冷凍たこ焼き「600W5分です」ぼく「…」

サムネイル
1 : 2024/12/28(土) 20:15:28.39 ID:fSKwBHtA0

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/

ぼく「500W20秒あたりか…」

2 : 2024/12/28(土) 20:15:38.36 ID:fSKwBHtA0
はい
3 : 2024/12/28(土) 20:16:07.43 ID:kv4OhOziM
4ね
4 : 2024/12/28(土) 20:16:43.13 ID:f960VVO80
カチコチやろ
6 : 2024/12/28(土) 20:17:28.54 ID:mRc0CH710
強めでアチアチの方が美味い
7 : 2024/12/28(土) 20:17:51.45 ID:mACNQRFx0
冷凍ごはんや冷凍たこ焼きをちょっとカチコチで食べちゃうおじさんいるでしょ?

あれぼく

8 : 2024/12/28(土) 20:18:36.08 ID:g9lGmzloM
1000W3分か…←一部熱くて中が凍ってるのが出来上がる
9 : 2024/12/28(土) 20:18:39.99 ID:dKzkxjoB0
外側アチアチなのに中が冷いとは思わないじゃないですか
10 : 2024/12/28(土) 20:18:41.66 ID:WKL/Z5290
だし汁で茹でろ
うまいぞ!
11 : 2024/12/28(土) 20:19:01.54 ID:J/gg9fy4M
ワイ「6分やな」
12 : 2024/12/28(土) 20:19:07.54 ID:cUedC33i0
(ヽ˶ ᷇ ん ᷆ ˵ )「600W7分といったところですね」
13 : 2024/12/28(土) 20:21:14.14 ID:ECDIQ+ar0
こういうの1000wで単純計算したやつだとちゃんと暖かくならないのなんでだろ
14 : 2024/12/28(土) 20:21:56.57 ID:FgpqVPiX0
揚げろ
15 : 2024/12/28(土) 20:22:20.48 ID:vga6mHrM0
冷凍たこ焼きをたこ焼き器で温めると美味しいぞ
16 : 2024/12/28(土) 20:23:07.32 ID:1hDw7cY90
900Wだから4分くらいかな
「アッツ」上顎の皮ベロー
17 : 2024/12/28(土) 20:23:08.92 ID:qGcDcsX20
炊飯器で温める
18 : 2024/12/28(土) 20:23:46.57 ID:G5NAzS2Q0
600w5分なら600w5分30秒にしてスタート
10秒前に取り消しボタン押して少しあちあちにするのがケンモメン
19 : 2024/12/28(土) 20:27:32.01 ID:4e8tOexa0
(ヽ´ん`) (900W・6分30秒、さて適正だっただろうか、それとも否か…)
-3分ほど経過-
(ヽ´ん`) (普通に鍋にかけて湯煎ルートの方が正解だったかもしんねえなこれ)
20 : 2024/12/28(土) 20:27:59.05 ID:mfslrL4r0
うちの電子レンジ
500Wと700Wしかないのに
21 : 2024/12/28(土) 20:28:56.25 ID:Vj0aTJv/0
600w5分がそもそも間違っているので他のwで計算してもしょうがない
22 : 2024/12/28(土) 20:29:59.11 ID:HfY38W0R0
冷凍たこ焼きでおいしいのどれ
安いのはタコが欠片すぎた
23 : 2024/12/28(土) 20:32:54.51 ID:7jOe2ZZx0
十分温めて皿持てない位加熱すると冷凍たこ焼きは中がとろとろになって美味しくなるよ
26 : 2024/12/28(土) 20:37:18.95 ID:+RXLWRPY0
回らないレンジのムラ有り率は異常
27 : 2024/12/28(土) 20:37:30.13 ID:qUE+wg/50
冷凍たこ焼きならノンフライヤーの方がこんがりパリパリになって美味いぞ
28 : 2024/12/28(土) 20:46:10.50 ID:OBFuvcIl0
レンジ調理はいかに余熱を上手く使うかよな(´・ω・`)
30 : 2024/12/28(土) 20:52:57.20 ID:gM3xpb5J0
600w6分だな
プラス1分しないと不安
31 : 2024/12/28(土) 20:53:31.23 ID:hupQnvNC0
ラップかけて蒸らす→また加熱する
のコンボが一番正しいんじゃないの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました