) 01:29:50.47 ID:Atwn65rAd
- 店内狭すぎ
- 20 : 2021/01/27(水) 01:30:19.17 ID:ZIhhOdy90
- 東京は建物に関してはガッカリやった
特に新宿はすぐに終わる - 25 : 2021/01/27(水) 01:30:42.81 ID:MsawdnKjd
- >>20
終わるてなんやねん - 21 : 2021/01/27(水) 01:30:24.81 ID:0ehnKmjA0
- どこまで行っても都会ですごいわ
- 23 : 2021/01/27(水) 01:30:38.03 ID:aePhlB6x0
- 東京の建物も一応世界の大都市からしたらちっさい方らいしで
技術の問題じゃなくて地震の問題で超高層ビルは規制されてるんや
世界にはあれよりもデッカい建築しまくってる国があると思うと驚愕やわ - 32 : 2021/01/27(水) 01:31:33.08 ID:0ehnKmjA0
- >>23
そうなんか…
でもスカイツリー見上げたときは首折れるかと思ったわ - 69 : 2021/01/27(水) 01:37:30.27 ID:ZIhhOdy90
- >>32
スカイツリーは世界一高い電波塔やからな
でも関東で一番高いビルは横浜のランドマークタワーで298mやで
フランスならラデファンスに300m超のビルがバカスカ立ってる - 76 : 2021/01/27(水) 01:38:57.47 ID:0ehnKmjA0
- >>69
フランスって昔の古い建物ばっかのイメージなんやけど新しいやつもあるんか - 102 : 2021/01/27(水) 01:42:34.70 ID:aePhlB6x0
- >>69
すぐ近くの香港とかもデッカいビル立ちまくりやしな
デカければええてのはあかんけどああいうのに憧れるわ - 61 : 2021/01/27(水) 01:36:45.81 ID:2G2e7Q96p
- >>23
地震の問題というより、容積率や航空法が厳しいからやで - 118 : 2021/01/27(水) 01:47:52.81 ID:TLyuWwZPM
- >>23
規模だけデカくて高層ビルは言うほど高くなくて「こんなもんか」って感じよな
高層ビルも総じて安っぽいガラス張りだしあとは汚い雑居ビルが延々と続くだけ - 24 : 2021/01/27(水) 01:30:38.15 ID:JhmE2iVLM
- テレビのチャンネル多すぎ
- 29 : 2021/01/27(水) 01:31:08.99 ID:0ehnKmjA0
- >>24
わかる - 26 : 2021/01/27(水) 01:30:54.34 ID:0ehnKmjA0
- ワイのとこなんか休日行くショッピングモール2個ぐらいしかないのに
- 27 : 2021/01/27(水) 01:30:57.55 ID:KuoNX00e0
- 都会の人はみんなファッションに気を遣ってるんだろうなと思ってたけど別にそうではなかった
- 28 : 2021/01/27(水) 01:31:08.82 ID:WKesUSFT0
- ゲーセンパチ屋狭すぎ
- 30 : 2021/01/27(水) 01:31:27.44 ID:FXJ2F3cV0
- 人多過ぎてぶつかり慣れてるのか謝ろうともしなければ謝られる気もないよな
ぶつかって「あっすいま⋯」の間にもう歩き去ってる - 48 : 2021/01/27(水) 01:34:51.94 ID:HcCM82K30
- >>30
東京って避けようとしないけどあれどうするのが正解なんや
何人か弾き飛ばしてもうた - 52 : 2021/01/27(水) 01:35:40.22 ID:rc+bFyx80
