
健康診断で大腸検査するのが本当にいいのか?

- 1
ゆたぼん、誹謗中傷してきたアンチを訴えて70万円の勝訴を勝ち取る1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/25(金) 22:44:39.66 ID:Xs0oca9e0 ゆたぼん、誹謗中傷裁判「約70万円で勝訴しました!」と報告「SNSに向い...
- 2
俺らが子どもの頃はイチゴが酸っぱかったから、スプーンで潰して練乳かけてた1 : 2025/04/26(土) 01:26:14.92 ID:6qiTemRMM https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC109QR0Q5A410C2000...
- 3
【悲報】ワーホリでオーストラリア行ったZ世代「余裕過ぎて草、旅行しながら英語も学べて200万貯まったw」【悲報】ワーホリでオーストラリア行ったZ世代「余裕過ぎて草、旅行しながら英語も学べて200万貯まったw」 ずっと日曜日のターン
- 4
昔「恐竜はなぜ絶滅した?」→今「そもそも恐竜は絶滅していない」昔「恐竜はなぜ絶滅した?」→今「そもそも恐竜は絶滅していない」 思考ちゃんねる
- 5
【安倍晋三】サイコパスの共通の特徴 “瞳孔” が違う1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/26(土) 01:21:34.99 ID:0rW7dBCN0 すべてはサイコパスの目に映る 2018年の研究では、「不快」とされる写真...
- 6
オーストラリア「コアラ駆除するで!」→ヘリからの狙撃で700頭の を駆除1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/26(土) 02:06:58.52 ID:xnhZ2KBs0 Huge outcry as Australia shoots 700 ...
- 7
【緊急】今東京いる奴ヤバいぞ 今すぐ逃げないと死ぬかもしれん【緊急】今東京いる奴ヤバいぞ 今すぐ逃げないと死ぬかもしれん 冷笑速報
- 8
【画像】ドバイの富豪、日本人とヤギを性交させて大笑いする鬼畜の集まりだった【画像】ドバイの富豪、日本人とヤギを性交させて大笑いする鬼畜の集まりだった ラビット速報
- 9
【画像】朝起きて目の前にこのおっぱいがあったらどうする?www【画像】朝起きて目の前にこのおっぱいがあったらどうする?www BIPブログ
- 10
ジョジョ一番の魅力って「敵に悲しい過去が一切ない」だよなジョジョ一番の魅力って「敵に悲しい過去が一切ない」だよな V速ニュップ
- 11
【爆笑注意】ボケて職人のセンスが神がかってる件【爆笑注意】ボケて職人のセンスが神がかってる件 哲学ニュースnwk
- 12
ヒトラーが対英外交をもっと頑張ってれば第二次大戦の結果変わってたんじゃね?ヒトラーが対英外交をもっと頑張ってれば第二次大戦の結果変わってたんじゃね? 住所不定名無し
- 13
【衝撃画像】50歳の元ひきこもり、30歳にしか見えないと話題に!!!!【衝撃画像】50歳の元ひきこもり、30歳にしか見えないと話題に!!!! デジタルニューススレッド
- 14
【速報】政府関係者 「消費税を0にしたら、またそこから0から8にできない、減税は今の体力じゃできないよ」【速報】政府関係者 「消費税を0にしたら、またそこから0から8にできない、減税は今の体力じゃできないよ」 暇つぶしニュース
- 15
【衝撃】大企業2年目45時間残業ワイの手取り、大変なことになるwww【衝撃】大企業2年目45時間残業ワイの手取り、大変なことになるwww NEWSぽけまとめーる
- 16
財務省、介護職の賃上げに難色… 処遇改善より選ばれる職場を強調 財政審財務省、介護職の賃上げに難色… 処遇改善より選ばれる職場を強調 財政審 NEWSOKU BLOG(ニュー速ブログ)
- 17
【悲報】ワイ、吃音になる【悲報】ワイ、吃音になる 思考ちゃんねる
- 18
情弱「町田商店うまっ」中級者「武蔵家うまっ」情弱「町田商店うまっ」中級者「武蔵家うまっ」 思考ちゃんねる
- 19
3大北斗の拳の謎、シェルター、アミバ弱体化3大北斗の拳の謎、シェルター、アミバ弱体化 思考ちゃんねる
- 20
上司「新人くんは漫画好きなんだ、何よむの?」 ワイ「頼むぞ・・・」 新人「はい・・・」上司「新人くんは漫画好きなんだ、何よむの?」 ワイ「頼むぞ・・・」 新人「はい・・・」 思考ちゃんねる
- 21
彡(^)(^)「このクッキー12枚入りか!1枚だけ食べてあとは明日にとって置くで!」→彡(^)(^)「このクッキー12枚入りか!1枚だけ食べてあとは明日にとって置くで!」→ キニ速
- 22
パチンコ屋でおばさんナンパしたら断られたパチンコ屋でおばさんナンパしたら断られた VIPワイドガイド
- 23
【画像】こういう、服着てる時とのギャップがわかるエ□画像www【画像】こういう、服着てる時とのギャップがわかるエ□画像www ラビット速報
- 24
【画像】美ギャル姉と友人達「あっ、弟クンお帰りぃ~www」・・・・パシャ!!【画像】美ギャル姉と友人達「あっ、弟クンお帰りぃ~www」・・・・パシャ!! 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 1 : 2025/01/02(木) 13:19:00.018 ID:0reANI5w0
- 検査するか迷ってるんだが
癌が無くても検査前の薬剤での大掃除のせいで、
腸内環境が変わり逆に癌になるってことも考えられんか? - 2 : 2025/01/02(木) 13:19:37.771 ID:AYTz6TZ10
- ねえよ
それはそれとして大腸検査の下剤は半端なくつらい - 3 : 2025/01/02(木) 13:19:40.970 ID:wOZdPPLAM
- じゃあやめれば?
