
初めてワインを買ったんだけど普通ストレートで飲むのか?

- 1
Google社員、自作iPhoneを発表 「深センで互換パーツや再生品パーツを買い集めて組み立ててみた」1 : 2025/04/02(水) 10:34:53.34 ID:NYFVDSGZ0 https://gigazine.net/news/20170413-making-own-iphone/ 2 ...
- 2
仮想通貨長者みたいな運ゲーで金持ちになった奴らって「実力」で金持ちになったと言えるのか?1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/02(水) 10:44:11.06 ID:nUlYyDpG0 宝くじは論外として 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:20...
- 3
英議会「ハマスによるイスラエル奇襲は南京大虐殺以来の蛮行」ジャップどうすんのこれwww1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/02(水) 10:50:32.90 ID:Z8AgqkS70 ハマスによるイスラエル奇襲「南京大虐殺以来の蛮行」と英議会報告書 問われ...
- 4
「AIに奪われる職業」10年前の予想が大外れ 肉体労働 土木建築飲食介護が残った 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/02(水) 10:25:24.17 ID:zwCgfndf0 2015年の野村総研のレポートだ。 そこから約10年経ったいま、思わぬ形...
- 5
女性像の胸を『お触り』不適切な行為で一部が劣化→地元女子大生が声をあげる「差別的な伝統」1 : 2025/04/02(水) 10:13:35.53 アイルランドの首都ダブリンに設置されたモリー・マローン像の保護を求め、地元女子大生が声を上げた。 観光客らによる“お触り行為”で女性像の胸...
- 6
【中共】 高層マンションで爆発、爆竹により電動バイクが発火か1 : 2025/04/02(水) 06:37:00.85 ID:Tsbrn6f4 Record China 2025年4月1日(火) 17時0分 2025年3月30日、山東省青島市にある高層マンシ...
- 7
イーロン・マスクさん、世界一の金持ちへ 韓国の国家予算と同規模1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/02(水) 08:35:31.82 ID:5KQ3Qd380 マスク氏、世界一返り咲き 総資産51兆円(3420億ドル)、柳井氏は30...
- 8
日本犬、実用性がない。1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/02(水) 10:06:36.11 ID:EF5TzXji0 しかし、犬界における主流は依然として洋犬のままであり、日本犬を広めるため...
- 9
その着せ替え人形は恋をする、いつの間にか五条君とヒロインが結婚して終わる1 : 2025/04/02(水) 09:20:14.24 ID:r3rV6k/R0 なんだったんやこの漫画 2 : 2025/04/02(水) 09:21:20.03 ID:mJI6iLgSd じ...
- 10
【愕然】友達とラーメン屋に行ったら「お前クレーマーなんだ」と言われたんだが・・・・・・これって俺が悪いのか?【愕然】友達とラーメン屋に行ったら「お前クレーマーなんだ」と言われたんだが・・・・・・これって俺が悪いのか? 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 11
【悲報】tukiさん、オチチ丸出しの格好で買い物【悲報】tukiさん、オチチ丸出しの格好で買い物 VIPPERな俺
- 12
退職代行モームリ、昨日の退職代行実績www退職代行モームリ、昨日の退職代行実績www 奇妙な奴ら
- 13
【画像】Z世代に流行中の髪型、かっこよすぎるwww【画像】Z世代に流行中の髪型、かっこよすぎるwww BIPブログ
- 14
三浦瑠麗氏がフジ問題報告書に「文春の誤報の怒りから幹部が対応を間違っていく…」「文春の報道で誤っていた箇所は指摘されてない」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/02(水) 09:26:52.29 ID:m0hA7kl69 https://x.com/lullymiura/status/1906...
- 15
鉄道会社「リュックは前に」世間「リュックの前掛けやめろ」極論キチゲェ「手ぶらで乗れ」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/02(水) 09:04:32.43 ID:lsJ7GWJt0 どうすればええねん… 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2...
- 16
【ガチ緊急】中居正広くん、「逮捕」か「●●」しないと許されない世間の風潮になる 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/02(水) 09:05:09.14 ID:DLN7fkPOM 「今からでも被害届出して」中居正広氏の性暴力後に女性アナウンサーが吐露し...