- >>48
半分避けて、相手が避けなかったらほっといてええで - 33 : 2021/01/27(水) 01:32:10.03 ID:0ehnKmjA0
- 流石大都市やと思った
- 34 : 2021/01/27(水) 01:32:14.14 ID:QQL51d1e0
- 地下鉄のエスカレーター怖すぎやろ
どんだけ掘り進めとんねん
マジでエスカレーターが長い - 35 : 2021/01/27(水) 01:32:14.78 ID:f8rZXPMod
- 大阪駅はデカイが新大阪駅はTVで見るよりもそれほどデカくはない
- 42 : 2021/01/27(水) 01:33:40.33 ID:HcCM82K30
- >>35
なんもないからな新大阪とか
下はタクのロータリーやし - 36 : 2021/01/27(水) 01:32:20.58 ID:+rCAbxT0M
- 京浜東北線って快速ないんか
- 87 : 2021/01/27(水) 01:41:06.36 ID:Ij+Hawf8M
- >>36
昼間に有楽町と新橋飛ばすくらいやね - 37 : 2021/01/27(水) 01:32:32.73 ID:rc+bFyx80
- 大阪弁もコテコテから軽いのまで色々あるのか。
- 38 : 2021/01/27(水) 01:32:54.34 ID:vuc15YbC0
- 安い店が汚すぎる
- 39 : 2021/01/27(水) 01:33:08.44 ID:ZhqXSzWc0
- スーツ着たおっさんが普通にママチャリ乗ってる
- 40 : 2021/01/27(水) 01:33:24.09 ID:0ehnKmjA0
- ワイのとこなんか一駅行ったらド田舎やのに大きい街が何個もあってすげえわ
- 41 : 2021/01/27(水) 01:33:29.27 ID:ZIhhOdy90
- 東京で驚くのはとにかく街がたくさんあることにつきる
市街地のつながりは大阪の方が上なんちゃうか?って思うほどぶつ切りな街やが - 43 : 2021/01/27(水) 01:33:46.23 ID:0ehnKmjA0
- コロナ収まったらまたいきたいわ
- 45 : 2021/01/27(水) 01:34:01.41 ID:SHNudQm+a
- コロナ前までは中国人多すぎたな
店の案内から何まで全て中国語で日本語が聞こえなかった - 46 : 2021/01/27(水) 01:34:08.98 ID:0ehnKmjA0
- 大阪駅とかもすごいなあ
- 47 : 2021/01/27(水) 01:34:41.05 ID:4HYxVw1A0
- 関西だったら「この電車の揺れは苦情が来る」レベルで
東京の電車は揺れる
ガタンゴトン揺れすぎ問題 - 60 : 2021/01/27(水) 01:36:31.25 ID:ZIhhOdy90
- >>47
狭軌であのスピードなのは正直狂気やわ - 65 : 2021/01/27(水) 01:37:02.44 ID:D6ZYi9jSp
- >>47
電車って線路走ってんのは同じなのに運転うまい人と下手な人いるのはなんでなんだろ - 68 : 2021/01/27(水) 01:37:26.41 ID:f8rZXPMod
- >>47
新快速は結構揺れる印象がある
特に滋賀県区間 - 49 : 2021/01/27(水) 01:35:02.08 ID:0ehnKmjA0
- ワイもどこどこ線がどうのこうのとか新宿で待ち合わせとか言ってみたい
- 50 : 2021/01/27(水) 01:35:18.05 ID:Atwn65rAd
- 東京で適当な飲食店に入った時のゴキブリ遭遇率やけに高いんだけど俺の運が悪いだけか?