- 4 : 2025/01/02(木) 13:19:52.800 ID:0reANI5w0
- 例えば、質の良い壁便(宿便)で腸の壁が守られていたのに、
検査前の薬剤でそれを流してしまうせいで、
次からは質の悪い壁便が溜まることで、ガンになりやすくなるとか? - 5 : 2025/01/02(木) 13:20:13.305 ID:wOZdPPLAM
- >>4
宿便なんかないけど - 7 : 2025/01/02(木) 13:21:59.955 ID:0reANI5w0
- >>5
お前の腸内環境のことは知らん - 8 : 2025/01/02(木) 13:22:40.391 ID:wOZdPPLAM
- >>7
は?高卒か?お前 - 9 : 2025/01/02(木) 13:23:26.911 ID:0reANI5w0
- 例えば自分は子供の頃は、
国産の野菜中心の親の手料理で育ってきていて、
壁便もそれで出来てると思うでも今はコンビニやスーパーの総菜がほとんど
なので、検査後はそういったものの壁便が腸にあることになる - 10 : 2025/01/02(木) 13:24:24.182 ID:NwkskVOT0
- お前の大腸どんだけ代謝してねぇんだよ
- 11 : 2025/01/02(木) 13:24:41.388 ID:0reANI5w0
- 先日、仕事場の人が腹痛で病院に行った、
医者「長年のうんこが腸の壁にへばりついていて(壁便・宿便)それで腹痛を起こしている」
ってことだった
んで、漢方などで壁便(宿便)を出す治療をしたと聞いて、上記のような疑問を思い浮かべた。
- 12 : 2025/01/02(木) 13:26:09.471 ID:eddg4feYd
- 下部内視鏡検査のことか?
- 14 : 2025/01/02(木) 13:27:28.340 ID:0reANI5w0
- >>12
大腸カメラのこと - 13 : 2025/01/02(木) 13:26:41.999 ID:CPRrD3VR0
- できるならした方がいいけど普通しなくね?
- 15 : 2025/01/02(木) 13:28:28.939 ID:0reANI5w0
- >>13
普通は症状が出てからするもんなんだろうけど、
大腸の場合、症状が出てからだと手遅れなこともあるから難しい - 16 : 2025/01/02(木) 13:31:07.351 ID:0reANI5w0
- もし上記の疑問が合ってるなら、
始めて大腸カメラで検査して異常なしの人でも、
次に検査した時はがんだったりポリープだったり出来てた人もいたりするのかなぁと - 17 : 2025/01/02(木) 13:31:21.641 ID:NwkskVOT0
- 検便で便潜血陽性でたからのお尻内視鏡いったぞ
ポリープ7個あって医者にひかれたわ
癌家系なら40越えたらいっとくべきだと思う - 22 : 2025/01/02(木) 13:35:10.623 ID:0reANI5w0
- >>17
30超えだから迷ってるんだよなぁちな両親とも60になるが一度も受けてない
- 18 : 2025/01/02(木) 13:31:52.920 ID:ong7pqBV0
- 文系って馬鹿なくせに頭使うフリだけするよね
- 23 : 2025/01/02(木) 13:36:16.506 ID:0reANI5w0
- >>18
これこれこうだからあなたはバカだと思いますって説明できない時点でお前は・・・ - 19 : 2025/01/02(木) 13:31:54.494 ID:JwcAYrxZ0
- 便から潜血出ってことなら諦めて検査受けるしか無いが
自分だったら検査優先かな
腸内環境の変化にビビってたら抗生剤すら飲めんし、癌進行の見落としリスクの方が怖いと感じるから - 24 : 2025/01/02(木) 13:37:17.169 ID:0reANI5w0
- >>19
抗生剤って壁便洗い流す効果あるの? - 28 : 2025/01/02(木) 13:42:20.559 ID:JwcAYrxZ0
- >>24
腸内細菌もろともやっつけるからな - 31 : 2025/01/02(木) 13:44:48.319 ID:0reANI5w0
- >>28
でも全部ってわけでもなく、壁便が無くなるわけでは無くね? - 20 : 2025/01/02(木) 13:33:00.105 ID:D443GIWqd
- 自分が他人から同じ質問された時に何と答えるか考えろよ
つかこの程度のことを他人に聞かなきゃ決められないってどんだけキッズなんだよ
- 25 : 2025/01/02(木) 13:37:57.325 ID:0reANI5w0
- >>20
おお、答え分かるなら教えてくれよ - 21 : 2025/01/02(木) 13:34:42.052 ID:hKAxPX8K0
- 健康診断で内視鏡検査あんの?
