
人生って夢追いした方がいいな

- 1
トランプの相互関税「日本は24%」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/03(木) 05:40:15.74 ID:OJZGirFl0 トランプ大統領「相互関税」日本には24%【ライブ配信】 https://...
- 2
“お母さんとエッチ”→なんで需要があるんだよ…1 : 2025/04/03(木) 04:08:13.71 ID:M5oghau80 最近売れている18禁の同人「母親」人気作品まとめ https://ch.dlsite.com/matome/17...
- 3
性教育とかAVとかない時代ってどうやってセックスのやり方知ってたんやろ?性教育とかAVとかない時代ってどうやってセックスのやり方知ってたんやろ? なんまめ
- 4
【画像】中古で7000万円の車、あまりにもカッコ良すぎてしまうwww【画像】中古で7000万円の車、あまりにもカッコ良すぎてしまうwww BIPブログ
- 5
【悲報】風来のシレンさん、初代の面白さを超えられない【悲報】風来のシレンさん、初代の面白さを超えられない V速ニュップ
- 6
【画像】LOLにて、日本人と中国人が試合後に「やばい喧嘩」を始める【画像】LOLにて、日本人と中国人が試合後に「やばい喧嘩」を始める まとめ映ぇぇ
- 7
広報女性さん、意味不明かつ不謹慎なエイプリルフールネタで勝手に炎上し謝罪する広報女性さん、意味不明かつ不謹慎なエイプリルフールネタで勝手に炎上し謝罪する コノユビニュース
- 8
【画像】アメリカ人「これがボストンで大人気のラーメン、日本人にわかるかい?」【画像】アメリカ人「これがボストンで大人気のラーメン、日本人にわかるかい?」 いたしん!
- 9
【悲報】Z世代「有給は労働者の当然の権利っしょ?ほな全部消費するわw」←結果www【悲報】Z世代「有給は労働者の当然の権利っしょ?ほな全部消費するわw」←結果www NEWSぽけまとめーる
- 10
さかなクン「この魚は○○で○○なんですよ」ワイ「ふーん」さかなクン「あと、美味しいんですよね」さかなクン「この魚は○○で○○なんですよ」ワイ「ふーん」さかなクン「あと、美味しいんですよね」 思考ちゃんねる
- 11
長期無職から正社員なったやつ長期無職から正社員なったやつ 思考ちゃんねる
- 12
ワイの上司の口癖「下請けの言い値で仕事してんじゃねえよw」ワイの上司の口癖「下請けの言い値で仕事してんじゃねえよw」 思考ちゃんねる
- 13
【悲報】ネット知識人「日本が衰退した原因はダウンタウンの笑いのせい」【悲報】ネット知識人「日本が衰退した原因はダウンタウンの笑いのせい」 思考ちゃんねる
- 14
「地頭がいい」とかいう最高に屈辱的な言葉「地頭がいい」とかいう最高に屈辱的な言葉 思考ちゃんねる
- 15
俺、とんでもない理由で職場から注意を受けるwww俺、とんでもない理由で職場から注意を受けるwww VIPワイドガイド
- 16
Switch2(5万円、4k60fps)が出た後にUMPC(15万円、1080p30fps)が生き残る方法1 : 2025/04/03(木) 01:53:07.91 ID:4cQYdpnh0 テックワン、着脱式デュアルキーボード搭載8.8インチUMPC「OneXPlayer G1 国内正規版」を5月上旬...
