
二郎系パスタなるものが登場

- 1
トランプの相互関税「日本は24%」1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/03(木) 05:40:15.74 ID:OJZGirFl0 トランプ大統領「相互関税」日本には24%【ライブ配信】 https://...
- 2
“お母さんとエッチ”→なんで需要があるんだよ…1 : 2025/04/03(木) 04:08:13.71 ID:M5oghau80 最近売れている18禁の同人「母親」人気作品まとめ https://ch.dlsite.com/matome/17...
- 3
性教育とかAVとかない時代ってどうやってセックスのやり方知ってたんやろ?性教育とかAVとかない時代ってどうやってセックスのやり方知ってたんやろ? なんまめ
- 4
【画像】中古で7000万円の車、あまりにもカッコ良すぎてしまうwww【画像】中古で7000万円の車、あまりにもカッコ良すぎてしまうwww BIPブログ
- 5
【悲報】風来のシレンさん、初代の面白さを超えられない【悲報】風来のシレンさん、初代の面白さを超えられない V速ニュップ
- 6
【画像】LOLにて、日本人と中国人が試合後に「やばい喧嘩」を始める【画像】LOLにて、日本人と中国人が試合後に「やばい喧嘩」を始める まとめ映ぇぇ
- 7
広報女性さん、意味不明かつ不謹慎なエイプリルフールネタで勝手に炎上し謝罪する広報女性さん、意味不明かつ不謹慎なエイプリルフールネタで勝手に炎上し謝罪する コノユビニュース
- 8
【画像】アメリカ人「これがボストンで大人気のラーメン、日本人にわかるかい?」【画像】アメリカ人「これがボストンで大人気のラーメン、日本人にわかるかい?」 いたしん!
- 9
【悲報】Z世代「有給は労働者の当然の権利っしょ?ほな全部消費するわw」←結果www【悲報】Z世代「有給は労働者の当然の権利っしょ?ほな全部消費するわw」←結果www NEWSぽけまとめーる
- 10
さかなクン「この魚は○○で○○なんですよ」ワイ「ふーん」さかなクン「あと、美味しいんですよね」さかなクン「この魚は○○で○○なんですよ」ワイ「ふーん」さかなクン「あと、美味しいんですよね」 思考ちゃんねる
- 11
長期無職から正社員なったやつ長期無職から正社員なったやつ 思考ちゃんねる
- 12
ワイの上司の口癖「下請けの言い値で仕事してんじゃねえよw」ワイの上司の口癖「下請けの言い値で仕事してんじゃねえよw」 思考ちゃんねる
- 13
【悲報】ネット知識人「日本が衰退した原因はダウンタウンの笑いのせい」【悲報】ネット知識人「日本が衰退した原因はダウンタウンの笑いのせい」 思考ちゃんねる
- 14
「地頭がいい」とかいう最高に屈辱的な言葉「地頭がいい」とかいう最高に屈辱的な言葉 思考ちゃんねる
- 15
俺、とんでもない理由で職場から注意を受けるwww俺、とんでもない理由で職場から注意を受けるwww VIPワイドガイド
- 16
Switch2(5万円、4k60fps)が出た後にUMPC(15万円、1080p30fps)が生き残る方法1 : 2025/04/03(木) 01:53:07.91 ID:4cQYdpnh0 テックワン、着脱式デュアルキーボード搭載8.8インチUMPC「OneXPlayer G1 国内正規版」を5月上旬...