- 71 : 2021/01/27(水) 01:38:00.44 ID:Ny9PDo5R0
- >>50
遭遇率が高いのに関してはまだマシ
最悪なのはネズミが出てくる - 51 : 2021/01/27(水) 01:35:30.23 ID:MaIr2NNI0
- テレビいっぱい映る
- 53 : 2021/01/27(水) 01:35:47.30 ID:0ehnKmjA0
- あと若者が多いのな
年寄りばっか歩いとる田舎がいかにおかしいか実感できる - 54 : 2021/01/27(水) 01:36:00.78 ID:oGm+ebih0
- 今日はカッペの息抜きスレよく立つな
- 55 : 2021/01/27(水) 01:36:05.11 ID:wF/mREObM
- 街中で有名人がロケしてるのに素通りしすぎ
- 56 : 2021/01/27(水) 01:36:09.92 ID:BsILTFKo0
- 電車がぶつかる 昭和のタレントの感想
- 57 : 2021/01/27(水) 01:36:20.61 ID:yS23JPJHa
- みんなよく歩くな…
- 58 : 2021/01/27(水) 01:36:27.99 ID:KuoNX00e0
- ド田舎山陰から大阪に出てきたときでも多少テンション上がったけどイッチほどの大感動はしなかったんやけど
イッチどこの人間なん
離島か? - 67 : 2021/01/27(水) 01:37:24.11 ID:0ehnKmjA0
- >>58
九州や
九州民は福岡が最上位やと思っとるからいざ東京とか行くと建物のデカさとかにビビるんや - 72 : 2021/01/27(水) 01:38:09.98 ID:ZIhhOdy90
- >>67
そら福岡ってモロ空港による高さ規制が厳しいところやん
広島の時点で感動しそうやな - 77 : 2021/01/27(水) 01:39:16.52 ID:0ehnKmjA0
- >>72
広島行ったことないな
広島でもそんなすごいんか - 103 : 2021/01/27(水) 01:42:51.90 ID:KuoNX00e0
- >>67
そうか…… - 59 : 2021/01/27(水) 01:36:31.20 ID:0ehnKmjA0
- 渋谷とかウロウロしとる制服姿の学生が羨ましいわ
学生のときあんな都会おったら毎日楽しいやろな - 62 : 2021/01/27(水) 01:36:54.31 ID:o8vYFBgX0
- 大学以外でこの世に若者いたんだな…
- 63 : 2021/01/27(水) 01:37:01.01 ID:T9//pU57M
- 建物が高くなった福岡やん
- 64 : 2021/01/27(水) 01:37:01.60 ID:X/DPozk+0
- カッペやがお昼のコンビニの行列がどすげえって思った
- 66 : 2021/01/27(水) 01:37:04.58 ID:CsYYso3fa
- 猫くらいの大きさのドブネズミが街中にいる
- 70 : 2021/01/27(水) 01:37:54.80 ID:0ehnKmjA0
- 福岡は空港近くて建物ちっさいからな
- 73 : 2021/01/27(水) 01:38:16.82 ID:Yl33uIhVM
- 東京はくさい
- 74 : 2021/01/27(水) 01:38:22.48 ID:HcCM82K30
- 大阪はまだ住む場所考えるときに利便性を考えなあかんけど東京はどこ住んでもスーパーコンビニは近くにありそう
- 75 : 2021/01/27(水) 01:38:39.89 ID:hILAPVCep
- コンビニに並ぶ位置のマークがある
- 78 : 2021/01/27(水) 01:39:35.83 ID:+rCAbxT0M
- リュック前に背負ってる人がたくさんいる
- 79 : 2021/01/27(水) 01:39:36.00 ID:0ehnKmjA0
- やっぱ九州ってゴミだわ
- 80 : 2021/01/27(水) 01:39:59.23 ID:0ehnKmjA0
- 広島とか知らんけど福岡と似たようなもんやと思ってたのに
- 81 : 2021/01/27(水) 01:40:00.19 ID:BVybe8bw0
- くさい
- 86 : 2021/01/27(水) 01:40:50.20 ID:nUPIqPCWa
- >>81
池袋ホンマに臭いよな - 82 : 2021/01/27(水) 01:40:17.92 ID:pofq6mOS0
- エレベーターが来ない
電車より待つやろ - 83 : 2021/01/27(水) 01:40:26.74 ID:Ij+Hawf8M
- 建物そこに見えとるのになかなか着かん
- 84 : 2021/01/27(水) 01:40:27.79 ID:nUPIqPCWa
- 東京行く前のワイ(何があるんやろ楽しみやな)
東京行ったあとのワイ(こんなもんか) - 85 : 2021/01/27(水) 01:40:47.66 ID:hILAPVCep
- 普通に広島より福岡の方が都会だぞ
- 88 : 2021/01/27(水) 01:41:07.54 ID:0ehnKmjA0
- 水族館とかでかい神社とかが街中にあって観光できるのもすごいわ
水族館とかあんなちっさい中に何個あんねん - 89 : 2021/01/27(水) 01:41:22.37 ID:Rq2+L45d0
- コミケではじめて大崎から国際展示場行き乗ったときどこまで下るんだってビビった
- 95 : 2021/01/27(水) 01:42:06.51 ID:udbfin9S0
- >>89
それ大崎じゃなく大井町だろ - 90 : 2021/01/27(水) 01:41:24.80 ID:bTK/Zslwa
- あんま都会関係ないけどスキンヘッドの声でかい中国人怖すぎやろ
- 91 : 2021/01/27(水) 01:41:34.21 ID:rIfDEDDZ0
- 東京だと年寄りが訛ってないことにビビる
- 92 : 2021/01/27(水) 01:41:40.36 ID:udbfin9S0
- 福岡から行ってそんな感動する?
- 100 : 2021/01/27(水) 01:42:31.71 ID:0ehnKmjA0
- >>92
ワイは熊本や
行ったことある一番都会が福岡ってだけで - 107 : 2021/01/27(水) 01:44:22.39 ID:sgmLzmPW0
- >>100
サクラマチあるやろ! - 110 : 2021/01/27(水) 01:44:45.20 ID:0ehnKmjA0
- >>107
ゴミやんけ
恥ずかしいから名前出すなや - 111 : 2021/01/27(水) 01:45:40.17 ID:sgmLzmPW0
- >>110
アミュプラザもできるぞ🤗! - 113 : 2021/01/27(水) 01:46:15.95 ID:0ehnKmjA0
- >>111
恥ずかしいからもうやめてくれ… - 93 : 2021/01/27(水) 01:41:57.62 ID:0ehnKmjA0
- 臭いってよく言われるけどワイはあんま感じんかったな
鼻炎のせいか感動してそこまで気が回らんかったんかもしれん - 94 : 2021/01/27(水) 01:41:57.78 ID:EqjzYhoEr
- 梅田何回行っても迷うわ
- 105 : 2021/01/27(水) 01:43:38.30 ID:HcCM82K30
- >>94
地上波最近連絡橋とか増えて難易度下がっとる - 96 : 2021/01/27(水) 01:42:10.10 ID:IzQvlX5bM
- 言うほど人多く感じんかったけど
あれ以上の人混みを体験したことはないはず
なんやろな - 97 : 2021/01/27(水) 01:42:11.36 ID:1xWfOpvP0
- 行列出来る店大したことなさすぎ
- 98 : 2021/01/27(水) 01:42:16.92 ID:ZnCIvU0pd
- トイレがなかった
東京もんはどこでシコってるんや - 99 : 2021/01/27(水) 01:42:24.40 ID:5SOBl5OU0
- 道に迷って戻ったら負け
- 101 : 2021/01/27(水) 01:42:33.25 ID:kyoNEqVI0
- 毎分は電車こねえよ
- 104 : 2021/01/27(水) 01:43:18.95 ID:5SOBl5OU0
- 3分おきに地下鉄が来る
- 106 : 2021/01/27(水) 01:43:58.16 ID:udbfin9S0
- >>104
地下鉄なら福岡とか仙台の朝でも3分で来るだろ - 108 : 2021/01/27(水) 01:44:27.74 ID:Ij+Hawf8M
- まー確かに乗り換えアプリは見るけど時間は見ないな
どーせすぐ来るし - 109 : 2021/01/27(水) 01:44:33.26 ID:zwBJtIGf0
- 東京も大阪も駅前以外普通の街だからガッカリした
もっと街中が光っててハイセンスで都会的なのかと思っとったんや - 112 : 2021/01/27(水) 01:45:51.28 ID:0ehnKmjA0
- でも意外と朝7時とかやと商店街とか閑散としてるのはへえーって思ったわ
24時間人で溢れとるんかとおもってた - 114 : 2021/01/27(水) 01:46:52.95 ID:0ehnKmjA0
- 大阪で食ったラーメン店狭いけどうまかったな
いい思い出や - 115 : 2021/01/27(水) 01:47:08.25 ID:quc78CZl0
- 梅田の地下は迷子で死人だしたいんか?とは思ったことがある
- 116 : 2021/01/27(水) 01:47:15.07 ID:udbfin9S0
- 熊本も田舎じゃないよっていう擁護待ちですか?
- 119 : 2021/01/27(水) 01:47:57.90 ID:0ehnKmjA0
- 神奈川とか京都とか東京大阪出ても遊べるようなところが隣接してるのもええな
電車ですぐやん
コメント