多くの健康診断だと大腸は検便による出血検査だと思うけど…
自費で検査しに行くって話? - 26 : 2025/01/02(木) 13:38:38.343 ID:0reANI5w0
- >>21
そうだよ
雇われじゃなくて自営だからね - 27 : 2025/01/02(木) 13:40:40.730 ID:D443GIWqd
- おまえのような馬鹿は早く死んでくれ
これが答えだ
- 29 : 2025/01/02(木) 13:44:04.062 ID:0reANI5w0
- >>27
論理的に「これこれこうでこうなるから」って自分の考えを出して説明も反論もできず、
侮辱だけして「これが答えだ」って相当あったま悪いんだなぁw
- 30 : 2025/01/02(木) 13:44:27.937 ID:VKMZZ5xO0
- 仮に腸内環境リセットされるとしてなにか問題が?
その上で検査して癌とか見つけられるなら遥かにメリットあるじゃん - 32 : 2025/01/02(木) 13:47:07.496 ID:0reANI5w0
- >>30
>>4>>9>>16を読んでほしい - 35 : 2025/01/02(木) 13:57:50.394 ID:VKMZZ5xO0
- >>32
でもいま癌ができてない保証はないじゃん - 39 : 2025/01/02(木) 14:01:41.699 ID:0reANI5w0
- >>35
でも>>16みたいなことにもならんかなぁと
実際両親とも検査せずで60まで来てるし - 33 : 2025/01/02(木) 13:53:06.280 ID:JwcAYrxZ0
- 宿便が何かの役割持ってるみたいな話は聞かんけどなあ
根拠なく何となくヤバそうって直感を優先したいなら特に止めない
つーか止められん - 34 : 2025/01/02(木) 13:54:48.535 ID:0reANI5w0
- >>33
あなたは何歳?
何年か置きに大腸カメラしてる? - 36 : 2025/01/02(木) 13:57:52.417 ID:JwcAYrxZ0
- >>34
あんまりそこ関係ないやん? - 37 : 2025/01/02(木) 13:59:28.287 ID:0reANI5w0
- >>36
いやお前はどうしてるのかなって思って - 38 : 2025/01/02(木) 13:59:57.279 ID:JwcAYrxZ0
- ざっくり、潜血出てないならいいんじゃね?とは言ってあげたいけど
万が一のケースで責任取れんからね
検査しておくに越したことは無いよ、としか言えん - 40 : 2025/01/02(木) 14:03:59.725 ID:0reANI5w0
- >>38
でも>>16みたいなことになっても責任はとれんやろ?
別に俺の受ける受けないを決めてくれなくてもよくて、_
考えが間違ってるなら根拠を付けて否定してほしいだけ
「これこれこうだからありえないよ」って - 41 : 2025/01/02(木) 14:06:52.229 ID:JwcAYrxZ0
- 無い保証なんて誰も出来んよ
調べた範囲で根拠が見つからなければ、リスク低めに見積もるかな
自分だったら - 42 : 2025/01/02(木) 14:09:24.432 ID:JwcAYrxZ0
- 風邪薬もワクチンも食生活全般も
何だって多かれ少なかれ
誰も何にも保証してない中、自分なりのリスク判断で選択してるんだわ - 43 : 2025/01/02(木) 14:15:37.278 ID:xBFeDL3Lr
- ここに医者いないから聞いても無駄やろうけど事前便潜血検査てなんで日にち変えて2回やらされんだろな
- 44 : 2025/01/02(木) 14:21:30.808 ID:eyrPHtz7r
- 潰瘍性大腸炎の俺から言わせてもらうと内視鏡は定期的に受けとけ
腸内環境なんて同じ食生活続けてるならもとに戻るから
コメント