健康診断のついでにやらされる「ストレスチェック」、全事業所に義務付けへ 意味のないマークシートだよ

サムネイル
1 : 2025/01/18(土) 21:21:23.16 ID:0DhumWy10

https://greta.5ch.net/

ストレスチェック 全事業所で義務づけへ報告書まとめる 厚労省 | NHK | 厚生労働省
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250117/k10014696181000.html

2 : 2025/01/18(土) 21:22:01.85 ID:i9gWYge+0
やってる感
3 : 2025/01/18(土) 21:22:07.14 ID:yxKShb8QM
悲しいと思う
4 : 2025/01/18(土) 21:22:37.86 ID:Xn90+Mqt0
圧迫面接でもするの?
5 : 2025/01/18(土) 21:23:47.36 ID:F2DcBvFR0
これやらされるけど面倒くさいよな
何の利権だよ、くだらねえ
6 : 2025/01/18(土) 21:23:58.81 ID:wLsyneJdd
正直にメンタルボロボロなのを書くと産業医面談送りになって休職させられそうじゃん
鉛筆なめなめで軽度のメンタル異常で済むように書いてるわ
7 : 2025/01/18(土) 21:25:17.97 ID:w3/GDJUnM
いつも無記入だわ
8 : 2025/01/18(土) 21:25:26.41 ID:yL0gAviZ0
なんか裏で査定に影響しそうだからまるでメンタルに全く問題が無いかのような選択肢を選んでしまう
意味のない作業だよ
9 : 2025/01/18(土) 21:26:20.61 ID:xAH1t8jS0
俺いつも携行缶買って燃やして俺も死にたいって書いてクソみたいなやる気のない医者と毎年お話してたわ
もうやめたけど
10 : 2025/01/18(土) 21:26:46.06 ID:yX3cPMWOd
食生活に気を使っていてもストレスが原因の糖尿病もあるからな
11 : 2025/01/18(土) 21:27:50.95 ID:OuLsKqHv0
数値化できるの?
12 : 2025/01/18(土) 21:28:23.59 ID:BnUwbdYO0
自分で自分の不調に気づけない人用のやつね
13 : 2025/01/18(土) 21:29:31.32 ID:NTzZyFAu0
時間内に仕事が処理しきれない
自分のペースで仕事ができる
勤務時間中はいつも仕事のことを考えていなければならない
私の部署内で意見の食い違いがある
私の職場の雰囲気は友好的である
28 : 2025/01/18(土) 21:44:07.68 ID:Zo77saA+H
>>13
時間内に仕事が処理しきれない ○
自分のペースで仕事ができる ○

後者○だとどんなに忙しいって言ってもストレス小診断になるな

14 : 2025/01/18(土) 21:29:48.25 ID:2JbJjjY30
うちはスマホでWebサイトにアクセスして回答する方式だわ
そもそもストレスチェックの結果を見て、自分から会社に伝えなきゃいけないから意味ないよな
15 : 2025/01/18(土) 21:30:10.81 ID:OuLsKqHv0
「つらいならやめろ」
やめるわけにはいかない
16 : 2025/01/18(土) 21:30:40.98 ID:F6Qs9skv0
社内の担当者のストレスが急上昇するだけ
17 : 2025/01/18(土) 21:32:57.00 ID:iBJsOxyJ0
うちの会社は本当にヤバい人ほどストレスチェックなんかやる暇もない
18 : 2025/01/18(土) 21:33:01.97 ID:UP87GMfQ0
あれ全部悪いふうにチェックしても何もなかったよ
19 : 2025/01/18(土) 21:33:05.08 ID:baMhUuzA0
業務量そのままで残業するなと言われる罰ゲーム
そりゃ無難な回答しか出せへんわ
20 : 2025/01/18(土) 21:33:26.31 ID:yxKShb8QM
ややそう思う
21 : 2025/01/18(土) 21:33:35.46 ID:qhBGvjRj0
産業医面談のやってる感
30 : 2025/01/18(土) 21:45:15.34 ID:pDKSVcv/0
>>21
私内科だから詳しくはわかんないとか抜かしてくるよな
31 : 2025/01/18(土) 21:51:26.43 ID:MAG5oHNR0
>>21
産業医は会社側の人間だから勘違いするなよ
22 : 2025/01/18(土) 21:33:43.88 ID:pH6IEtS60
だるい へとへとだ とか一緒じゃんって答えるの虚しくなってくる
23 : 2025/01/18(土) 21:34:51.32 ID:gkvxMg+90
「ストレスが強いですね」「はえ~」
「……」

意味のない診断だよ

24 : 2025/01/18(土) 21:37:42.30 ID:OzcOEZKT0
全部左にチェック入れてたけど無記入でいいんだ
次からそうするか
25 : 2025/01/18(土) 21:38:27.58 ID:9B7/5bOi0
設問やたら多いから全部読まずに1個目の選択肢にしてる
26 : 2025/01/18(土) 21:39:53.78 ID:as2WBnEU0
本音でチェックしたら、問題ありありになるのわかってるから、みんな適当に嘘ついてチェックしてるもんなこれ。
27 : 2025/01/18(土) 21:42:15.76 ID:b5UovwUp0
ストレスチェックでひっかかって産業医面談になったやつ、俺含めて全員様子見で終了だったわ
意味のないチェックだよ
29 : 2025/01/18(土) 21:45:12.64 ID:5gDDkZ7c0
正直に回答したら産業医面談コースだった
2回目からはそうならないように回答を変更
余計なストレスだよ
32 : 2025/01/18(土) 21:53:43.42 ID:y3UUhs3f0
全く意味無かったな
ポセイドンって会社だったような
引っかかっても心療内科を紹介されるだけという

コメント

タイトルとURLをコピーしました