- 17
【疑問】中居を擁護する奴等って斎藤知事も擁護するよな。ハラスメントに寛容なんだなwwwww1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/02(水) 09:00:21.24 ID:pG/vpqFf0 フジ部長が中居正広氏に「尽くします」 第三者委が明かしたやりとり htt...
- 18
日本土人「XのAIさん、中国の空飛ぶ車の安全性教えて」→完璧な回答を見てJAP卒倒wwwwwwwwwwww1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/02(水) 09:24:08.90 ID:9dlK6+r00 http://5ch.net よさぬかwwwwwwwww 2 名前:一般...
- 19
昇格したんだけど、年収40万しか上がらないのに仕事内容くっそキツくなった昇格したんだけど、年収40万しか上がらないのに仕事内容くっそキツくなった V速ニュップ
- 20
デブが自転車買って1年経った結果。。。デブが自転車買って1年経った結果。。。 V速ニュップ
- 21
洋楽ロック史上最高の名曲ってなんなの?洋楽ロック史上最高の名曲ってなんなの? V速ニュップ
- 22
【フジ第三者委員会】中居正広の番組出演継続「2次加害行為にあたる」【フジ第三者委員会】中居正広の番組出演継続「2次加害行為にあたる」 コノユビニュース
- 23
【画像】30代が懐かしいと思う食べ物がこれwww【画像】30代が懐かしいと思う食べ物がこれwww 暇つぶしニュース
- 24
【悲報】大阪万博、45秒に1本シャトルバスを運行することで来客の4割をさばく予定www【悲報】大阪万博、45秒に1本シャトルバスを運行することで来客の4割をさばく予定www 暇つぶしニュース
- 1 : 2021/06/11(金) 15:48:22.738 ID:PH9Y0dYB0
- 水割り?
- 2 : 2021/06/11(金) 15:48:37.061 ID:ft+VrbTd0
- 温める
- 3 : 2021/06/11(金) 15:48:50.040 ID:0B6GzrSkd
- 沸かす
- 4 : 2021/06/11(金) 15:49:06.059 ID:SUYe+OAJd
- ストゼロ1:1で割るとうまいぞ
- 5 : 2021/06/11(金) 15:49:22.557 ID:QLHrbCCd0
- かち割り氷
- 6 : 2021/06/11(金) 15:49:27.177 ID:+Th4MXSNM
- 安物でまずかったなら思いっきり振って少し置いとくと良いぞ
- 7 : 2021/06/11(金) 15:49:32.912 ID:l1v9VLg80
- 今日寒いからスパイス入れて煮てホットワイン
- 8 : 2021/06/11(金) 15:49:45.667 ID:5Efg45Rmd
- ファンタグレープで割る
- 9 : 2021/06/11(金) 15:49:48.590 ID:fl8zdcBG0
- 牛乳割り
- 10 : 2021/06/11(金) 15:49:53.950 ID:LMscpFXEa
- 炭酸水で薄めた、そんなカクテルがあった気する
- 11 : 2021/06/11(金) 15:50:13.879 ID:Mu+RM0TAa
- 炭酸水で割ってスパーリングがおすすめ
炭酸水3:ワイン1が基本な - 12 : 2021/06/11(金) 15:51:11.878 ID:xFWam7hq0
- 赤いの?
白いの?
ピンクの? - 13 : 2021/06/11(金) 15:51:17.827 ID:KS0jpe4ka
- オレンジジュース
- 14 : 2021/06/11(金) 15:51:31.533 ID:b85fmzL8r
- ちょっと飲んでみて美味しいと思ったらそのまま飲めばいいよ
ちょっと飲み辛いなって思ったらオレンジジュースで割ったりリンゴジュースで割ったりレモネードと割ったりしても飲みやすくなるよ - 15 : 2021/06/11(金) 15:51:39.224 ID:Df4AO3w70
- ちゃんとチンしろよ?