- 17
【悲報】デモ主催者「日本国旗はお辞めください」→伝わらずブチギレwww (※画像あり)【悲報】デモ主催者「日本国旗はお辞めください」→伝わらずブチギレwww (※画像あり) ラビット速報
- 18
【画像】土屋太鳳に挿入した男の顔www【画像】土屋太鳳に挿入した男の顔www BIPブログ
- 19
【戦慄】雅子さまがお妃教育の時に先生を『ビビらせた話』、まじビビる。【戦慄】雅子さまがお妃教育の時に先生を『ビビらせた話』、まじビビる。 ぶる速-VIP
- 20
最近の「男性も脱毛すべき」みたいな風潮www最近の「男性も脱毛すべき」みたいな風潮www V速ニュップ
- 21
【画像】最近の仮面ライダー、ガチでかっこいいwww【画像】最近の仮面ライダー、ガチでかっこいいwww V速ニュップ
- 22
磁気ネックレスってどうなの磁気ネックレスってどうなの V速ニュップ
- 23
急募 ぎっくり腰対処法急募 ぎっくり腰対処法 V速ニュップ

- 1 : 2024/11/02(土) 19:31:40.58 ID:1xpOSHIU0
【背徳感】イタリアンシェフがたどり着いた!ラーメン二郎パスタ|衝撃の美味しさです
ps://www.youtube.com/watch?v=4DZVE8LLLKU
https://greta.5ch.net- 2 : 2024/11/02(土) 19:32:32.31 ID:7OPHIH+50
- こういうのじゃない
- 3 : 2024/11/02(土) 19:32:36.33 ID:FDyBFGZv0
- ファビオはすき
- 4 : 2024/11/02(土) 19:33:08.37 ID:WmZHhC6wM
- ほんと嫌儲ってユーチューバーのファンばかりだな
- 11 : 2024/11/02(土) 19:41:16.13 ID:1xpOSHIU0
- >>4
youtuberというか料理人ですね
イタリア大使館でお手伝い
ps://www.youtube.com/watch?v=Kx2UVtEn_lU - 6 : 2024/11/02(土) 19:34:21.57 ID:61uBM7Mhd
- ファビオは育ちの良さがいい
- 7 : 2024/11/02(土) 19:34:57.86 ID:MVL4QhGf0
- 食べにくい
- 8 : 2024/11/02(土) 19:35:39.64 ID:yB3dxd720
- いやパンチョが前にやってただろ
- 9 : 2024/11/02(土) 19:37:09.32 ID:+0LnpTNx0
- こんなの二郎じゃない
- 10 : 2024/11/02(土) 19:40:22.00 ID:Zzls8up40
- 麺量と脂分とニンニク分が圧倒的に足りない
- 12 : 2024/11/02(土) 19:41:56.65 ID:KGu/jf2l0
- こいつの動画見てアルミパン買ってカルボナーラマスターしたわ
- 13 : 2024/11/02(土) 19:42:01.72 ID:0zrsspCeM
- >>1
開きたくないから画像 - 14 : 2024/11/02(土) 19:43:18.26 ID:orE+OWWj0
- 麺少ないけど野菜の破壊力でなんとかなるな
- 15 : 2024/11/02(土) 19:44:56.57 ID:izHuEMCga
- こういうそこそこ役に立つユーチューバーは歓迎。
- 16 : 2024/11/02(土) 19:46:05.21 ID:xXfcdI4Y0
- くっそ面倒くさくて草
- 17 : 2024/11/02(土) 19:47:31.82 ID:1xpOSHIU0
- イタリアのイタリアレストランで無茶振りされて
ラーメン作ってる映像
ps://www.youtube.com/watch?v=2V-KvAfRSfI - 19 : 2024/11/02(土) 19:50:24.12 ID:4JrJNKzk0
- 開いたらおちんちんどうとか流れたんだけど!😡
- 20 : 2024/11/02(土) 19:55:03.92 ID:1CvLQf6N0
- スマホでYouTube開きたくないよね
- 21 : 2024/11/02(土) 19:57:20.47 ID:E+6lFQZc0
- ラーメンの麵はかん水臭くて不味いからパスタに変えるのはいいと思う
- 32 : 2024/11/03(日) 04:43:38.72 ID:AFGAyx0X0
- >>21
ゆでるときに重曹入れてるぞ - 22 : 2024/11/02(土) 20:06:05.22 ID:r0bxi4Tw0
- 材料だけ使って全く異なる似ても似つかぬ食い物に二郎レッテル貼るバカの仕事w
- 23 : 2024/11/02(土) 20:12:07.51 ID:jxSJfq/5H
- 全盛期のカプリチョーザがそもそもデカ盛りの
開祖だろうに。 - 24 : 2024/11/02(土) 20:35:43.99 ID:FDUBx/AO0
- オシャレすぎて草
- 25 : 2024/11/02(土) 20:39:04.23 ID:MM5pAgBaH
- 肉の切り方が逆なんだけど素人?
- 26 : 2024/11/02(土) 21:00:29.84 ID:tvTaS6Srd
- こいつの美味そうだけど量が少なくすぎて全く参考にならん
- 27 : 2024/11/02(土) 21:40:10.32 ID:i+CDM6sA0
- 化学調味料なしかよ どぱっと入れてほしい
- 28 : 2024/11/03(日) 02:40:24.75 ID:q9wFsYW10
- 同じ具材でイタリアンな感じに仕上げたの見たかった
- 29 : 2024/11/03(日) 04:05:27.31 ID:WSOMyrgB0
- だめだわこれ、いろいろと
一番ダメなのはさすがにパスタをこういう風には食いたくない - 30 : 2024/11/03(日) 04:39:03.15 ID:Ek+mQ6D50
- やりたいやつはやってるし今更新しくもない
- 31 : 2024/11/03(日) 04:40:45.05 ID:AFGAyx0X0
- 無化調かよ
やる気あんのか?
コメント