- 17
【悲報】デモ主催者「日本国旗はお辞めください」→伝わらずブチギレwww (※画像あり)【悲報】デモ主催者「日本国旗はお辞めください」→伝わらずブチギレwww (※画像あり) ラビット速報
- 18
【画像】土屋太鳳に挿入した男の顔www【画像】土屋太鳳に挿入した男の顔www BIPブログ
- 19
【戦慄】雅子さまがお妃教育の時に先生を『ビビらせた話』、まじビビる。【戦慄】雅子さまがお妃教育の時に先生を『ビビらせた話』、まじビビる。 ぶる速-VIP
- 20
最近の「男性も脱毛すべき」みたいな風潮www最近の「男性も脱毛すべき」みたいな風潮www V速ニュップ
- 21
【画像】最近の仮面ライダー、ガチでかっこいいwww【画像】最近の仮面ライダー、ガチでかっこいいwww V速ニュップ
- 22
磁気ネックレスってどうなの磁気ネックレスってどうなの V速ニュップ
- 23
急募 ぎっくり腰対処法急募 ぎっくり腰対処法 V速ニュップ
- 1 : 2021/04/01(木) 04:14:25.672 ID:vyHE9kWn0USO
- 学歴社会(笑)についていく為の勉強ってクソだわ
親にそう教え込まれたから勉強してたが後悔してる
工学と関わってクソみたいな人生になったわ - 2 : 2021/04/01(木) 04:15:24.469 ID:rzxkDEDh0USO
- バンドやろうぜ
- 7 : 2021/04/01(木) 04:24:00.093 ID:vyHE9kWn0USO
- >>2
とても興味がある
環境整えるところからだが
>>3
就職先が僻地工場しかないからな
みんな田舎でも大企業だから…ってのをプライドにして生きてる
大企業に入れなかった奴はもっと惨め
>>4
絶対にそんな事にはならないでしょ
夢追ってたら何かしらスキルは身に付いてる筈だ
それでも就職できないならコミュニケーション能力か人格かに異常があるんだろ - 3 : 2021/04/01(木) 04:15:35.066 ID:ObRnIzO4aUSO
- 工学って言うほど工学か?
- 4 : 2021/04/01(木) 04:16:34.510 ID:VzfM7/SoMUSO
- 夢追っても叶わなかったら勉強しとけば良かったって思うだけだぞ
- 5 : 2021/04/01(木) 04:18:51.382 ID:eNFne4zW0USO
- 禍は口より出でて身をやぶる。幸いは心よりいでて我をかざる。
- 6 : 2021/04/01(木) 04:20:46.854 ID:ff8Gc1vfdUSO
- 知ってるかな
夢ってのは呪いと同じなんだ - 8 : 2021/04/01(木) 04:24:55.744 ID:1EapZ88FaUSO
- 夢の儚さを知らないからそんなこと言えるんだよな
- 11 : 2021/04/01(木) 04:29:50.709 ID:vyHE9kWn0USO
- >>8
自分より才能のある人が居て~とかそんなのだろ?
勉強でもあったよ
得意科目で天才に勝ったことは一度もない
努力が実らない事もある - 9 : 2021/04/01(木) 04:25:50.102 ID:D9XHoTcH0USO
- どっちにしろ所詮は奴隷
- 10 : 2021/04/01(木) 04:28:51.285 ID:1EapZ88FaUSO
- 俺なんて好きなことと才能のありそうなところを厳密な意味で死ぬ気で8年やって最後沢山の障害こさえてチーンと終了したからな
だから3つの事だけ守れ、自分も他人も幸せにする法を求めろ、ただただ人に尽くせ、社会的に騙されない範囲で嘘を吐くな
この3つを守れば何やっても最終的には上手くいくよ - 12 : 2021/04/01(木) 04:30:43.984 ID:+73TgTVY0USO
- 夢が無かったら俺はとっくにこの世にいないわ
- 13 : 2021/04/01(木) 04:35:17.068 ID:CcGXiy7j0USO
- 夢ってモチベーションそのものだろ
大きいものだけが夢じゃない
夢が全く無いやつは何になるか?