- 16 : 2021/06/11(金) 15:51:54.220 ID:F5fLKJlEd
- 400円で買った日本製の赤ワイン
割るかぁ
炭酸はあまりすきじゃない…… - 17 : 2021/06/11(金) 15:52:01.122 ID:dgeyabV60
- ワインハイボールも有り
- 18 : 2021/06/11(金) 15:52:17.559 ID:5Efg45Rmd
- カルピスで割るのもおすすめ
- 19 : 2021/06/11(金) 15:52:35.561 ID:nCZgRHNv0
- 肉料理に赤ワイン
魚料理に白ワイン好きなの飲めよって思う
- 20 : 2021/06/11(金) 15:52:36.993 ID:b85fmzL8r
- フランスだとワインの飲み始めはコーラと割って飲みやすくしてワインになれていくみたいだから自分の飲みやすい飲み方探すのもあり
- 21 : 2021/06/11(金) 15:52:45.145 ID:PH9Y0dYB0
- 22 : 2021/06/11(金) 15:53:28.917 ID:0B6GzrSkd
- >>21
捨てろ - 26 : 2021/06/11(金) 15:54:49.316 ID:KS0jpe4ka
- >>21これは煮込み料理専用ですね…
- 46 : 2021/06/11(金) 16:03:33.550 ID:d5MxzaM60
- >>21
ちょっと飲んでんじゃねーぞ😡安い酸化防止剤無添加のワインはサントリーの方が美味い🤗
- 23 : 2021/06/11(金) 15:53:28.923 ID:+Th4MXSNM
- 振ってまた今度飲め
それでも駄目なら割る - 24 : 2021/06/11(金) 15:54:13.725 ID:b85fmzL8r
- 梅酒と割るのも美味しくなる
- 25 : 2021/06/11(金) 15:54:31.389 ID:l1v9VLg80
- ブドウジュースのアルコール入りじゃん
- 27 : 2021/06/11(金) 15:55:31.029 ID:PH9Y0dYB0
- 酒初心者だからテキトーに買ってしまったのよね
割るのもアリなら水とかお湯とかで割ってみるわ
次オススメのワインある?軽いやつがいい - 29 : 2021/06/11(金) 15:56:47.192 ID:xFWam7hq0
- >>27
ドイツの白
できれば猫のラベルの青い瓶のやつ
軽くて安くてうまいよ
大概のおつまみと合う - 30 : 2021/06/11(金) 15:56:56.327 ID:TODez41GM
- >>27
安いのならチリ産の猫かアルパカの絵が描いてあるやつでいいよ - 28 : 2021/06/11(金) 15:56:36.866 ID:BK8gwYsy0
- (´・ω・`)赤玉ください
- 31 : 2021/06/11(金) 15:56:59.621 ID:PH9Y0dYB0
- 36 : 2021/06/11(金) 15:58:12.901 ID:l1v9VLg80
- >>31
これは値段相応のうまさ - 39 : 2021/06/11(金) 15:59:16.904 ID:PH9Y0dYB0
- >>36
ありがと
やすいのさっさと飲んでこっち飲んでみる - 44 : 2021/06/11(金) 16:01:41.380 ID:l1v9VLg80
- >>39
それも400円くらいだろ - 33 : 2021/06/11(金) 15:57:40.693 ID:rnYvvXGbM
- カルディ行って説明文見ながら買うといいよ
- 41 : 2021/06/11(金) 16:00:09.488 ID:PH9Y0dYB0
- >>33
注目すべき説明点とかある? - 34 : 2021/06/11(金) 15:57:41.116 ID:1yYCc3St0
- 氷入れてもいいんだぞ
- 35 : 2021/06/11(金) 15:57:47.267 ID:PH9Y0dYB0
- 日本産はやっぱりあんまりよくないかな……
- 37 : 2021/06/11(金) 15:58:57.517 ID:spXtkQFHa
- 生姜と鶏レバーでワイン煮作ろう
油で揚げ焼きしてカラメル作って砂糖醤油旨いよ - 40 : 2021/06/11(金) 15:59:41.967 ID:Df4AO3w70
- 神の雫読んでからワイン飲めよ
- 42 : 2021/06/11(金) 16:00:32.314 ID:LZXO6HSiF
- 甘口ならドイツのシュペトレーゼ辺りから初めては?
- 43 : 2021/06/11(金) 16:00:43.461 ID:BK8gwYsy0
- 値段相応のうまさ←別に褒めてない
- 45 : 2021/06/11(金) 16:02:58.654 ID:PH9Y0dYB0
- >>43
ごもっとも
>>44
値段相応にうまければまぁ悪くない - 47 : 2021/06/11(金) 16:03:36.827 ID:zT4dMcKa0
- キンキンに冷やして飲んだら美味かったわ
なにが常温で楽しむだよ - 48 : 2021/06/11(金) 16:03:51.305 ID:l1v9VLg80
- 最初のうちは赤ならライトボディで飲み慣れて行くといいかも
- 49 : 2021/06/11(金) 16:04:33.608 ID:PH9Y0dYB0
- やっぱ外国産の方がいいのか?
国産あまりうまそうなイメージないわ - 50 : 2021/06/11(金) 16:04:50.020 ID:TNv5nrbPa
- 白ならこの時期氷割り
- 51 : 2021/06/11(金) 16:05:39.543 ID:/mjrZov70
- ワインを水割り湯割りってほとんどいなくね?
飲みやすいだけなら冷やすことじゃないかな
キンキンに冷やして
いわゆる赤ワインと相性いい料理と一緒に - 52 : 2021/06/11(金) 16:06:15.075 ID:Df4AO3w70
- やっすいワイン買う時は
チリ産
アメリカ産
が良い
最近は南アフリカも熱いらしいが1本しか飲んだことない
美味かったけど - 53 : 2021/06/11(金) 16:08:28.514 ID:EhcLgsWwr
- ホットワインが1番上手い
- 54 : 2021/06/11(金) 16:09:07.761 ID:krbWIZgz0
- チリとかアルゼンチンみたいな南米のワインのコスパは異常
全体的にフルーツの香りが強くてアルコール臭が来るのが遅いから飲みやすいわ - 55 : 2021/06/11(金) 16:09:47.143 ID:LZXO6HSiF
- ソムリエの私の出番が来たようだな
- 57 : 2021/06/11(金) 16:11:14.584 ID:Df4AO3w70
- >>55
シャトーデュクリボーカイユの2013てそんな酷いの?
他の年の半額くらいで売ってるんだけど - 62 : 2021/06/11(金) 16:14:29.524 ID:LZXO6HSiF
- >>57
メドック2級のワインだしそこまで悪くないと思われるが、
飲んだこと無いので何ともいえない2013はボルドー全体が難しかったから、失敗は分からなくもないが
- 67 : 2021/06/11(金) 16:17:36.859 ID:Df4AO3w70
- >>62
答えてくれてありがとう
ラグランジュの2013はそこまで悪くなかったんだよなぁ
ボーカイユも2013で試してみるか - 56 : 2021/06/11(金) 16:10:54.788 ID:xZvtUnCPa
- >>1
俺はめんどくさがりだから瓶から直飲みするけどキツイと感じるならロックアイス山盛りにワイン入れて飲んでもいいよ - 58 : 2021/06/11(金) 16:12:23.223 ID:ATqu2EDYd
- 白はフランスのバカ高いの買えばその分美味くなるけど赤はチリとかのニューワールドで十分ってイメージ
- 59 : 2021/06/11(金) 16:13:11.786 ID:PH9Y0dYB0
- そういやワインは赤白色々あるけど具体的にどんな差があるの?
- 60 : 2021/06/11(金) 16:13:42.818 ID:Df4AO3w70
- でもやっぱり私はボルドーが好き
ニューワールドの強い味も好きやけど - 63 : 2021/06/11(金) 16:14:49.716 ID:xYlveXfd0
- ガブガブ飲みたいなら甘口買ってくればいいよ
酔いたいだけなら
俺はアル中だから飲みやすく酔える酒が最高なんだわー
ストゼロの完熟梅がサイコー
ブランデーのロックチビチビ舐めるのも甘み感じてサイコー - 64 : 2021/06/11(金) 16:15:20.749 ID:xZvtUnCPa
- ちなみにこれはこの前発見したが海鮮の旨味の効いたキムチと白ワインは非常に合う
- 65 : 2021/06/11(金) 16:15:31.951 ID:tZlW5pwdM
- テスト
- 66 : 2021/06/11(金) 16:17:34.374 ID:LZXO6HSiF
- ボルドー好きわかる、
人生で一番うまかったワインはラトゥール1988
コメント