そう、ニートだ - 14 : 2021/04/01(木) 04:36:56.624 ID:VzfM7/SoMUSO
- >>13
それはそうだがこいつはデカい夢のことを言ってるんじゃないかな - 16 : 2021/04/01(木) 04:42:55.717 ID:xo8xBY+k0USO
- 夢や希望なんか持つから絶望するんだぞ
- 17 : 2021/04/01(木) 04:43:04.580 ID:LJeJHHt7aUSO
- 夢を叶えるにも叶え方がある、つまり段取りな
趣味は誤解を招くから副業という言葉にするが、副業にできるなら最初は真剣に副業をとしてやった方がいい
その後本業にできそうなら失敗した時の立ち回りもしっかりを考えつつ本業にした方がいいつまりクソつまらないかも知れないが結局のところ昔から言われてる手法の方が完全に理に叶ってる
- 18 : 2021/04/01(木) 04:43:13.923 ID:vyHE9kWn0USO
- 今思えば勉強してる時周りは
将来は何になりたいかってのが明確にあって
それに向かって勉強してたな
俺はただ負け組になりたくないだけだった
高い学歴手に入れれば人生安泰、高卒はゴミクズって親に教え込まれてたから勉強してただけなんだよ - 19 : 2021/04/01(木) 04:44:50.585 ID:LJeJHHt7aUSO
- 健康は最高の利得だが満足は最高の宝だよ
- 20 : 2021/04/01(木) 04:46:18.978 ID:tcRTBW640USO
- そりゃ夢あるなら良いけど
夢とか普通はなくね - 21 : 2021/04/01(木) 04:48:06.734 ID:atO2XMTa0USO
- >>1
好き勝手に生きた方が良い - 22 : 2021/04/01(木) 04:50:01.639 ID:vyHE9kWn0USO
- 半年くらい激務工場辞めてニートしてたけど最近
・定時に帰れる
・家に仕事持ち帰らなくていい
・体力使わない
っていう仕事に内定貰ったから
とりあえずその仕事続けながらなのかなって思ってる - 23 : 2021/04/01(木) 04:50:14.651 ID:q0efB0b30USO
- バンドに興味あると言っちゃうのは世間知らず
まずノーチャンス
学歴ルートと夢追いの間になにかあるとしたら
自分で起業するとかその辺が妥当
芸能系の夢追いは無理だぞ - 25 : 2021/04/01(木) 04:56:25.091 ID:vyHE9kWn0USO
- >>23
そもそも現時点で何するかも決まってないのがなwww - 26 : 2021/04/01(木) 04:57:36.802 ID:tcRTBW640USO
- >>25
やっぱそういうことじゃん
夢なんて無いってのが問題 - 27 : 2021/04/01(木) 05:02:31.977 ID:vyHE9kWn0USO
- >>26
最初から副業となると限られるからな
雑談系のyoutuberでワンチャン狙うくらいしかないだろ才能とか関係なく本当にやりたい事と言ったら
上達に時間はかかるだろうけど絵なのかな
もし学生の頃親に従ってなかったらそっち方面には進んでいただろうしね - 30 : 2021/04/01(木) 05:13:15.566 ID:q0efB0b30USO
- >>27
絵は厳しい世界の代表って思う
ひとつの手は習った工学を使う手
世の中本当に工作すらできない人間が多いので
それをやってあげられればいい - 24 : 2021/04/01(木) 04:51:18.031 ID:LJeJHHt7aUSO
- とにかく長所を伸ばせっていうのも真っ赤な嘘だしな、全く真逆の事を言っている
長所を伸ばすより短所を無くす方が極めて重要 - 28 : 2021/04/01(木) 05:04:49.138 ID:vyHE9kWn0USO
- 大体何やるにしても基本もう遅いんだよ
副業にできるかどうかなんて関係なく
好きな事好きなだけやらせてくれっていう感情しかない - 29 : 2021/04/01(木) 05:11:33.709 ID:Mb5w6V/u0USO
- 夢と逃避を混同してると転落する一方だぞ
- 31 : 2021/04/01(木) 05:17:12.021 ID:tJORQNH60USO
- 夢だけ追ってきてたけど
勉強は大事だと痛感する
>>1
お前は勉強してて良かったはずだよ
俺は勉強しようと思ってもできなかったから人一倍物覚え悪い - 32 : 2021/04/01(木) 05:19:27.090 ID:cz8ICW7q0USO
- 夢を追うのと仕事をするのは両立出来る
仕事もせず夢を追うのは単なるキチゲェ - 34 : 2021/04/01(木) 05:21:03.987 ID:tJORQNH60USO
- >>32
ハリーポッターの作者とか見てると一概にそうも言えないと思うけどな - 35 : 2021/04/01(木) 05:23:30.570 ID:uTm54WIu0USO
- >>32は合ってるよ、それ以外は稀なパターンだし家が金持ちとかでも無い限りほとんどの場合ジリ貧に陥りやすい
- 33 : 2021/04/01(木) 05:20:54.394 ID:WiqpSX910USO
- 東京勤務の大手メーカーの技術職もあるけどな
田舎が多いよな
コメント